トークルーム

たまがわLOOPアクティビティ

「たまがわLOOP」 (東館3F) 開催アクティビティについての情報や、ご参加の感想をお寄せください!

「たまがわLOOP」 とは
玉川高島屋S・Cのお客様を主役として、地域に暮らす人々とともに共通の興味をきっかけに交流し、学んだり協力しあったりできるコミュニティ拠点。日々の暮らしをより豊かにするために、街や社会へ視点を拡げて活動を展開しています。

≫ 「たまがわLOOP」 WEBサイトはこちら
※アクティビティへのご参加には 「たまがわLOOP」 の会員登録 (無料) ・お申し込みが必要です。本サイトの会員登録とは異なりますのでご注意ください。

ユーザー画像

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活コアトレ」担当をしてます才賀です。 7月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜腸から整えて、夏に負けない身体を作ろう!〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活コアトレのテーマは「暑熱順化」 汗をかいて熱気を身体の外に発散することが熱中症対策になります。 なので、7月は室内でも少し汗をかけるよう“フロー=流れるように動き続ける”トレーニングとなります。 この“腸活コアトレ フロー”は今回初登場の内容!皆さまにぜひとも体感していただきたく思います! 体温調節と免疫機能と深い関係のある腸内環境を食で整え、腸活コアトレの暑熱順化で、長丁場となる夏を乗り越える力を養いましょう! ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8056684

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活コアトレ」担当をしてます才賀です。 7月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜腸から整えて、夏に負けない身体を作ろう!〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活コアトレのテーマは「暑熱順化」 汗をかいて熱気を身体の外に発散することが熱中症対策になります。 なので、7月は室内でも少し汗をかけるよう“フロー=流れるように動き続ける”トレーニングとなります。 この“腸活コアトレ フロー”は今回初登場の内容!皆さまにぜひとも体感していただきたく思います! 体温調節と免疫機能と深い関係のある腸内環境を食で整え、腸活コアトレの暑熱順化で、長丁場となる夏を乗り越える力を養いましょう! ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8056684

コメント 2 23
sai31
| 06/29 | たまがわLOOPアクティビティ

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活コアトレ」担当をしてます才賀です。 7月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜腸から整えて、夏に負けない身体を作ろう!〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活コアトレのテーマは「暑熱順化」 汗をかいて熱気を身体の外に発散することが熱中症対策になります。 なので、7月は室内でも少し汗をかけるよう“フロー=流れるように動き続ける”トレーニングとなります。 この“腸活コアトレ フロー”は今回初登場の内容!皆さまにぜひとも体感していただきたく思います! 体温調節と免疫機能と深い関係のある腸内環境を食で整え、腸活コアトレの暑熱順化で、長丁場となる夏を乗り越える力を養いましょう! ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8056684

ユーザー画像
sai31
| 06/29 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【腸活:ゴクゴク飲める!ベジフルウォーター講座】 こんにちは♪ アクティビティリーダー、腸活担当の中島です。 梅雨はどこへ…?という真夏の暑さが続いていますね。 熱中症アラートも出始め、夏バテが心配な季節です。 皆さま、ご自身やご家族の体調は大丈夫ですか? この時期、なにより大切なのが“こまめな水分補給”。 でも実際は… 「わかっていても、なかなか飲めない」 「子どもはジュースばかり欲しがる」 そんなお声もよく聞きます。 そこで朗報です✨ 7月17日(木)開催の《腸活講座》では、毎回人気の「学ぶ・食べる・動く」の3部構成で楽しく腸活を体験! 今回の「学ぶ腸活」のテーマは… 『おいしくゴクゴク飲める水分』 🔸 身体が喜ぶ!ベジフルウォーターの作り方 をお伝えします🌿 \ベジフルウォーターって?/ フルーツ・野菜・ハーブなどをミネラルウォーターに漬けた、“飲む栄養水”のこと。 ✨ベジフルウォーターのメリット7選✨ ① 低カロリーで間食防止に◎ ② ビタミン・ミネラルがたっぷり補給 ③ 代謝UPで老廃物を排出し、腸活に最適! ④ むくみ対策にも効果的 ⑤ フレーバー付きで飲みやすい ⑥ 簡単・手軽に作れる ⑦ マイボトルで持ち運びできる 「ペットボトル500mlも飲めなかった私が、気づけば2ℓ飲めてた!」 そんな声も多数✨ さらに、お悩み別におすすめの組み合わせも学べるので、 ✔体が楽になる ✔スリムになってきた ✔肌の調子がいい♡ など、嬉しい変化を感じる方も続出! これから本格的な夏が始まります。 その前に、「おいしく・楽しく・続けられる水分習慣」 一緒に身につけませんか? ご予約お待ちしてます♪ 日時: 7月17日(木) 10:30~12:00 ご予約はこちらから https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8056684 お読みいただきありがとうございました✨ 中島真知子

【腸活:ゴクゴク飲める!ベジフルウォーター講座】 こんにちは♪ アクティビティリーダー、腸活担当の中島です。 梅雨はどこへ…?という真夏の暑さが続いていますね。 熱中症アラートも出始め、夏バテが心配な季節です。 皆さま、ご自身やご家族の体調は大丈夫ですか? この時期、なにより大切なのが“こまめな水分補給”。 でも実際は… 「わかっていても、なかなか飲めない」 「子どもはジュースばかり欲しがる」 そんなお声もよく聞きます。 そこで朗報です✨ 7月17日(木)開催の《腸活講座》では、毎回人気の「学ぶ・食べる・動く」の3部構成で楽しく腸活を体験! 今回の「学ぶ腸活」のテーマは… 『おいしくゴクゴク飲める水分』 🔸 身体が喜ぶ!ベジフルウォーターの作り方 をお伝えします🌿 \ベジフルウォーターって?/ フルーツ・野菜・ハーブなどをミネラルウォーターに漬けた、“飲む栄養水”のこと。 ✨ベジフルウォーターのメリット7選✨ ① 低カロリーで間食防止に◎ ② ビタミン・ミネラルがたっぷり補給 ③ 代謝UPで老廃物を排出し、腸活に最適! ④ むくみ対策にも効果的 ⑤ フレーバー付きで飲みやすい ⑥ 簡単・手軽に作れる ⑦ マイボトルで持ち運びできる 「ペットボトル500mlも飲めなかった私が、気づけば2ℓ飲めてた!」 そんな声も多数✨ さらに、お悩み別におすすめの組み合わせも学べるので、 ✔体が楽になる ✔スリムになってきた ✔肌の調子がいい♡ など、嬉しい変化を感じる方も続出! これから本格的な夏が始まります。 その前に、「おいしく・楽しく・続けられる水分習慣」 一緒に身につけませんか? ご予約お待ちしてます♪ 日時: 7月17日(木) 10:30~12:00 ご予約はこちらから https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8056684 お読みいただきありがとうございました✨ 中島真知子

コメント 3 23
中島真知子
| 06/28 | たまがわLOOPアクティビティ

【腸活:ゴクゴク飲める!ベジフルウォーター講座】 こんにちは♪ アクティビティリーダー、腸活担当の中島です。 梅雨はどこへ…?という真夏の暑さが続いていますね。 熱中症アラートも出始め、夏バテが心配な季節です。 皆さま、ご自身やご家族の体調は大丈夫ですか? この時期、なにより大切なのが“こまめな水分補給”。 でも実際は… 「わかっていても、なかなか飲めない」 「子どもはジュースばかり欲しがる」 そんなお声もよく聞きます。 そこで朗報です✨ 7月17日(木)開催の《腸活講座》では、毎回人気の「学ぶ・食べる・動く」の3部構成で楽しく腸活を体験! 今回の「学ぶ腸活」のテーマは… 『おいしくゴクゴク飲める水分』 🔸 身体が喜ぶ!ベジフルウォーターの作り方 をお伝えします🌿 \ベジフルウォーターって?/ フルーツ・野菜・ハーブなどをミネラルウォーターに漬けた、“飲む栄養水”のこと。 ✨ベジフルウォーターのメリット7選✨ ① 低カロリーで間食防止に◎ ② ビタミン・ミネラルがたっぷり補給 ③ 代謝UPで老廃物を排出し、腸活に最適! ④ むくみ対策にも効果的 ⑤ フレーバー付きで飲みやすい ⑥ 簡単・手軽に作れる ⑦ マイボトルで持ち運びできる 「ペットボトル500mlも飲めなかった私が、気づけば2ℓ飲めてた!」 そんな声も多数✨ さらに、お悩み別におすすめの組み合わせも学べるので、 ✔体が楽になる ✔スリムになってきた ✔肌の調子がいい♡ など、嬉しい変化を感じる方も続出! これから本格的な夏が始まります。 その前に、「おいしく・楽しく・続けられる水分習慣」 一緒に身につけませんか? ご予約お待ちしてます♪ 日時: 7月17日(木) 10:30~12:00 ご予約はこちらから https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8056684 お読みいただきありがとうございました✨ 中島真知子

ユーザー画像
中島真知子
| 06/28 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

「まるで“アルプスリゾートの香り”〜フローラルグリーンなリードディフューザー作り」に参加しました🌿 生活の木(本館2F)の講師の方から丁寧にレクチャーいただき、広大なアルプスリゾートをイメージしたブレンドを体験。 グレープフルーツやゼラニウムなど身近な精油に加え、水辺を連想させるオークモス、甘く香る草花を思わせるリンデンブロッサム、山脈を清々しく吹き抜ける風のようなヒソップなど、手に入りにくい貴重な精油も使用。調和すると、お互いの香りが相乗効果を発揮し、涼しく爽やかな空気が広がりました✨まるで高原にいるかのような錯覚に! 精油の配合、バランスによって全く違う印象になるのも面白く、最後に参加者同士でそれぞれの香りも楽しみました✨ 生活の木の次回のアクティビティは、8/6 14:30-「永久花イモーテルのクレンジングミルク&スキンケアソープを作る会」。「永久花」の別名を持つ神秘のハーブ”イモーテル”で、夏の疲れたお肌が元気になりそうですね🌼

「まるで“アルプスリゾートの香り”〜フローラルグリーンなリードディフューザー作り」に参加しました🌿 生活の木(本館2F)の講師の方から丁寧にレクチャーいただき、広大なアルプスリゾートをイメージしたブレンドを体験。 グレープフルーツやゼラニウムなど身近な精油に加え、水辺を連想させるオークモス、甘く香る草花を思わせるリンデンブロッサム、山脈を清々しく吹き抜ける風のようなヒソップなど、手に入りにくい貴重な精油も使用。調和すると、お互いの香りが相乗効果を発揮し、涼しく爽やかな空気が広がりました✨まるで高原にいるかのような錯覚に! 精油の配合、バランスによって全く違う印象になるのも面白く、最後に参加者同士でそれぞれの香りも楽しみました✨ 生活の木の次回のアクティビティは、8/6 14:30-「永久花イモーテルのクレンジングミルク&スキンケアソープを作る会」。「永久花」の別名を持つ神秘のハーブ”イモーテル”で、夏の疲れたお肌が元気になりそうですね🌼

コメント 5 25
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/28 | たまがわLOOPアクティビティ

「まるで“アルプスリゾートの香り”〜フローラルグリーンなリードディフューザー作り」に参加しました🌿 生活の木(本館2F)の講師の方から丁寧にレクチャーいただき、広大なアルプスリゾートをイメージしたブレンドを体験。 グレープフルーツやゼラニウムなど身近な精油に加え、水辺を連想させるオークモス、甘く香る草花を思わせるリンデンブロッサム、山脈を清々しく吹き抜ける風のようなヒソップなど、手に入りにくい貴重な精油も使用。調和すると、お互いの香りが相乗効果を発揮し、涼しく爽やかな空気が広がりました✨まるで高原にいるかのような錯覚に! 精油の配合、バランスによって全く違う印象になるのも面白く、最後に参加者同士でそれぞれの香りも楽しみました✨ 生活の木の次回のアクティビティは、8/6 14:30-「永久花イモーテルのクレンジングミルク&スキンケアソープを作る会」。「永久花」の別名を持つ神秘のハーブ”イモーテル”で、夏の疲れたお肌が元気になりそうですね🌼

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/28 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【メーカーズシャツ鎌倉による初アクティビティを開催します!】 みなさまこんにちは!今日はじめじめした暑い一日でしたね…そんな季節も爽やかに乗り切るための、「カジュアルシャツスタイルのおしゃれ術が学べるアクティビティ」を南館5Fメーカーズシャツ鎌倉のリーダーに開催していただくことになりました! 以前、メーカーズシャツ鎌倉の方とアクティビティのお打ち合わせをしたときに、みなさまとても爽やかでとてもかっこよくシャツを着こなしていて、こんな着こなしができたらコーディネートの幅も広がり毎日が楽しくなりそう!と感じました。当日はプロが着こなす姿も必見です! 今回は男性向けアクティビティですが、女性のシャツコーデのお悩みも相談に乗ってくださるそうです。旦那様のシャツコーデをレベルアップさせたい方も大歓迎です♪ 開催日時:6月29日(日) 10:30~12:00 詳細はこちらからご覧ください😊 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8092814#program-shosai-table

【メーカーズシャツ鎌倉による初アクティビティを開催します!】 みなさまこんにちは!今日はじめじめした暑い一日でしたね…そんな季節も爽やかに乗り切るための、「カジュアルシャツスタイルのおしゃれ術が学べるアクティビティ」を南館5Fメーカーズシャツ鎌倉のリーダーに開催していただくことになりました! 以前、メーカーズシャツ鎌倉の方とアクティビティのお打ち合わせをしたときに、みなさまとても爽やかでとてもかっこよくシャツを着こなしていて、こんな着こなしができたらコーディネートの幅も広がり毎日が楽しくなりそう!と感じました。当日はプロが着こなす姿も必見です! 今回は男性向けアクティビティですが、女性のシャツコーデのお悩みも相談に乗ってくださるそうです。旦那様のシャツコーデをレベルアップさせたい方も大歓迎です♪ 開催日時:6月29日(日) 10:30~12:00 詳細はこちらからご覧ください😊 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8092814#program-shosai-table

コメント 1 34
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 06/24 | たまがわLOOPアクティビティ

【メーカーズシャツ鎌倉による初アクティビティを開催します!】 みなさまこんにちは!今日はじめじめした暑い一日でしたね…そんな季節も爽やかに乗り切るための、「カジュアルシャツスタイルのおしゃれ術が学べるアクティビティ」を南館5Fメーカーズシャツ鎌倉のリーダーに開催していただくことになりました! 以前、メーカーズシャツ鎌倉の方とアクティビティのお打ち合わせをしたときに、みなさまとても爽やかでとてもかっこよくシャツを着こなしていて、こんな着こなしができたらコーディネートの幅も広がり毎日が楽しくなりそう!と感じました。当日はプロが着こなす姿も必見です! 今回は男性向けアクティビティですが、女性のシャツコーデのお悩みも相談に乗ってくださるそうです。旦那様のシャツコーデをレベルアップさせたい方も大歓迎です♪ 開催日時:6月29日(日) 10:30~12:00 詳細はこちらからご覧ください😊 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8092814#program-shosai-table

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 06/24 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット🧺🪴作り』に参加してきました。⑶ (前投稿から続く) ④植え込み開始  スリットバスケットの全面に5本スリットがあります。葉が外・根が内側になるようにスリットから植物🪴をスライドして差し込んでいきます。 横向きに植え込みしていくことが衝撃でした∑(゚Д゚) ポットから取り出した植物🪴の枯れた葉や苔などを取り除き、余分な土を落として、スリットに差し込みやすいように細長めに形を整えるのがポイント💡 色で配置を決めるだけでなく、植物🌿☘️🌱の高さや広がりを見て植え込む向きを見極めたり、株分けして植え込んだり、奥深さを感じる作業でした。植物の個性を活かす“花道”に通じるところがあるでしょうか🤔 垂井先生の手直しを経て、無事に全ての植物🪴の植え込みが終わり、天面の土部分を覆うように水苔を張って完成です🙌🙌 ⑤最後にアールグレイティを頂きながら、置き場所や水やり、お手入れ方法のアドバイスをいただきました🥺🙏 ………………… 盛りだくさんの観葉植物🪴が植えられたハンギングバスケット、電車🚃で持ち帰り、今日は筋肉痛です🤣 家族からは梅雨の湿度と梅雨明けのような暑さの中で、”清涼感を感じるグリーンが増えた“と喜ばれましたヽ(´▽`)/ 植物の根を触っての植え込みだったため、このまま元気でいてくれるか心配してます😔様子が気になり、ウロウロしてます💦 上手にお世話すれば長く楽しめそうなので、お世話頑張ります💪 プロトリーフ垂井先生、たまがわLoop事務局担当者様、他スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました❤️ また参加させて頂きたいと思います😊

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット🧺🪴作り』に参加してきました。⑶ (前投稿から続く) ④植え込み開始  スリットバスケットの全面に5本スリットがあります。葉が外・根が内側になるようにスリットから植物🪴をスライドして差し込んでいきます。 横向きに植え込みしていくことが衝撃でした∑(゚Д゚) ポットから取り出した植物🪴の枯れた葉や苔などを取り除き、余分な土を落として、スリットに差し込みやすいように細長めに形を整えるのがポイント💡 色で配置を決めるだけでなく、植物🌿☘️🌱の高さや広がりを見て植え込む向きを見極めたり、株分けして植え込んだり、奥深さを感じる作業でした。植物の個性を活かす“花道”に通じるところがあるでしょうか🤔 垂井先生の手直しを経て、無事に全ての植物🪴の植え込みが終わり、天面の土部分を覆うように水苔を張って完成です🙌🙌 ⑤最後にアールグレイティを頂きながら、置き場所や水やり、お手入れ方法のアドバイスをいただきました🥺🙏 ………………… 盛りだくさんの観葉植物🪴が植えられたハンギングバスケット、電車🚃で持ち帰り、今日は筋肉痛です🤣 家族からは梅雨の湿度と梅雨明けのような暑さの中で、”清涼感を感じるグリーンが増えた“と喜ばれましたヽ(´▽`)/ 植物の根を触っての植え込みだったため、このまま元気でいてくれるか心配してます😔様子が気になり、ウロウロしてます💦 上手にお世話すれば長く楽しめそうなので、お世話頑張ります💪 プロトリーフ垂井先生、たまがわLoop事務局担当者様、他スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました❤️ また参加させて頂きたいと思います😊

コメント 3 24
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット🧺🪴作り』に参加してきました。⑶ (前投稿から続く) ④植え込み開始  スリットバスケットの全面に5本スリットがあります。葉が外・根が内側になるようにスリットから植物🪴をスライドして差し込んでいきます。 横向きに植え込みしていくことが衝撃でした∑(゚Д゚) ポットから取り出した植物🪴の枯れた葉や苔などを取り除き、余分な土を落として、スリットに差し込みやすいように細長めに形を整えるのがポイント💡 色で配置を決めるだけでなく、植物🌿☘️🌱の高さや広がりを見て植え込む向きを見極めたり、株分けして植え込んだり、奥深さを感じる作業でした。植物の個性を活かす“花道”に通じるところがあるでしょうか🤔 垂井先生の手直しを経て、無事に全ての植物🪴の植え込みが終わり、天面の土部分を覆うように水苔を張って完成です🙌🙌 ⑤最後にアールグレイティを頂きながら、置き場所や水やり、お手入れ方法のアドバイスをいただきました🥺🙏 ………………… 盛りだくさんの観葉植物🪴が植えられたハンギングバスケット、電車🚃で持ち帰り、今日は筋肉痛です🤣 家族からは梅雨の湿度と梅雨明けのような暑さの中で、”清涼感を感じるグリーンが増えた“と喜ばれましたヽ(´▽`)/ 植物の根を触っての植え込みだったため、このまま元気でいてくれるか心配してます😔様子が気になり、ウロウロしてます💦 上手にお世話すれば長く楽しめそうなので、お世話頑張ります💪 プロトリーフ垂井先生、たまがわLoop事務局担当者様、他スタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました❤️ また参加させて頂きたいと思います😊

ユーザー画像
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット作り』に参加してきました。⑵ ざっくりと手順は以下の通り。  ①器(スリットバスケット)のセッティング   ②植物🪴を揃える   ③イメージ図の配置でトレイに植物🪴を並べる   ④植え込み開始   ⑤お手入れの説明と紅茶タイムで終了 ①は時間の都合上、全てセッティング済みでした。 ②今回使用する植物のポット数は“11”。  植物🪴が用意されている各トレイの前に持ち出し数量が書かれているので、それを見て各自で確保。  “カラジウム”“プテリス”“ポトス”は種類が複数あって迷っちゃいました😅 ③写真の”配置図を参考に🪴を並べる”、ここでトラブル発生🚨…… 確保した植物🪴の名前がわからない😫 始まって早々にヘルプ要請🆘しました🙇‍♀️ (植え込み終了間際にポットに表記があることが判明😳) 次へ🔜

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット作り』に参加してきました。⑵ ざっくりと手順は以下の通り。  ①器(スリットバスケット)のセッティング   ②植物🪴を揃える   ③イメージ図の配置でトレイに植物🪴を並べる   ④植え込み開始   ⑤お手入れの説明と紅茶タイムで終了 ①は時間の都合上、全てセッティング済みでした。 ②今回使用する植物のポット数は“11”。  植物🪴が用意されている各トレイの前に持ち出し数量が書かれているので、それを見て各自で確保。  “カラジウム”“プテリス”“ポトス”は種類が複数あって迷っちゃいました😅 ③写真の”配置図を参考に🪴を並べる”、ここでトラブル発生🚨…… 確保した植物🪴の名前がわからない😫 始まって早々にヘルプ要請🆘しました🙇‍♀️ (植え込み終了間際にポットに表記があることが判明😳) 次へ🔜

コメント 8 19
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット作り』に参加してきました。⑵ ざっくりと手順は以下の通り。  ①器(スリットバスケット)のセッティング   ②植物🪴を揃える   ③イメージ図の配置でトレイに植物🪴を並べる   ④植え込み開始   ⑤お手入れの説明と紅茶タイムで終了 ①は時間の都合上、全てセッティング済みでした。 ②今回使用する植物のポット数は“11”。  植物🪴が用意されている各トレイの前に持ち出し数量が書かれているので、それを見て各自で確保。  “カラジウム”“プテリス”“ポトス”は種類が複数あって迷っちゃいました😅 ③写真の”配置図を参考に🪴を並べる”、ここでトラブル発生🚨…… 確保した植物🪴の名前がわからない😫 始まって早々にヘルプ要請🆘しました🙇‍♀️ (植え込み終了間際にポットに表記があることが判明😳) 次へ🔜

ユーザー画像
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット🧺作り』に参加してきました。⑴ 寄せ植えは初めて、ハンギングバスケットも見たことしかない 超初心者🔰の私。 ちょうど、バビさまの“シガールちゃん”投稿を見て観葉植物に興味が湧いていたタイミング🌟  素晴らしい機会が巡ってきましたヽ(^ω^)ノ 最後には作品の撮影タイムもあり、どの作品も素敵💖な仕上がり😊 同じ植物🪴を使用してもそれぞれに個性ある仕上がりになるのがとても興味深かったです✨🥰👏 simonmamaさんもご参加でした☺️❤️ 席が離れていてご挨拶しかできませんでしたが、気持ちを楽に参加できました😊 今回、自分の手元で精一杯😅で写真がない😭 simonmamaさんの投稿のお写真さすがです👍👏 詳細は別投稿で🔜

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット🧺作り』に参加してきました。⑴ 寄せ植えは初めて、ハンギングバスケットも見たことしかない 超初心者🔰の私。 ちょうど、バビさまの“シガールちゃん”投稿を見て観葉植物に興味が湧いていたタイミング🌟  素晴らしい機会が巡ってきましたヽ(^ω^)ノ 最後には作品の撮影タイムもあり、どの作品も素敵💖な仕上がり😊 同じ植物🪴を使用してもそれぞれに個性ある仕上がりになるのがとても興味深かったです✨🥰👏 simonmamaさんもご参加でした☺️❤️ 席が離れていてご挨拶しかできませんでしたが、気持ちを楽に参加できました😊 今回、自分の手元で精一杯😅で写真がない😭 simonmamaさんの投稿のお写真さすがです👍👏 詳細は別投稿で🔜

コメント 10 31
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット🧺作り』に参加してきました。⑴ 寄せ植えは初めて、ハンギングバスケットも見たことしかない 超初心者🔰の私。 ちょうど、バビさまの“シガールちゃん”投稿を見て観葉植物に興味が湧いていたタイミング🌟  素晴らしい機会が巡ってきましたヽ(^ω^)ノ 最後には作品の撮影タイムもあり、どの作品も素敵💖な仕上がり😊 同じ植物🪴を使用してもそれぞれに個性ある仕上がりになるのがとても興味深かったです✨🥰👏 simonmamaさんもご参加でした☺️❤️ 席が離れていてご挨拶しかできませんでしたが、気持ちを楽に参加できました😊 今回、自分の手元で精一杯😅で写真がない😭 simonmamaさんの投稿のお写真さすがです👍👏 詳細は別投稿で🔜

ユーザー画像
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

皆さま、やや時間が空いて恐縮です。志田でございます。先日の『休日の午後、映画を語ろう』でご参加された方から紹介された映画『美晴に傘を』を、ようやく一昨日に田端のシネマチュプキで観てまいりました!いやー素晴らしい映画でした。もういちいち涙が溢れて、ラストはハンカチしぼれるくらい号泣、感動してしまいました。こうした作品に出会えたのも、loopで皆さんとお会いして、いろいろな映画の話で交流させていただいたおかげです。『美晴に傘を』、シネマチュプキで日曜までやってます!是非! ※写真、サントラを購入し監督の渋谷悠さんとパチリ! ※あさって金曜日の志田のラジオ『seaside theatre』にてこのサントラかけつつ、映画も紹介します! ★湘南ビーチFM "seaside theatre" 公式ホームページから聴けます。 https://www.beachfm.co.jp/

皆さま、やや時間が空いて恐縮です。志田でございます。先日の『休日の午後、映画を語ろう』でご参加された方から紹介された映画『美晴に傘を』を、ようやく一昨日に田端のシネマチュプキで観てまいりました!いやー素晴らしい映画でした。もういちいち涙が溢れて、ラストはハンカチしぼれるくらい号泣、感動してしまいました。こうした作品に出会えたのも、loopで皆さんとお会いして、いろいろな映画の話で交流させていただいたおかげです。『美晴に傘を』、シネマチュプキで日曜までやってます!是非! ※写真、サントラを購入し監督の渋谷悠さんとパチリ! ※あさって金曜日の志田のラジオ『seaside theatre』にてこのサントラかけつつ、映画も紹介します! ★湘南ビーチFM "seaside theatre" 公式ホームページから聴けます。 https://www.beachfm.co.jp/

コメント 5 35
志田一穂
| 06/11 | たまがわLOOPアクティビティ

皆さま、やや時間が空いて恐縮です。志田でございます。先日の『休日の午後、映画を語ろう』でご参加された方から紹介された映画『美晴に傘を』を、ようやく一昨日に田端のシネマチュプキで観てまいりました!いやー素晴らしい映画でした。もういちいち涙が溢れて、ラストはハンカチしぼれるくらい号泣、感動してしまいました。こうした作品に出会えたのも、loopで皆さんとお会いして、いろいろな映画の話で交流させていただいたおかげです。『美晴に傘を』、シネマチュプキで日曜までやってます!是非! ※写真、サントラを購入し監督の渋谷悠さんとパチリ! ※あさって金曜日の志田のラジオ『seaside theatre』にてこのサントラかけつつ、映画も紹介します! ★湘南ビーチFM "seaside theatre" 公式ホームページから聴けます。 https://www.beachfm.co.jp/

ユーザー画像
志田一穂
| 06/11 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

休日の午後、皆で一緒に映画を語ろう。昨日、無事開催させていただきました。そして予想以上に!賑やかで楽しい時間となり、とても充実いたしました。参加いただいた皆様の好きな映画の話を聞きながら、こんなにも映画は人の心に残り、そして宿り、また共有することによって、気持ちを豊かにしてくれるものなのかと、終始嬉しくなっておりました。 おすすめ映画を観てみようと思ったり、それぞれの映画の観方が様々だったり、あとは、映画からそんなことに影響を受けて自分の生活にフィードバックされてるのか、とか。とにかく、映画って皆さんの生活だし人生だったりするのだなと思うこともしばしば。会話自体はシンプルでも、そんなふうにすべてが自分にとっては貴重で大切な会話ばかりでした。 なので、あっという間に90分経ってしまいましたね😅話し足りない、次回は二時間にしましょう!などと、スタッフ諸氏とも笑いあったり。ですので、この集まりはちょっと先になりますがまた必ずやります!今回話に出た多くの未見作品を次回までにたくさんみなくちゃと、またまた映画の楽しみをいただいた思いです。 ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

休日の午後、皆で一緒に映画を語ろう。昨日、無事開催させていただきました。そして予想以上に!賑やかで楽しい時間となり、とても充実いたしました。参加いただいた皆様の好きな映画の話を聞きながら、こんなにも映画は人の心に残り、そして宿り、また共有することによって、気持ちを豊かにしてくれるものなのかと、終始嬉しくなっておりました。 おすすめ映画を観てみようと思ったり、それぞれの映画の観方が様々だったり、あとは、映画からそんなことに影響を受けて自分の生活にフィードバックされてるのか、とか。とにかく、映画って皆さんの生活だし人生だったりするのだなと思うこともしばしば。会話自体はシンプルでも、そんなふうにすべてが自分にとっては貴重で大切な会話ばかりでした。 なので、あっという間に90分経ってしまいましたね😅話し足りない、次回は二時間にしましょう!などと、スタッフ諸氏とも笑いあったり。ですので、この集まりはちょっと先になりますがまた必ずやります!今回話に出た多くの未見作品を次回までにたくさんみなくちゃと、またまた映画の楽しみをいただいた思いです。 ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

コメント 9 26
志田一穂
| 05/12 | たまがわLOOPアクティビティ

休日の午後、皆で一緒に映画を語ろう。昨日、無事開催させていただきました。そして予想以上に!賑やかで楽しい時間となり、とても充実いたしました。参加いただいた皆様の好きな映画の話を聞きながら、こんなにも映画は人の心に残り、そして宿り、また共有することによって、気持ちを豊かにしてくれるものなのかと、終始嬉しくなっておりました。 おすすめ映画を観てみようと思ったり、それぞれの映画の観方が様々だったり、あとは、映画からそんなことに影響を受けて自分の生活にフィードバックされてるのか、とか。とにかく、映画って皆さんの生活だし人生だったりするのだなと思うこともしばしば。会話自体はシンプルでも、そんなふうにすべてが自分にとっては貴重で大切な会話ばかりでした。 なので、あっという間に90分経ってしまいましたね😅話し足りない、次回は二時間にしましょう!などと、スタッフ諸氏とも笑いあったり。ですので、この集まりはちょっと先になりますがまた必ずやります!今回話に出た多くの未見作品を次回までにたくさんみなくちゃと、またまた映画の楽しみをいただいた思いです。 ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

ユーザー画像
志田一穂
| 05/12 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

コメント 30 35
志田一穂
| 05/04 | たまがわLOOPアクティビティ

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

ユーザー画像
志田一穂
| 05/04 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

もうすぐ新規スタート! 皆で一緒に『映画』を語ろう❗️ 思い出の映画、大好きな映画、 そしてオススメの映画...✨ 皆でわいわいがやがやと映画をテーマにおしゃべりすると、それ観てみたい!観たあと感想を共有したい!と、新しいコミュニケーションが生まれ、きっと楽しみが増えるはず!いよいよ5月11日に第一回目のおしゃべり会です😊 ラジオDJ・文筆家の志田一穂がエスコートします!是非ご参加ください! 第一回開催 2025年5月11日(日) 14時~15時半 たまがわLOOP(二子玉川/玉川高島屋S・Cの東館3F) 参加募集人数 20名 参加費 2,000円 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541

もうすぐ新規スタート! 皆で一緒に『映画』を語ろう❗️ 思い出の映画、大好きな映画、 そしてオススメの映画...✨ 皆でわいわいがやがやと映画をテーマにおしゃべりすると、それ観てみたい!観たあと感想を共有したい!と、新しいコミュニケーションが生まれ、きっと楽しみが増えるはず!いよいよ5月11日に第一回目のおしゃべり会です😊 ラジオDJ・文筆家の志田一穂がエスコートします!是非ご参加ください! 第一回開催 2025年5月11日(日) 14時~15時半 たまがわLOOP(二子玉川/玉川高島屋S・Cの東館3F) 参加募集人数 20名 参加費 2,000円 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541

コメント 12 34
志田一穂
| 04/28 | たまがわLOOPアクティビティ

もうすぐ新規スタート! 皆で一緒に『映画』を語ろう❗️ 思い出の映画、大好きな映画、 そしてオススメの映画...✨ 皆でわいわいがやがやと映画をテーマにおしゃべりすると、それ観てみたい!観たあと感想を共有したい!と、新しいコミュニケーションが生まれ、きっと楽しみが増えるはず!いよいよ5月11日に第一回目のおしゃべり会です😊 ラジオDJ・文筆家の志田一穂がエスコートします!是非ご参加ください! 第一回開催 2025年5月11日(日) 14時~15時半 たまがわLOOP(二子玉川/玉川高島屋S・Cの東館3F) 参加募集人数 20名 参加費 2,000円 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541

ユーザー画像
志田一穂
| 04/28 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀ふみこです。 4月最後の日曜日、いかがおすごしですか? 前日、17日に【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜を開催いたしました。 たくさんの方に参加していただき、中島と一緒に喜んでいます!ご参加してくださった皆様、改めてありがとうございます。 エクササイズを始める前に、腸が収る状態を作るために 『腸ハウス®︎』というオリジナルのマジックワードを使い、腸のスペースを確認していく過程があります。 今回はその本の一部をお見せします。 骨盤の傾きが腸にどんな影響があるか背中を丸めたり、反ったりして確認していきます。 ほんの少しの感覚やヒントで姿勢が変わる、日常に取り入れられる、継続できる。それが腸活ピラティスにできることです。 次回は7月、たくさんの方と一緒に身体の変化を感じられるのを楽しみにしてます♪

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀ふみこです。 4月最後の日曜日、いかがおすごしですか? 前日、17日に【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜を開催いたしました。 たくさんの方に参加していただき、中島と一緒に喜んでいます!ご参加してくださった皆様、改めてありがとうございます。 エクササイズを始める前に、腸が収る状態を作るために 『腸ハウス®︎』というオリジナルのマジックワードを使い、腸のスペースを確認していく過程があります。 今回はその本の一部をお見せします。 骨盤の傾きが腸にどんな影響があるか背中を丸めたり、反ったりして確認していきます。 ほんの少しの感覚やヒントで姿勢が変わる、日常に取り入れられる、継続できる。それが腸活ピラティスにできることです。 次回は7月、たくさんの方と一緒に身体の変化を感じられるのを楽しみにしてます♪

コメント 3 34
sai31
| 04/27 | たまがわLOOPアクティビティ

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀ふみこです。 4月最後の日曜日、いかがおすごしですか? 前日、17日に【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜を開催いたしました。 たくさんの方に参加していただき、中島と一緒に喜んでいます!ご参加してくださった皆様、改めてありがとうございます。 エクササイズを始める前に、腸が収る状態を作るために 『腸ハウス®︎』というオリジナルのマジックワードを使い、腸のスペースを確認していく過程があります。 今回はその本の一部をお見せします。 骨盤の傾きが腸にどんな影響があるか背中を丸めたり、反ったりして確認していきます。 ほんの少しの感覚やヒントで姿勢が変わる、日常に取り入れられる、継続できる。それが腸活ピラティスにできることです。 次回は7月、たくさんの方と一緒に身体の変化を感じられるのを楽しみにしてます♪

ユーザー画像
sai31
| 04/27 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

みなさま、こんにちは。たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 初夏の気候へと移り行く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日は夏日で本当に暑かったですね~🌞暑さに体が慣れていないこの時期、こまめな水分補給で体調管理には気をつけたいところです。 さて、たまがわLOOPよりスポーツ好きの皆さまにご案内です。 4月26日(土) 東館3F「たまがわLOOP」にて、世田谷区をホストタウンとするラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」のアクティビティが開催されます。 熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で行われる埼玉ワイルドナイツとの試合をライブ観戦し、実際の試合を見ながら、何が反則なのか、得点はどうなっているのか、ポジションごとの役割は何なのか等々、生解説をしていただきながら、みんなでブラックラムズの勝利を願って応援する会です。 当日は、濱野選手にも参加していただく予定です。 そして、ご参加の皆さまには、観戦ペアチケットをプレゼント! 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 ★お申し込みは、4/25(金) 12:00までです。 皆さまのご参加お待ちしております♪

みなさま、こんにちは。たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 初夏の気候へと移り行く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日は夏日で本当に暑かったですね~🌞暑さに体が慣れていないこの時期、こまめな水分補給で体調管理には気をつけたいところです。 さて、たまがわLOOPよりスポーツ好きの皆さまにご案内です。 4月26日(土) 東館3F「たまがわLOOP」にて、世田谷区をホストタウンとするラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」のアクティビティが開催されます。 熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で行われる埼玉ワイルドナイツとの試合をライブ観戦し、実際の試合を見ながら、何が反則なのか、得点はどうなっているのか、ポジションごとの役割は何なのか等々、生解説をしていただきながら、みんなでブラックラムズの勝利を願って応援する会です。 当日は、濱野選手にも参加していただく予定です。 そして、ご参加の皆さまには、観戦ペアチケットをプレゼント! 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 ★お申し込みは、4/25(金) 12:00までです。 皆さまのご参加お待ちしております♪

コメント 4 31
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 04/20 | たまがわLOOPアクティビティ

みなさま、こんにちは。たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 初夏の気候へと移り行く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日は夏日で本当に暑かったですね~🌞暑さに体が慣れていないこの時期、こまめな水分補給で体調管理には気をつけたいところです。 さて、たまがわLOOPよりスポーツ好きの皆さまにご案内です。 4月26日(土) 東館3F「たまがわLOOP」にて、世田谷区をホストタウンとするラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」のアクティビティが開催されます。 熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で行われる埼玉ワイルドナイツとの試合をライブ観戦し、実際の試合を見ながら、何が反則なのか、得点はどうなっているのか、ポジションごとの役割は何なのか等々、生解説をしていただきながら、みんなでブラックラムズの勝利を願って応援する会です。 当日は、濱野選手にも参加していただく予定です。 そして、ご参加の皆さまには、観戦ペアチケットをプレゼント! 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 ★お申し込みは、4/25(金) 12:00までです。 皆さまのご参加お待ちしております♪

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 04/20 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

母がインスタでたまがわLOOPの書道のイベントが流れてきたらしくやりたい!とのことで応募しました。 崩さなくてはいけないらしく、きれいに書いてしまう母は苦戦しておりました。(笑)

母がインスタでたまがわLOOPの書道のイベントが流れてきたらしくやりたい!とのことで応募しました。 崩さなくてはいけないらしく、きれいに書いてしまう母は苦戦しておりました。(笑)

コメント 9 45
えいたん
| 04/18 | たまがわLOOPアクティビティ

母がインスタでたまがわLOOPの書道のイベントが流れてきたらしくやりたい!とのことで応募しました。 崩さなくてはいけないらしく、きれいに書いてしまう母は苦戦しておりました。(笑)

ユーザー画像
えいたん
| 04/18 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

我が家のアイドル写真展に行ってまいりました(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝) 初日だったからか自分の子を見に来ているお客さんで賑わっていました. ̫ .♡ 母と見に行けてよかったです✌︎( ˙꒳​˙ )✌︎

我が家のアイドル写真展に行ってまいりました(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝) 初日だったからか自分の子を見に来ているお客さんで賑わっていました. ̫ .♡ 母と見に行けてよかったです✌︎( ˙꒳​˙ )✌︎

コメント 10 38
えいたん
| 04/16 | たまがわLOOPアクティビティ

我が家のアイドル写真展に行ってまいりました(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝) 初日だったからか自分の子を見に来ているお客さんで賑わっていました. ̫ .♡ 母と見に行けてよかったです✌︎( ˙꒳​˙ )✌︎

ユーザー画像
えいたん
| 04/16 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

4月13日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ ■テーマ スマホでプログラミング スマホでプログラミングの世界をのぞいてみましょう 親子での参加も大歓迎 ・持ち物はスマホだけ ・グーグル提供プログラミング環境ジュピターラボ(無料)をWeb上でコーディング ・AI・機械学習やデータ分析に使われている最先端プログラミング言語Python(パイソン)を体験 ・プログラミングの知識ゼロでも大丈夫 ・数学問題(因数分解・方程式・関数のグラフなど)をスマホで解いてみます ■参加費 1名 3,300円 ■詳細・申込 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7968733

4月13日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ ■テーマ スマホでプログラミング スマホでプログラミングの世界をのぞいてみましょう 親子での参加も大歓迎 ・持ち物はスマホだけ ・グーグル提供プログラミング環境ジュピターラボ(無料)をWeb上でコーディング ・AI・機械学習やデータ分析に使われている最先端プログラミング言語Python(パイソン)を体験 ・プログラミングの知識ゼロでも大丈夫 ・数学問題(因数分解・方程式・関数のグラフなど)をスマホで解いてみます ■参加費 1名 3,300円 ■詳細・申込 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7968733

コメント 2 26
桜井進
| 04/08 | たまがわLOOPアクティビティ

4月13日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ ■テーマ スマホでプログラミング スマホでプログラミングの世界をのぞいてみましょう 親子での参加も大歓迎 ・持ち物はスマホだけ ・グーグル提供プログラミング環境ジュピターラボ(無料)をWeb上でコーディング ・AI・機械学習やデータ分析に使われている最先端プログラミング言語Python(パイソン)を体験 ・プログラミングの知識ゼロでも大丈夫 ・数学問題(因数分解・方程式・関数のグラフなど)をスマホで解いてみます ■参加費 1名 3,300円 ■詳細・申込 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7968733

ユーザー画像
桜井進
| 04/08 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

皆様、ややご無沙汰してしまいました!映画大好き志田でございます。 さぁ、新年度を迎えまして、たまがわLOOPスタッフの方々と、新たに考案した映画の会、本日立ち上げました! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541 これまでの講演スタイルから一変!よりコミュニティを意識した、いわゆるクラブの集まりのようなコミュニケーション・イベント。その名も『休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!』です。 そう、これはまったくもって"文字通りのイベント"です。みんなで映画についてあれこれおしゃべりしましょう!という、映画の茶話会なイメージですよね。ですから志田も楽しみで仕方ありません!なぜか?皆さんのお気にいりの映画とか、思い出に残っている映画とか、そんなハナシ、たくさん聞きたいじゃないですか!そしてもしその映画を観ていなかったら、是非観てみたいじゃないですか!そんなきっかけや気づき、そして新たな映画との出会いの場になる、それがこのイベントなのだと思ってます。 もちろん!志田もたくさんのオススメ映画、皆さんに話したいのです。そんなふうに映画の楽しさや面白さを広げながら、良きコミュニティを作っていきたい!いかがでしょうか?是非たまがわLOOPでお会いしましょう。そして改めてご挨拶させていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします !

皆様、ややご無沙汰してしまいました!映画大好き志田でございます。 さぁ、新年度を迎えまして、たまがわLOOPスタッフの方々と、新たに考案した映画の会、本日立ち上げました! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541 これまでの講演スタイルから一変!よりコミュニティを意識した、いわゆるクラブの集まりのようなコミュニケーション・イベント。その名も『休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!』です。 そう、これはまったくもって"文字通りのイベント"です。みんなで映画についてあれこれおしゃべりしましょう!という、映画の茶話会なイメージですよね。ですから志田も楽しみで仕方ありません!なぜか?皆さんのお気にいりの映画とか、思い出に残っている映画とか、そんなハナシ、たくさん聞きたいじゃないですか!そしてもしその映画を観ていなかったら、是非観てみたいじゃないですか!そんなきっかけや気づき、そして新たな映画との出会いの場になる、それがこのイベントなのだと思ってます。 もちろん!志田もたくさんのオススメ映画、皆さんに話したいのです。そんなふうに映画の楽しさや面白さを広げながら、良きコミュニティを作っていきたい!いかがでしょうか?是非たまがわLOOPでお会いしましょう。そして改めてご挨拶させていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします !

コメント 32 33
志田一穂
| 04/01 | たまがわLOOPアクティビティ

皆様、ややご無沙汰してしまいました!映画大好き志田でございます。 さぁ、新年度を迎えまして、たまがわLOOPスタッフの方々と、新たに考案した映画の会、本日立ち上げました! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541 これまでの講演スタイルから一変!よりコミュニティを意識した、いわゆるクラブの集まりのようなコミュニケーション・イベント。その名も『休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!』です。 そう、これはまったくもって"文字通りのイベント"です。みんなで映画についてあれこれおしゃべりしましょう!という、映画の茶話会なイメージですよね。ですから志田も楽しみで仕方ありません!なぜか?皆さんのお気にいりの映画とか、思い出に残っている映画とか、そんなハナシ、たくさん聞きたいじゃないですか!そしてもしその映画を観ていなかったら、是非観てみたいじゃないですか!そんなきっかけや気づき、そして新たな映画との出会いの場になる、それがこのイベントなのだと思ってます。 もちろん!志田もたくさんのオススメ映画、皆さんに話したいのです。そんなふうに映画の楽しさや面白さを広げながら、良きコミュニティを作っていきたい!いかがでしょうか?是非たまがわLOOPでお会いしましょう。そして改めてご挨拶させていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします !

ユーザー画像
志田一穂
| 04/01 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 4月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活ピラティスは、身体を芽吹かせるエクササイズです。 ジェットコースターのようなこの気候、体調や気持ちがが揺らいでしまう…分かっているけど辛い! 今回は少しでもその不調を解消し、身体を季節に合わせていく腸活ピラティスを行います。 お馴染みのイスを使ってのエクササイズですので、ご自宅でも再現しやすくなってます。 皆様のご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7964898#program-shosai-table

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 4月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活ピラティスは、身体を芽吹かせるエクササイズです。 ジェットコースターのようなこの気候、体調や気持ちがが揺らいでしまう…分かっているけど辛い! 今回は少しでもその不調を解消し、身体を季節に合わせていく腸活ピラティスを行います。 お馴染みのイスを使ってのエクササイズですので、ご自宅でも再現しやすくなってます。 皆様のご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7964898#program-shosai-table

コメント 6 25
sai31
| 03/25 | たまがわLOOPアクティビティ

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 4月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活ピラティスは、身体を芽吹かせるエクササイズです。 ジェットコースターのようなこの気候、体調や気持ちがが揺らいでしまう…分かっているけど辛い! 今回は少しでもその不調を解消し、身体を季節に合わせていく腸活ピラティスを行います。 お馴染みのイスを使ってのエクササイズですので、ご自宅でも再現しやすくなってます。 皆様のご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7964898#program-shosai-table

ユーザー画像
sai31
| 03/25 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザとグリーン、玉川高島屋S・Cの庭園で収穫したローズマリーを組み合わせて、春が香る華やかなリースをつくります。 アクティビティのご応募は、いよいよ明日2月20日(木)10:00まで!ぜひ、応募ページよりお申し込みください😊 ▼ご応募・詳細はこちら ≫ 3月6日(木)開催 「ローズマリー香る ミモザのリースづくり」 by グリーン・ワイズ ※ご応募には 「たまがわLOOP」 への会員登録 (無料) が必要です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 上記アクティビティについて、玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフのコメント投稿もあわせてご覧くださいませ♪ ▼玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフの投稿はこちら ≫ アクティビティについてお知らせ

【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザとグリーン、玉川高島屋S・Cの庭園で収穫したローズマリーを組み合わせて、春が香る華やかなリースをつくります。 アクティビティのご応募は、いよいよ明日2月20日(木)10:00まで!ぜひ、応募ページよりお申し込みください😊 ▼ご応募・詳細はこちら ≫ 3月6日(木)開催 「ローズマリー香る ミモザのリースづくり」 by グリーン・ワイズ ※ご応募には 「たまがわLOOP」 への会員登録 (無料) が必要です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 上記アクティビティについて、玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフのコメント投稿もあわせてご覧くださいませ♪ ▼玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフの投稿はこちら ≫ アクティビティについてお知らせ

コメント 15 42
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/19 | たまがわLOOPアクティビティ

【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザとグリーン、玉川高島屋S・Cの庭園で収穫したローズマリーを組み合わせて、春が香る華やかなリースをつくります。 アクティビティのご応募は、いよいよ明日2月20日(木)10:00まで!ぜひ、応募ページよりお申し込みください😊 ▼ご応募・詳細はこちら ≫ 3月6日(木)開催 「ローズマリー香る ミモザのリースづくり」 by グリーン・ワイズ ※ご応募には 「たまがわLOOP」 への会員登録 (無料) が必要です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 上記アクティビティについて、玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフのコメント投稿もあわせてご覧くださいませ♪ ▼玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフの投稿はこちら ≫ アクティビティについてお知らせ

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/19 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【アド街ック天国 第9位「ブラックラムズ東京」によるアクティビティ開催!古賀由教選手にも会えるチャンス!】 皆さまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 先日、アド街ック天国で二子玉川が紹介されました。その中で世田谷区をホストエリアとするジャパンラグビーリーグワンのチームである「ブラックラムズ東京」が9位にランクイン!そんな「ブラックラムズ東京」によるアクティビティを開催します。 岐阜メモリアルセンター長谷川競技場で行われるトヨタヴェルブリッツとの試合を実況中継。 試合開始前に、ラグビーの基本ルールを教えてもらいますので、ラグビーを知らない方でもお楽しみいただけますよ。そしてなんと!!7人制日本代表として、今年の2024パリオリンピックにも出場し、活躍した古賀由教選手もたまがわLOOPに来てくださる予定です。私はラグビー初心者ですが、選手に会えることをとても楽しみにしています。 詳しくはこちらよりご確認ください。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7775024

【アド街ック天国 第9位「ブラックラムズ東京」によるアクティビティ開催!古賀由教選手にも会えるチャンス!】 皆さまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 先日、アド街ック天国で二子玉川が紹介されました。その中で世田谷区をホストエリアとするジャパンラグビーリーグワンのチームである「ブラックラムズ東京」が9位にランクイン!そんな「ブラックラムズ東京」によるアクティビティを開催します。 岐阜メモリアルセンター長谷川競技場で行われるトヨタヴェルブリッツとの試合を実況中継。 試合開始前に、ラグビーの基本ルールを教えてもらいますので、ラグビーを知らない方でもお楽しみいただけますよ。そしてなんと!!7人制日本代表として、今年の2024パリオリンピックにも出場し、活躍した古賀由教選手もたまがわLOOPに来てくださる予定です。私はラグビー初心者ですが、選手に会えることをとても楽しみにしています。 詳しくはこちらよりご確認ください。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7775024

コメント 1 29
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 01/06 | たまがわLOOPアクティビティ

【アド街ック天国 第9位「ブラックラムズ東京」によるアクティビティ開催!古賀由教選手にも会えるチャンス!】 皆さまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 先日、アド街ック天国で二子玉川が紹介されました。その中で世田谷区をホストエリアとするジャパンラグビーリーグワンのチームである「ブラックラムズ東京」が9位にランクイン!そんな「ブラックラムズ東京」によるアクティビティを開催します。 岐阜メモリアルセンター長谷川競技場で行われるトヨタヴェルブリッツとの試合を実況中継。 試合開始前に、ラグビーの基本ルールを教えてもらいますので、ラグビーを知らない方でもお楽しみいただけますよ。そしてなんと!!7人制日本代表として、今年の2024パリオリンピックにも出場し、活躍した古賀由教選手もたまがわLOOPに来てくださる予定です。私はラグビー初心者ですが、選手に会えることをとても楽しみにしています。 詳しくはこちらよりご確認ください。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7775024

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 01/06 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 19日(木)10時30分から開催の 【腸とグルテンの関係を考えたい 楽しく「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 ご予約が本日正午までとなりました! 本日は今回の腸活ピラティスの内容を少しご紹介します。 テーマは「内臓を支える力を強める」 パッと見ると少し難しいテーマですが…内臓を支える力を強めると ・ぽっこりお腹解消 ・姿勢改善 ・尿もれ予防 に繋がります! これが、イスに座ってできるエクササイズです。さらには、お買い物や電車に乗ってる時など、いつも通りの生活の中ゆ取り入れやすいのが私のおすすめポイント! 専用のマットを敷いたり、道具を何か用意したり、着替えたりすることなく、エクササイズを取り入れられます。 ふと思い出した時、気づいた時にやってみる。 まずはそこから腸活ピラティスを始めてみませんか? 今年最後の腸活講座は、本日正午までのご予約です!ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 19日(木)10時30分から開催の 【腸とグルテンの関係を考えたい 楽しく「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 ご予約が本日正午までとなりました! 本日は今回の腸活ピラティスの内容を少しご紹介します。 テーマは「内臓を支える力を強める」 パッと見ると少し難しいテーマですが…内臓を支える力を強めると ・ぽっこりお腹解消 ・姿勢改善 ・尿もれ予防 に繋がります! これが、イスに座ってできるエクササイズです。さらには、お買い物や電車に乗ってる時など、いつも通りの生活の中ゆ取り入れやすいのが私のおすすめポイント! 専用のマットを敷いたり、道具を何か用意したり、着替えたりすることなく、エクササイズを取り入れられます。 ふと思い出した時、気づいた時にやってみる。 まずはそこから腸活ピラティスを始めてみませんか? 今年最後の腸活講座は、本日正午までのご予約です!ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616

コメント 5 24
sai31
| 12/16 | たまがわLOOPアクティビティ

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 19日(木)10時30分から開催の 【腸とグルテンの関係を考えたい 楽しく「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 ご予約が本日正午までとなりました! 本日は今回の腸活ピラティスの内容を少しご紹介します。 テーマは「内臓を支える力を強める」 パッと見ると少し難しいテーマですが…内臓を支える力を強めると ・ぽっこりお腹解消 ・姿勢改善 ・尿もれ予防 に繋がります! これが、イスに座ってできるエクササイズです。さらには、お買い物や電車に乗ってる時など、いつも通りの生活の中ゆ取り入れやすいのが私のおすすめポイント! 専用のマットを敷いたり、道具を何か用意したり、着替えたりすることなく、エクササイズを取り入れられます。 ふと思い出した時、気づいた時にやってみる。 まずはそこから腸活ピラティスを始めてみませんか? 今年最後の腸活講座は、本日正午までのご予約です!ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616

ユーザー画像
sai31
| 12/16 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

バスク地方のクリスマス料理、参加させていただきました。 試食程度かなと思っていたら、ちゃんとランチでした。 写真は食べちゃってからとっているものもあるので少なそうですが、丸山先生が作ってくださり、びっくりしました。 おいしかったです。 メニューはバスク風海老のビスク(本当は魚介のビスク、今回の具が海老だったので、日本語は海老のビスクだったそうです)、白身魚のグリーンソース煮、ドライフルーツのコンポートでした。 次回(?、企画されるといいな)も期待しております。

バスク地方のクリスマス料理、参加させていただきました。 試食程度かなと思っていたら、ちゃんとランチでした。 写真は食べちゃってからとっているものもあるので少なそうですが、丸山先生が作ってくださり、びっくりしました。 おいしかったです。 メニューはバスク風海老のビスク(本当は魚介のビスク、今回の具が海老だったので、日本語は海老のビスクだったそうです)、白身魚のグリーンソース煮、ドライフルーツのコンポートでした。 次回(?、企画されるといいな)も期待しております。

コメント 4 47
nobuko
| 12/09 | たまがわLOOPアクティビティ

バスク地方のクリスマス料理、参加させていただきました。 試食程度かなと思っていたら、ちゃんとランチでした。 写真は食べちゃってからとっているものもあるので少なそうですが、丸山先生が作ってくださり、びっくりしました。 おいしかったです。 メニューはバスク風海老のビスク(本当は魚介のビスク、今回の具が海老だったので、日本語は海老のビスクだったそうです)、白身魚のグリーンソース煮、ドライフルーツのコンポートでした。 次回(?、企画されるといいな)も期待しております。

ユーザー画像
nobuko
| 12/09 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

今朝たまがわloop3階でご朱印帳を作ってきました😄 ご朱印帳の文字はあえて糊付けしませんでした とても楽しい時間でした✨😊

今朝たまがわloop3階でご朱印帳を作ってきました😄 ご朱印帳の文字はあえて糊付けしませんでした とても楽しい時間でした✨😊

コメント 15 30
イチゴ
| 12/05 | たまがわLOOPアクティビティ

今朝たまがわloop3階でご朱印帳を作ってきました😄 ご朱印帳の文字はあえて糊付けしませんでした とても楽しい時間でした✨😊

ユーザー画像
イチゴ
| 12/05 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

10月に 「たまがわ週末ワークショップ Supported by Creema」 にて開催の『御朱印帳作りワークショップ』。 nobukoさん、他ご参加いただきました皆さまありがとうございました! ≫ nobukoさんの投稿はこちら さてさて、前回惜しくも参加できなかった方々に朗報です! 御朱印帳作りワークショップの第2弾開催が決定いたしました♪(急遽の決定のため、またまた都合がつかない方ごめんなさい🙇‍♀️💦) 表紙の短冊は無地もありますので、メモ帳やアルバムとしてなど、ご自身の用途に合わせてお使いいただくことも可能です。 詳しくは、下記リンクページをご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしております😊 ●日 時:12月5日(木)10:30~12:00 ●会 場:東館3F たまがわLOOP ●参加費:2,000円 \先着20名様/ ※お申し込みには、「たまがわLOOP」 の会員登録(無料)が必要です。(こちらのオンライン登録とは異なります。) ≫ アクティビティの詳細、お申し込みはこちら

10月に 「たまがわ週末ワークショップ Supported by Creema」 にて開催の『御朱印帳作りワークショップ』。 nobukoさん、他ご参加いただきました皆さまありがとうございました! ≫ nobukoさんの投稿はこちら さてさて、前回惜しくも参加できなかった方々に朗報です! 御朱印帳作りワークショップの第2弾開催が決定いたしました♪(急遽の決定のため、またまた都合がつかない方ごめんなさい🙇‍♀️💦) 表紙の短冊は無地もありますので、メモ帳やアルバムとしてなど、ご自身の用途に合わせてお使いいただくことも可能です。 詳しくは、下記リンクページをご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしております😊 ●日 時:12月5日(木)10:30~12:00 ●会 場:東館3F たまがわLOOP ●参加費:2,000円 \先着20名様/ ※お申し込みには、「たまがわLOOP」 の会員登録(無料)が必要です。(こちらのオンライン登録とは異なります。) ≫ アクティビティの詳細、お申し込みはこちら

コメント 2 38
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 11/22 | たまがわLOOPアクティビティ

10月に 「たまがわ週末ワークショップ Supported by Creema」 にて開催の『御朱印帳作りワークショップ』。 nobukoさん、他ご参加いただきました皆さまありがとうございました! ≫ nobukoさんの投稿はこちら さてさて、前回惜しくも参加できなかった方々に朗報です! 御朱印帳作りワークショップの第2弾開催が決定いたしました♪(急遽の決定のため、またまた都合がつかない方ごめんなさい🙇‍♀️💦) 表紙の短冊は無地もありますので、メモ帳やアルバムとしてなど、ご自身の用途に合わせてお使いいただくことも可能です。 詳しくは、下記リンクページをご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしております😊 ●日 時:12月5日(木)10:30~12:00 ●会 場:東館3F たまがわLOOP ●参加費:2,000円 \先着20名様/ ※お申し込みには、「たまがわLOOP」 の会員登録(無料)が必要です。(こちらのオンライン登録とは異なります。) ≫ アクティビティの詳細、お申し込みはこちら

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 11/22 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【食欲を学ぶ腸活講座レポート‼️】 皆さんこんにちは♪ アクティビティリーダー 中島です。 昨日は、学んで動く腸活講座を開催しました!  初めましての方ばかりで、大変嬉しく質問タイムも大変盛り上がりました♡ご参加ありがとうございます😊 今回は食欲をテーマにググッと掘り下げていく回。 2種の食欲の性質がわかると、実は身体もスリム化していくのです♡ わかりやすいように、今の状態は代謝性(身体の欲)なのか、認知性(頭の欲)なのか、食欲を理解しつつ、玉川高島屋のデパ地下で買い物するには?の方法もお伝えしました! 皆さんメモを沢山取ってくださりありがとうございます😊 私が普段している方法と、愛飲しているRF1ジュースの話、飲むタイミングも!これなら今すぐにでもできますね✨ 学んだあとは、椅子で行う腸活ピラティス! これまた20分なのに、しっかり腸が刺激され終わった頃には姿勢も視界もクリアになりましたね👀 これならできる✨と嬉しいお声もいただけました。 動いたし…少しお腹が空いてきた! これはどちらの欲求??を体感しつつ、最後は実習で 美味しい腸活おかず(麹甘酒味噌豚ねぎま)を召し上がっていただきました✨ ・こんな盛りだくさんな講座で満足度高い‼️ ・食欲が理解できたのでデパ地下買い物が変わりそう ・あまりにおいしく、今夜作りたい! ・なぜ朝はお腹が空いてないかがよくわかった ・豚肉がヒレのように柔らかくびっくり‼️ ご感想も嬉しく、次回の参加表明も多くいただきました♡ 秋は食材の宝庫ですから、賢く、美味しくいただくためにも食欲を理解し、日々過ごしていきたいですね! 【学ぶ✖︎動く腸活講座】は 12月19日木曜日となります! また、来月はスペシャル講座があります✨ 次のトークでお知らせさせてください♡ お読みいただきありがとうございました😊 一人でも多くの方に、根付く腸活が届きますように✨

【食欲を学ぶ腸活講座レポート‼️】 皆さんこんにちは♪ アクティビティリーダー 中島です。 昨日は、学んで動く腸活講座を開催しました!  初めましての方ばかりで、大変嬉しく質問タイムも大変盛り上がりました♡ご参加ありがとうございます😊 今回は食欲をテーマにググッと掘り下げていく回。 2種の食欲の性質がわかると、実は身体もスリム化していくのです♡ わかりやすいように、今の状態は代謝性(身体の欲)なのか、認知性(頭の欲)なのか、食欲を理解しつつ、玉川高島屋のデパ地下で買い物するには?の方法もお伝えしました! 皆さんメモを沢山取ってくださりありがとうございます😊 私が普段している方法と、愛飲しているRF1ジュースの話、飲むタイミングも!これなら今すぐにでもできますね✨ 学んだあとは、椅子で行う腸活ピラティス! これまた20分なのに、しっかり腸が刺激され終わった頃には姿勢も視界もクリアになりましたね👀 これならできる✨と嬉しいお声もいただけました。 動いたし…少しお腹が空いてきた! これはどちらの欲求??を体感しつつ、最後は実習で 美味しい腸活おかず(麹甘酒味噌豚ねぎま)を召し上がっていただきました✨ ・こんな盛りだくさんな講座で満足度高い‼️ ・食欲が理解できたのでデパ地下買い物が変わりそう ・あまりにおいしく、今夜作りたい! ・なぜ朝はお腹が空いてないかがよくわかった ・豚肉がヒレのように柔らかくびっくり‼️ ご感想も嬉しく、次回の参加表明も多くいただきました♡ 秋は食材の宝庫ですから、賢く、美味しくいただくためにも食欲を理解し、日々過ごしていきたいですね! 【学ぶ✖︎動く腸活講座】は 12月19日木曜日となります! また、来月はスペシャル講座があります✨ 次のトークでお知らせさせてください♡ お読みいただきありがとうございました😊 一人でも多くの方に、根付く腸活が届きますように✨

コメント 8 28
中島真知子
| 09/20 | たまがわLOOPアクティビティ

【食欲を学ぶ腸活講座レポート‼️】 皆さんこんにちは♪ アクティビティリーダー 中島です。 昨日は、学んで動く腸活講座を開催しました!  初めましての方ばかりで、大変嬉しく質問タイムも大変盛り上がりました♡ご参加ありがとうございます😊 今回は食欲をテーマにググッと掘り下げていく回。 2種の食欲の性質がわかると、実は身体もスリム化していくのです♡ わかりやすいように、今の状態は代謝性(身体の欲)なのか、認知性(頭の欲)なのか、食欲を理解しつつ、玉川高島屋のデパ地下で買い物するには?の方法もお伝えしました! 皆さんメモを沢山取ってくださりありがとうございます😊 私が普段している方法と、愛飲しているRF1ジュースの話、飲むタイミングも!これなら今すぐにでもできますね✨ 学んだあとは、椅子で行う腸活ピラティス! これまた20分なのに、しっかり腸が刺激され終わった頃には姿勢も視界もクリアになりましたね👀 これならできる✨と嬉しいお声もいただけました。 動いたし…少しお腹が空いてきた! これはどちらの欲求??を体感しつつ、最後は実習で 美味しい腸活おかず(麹甘酒味噌豚ねぎま)を召し上がっていただきました✨ ・こんな盛りだくさんな講座で満足度高い‼️ ・食欲が理解できたのでデパ地下買い物が変わりそう ・あまりにおいしく、今夜作りたい! ・なぜ朝はお腹が空いてないかがよくわかった ・豚肉がヒレのように柔らかくびっくり‼️ ご感想も嬉しく、次回の参加表明も多くいただきました♡ 秋は食材の宝庫ですから、賢く、美味しくいただくためにも食欲を理解し、日々過ごしていきたいですね! 【学ぶ✖︎動く腸活講座】は 12月19日木曜日となります! また、来月はスペシャル講座があります✨ 次のトークでお知らせさせてください♡ お読みいただきありがとうございました😊 一人でも多くの方に、根付く腸活が届きますように✨

ユーザー画像
中島真知子
| 09/20 | たまがわLOOPアクティビティ
  • 1-25件 / 全50件