たまがわLOOP オンライン

トークルーム

たまがわLOOPアクティビティ

たまがわLOOP オンラインメンバー同士で、S・Cの"好き"について語り合ったり、
玉川高島屋S・Cのおオススメ情報を発信&交流できる広場です。
皆さまの自己紹介やイベント参加の感想、キャンペーン当選コメントもお待ちしております!

〈投稿例〉
・自己紹介
・SCイベント参加の感想
・玉川高島屋S・Cや二子玉川の好きなところ
・オススメの過ごし方
・キャンペーン当選報告 など

※投稿をいただく際はコミュニティガイドライン利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には会員登録(無料)が必要です。すでに会員の方はログインをお願いいたします。

>会員登録はこちら

ユーザー画像

休日の午後、皆で一緒に映画を語ろう。昨日、無事開催させていただきました。そして予想以上に!賑やかで楽しい時間となり、とても充実いたしました。参加いただいた皆様の好きな映画の話を聞きながら、こんなにも映画は人の心に残り、そして宿り、また共有することによって、気持ちを豊かにしてくれるものなのかと、終始嬉しくなっておりました。 おすすめ映画を観てみようと思ったり、それぞれの映画の観方が様々だったり、あとは、映画からそんなことに影響を受けて自分の生活にフィードバックされてるのか、とか。とにかく、映画って皆さんの生活だし人生だったりするのだなと思うこともしばしば。会話自体はシンプルでも、そんなふうにすべてが自分にとっては貴重で大切な会話ばかりでした。 なので、あっという間に90分経ってしまいましたね😅話し足りない、次回は二時間にしましょう!などと、スタッフ諸氏とも笑いあったり。ですので、この集まりはちょっと先になりますがまた必ずやります!今回話に出た多くの未見作品を次回までにたくさんみなくちゃと、またまた映画の楽しみをいただいた思いです。 ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

休日の午後、皆で一緒に映画を語ろう。昨日、無事開催させていただきました。そして予想以上に!賑やかで楽しい時間となり、とても充実いたしました。参加いただいた皆様の好きな映画の話を聞きながら、こんなにも映画は人の心に残り、そして宿り、また共有することによって、気持ちを豊かにしてくれるものなのかと、終始嬉しくなっておりました。 おすすめ映画を観てみようと思ったり、それぞれの映画の観方が様々だったり、あとは、映画からそんなことに影響を受けて自分の生活にフィードバックされてるのか、とか。とにかく、映画って皆さんの生活だし人生だったりするのだなと思うこともしばしば。会話自体はシンプルでも、そんなふうにすべてが自分にとっては貴重で大切な会話ばかりでした。 なので、あっという間に90分経ってしまいましたね😅話し足りない、次回は二時間にしましょう!などと、スタッフ諸氏とも笑いあったり。ですので、この集まりはちょっと先になりますがまた必ずやります!今回話に出た多くの未見作品を次回までにたくさんみなくちゃと、またまた映画の楽しみをいただいた思いです。 ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

コメント 9 26
志田一穂
| 05/12 | たまがわLOOPアクティビティ

休日の午後、皆で一緒に映画を語ろう。昨日、無事開催させていただきました。そして予想以上に!賑やかで楽しい時間となり、とても充実いたしました。参加いただいた皆様の好きな映画の話を聞きながら、こんなにも映画は人の心に残り、そして宿り、また共有することによって、気持ちを豊かにしてくれるものなのかと、終始嬉しくなっておりました。 おすすめ映画を観てみようと思ったり、それぞれの映画の観方が様々だったり、あとは、映画からそんなことに影響を受けて自分の生活にフィードバックされてるのか、とか。とにかく、映画って皆さんの生活だし人生だったりするのだなと思うこともしばしば。会話自体はシンプルでも、そんなふうにすべてが自分にとっては貴重で大切な会話ばかりでした。 なので、あっという間に90分経ってしまいましたね😅話し足りない、次回は二時間にしましょう!などと、スタッフ諸氏とも笑いあったり。ですので、この集まりはちょっと先になりますがまた必ずやります!今回話に出た多くの未見作品を次回までにたくさんみなくちゃと、またまた映画の楽しみをいただいた思いです。 ご参加いただいた皆様、スタッフの皆様、ありがとうございました!

ユーザー画像
志田一穂
| 05/12 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

🌹ローズガーデンツアー&ブーケづくり🌹 【ブーケづくり編】 ローズガーデンツアーを終えて目を養い癒された後は本館1階に戻ってブーケづくり いざスタート!💨 5種のバラを中心とした植物はスタッフの方の厳選したものたち。 普通のお花屋さんで見かけないバラや草木にもう気持ちが高まりました🥴 ご紹介頂いたものをこちらでもシェアしたく投稿しております♪ 🌹 1枚目の写真左上から下にかけて〜 ・ナチュール DustyPinkカラーで淡く優しいお色 花びらの雰囲気が特徴 ・ユカカップ WhitePinkカラー 花びらの大きさ繊細さが特徴  チューリップのような形の花びらで個人的に好きなバラでした! ・バンビーナ StrawberryPinkカラー 以下2つのバラも含めてですが、1つの茎から何輪かあるものをスプレーバラというそうです ・エクレール GreenWhiteカラー  バラの概念が変わりました! ・ラディッシュ RaspberryPinkカラー 蕾がキュッとしていてとても可愛らしい 🌷🌱 2枚目左上から右にかけて〜 ・プブレリウム 小さい紫陽花のようで可愛らしい ・ローズゼラニウム 紫のお花が特徴的 葉っぱは表面に産毛が生えているような葉っぱで、手で擦るとゼラニウムの香りがふわ〜と香ります✨ アレンジメントに行き詰まってこっそり嗅ぎながらやっていました😆 ・ピッコロ こちらはユーカリの仲間 丸い葉っぱが特徴で、大きい葉っぱのユーカリはパパラスというそうです ピッコロという名前だけでも可愛いのですぐ覚えられました✨ ・スモークグラス 稲科の仲間です🌾 こちらは照明の加減で🌾がキラッと光るので一番神秘的?な感じがして凄く好きなグラスに出会えました ・グレビレア 両面で色が違う葉っぱ しっかりした葉で線対象に綺麗に伸びてるのが特徴 表面はグリーン 裏はシルバーカラー どちらの面を向けても綺麗ですし色々な表情に変えられるので、ブーケづくりの際に考えられるので面白い葉っぱでした ・シースター シダ科の仲間🌱 電柱?車線?それとも白亜紀にありそうな植物?南国にもありそうな?そんな不思議な、線で書いたような葉っぱ シースター、海の星、つまり「ヒトデ」🏖️に由来しているそうです ・ニゲラ このブーケづくりで一番背の高いお花 写真にも写っているこの葉っぱは、女性の後毛、ほつれ毛に見えることから、海外では「美女のほつれ毛」というそうです 発想がおしゃれ〜😎 ・アストランチ シックなボルドーカラーのお花が特徴  そのほか、2本ほど別途お花をいただきました💐 (お花のお名前分からずすみません💦) それぞれの特徴や由来をお聞きしながらのレッスンはとっても有意義な時間でした✨ (もし説明が間違っていたらすみません🙇) 華道を月一で習っているものの、全く身についておらず笑 植物には全く詳しくありませんでしたがどなたが聞いても絶対に楽しめる、そんな時間でした😃❤️ スタッフの方のお話ですと、また新たな企画を構想中とのことでしたので、また新たなアクティビティ、楽しみにしております✨ 長くなりましたが、アクティビティのご報告のシェア&アクティビティスタッフをはじめとしたLOOPスタッフの皆様に感謝申し上げます✨

🌹ローズガーデンツアー&ブーケづくり🌹 【ブーケづくり編】 ローズガーデンツアーを終えて目を養い癒された後は本館1階に戻ってブーケづくり いざスタート!💨 5種のバラを中心とした植物はスタッフの方の厳選したものたち。 普通のお花屋さんで見かけないバラや草木にもう気持ちが高まりました🥴 ご紹介頂いたものをこちらでもシェアしたく投稿しております♪ 🌹 1枚目の写真左上から下にかけて〜 ・ナチュール DustyPinkカラーで淡く優しいお色 花びらの雰囲気が特徴 ・ユカカップ WhitePinkカラー 花びらの大きさ繊細さが特徴  チューリップのような形の花びらで個人的に好きなバラでした! ・バンビーナ StrawberryPinkカラー 以下2つのバラも含めてですが、1つの茎から何輪かあるものをスプレーバラというそうです ・エクレール GreenWhiteカラー  バラの概念が変わりました! ・ラディッシュ RaspberryPinkカラー 蕾がキュッとしていてとても可愛らしい 🌷🌱 2枚目左上から右にかけて〜 ・プブレリウム 小さい紫陽花のようで可愛らしい ・ローズゼラニウム 紫のお花が特徴的 葉っぱは表面に産毛が生えているような葉っぱで、手で擦るとゼラニウムの香りがふわ〜と香ります✨ アレンジメントに行き詰まってこっそり嗅ぎながらやっていました😆 ・ピッコロ こちらはユーカリの仲間 丸い葉っぱが特徴で、大きい葉っぱのユーカリはパパラスというそうです ピッコロという名前だけでも可愛いのですぐ覚えられました✨ ・スモークグラス 稲科の仲間です🌾 こちらは照明の加減で🌾がキラッと光るので一番神秘的?な感じがして凄く好きなグラスに出会えました ・グレビレア 両面で色が違う葉っぱ しっかりした葉で線対象に綺麗に伸びてるのが特徴 表面はグリーン 裏はシルバーカラー どちらの面を向けても綺麗ですし色々な表情に変えられるので、ブーケづくりの際に考えられるので面白い葉っぱでした ・シースター シダ科の仲間🌱 電柱?車線?それとも白亜紀にありそうな植物?南国にもありそうな?そんな不思議な、線で書いたような葉っぱ シースター、海の星、つまり「ヒトデ」🏖️に由来しているそうです ・ニゲラ このブーケづくりで一番背の高いお花 写真にも写っているこの葉っぱは、女性の後毛、ほつれ毛に見えることから、海外では「美女のほつれ毛」というそうです 発想がおしゃれ〜😎 ・アストランチ シックなボルドーカラーのお花が特徴  そのほか、2本ほど別途お花をいただきました💐 (お花のお名前分からずすみません💦) それぞれの特徴や由来をお聞きしながらのレッスンはとっても有意義な時間でした✨ (もし説明が間違っていたらすみません🙇) 華道を月一で習っているものの、全く身についておらず笑 植物には全く詳しくありませんでしたがどなたが聞いても絶対に楽しめる、そんな時間でした😃❤️ スタッフの方のお話ですと、また新たな企画を構想中とのことでしたので、また新たなアクティビティ、楽しみにしております✨ 長くなりましたが、アクティビティのご報告のシェア&アクティビティスタッフをはじめとしたLOOPスタッフの皆様に感謝申し上げます✨

コメント 37 40
めこ(megkj31)
| 05/09 | たまがわLOOPアクティビティ

🌹ローズガーデンツアー&ブーケづくり🌹 【ブーケづくり編】 ローズガーデンツアーを終えて目を養い癒された後は本館1階に戻ってブーケづくり いざスタート!💨 5種のバラを中心とした植物はスタッフの方の厳選したものたち。 普通のお花屋さんで見かけないバラや草木にもう気持ちが高まりました🥴 ご紹介頂いたものをこちらでもシェアしたく投稿しております♪ 🌹 1枚目の写真左上から下にかけて〜 ・ナチュール DustyPinkカラーで淡く優しいお色 花びらの雰囲気が特徴 ・ユカカップ WhitePinkカラー 花びらの大きさ繊細さが特徴  チューリップのような形の花びらで個人的に好きなバラでした! ・バンビーナ StrawberryPinkカラー 以下2つのバラも含めてですが、1つの茎から何輪かあるものをスプレーバラというそうです ・エクレール GreenWhiteカラー  バラの概念が変わりました! ・ラディッシュ RaspberryPinkカラー 蕾がキュッとしていてとても可愛らしい 🌷🌱 2枚目左上から右にかけて〜 ・プブレリウム 小さい紫陽花のようで可愛らしい ・ローズゼラニウム 紫のお花が特徴的 葉っぱは表面に産毛が生えているような葉っぱで、手で擦るとゼラニウムの香りがふわ〜と香ります✨ アレンジメントに行き詰まってこっそり嗅ぎながらやっていました😆 ・ピッコロ こちらはユーカリの仲間 丸い葉っぱが特徴で、大きい葉っぱのユーカリはパパラスというそうです ピッコロという名前だけでも可愛いのですぐ覚えられました✨ ・スモークグラス 稲科の仲間です🌾 こちらは照明の加減で🌾がキラッと光るので一番神秘的?な感じがして凄く好きなグラスに出会えました ・グレビレア 両面で色が違う葉っぱ しっかりした葉で線対象に綺麗に伸びてるのが特徴 表面はグリーン 裏はシルバーカラー どちらの面を向けても綺麗ですし色々な表情に変えられるので、ブーケづくりの際に考えられるので面白い葉っぱでした ・シースター シダ科の仲間🌱 電柱?車線?それとも白亜紀にありそうな植物?南国にもありそうな?そんな不思議な、線で書いたような葉っぱ シースター、海の星、つまり「ヒトデ」🏖️に由来しているそうです ・ニゲラ このブーケづくりで一番背の高いお花 写真にも写っているこの葉っぱは、女性の後毛、ほつれ毛に見えることから、海外では「美女のほつれ毛」というそうです 発想がおしゃれ〜😎 ・アストランチ シックなボルドーカラーのお花が特徴  そのほか、2本ほど別途お花をいただきました💐 (お花のお名前分からずすみません💦) それぞれの特徴や由来をお聞きしながらのレッスンはとっても有意義な時間でした✨ (もし説明が間違っていたらすみません🙇) 華道を月一で習っているものの、全く身についておらず笑 植物には全く詳しくありませんでしたがどなたが聞いても絶対に楽しめる、そんな時間でした😃❤️ スタッフの方のお話ですと、また新たな企画を構想中とのことでしたので、また新たなアクティビティ、楽しみにしております✨ 長くなりましたが、アクティビティのご報告のシェア&アクティビティスタッフをはじめとしたLOOPスタッフの皆様に感謝申し上げます✨

ユーザー画像 バッジ画像
めこ(megkj31)
| 05/09 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

🌹ローズガーデンツアー&ブーケづくり🌹 【ローズガーデンツアー編】 参加してまいりました!!! 緊張する中、いざ参加!!! phtotoシェアの方にまず【ローズガーデンツアー編】アップいたしましたが、それでは語りきれない!!!と思いこちらにお邪魔しております🙇 ローズガーデンは前記の方でも語っておりますが、何よりもスタッフの皆様のおかげで成り立っている方をより痛感いたしました。 ①バラの特徴を見極める 1枚目にあるドーム型のバラはかなりよく伸びるバラだそうで、ドーム型に這わせるのに適しているのだとか。 きちんと定期的にお手入れと紐でくくりつけるという細かな作業がありますがバラのもつ特徴を活かしたところに適材適所で配置しておられるとのこと ②アーケードエリアはトゲが少ないバラを ブーケづくりの際にもおっしゃっておられましたがトゲが少ないものは結構レアだそうで。 私もバラ=トゲ!というイメージでしたので意外でした。 人通りが多く触れる可能性があるところはトゲが少ないものにしてるのかなと思うと思いやりを感じました👏 またこちらもうまく絡むようにひもでくくり、伸びてきた分もむやみに切らずに次に巻きつけるものとして見極めていらっしゃるそう、、、🧐 (私だったらエイヤー!と剪定してしまいそう笑) ちなみにここで学んだ豆知識🫘をひとつ☝️ バラのトゲは茎に対してフックのように生えてるとのこと。トゲを取る際には気をつけるのはもちろんですがトゲを「上下」でなく「左右」に動かすことで取れるそうです! 脱線しましたが、、、 ③金具?で留めることでバラが散らばる 説明が難しいのですが3枚目にあるように茎を広げて押さえることで花々が横に広がり綺麗に見えます ※※見聞きした内容なので聞き間違い、解釈等間違ってたらスタッフの皆様大変申し訳ありません💦💦💦 嗅覚としても視覚的にももちろん美しいですが、スタッフの皆様のご配慮、行き届いたお手入れ、何よりも草木を愛してることがすごく伝わるツアーでした🌹 今の時期はバラのシーズンですがもう少しすると紫陽花も咲くようなので“いつ行ってもいろんなお花が咲いており、いろんな表情を楽しめる“そんなローズガーデンに皆様も足を伸ばしてみてはいかがでしょうか😃✨

🌹ローズガーデンツアー&ブーケづくり🌹 【ローズガーデンツアー編】 参加してまいりました!!! 緊張する中、いざ参加!!! phtotoシェアの方にまず【ローズガーデンツアー編】アップいたしましたが、それでは語りきれない!!!と思いこちらにお邪魔しております🙇 ローズガーデンは前記の方でも語っておりますが、何よりもスタッフの皆様のおかげで成り立っている方をより痛感いたしました。 ①バラの特徴を見極める 1枚目にあるドーム型のバラはかなりよく伸びるバラだそうで、ドーム型に這わせるのに適しているのだとか。 きちんと定期的にお手入れと紐でくくりつけるという細かな作業がありますがバラのもつ特徴を活かしたところに適材適所で配置しておられるとのこと ②アーケードエリアはトゲが少ないバラを ブーケづくりの際にもおっしゃっておられましたがトゲが少ないものは結構レアだそうで。 私もバラ=トゲ!というイメージでしたので意外でした。 人通りが多く触れる可能性があるところはトゲが少ないものにしてるのかなと思うと思いやりを感じました👏 またこちらもうまく絡むようにひもでくくり、伸びてきた分もむやみに切らずに次に巻きつけるものとして見極めていらっしゃるそう、、、🧐 (私だったらエイヤー!と剪定してしまいそう笑) ちなみにここで学んだ豆知識🫘をひとつ☝️ バラのトゲは茎に対してフックのように生えてるとのこと。トゲを取る際には気をつけるのはもちろんですがトゲを「上下」でなく「左右」に動かすことで取れるそうです! 脱線しましたが、、、 ③金具?で留めることでバラが散らばる 説明が難しいのですが3枚目にあるように茎を広げて押さえることで花々が横に広がり綺麗に見えます ※※見聞きした内容なので聞き間違い、解釈等間違ってたらスタッフの皆様大変申し訳ありません💦💦💦 嗅覚としても視覚的にももちろん美しいですが、スタッフの皆様のご配慮、行き届いたお手入れ、何よりも草木を愛してることがすごく伝わるツアーでした🌹 今の時期はバラのシーズンですがもう少しすると紫陽花も咲くようなので“いつ行ってもいろんなお花が咲いており、いろんな表情を楽しめる“そんなローズガーデンに皆様も足を伸ばしてみてはいかがでしょうか😃✨

コメント 29 43
めこ(megkj31)
| 05/08 | たまがわLOOPアクティビティ

🌹ローズガーデンツアー&ブーケづくり🌹 【ローズガーデンツアー編】 参加してまいりました!!! 緊張する中、いざ参加!!! phtotoシェアの方にまず【ローズガーデンツアー編】アップいたしましたが、それでは語りきれない!!!と思いこちらにお邪魔しております🙇 ローズガーデンは前記の方でも語っておりますが、何よりもスタッフの皆様のおかげで成り立っている方をより痛感いたしました。 ①バラの特徴を見極める 1枚目にあるドーム型のバラはかなりよく伸びるバラだそうで、ドーム型に這わせるのに適しているのだとか。 きちんと定期的にお手入れと紐でくくりつけるという細かな作業がありますがバラのもつ特徴を活かしたところに適材適所で配置しておられるとのこと ②アーケードエリアはトゲが少ないバラを ブーケづくりの際にもおっしゃっておられましたがトゲが少ないものは結構レアだそうで。 私もバラ=トゲ!というイメージでしたので意外でした。 人通りが多く触れる可能性があるところはトゲが少ないものにしてるのかなと思うと思いやりを感じました👏 またこちらもうまく絡むようにひもでくくり、伸びてきた分もむやみに切らずに次に巻きつけるものとして見極めていらっしゃるそう、、、🧐 (私だったらエイヤー!と剪定してしまいそう笑) ちなみにここで学んだ豆知識🫘をひとつ☝️ バラのトゲは茎に対してフックのように生えてるとのこと。トゲを取る際には気をつけるのはもちろんですがトゲを「上下」でなく「左右」に動かすことで取れるそうです! 脱線しましたが、、、 ③金具?で留めることでバラが散らばる 説明が難しいのですが3枚目にあるように茎を広げて押さえることで花々が横に広がり綺麗に見えます ※※見聞きした内容なので聞き間違い、解釈等間違ってたらスタッフの皆様大変申し訳ありません💦💦💦 嗅覚としても視覚的にももちろん美しいですが、スタッフの皆様のご配慮、行き届いたお手入れ、何よりも草木を愛してることがすごく伝わるツアーでした🌹 今の時期はバラのシーズンですがもう少しすると紫陽花も咲くようなので“いつ行ってもいろんなお花が咲いており、いろんな表情を楽しめる“そんなローズガーデンに皆様も足を伸ばしてみてはいかがでしょうか😃✨

ユーザー画像 バッジ画像
めこ(megkj31)
| 05/08 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

コメント 30 35
志田一穂
| 05/04 | たまがわLOOPアクティビティ

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

ユーザー画像
志田一穂
| 05/04 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

もうすぐ新規スタート! 皆で一緒に『映画』を語ろう❗️ 思い出の映画、大好きな映画、 そしてオススメの映画...✨ 皆でわいわいがやがやと映画をテーマにおしゃべりすると、それ観てみたい!観たあと感想を共有したい!と、新しいコミュニケーションが生まれ、きっと楽しみが増えるはず!いよいよ5月11日に第一回目のおしゃべり会です😊 ラジオDJ・文筆家の志田一穂がエスコートします!是非ご参加ください! 第一回開催 2025年5月11日(日) 14時~15時半 たまがわLOOP(二子玉川/玉川高島屋S・Cの東館3F) 参加募集人数 20名 参加費 2,000円 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541

もうすぐ新規スタート! 皆で一緒に『映画』を語ろう❗️ 思い出の映画、大好きな映画、 そしてオススメの映画...✨ 皆でわいわいがやがやと映画をテーマにおしゃべりすると、それ観てみたい!観たあと感想を共有したい!と、新しいコミュニケーションが生まれ、きっと楽しみが増えるはず!いよいよ5月11日に第一回目のおしゃべり会です😊 ラジオDJ・文筆家の志田一穂がエスコートします!是非ご参加ください! 第一回開催 2025年5月11日(日) 14時~15時半 たまがわLOOP(二子玉川/玉川高島屋S・Cの東館3F) 参加募集人数 20名 参加費 2,000円 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541

コメント 12 33
志田一穂
| 04/28 | たまがわLOOPアクティビティ

もうすぐ新規スタート! 皆で一緒に『映画』を語ろう❗️ 思い出の映画、大好きな映画、 そしてオススメの映画...✨ 皆でわいわいがやがやと映画をテーマにおしゃべりすると、それ観てみたい!観たあと感想を共有したい!と、新しいコミュニケーションが生まれ、きっと楽しみが増えるはず!いよいよ5月11日に第一回目のおしゃべり会です😊 ラジオDJ・文筆家の志田一穂がエスコートします!是非ご参加ください! 第一回開催 2025年5月11日(日) 14時~15時半 たまがわLOOP(二子玉川/玉川高島屋S・Cの東館3F) 参加募集人数 20名 参加費 2,000円 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541

ユーザー画像
志田一穂
| 04/28 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀ふみこです。 4月最後の日曜日、いかがおすごしですか? 前日、17日に【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜を開催いたしました。 たくさんの方に参加していただき、中島と一緒に喜んでいます!ご参加してくださった皆様、改めてありがとうございます。 エクササイズを始める前に、腸が収る状態を作るために 『腸ハウス®︎』というオリジナルのマジックワードを使い、腸のスペースを確認していく過程があります。 今回はその本の一部をお見せします。 骨盤の傾きが腸にどんな影響があるか背中を丸めたり、反ったりして確認していきます。 ほんの少しの感覚やヒントで姿勢が変わる、日常に取り入れられる、継続できる。それが腸活ピラティスにできることです。 次回は7月、たくさんの方と一緒に身体の変化を感じられるのを楽しみにしてます♪

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀ふみこです。 4月最後の日曜日、いかがおすごしですか? 前日、17日に【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜を開催いたしました。 たくさんの方に参加していただき、中島と一緒に喜んでいます!ご参加してくださった皆様、改めてありがとうございます。 エクササイズを始める前に、腸が収る状態を作るために 『腸ハウス®︎』というオリジナルのマジックワードを使い、腸のスペースを確認していく過程があります。 今回はその本の一部をお見せします。 骨盤の傾きが腸にどんな影響があるか背中を丸めたり、反ったりして確認していきます。 ほんの少しの感覚やヒントで姿勢が変わる、日常に取り入れられる、継続できる。それが腸活ピラティスにできることです。 次回は7月、たくさんの方と一緒に身体の変化を感じられるのを楽しみにしてます♪

コメント 3 33
sai31
| 04/27 | たまがわLOOPアクティビティ

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀ふみこです。 4月最後の日曜日、いかがおすごしですか? 前日、17日に【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜を開催いたしました。 たくさんの方に参加していただき、中島と一緒に喜んでいます!ご参加してくださった皆様、改めてありがとうございます。 エクササイズを始める前に、腸が収る状態を作るために 『腸ハウス®︎』というオリジナルのマジックワードを使い、腸のスペースを確認していく過程があります。 今回はその本の一部をお見せします。 骨盤の傾きが腸にどんな影響があるか背中を丸めたり、反ったりして確認していきます。 ほんの少しの感覚やヒントで姿勢が変わる、日常に取り入れられる、継続できる。それが腸活ピラティスにできることです。 次回は7月、たくさんの方と一緒に身体の変化を感じられるのを楽しみにしてます♪

ユーザー画像
sai31
| 04/27 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

みなさま、こんにちは。たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 初夏の気候へと移り行く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日は夏日で本当に暑かったですね~🌞暑さに体が慣れていないこの時期、こまめな水分補給で体調管理には気をつけたいところです。 さて、たまがわLOOPよりスポーツ好きの皆さまにご案内です。 4月26日(土) 東館3F「たまがわLOOP」にて、世田谷区をホストタウンとするラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」のアクティビティが開催されます。 熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で行われる埼玉ワイルドナイツとの試合をライブ観戦し、実際の試合を見ながら、何が反則なのか、得点はどうなっているのか、ポジションごとの役割は何なのか等々、生解説をしていただきながら、みんなでブラックラムズの勝利を願って応援する会です。 当日は、濱野選手にも参加していただく予定です。 そして、ご参加の皆さまには、観戦ペアチケットをプレゼント! 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 ★お申し込みは、4/25(金) 12:00までです。 皆さまのご参加お待ちしております♪

みなさま、こんにちは。たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 初夏の気候へと移り行く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日は夏日で本当に暑かったですね~🌞暑さに体が慣れていないこの時期、こまめな水分補給で体調管理には気をつけたいところです。 さて、たまがわLOOPよりスポーツ好きの皆さまにご案内です。 4月26日(土) 東館3F「たまがわLOOP」にて、世田谷区をホストタウンとするラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」のアクティビティが開催されます。 熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で行われる埼玉ワイルドナイツとの試合をライブ観戦し、実際の試合を見ながら、何が反則なのか、得点はどうなっているのか、ポジションごとの役割は何なのか等々、生解説をしていただきながら、みんなでブラックラムズの勝利を願って応援する会です。 当日は、濱野選手にも参加していただく予定です。 そして、ご参加の皆さまには、観戦ペアチケットをプレゼント! 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 ★お申し込みは、4/25(金) 12:00までです。 皆さまのご参加お待ちしております♪

コメント 4 31
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 04/20 | たまがわLOOPアクティビティ

みなさま、こんにちは。たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 初夏の気候へと移り行く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。昨日は夏日で本当に暑かったですね~🌞暑さに体が慣れていないこの時期、こまめな水分補給で体調管理には気をつけたいところです。 さて、たまがわLOOPよりスポーツ好きの皆さまにご案内です。 4月26日(土) 東館3F「たまがわLOOP」にて、世田谷区をホストタウンとするラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」のアクティビティが開催されます。 熊谷スポーツ文化公園ラグビー場で行われる埼玉ワイルドナイツとの試合をライブ観戦し、実際の試合を見ながら、何が反則なのか、得点はどうなっているのか、ポジションごとの役割は何なのか等々、生解説をしていただきながら、みんなでブラックラムズの勝利を願って応援する会です。 当日は、濱野選手にも参加していただく予定です。 そして、ご参加の皆さまには、観戦ペアチケットをプレゼント! 詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。 ★お申し込みは、4/25(金) 12:00までです。 皆さまのご参加お待ちしております♪

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 04/20 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

母がインスタでたまがわLOOPの書道のイベントが流れてきたらしくやりたい!とのことで応募しました。 崩さなくてはいけないらしく、きれいに書いてしまう母は苦戦しておりました。(笑)

母がインスタでたまがわLOOPの書道のイベントが流れてきたらしくやりたい!とのことで応募しました。 崩さなくてはいけないらしく、きれいに書いてしまう母は苦戦しておりました。(笑)

コメント 9 45
えいたん
| 04/18 | たまがわLOOPアクティビティ

母がインスタでたまがわLOOPの書道のイベントが流れてきたらしくやりたい!とのことで応募しました。 崩さなくてはいけないらしく、きれいに書いてしまう母は苦戦しておりました。(笑)

ユーザー画像
えいたん
| 04/18 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

我が家のアイドル写真展に行ってまいりました(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝) 初日だったからか自分の子を見に来ているお客さんで賑わっていました. ̫ .♡ 母と見に行けてよかったです✌︎( ˙꒳​˙ )✌︎

我が家のアイドル写真展に行ってまいりました(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝) 初日だったからか自分の子を見に来ているお客さんで賑わっていました. ̫ .♡ 母と見に行けてよかったです✌︎( ˙꒳​˙ )✌︎

コメント 10 38
えいたん
| 04/16 | たまがわLOOPアクティビティ

我が家のアイドル写真展に行ってまいりました(⸝⸝˃ ᵕ ˂⸝⸝) 初日だったからか自分の子を見に来ているお客さんで賑わっていました. ̫ .♡ 母と見に行けてよかったです✌︎( ˙꒳​˙ )✌︎

ユーザー画像
えいたん
| 04/16 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

4月13日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ ■テーマ スマホでプログラミング スマホでプログラミングの世界をのぞいてみましょう 親子での参加も大歓迎 ・持ち物はスマホだけ ・グーグル提供プログラミング環境ジュピターラボ(無料)をWeb上でコーディング ・AI・機械学習やデータ分析に使われている最先端プログラミング言語Python(パイソン)を体験 ・プログラミングの知識ゼロでも大丈夫 ・数学問題(因数分解・方程式・関数のグラフなど)をスマホで解いてみます ■参加費 1名 3,300円 ■詳細・申込 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7968733

4月13日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ ■テーマ スマホでプログラミング スマホでプログラミングの世界をのぞいてみましょう 親子での参加も大歓迎 ・持ち物はスマホだけ ・グーグル提供プログラミング環境ジュピターラボ(無料)をWeb上でコーディング ・AI・機械学習やデータ分析に使われている最先端プログラミング言語Python(パイソン)を体験 ・プログラミングの知識ゼロでも大丈夫 ・数学問題(因数分解・方程式・関数のグラフなど)をスマホで解いてみます ■参加費 1名 3,300円 ■詳細・申込 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7968733

コメント 2 26
桜井進
| 04/08 | たまがわLOOPアクティビティ

4月13日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ ■テーマ スマホでプログラミング スマホでプログラミングの世界をのぞいてみましょう 親子での参加も大歓迎 ・持ち物はスマホだけ ・グーグル提供プログラミング環境ジュピターラボ(無料)をWeb上でコーディング ・AI・機械学習やデータ分析に使われている最先端プログラミング言語Python(パイソン)を体験 ・プログラミングの知識ゼロでも大丈夫 ・数学問題(因数分解・方程式・関数のグラフなど)をスマホで解いてみます ■参加費 1名 3,300円 ■詳細・申込 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7968733

ユーザー画像
桜井進
| 04/08 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

皆様、ややご無沙汰してしまいました!映画大好き志田でございます。 さぁ、新年度を迎えまして、たまがわLOOPスタッフの方々と、新たに考案した映画の会、本日立ち上げました! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541 これまでの講演スタイルから一変!よりコミュニティを意識した、いわゆるクラブの集まりのようなコミュニケーション・イベント。その名も『休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!』です。 そう、これはまったくもって"文字通りのイベント"です。みんなで映画についてあれこれおしゃべりしましょう!という、映画の茶話会なイメージですよね。ですから志田も楽しみで仕方ありません!なぜか?皆さんのお気にいりの映画とか、思い出に残っている映画とか、そんなハナシ、たくさん聞きたいじゃないですか!そしてもしその映画を観ていなかったら、是非観てみたいじゃないですか!そんなきっかけや気づき、そして新たな映画との出会いの場になる、それがこのイベントなのだと思ってます。 もちろん!志田もたくさんのオススメ映画、皆さんに話したいのです。そんなふうに映画の楽しさや面白さを広げながら、良きコミュニティを作っていきたい!いかがでしょうか?是非たまがわLOOPでお会いしましょう。そして改めてご挨拶させていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします !

皆様、ややご無沙汰してしまいました!映画大好き志田でございます。 さぁ、新年度を迎えまして、たまがわLOOPスタッフの方々と、新たに考案した映画の会、本日立ち上げました! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541 これまでの講演スタイルから一変!よりコミュニティを意識した、いわゆるクラブの集まりのようなコミュニケーション・イベント。その名も『休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!』です。 そう、これはまったくもって"文字通りのイベント"です。みんなで映画についてあれこれおしゃべりしましょう!という、映画の茶話会なイメージですよね。ですから志田も楽しみで仕方ありません!なぜか?皆さんのお気にいりの映画とか、思い出に残っている映画とか、そんなハナシ、たくさん聞きたいじゃないですか!そしてもしその映画を観ていなかったら、是非観てみたいじゃないですか!そんなきっかけや気づき、そして新たな映画との出会いの場になる、それがこのイベントなのだと思ってます。 もちろん!志田もたくさんのオススメ映画、皆さんに話したいのです。そんなふうに映画の楽しさや面白さを広げながら、良きコミュニティを作っていきたい!いかがでしょうか?是非たまがわLOOPでお会いしましょう。そして改めてご挨拶させていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします !

コメント 32 33
志田一穂
| 04/01 | たまがわLOOPアクティビティ

皆様、ややご無沙汰してしまいました!映画大好き志田でございます。 さぁ、新年度を迎えまして、たまがわLOOPスタッフの方々と、新たに考案した映画の会、本日立ち上げました! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7988541 これまでの講演スタイルから一変!よりコミュニティを意識した、いわゆるクラブの集まりのようなコミュニケーション・イベント。その名も『休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!』です。 そう、これはまったくもって"文字通りのイベント"です。みんなで映画についてあれこれおしゃべりしましょう!という、映画の茶話会なイメージですよね。ですから志田も楽しみで仕方ありません!なぜか?皆さんのお気にいりの映画とか、思い出に残っている映画とか、そんなハナシ、たくさん聞きたいじゃないですか!そしてもしその映画を観ていなかったら、是非観てみたいじゃないですか!そんなきっかけや気づき、そして新たな映画との出会いの場になる、それがこのイベントなのだと思ってます。 もちろん!志田もたくさんのオススメ映画、皆さんに話したいのです。そんなふうに映画の楽しさや面白さを広げながら、良きコミュニティを作っていきたい!いかがでしょうか?是非たまがわLOOPでお会いしましょう。そして改めてご挨拶させていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします !

ユーザー画像
志田一穂
| 04/01 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 4月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活ピラティスは、身体を芽吹かせるエクササイズです。 ジェットコースターのようなこの気候、体調や気持ちがが揺らいでしまう…分かっているけど辛い! 今回は少しでもその不調を解消し、身体を季節に合わせていく腸活ピラティスを行います。 お馴染みのイスを使ってのエクササイズですので、ご自宅でも再現しやすくなってます。 皆様のご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7964898#program-shosai-table

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 4月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活ピラティスは、身体を芽吹かせるエクササイズです。 ジェットコースターのようなこの気候、体調や気持ちがが揺らいでしまう…分かっているけど辛い! 今回は少しでもその不調を解消し、身体を季節に合わせていく腸活ピラティスを行います。 お馴染みのイスを使ってのエクササイズですので、ご自宅でも再現しやすくなってます。 皆様のご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7964898#program-shosai-table

コメント 6 25
sai31
| 03/25 | たまがわLOOPアクティビティ

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 4月17日日(木)10時30分から開催の 【「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 〜春に「腸活的甘味料を楽しみたい!」〜 ご予約スタートしてます 今回の腸活ピラティスは、身体を芽吹かせるエクササイズです。 ジェットコースターのようなこの気候、体調や気持ちがが揺らいでしまう…分かっているけど辛い! 今回は少しでもその不調を解消し、身体を季節に合わせていく腸活ピラティスを行います。 お馴染みのイスを使ってのエクササイズですので、ご自宅でも再現しやすくなってます。 皆様のご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7964898#program-shosai-table

ユーザー画像
sai31
| 03/25 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザとグリーン、玉川高島屋S・Cの庭園で収穫したローズマリーを組み合わせて、春が香る華やかなリースをつくります。 アクティビティのご応募は、いよいよ明日2月20日(木)10:00まで!ぜひ、応募ページよりお申し込みください😊 ▼ご応募・詳細はこちら ≫ 3月6日(木)開催 「ローズマリー香る ミモザのリースづくり」 by グリーン・ワイズ ※ご応募には 「たまがわLOOP」 への会員登録 (無料) が必要です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 上記アクティビティについて、玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフのコメント投稿もあわせてご覧くださいませ♪ ▼玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフの投稿はこちら ≫ アクティビティについてお知らせ

【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザとグリーン、玉川高島屋S・Cの庭園で収穫したローズマリーを組み合わせて、春が香る華やかなリースをつくります。 アクティビティのご応募は、いよいよ明日2月20日(木)10:00まで!ぜひ、応募ページよりお申し込みください😊 ▼ご応募・詳細はこちら ≫ 3月6日(木)開催 「ローズマリー香る ミモザのリースづくり」 by グリーン・ワイズ ※ご応募には 「たまがわLOOP」 への会員登録 (無料) が必要です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 上記アクティビティについて、玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフのコメント投稿もあわせてご覧くださいませ♪ ▼玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフの投稿はこちら ≫ アクティビティについてお知らせ

コメント 15 42
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/19 | たまがわLOOPアクティビティ

【たまがわLOOPアクティビティ 「ミモザのリースづくり」 のご応募は、明日2/20(木)10:00まで】 皆さまこんにちは!たまがわLOOPアクティビティ担当スタッフです。 グリーン・ワイズが開催する、毎回大好評の 「たまがわLOOP」 アクティビティ。今回は、いち早く春を告げる幸せの花ミモザとグリーン、玉川高島屋S・Cの庭園で収穫したローズマリーを組み合わせて、春が香る華やかなリースをつくります。 アクティビティのご応募は、いよいよ明日2月20日(木)10:00まで!ぜひ、応募ページよりお申し込みください😊 ▼ご応募・詳細はこちら ≫ 3月6日(木)開催 「ローズマリー香る ミモザのリースづくり」 by グリーン・ワイズ ※ご応募には 「たまがわLOOP」 への会員登録 (無料) が必要です。 ※応募者多数の場合は抽選となります。 上記アクティビティについて、玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフのコメント投稿もあわせてご覧くださいませ♪ ▼玉川高島屋S・C 植栽担当スタッフの投稿はこちら ≫ アクティビティについてお知らせ

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/19 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

パーソナルカラー診断していただきました!自己診断では、はっきり判らず、悩んでいたところ、今回応募して診ていただきました。アナリストの方も「今日、一番難しい」とおっしゃっていたのですが、沢山の色の布を顔近くに当てることで、私に似合う色の傾向を丁寧に診断してくださいました。実は昔、一度診断を受けたことがあったのですが、少し前からしっくりこなくて…今回、似合う色の口紅を塗ってもらって、夫に見せましたら「よく似合うから、同じ色のものを買ったらいいよ」と言ってくれました。今度、今日撮った写真を持って、玉川高島屋さんに春用の口紅を買いに行きます。

パーソナルカラー診断していただきました!自己診断では、はっきり判らず、悩んでいたところ、今回応募して診ていただきました。アナリストの方も「今日、一番難しい」とおっしゃっていたのですが、沢山の色の布を顔近くに当てることで、私に似合う色の傾向を丁寧に診断してくださいました。実は昔、一度診断を受けたことがあったのですが、少し前からしっくりこなくて…今回、似合う色の口紅を塗ってもらって、夫に見せましたら「よく似合うから、同じ色のものを買ったらいいよ」と言ってくれました。今度、今日撮った写真を持って、玉川高島屋さんに春用の口紅を買いに行きます。

コメント 2 27
しずく
| 02/08 | たまがわLOOPアクティビティ

パーソナルカラー診断していただきました!自己診断では、はっきり判らず、悩んでいたところ、今回応募して診ていただきました。アナリストの方も「今日、一番難しい」とおっしゃっていたのですが、沢山の色の布を顔近くに当てることで、私に似合う色の傾向を丁寧に診断してくださいました。実は昔、一度診断を受けたことがあったのですが、少し前からしっくりこなくて…今回、似合う色の口紅を塗ってもらって、夫に見せましたら「よく似合うから、同じ色のものを買ったらいいよ」と言ってくれました。今度、今日撮った写真を持って、玉川高島屋さんに春用の口紅を買いに行きます。

ユーザー画像
しずく
| 02/08 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

本日2月5日(水)から日本三大つるし飾りのひとつ静岡県東伊豆町の「雛のつるし飾り」の装飾が本館1Fグランパティオ、南館6Fホワイトモールに登場しました。 そして、恒例の「つるし飾り手づくり体験会」をたまがわLOOPにて今年も開催します! つるし飾りづくり大ベテランの齋藤美智子さんと、東伊豆での研修を積んで技術習得した昭和女子大学の学生たちがアドバイスしますので、初めての方でも心配無用です。 江戸時代から、娘の健やかな成長や良縁を願い、母親や祖母が手づくりして飾っていたという雛のつるし飾り。和の良さが溢れる可愛らしく縁起の良い雛のつるし飾りのつくり方を、ぜひ習得しましょう! 午前の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864441 午後の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864821

本日2月5日(水)から日本三大つるし飾りのひとつ静岡県東伊豆町の「雛のつるし飾り」の装飾が本館1Fグランパティオ、南館6Fホワイトモールに登場しました。 そして、恒例の「つるし飾り手づくり体験会」をたまがわLOOPにて今年も開催します! つるし飾りづくり大ベテランの齋藤美智子さんと、東伊豆での研修を積んで技術習得した昭和女子大学の学生たちがアドバイスしますので、初めての方でも心配無用です。 江戸時代から、娘の健やかな成長や良縁を願い、母親や祖母が手づくりして飾っていたという雛のつるし飾り。和の良さが溢れる可愛らしく縁起の良い雛のつるし飾りのつくり方を、ぜひ習得しましょう! 午前の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864441 午後の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864821

コメント 16 31
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/05 | たまがわLOOPアクティビティ

本日2月5日(水)から日本三大つるし飾りのひとつ静岡県東伊豆町の「雛のつるし飾り」の装飾が本館1Fグランパティオ、南館6Fホワイトモールに登場しました。 そして、恒例の「つるし飾り手づくり体験会」をたまがわLOOPにて今年も開催します! つるし飾りづくり大ベテランの齋藤美智子さんと、東伊豆での研修を積んで技術習得した昭和女子大学の学生たちがアドバイスしますので、初めての方でも心配無用です。 江戸時代から、娘の健やかな成長や良縁を願い、母親や祖母が手づくりして飾っていたという雛のつるし飾り。和の良さが溢れる可愛らしく縁起の良い雛のつるし飾りのつくり方を、ぜひ習得しましょう! 午前の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864441 午後の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864821

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/05 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【アド街ック天国 第9位「ブラックラムズ東京」によるアクティビティ開催!古賀由教選手にも会えるチャンス!】 皆さまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 先日、アド街ック天国で二子玉川が紹介されました。その中で世田谷区をホストエリアとするジャパンラグビーリーグワンのチームである「ブラックラムズ東京」が9位にランクイン!そんな「ブラックラムズ東京」によるアクティビティを開催します。 岐阜メモリアルセンター長谷川競技場で行われるトヨタヴェルブリッツとの試合を実況中継。 試合開始前に、ラグビーの基本ルールを教えてもらいますので、ラグビーを知らない方でもお楽しみいただけますよ。そしてなんと!!7人制日本代表として、今年の2024パリオリンピックにも出場し、活躍した古賀由教選手もたまがわLOOPに来てくださる予定です。私はラグビー初心者ですが、選手に会えることをとても楽しみにしています。 詳しくはこちらよりご確認ください。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7775024

【アド街ック天国 第9位「ブラックラムズ東京」によるアクティビティ開催!古賀由教選手にも会えるチャンス!】 皆さまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 先日、アド街ック天国で二子玉川が紹介されました。その中で世田谷区をホストエリアとするジャパンラグビーリーグワンのチームである「ブラックラムズ東京」が9位にランクイン!そんな「ブラックラムズ東京」によるアクティビティを開催します。 岐阜メモリアルセンター長谷川競技場で行われるトヨタヴェルブリッツとの試合を実況中継。 試合開始前に、ラグビーの基本ルールを教えてもらいますので、ラグビーを知らない方でもお楽しみいただけますよ。そしてなんと!!7人制日本代表として、今年の2024パリオリンピックにも出場し、活躍した古賀由教選手もたまがわLOOPに来てくださる予定です。私はラグビー初心者ですが、選手に会えることをとても楽しみにしています。 詳しくはこちらよりご確認ください。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7775024

コメント 1 29
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 01/06 | たまがわLOOPアクティビティ

【アド街ック天国 第9位「ブラックラムズ東京」によるアクティビティ開催!古賀由教選手にも会えるチャンス!】 皆さまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 先日、アド街ック天国で二子玉川が紹介されました。その中で世田谷区をホストエリアとするジャパンラグビーリーグワンのチームである「ブラックラムズ東京」が9位にランクイン!そんな「ブラックラムズ東京」によるアクティビティを開催します。 岐阜メモリアルセンター長谷川競技場で行われるトヨタヴェルブリッツとの試合を実況中継。 試合開始前に、ラグビーの基本ルールを教えてもらいますので、ラグビーを知らない方でもお楽しみいただけますよ。そしてなんと!!7人制日本代表として、今年の2024パリオリンピックにも出場し、活躍した古賀由教選手もたまがわLOOPに来てくださる予定です。私はラグビー初心者ですが、選手に会えることをとても楽しみにしています。 詳しくはこちらよりご確認ください。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7775024

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 01/06 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 19日(木)10時30分から開催の 【腸とグルテンの関係を考えたい 楽しく「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 ご予約が本日正午までとなりました! 本日は今回の腸活ピラティスの内容を少しご紹介します。 テーマは「内臓を支える力を強める」 パッと見ると少し難しいテーマですが…内臓を支える力を強めると ・ぽっこりお腹解消 ・姿勢改善 ・尿もれ予防 に繋がります! これが、イスに座ってできるエクササイズです。さらには、お買い物や電車に乗ってる時など、いつも通りの生活の中ゆ取り入れやすいのが私のおすすめポイント! 専用のマットを敷いたり、道具を何か用意したり、着替えたりすることなく、エクササイズを取り入れられます。 ふと思い出した時、気づいた時にやってみる。 まずはそこから腸活ピラティスを始めてみませんか? 今年最後の腸活講座は、本日正午までのご予約です!ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 19日(木)10時30分から開催の 【腸とグルテンの関係を考えたい 楽しく「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 ご予約が本日正午までとなりました! 本日は今回の腸活ピラティスの内容を少しご紹介します。 テーマは「内臓を支える力を強める」 パッと見ると少し難しいテーマですが…内臓を支える力を強めると ・ぽっこりお腹解消 ・姿勢改善 ・尿もれ予防 に繋がります! これが、イスに座ってできるエクササイズです。さらには、お買い物や電車に乗ってる時など、いつも通りの生活の中ゆ取り入れやすいのが私のおすすめポイント! 専用のマットを敷いたり、道具を何か用意したり、着替えたりすることなく、エクササイズを取り入れられます。 ふと思い出した時、気づいた時にやってみる。 まずはそこから腸活ピラティスを始めてみませんか? 今年最後の腸活講座は、本日正午までのご予約です!ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616

コメント 5 24
sai31
| 12/16 | たまがわLOOPアクティビティ

こんにちは、アクティビティリーダー中島真知子さんの腸活講座内で「腸活ピラティス」担当をしてます才賀です。 19日(木)10時30分から開催の 【腸とグルテンの関係を考えたい 楽しく「学ぶ×動く×食べる」腸活講座】 ご予約が本日正午までとなりました! 本日は今回の腸活ピラティスの内容を少しご紹介します。 テーマは「内臓を支える力を強める」 パッと見ると少し難しいテーマですが…内臓を支える力を強めると ・ぽっこりお腹解消 ・姿勢改善 ・尿もれ予防 に繋がります! これが、イスに座ってできるエクササイズです。さらには、お買い物や電車に乗ってる時など、いつも通りの生活の中ゆ取り入れやすいのが私のおすすめポイント! 専用のマットを敷いたり、道具を何か用意したり、着替えたりすることなく、エクササイズを取り入れられます。 ふと思い出した時、気づいた時にやってみる。 まずはそこから腸活ピラティスを始めてみませんか? 今年最後の腸活講座は、本日正午までのご予約です!ご参加お待ちしてます♪ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616

ユーザー画像
sai31
| 12/16 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

バスク地方のクリスマス料理、参加させていただきました。 試食程度かなと思っていたら、ちゃんとランチでした。 写真は食べちゃってからとっているものもあるので少なそうですが、丸山先生が作ってくださり、びっくりしました。 おいしかったです。 メニューはバスク風海老のビスク(本当は魚介のビスク、今回の具が海老だったので、日本語は海老のビスクだったそうです)、白身魚のグリーンソース煮、ドライフルーツのコンポートでした。 次回(?、企画されるといいな)も期待しております。

バスク地方のクリスマス料理、参加させていただきました。 試食程度かなと思っていたら、ちゃんとランチでした。 写真は食べちゃってからとっているものもあるので少なそうですが、丸山先生が作ってくださり、びっくりしました。 おいしかったです。 メニューはバスク風海老のビスク(本当は魚介のビスク、今回の具が海老だったので、日本語は海老のビスクだったそうです)、白身魚のグリーンソース煮、ドライフルーツのコンポートでした。 次回(?、企画されるといいな)も期待しております。

コメント 4 47
nobuko
| 12/09 | たまがわLOOPアクティビティ

バスク地方のクリスマス料理、参加させていただきました。 試食程度かなと思っていたら、ちゃんとランチでした。 写真は食べちゃってからとっているものもあるので少なそうですが、丸山先生が作ってくださり、びっくりしました。 おいしかったです。 メニューはバスク風海老のビスク(本当は魚介のビスク、今回の具が海老だったので、日本語は海老のビスクだったそうです)、白身魚のグリーンソース煮、ドライフルーツのコンポートでした。 次回(?、企画されるといいな)も期待しております。

ユーザー画像
nobuko
| 12/09 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

10月に 「たまがわ週末ワークショップ Supported by Creema」 にて開催の『御朱印帳作りワークショップ』。 nobukoさん、他ご参加いただきました皆さまありがとうございました! ≫ nobukoさんの投稿はこちら さてさて、前回惜しくも参加できなかった方々に朗報です! 御朱印帳作りワークショップの第2弾開催が決定いたしました♪(急遽の決定のため、またまた都合がつかない方ごめんなさい🙇‍♀️💦) 表紙の短冊は無地もありますので、メモ帳やアルバムとしてなど、ご自身の用途に合わせてお使いいただくことも可能です。 詳しくは、下記リンクページをご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしております😊 ●日 時:12月5日(木)10:30~12:00 ●会 場:東館3F たまがわLOOP ●参加費:2,000円 \先着20名様/ ※お申し込みには、「たまがわLOOP」 の会員登録(無料)が必要です。(こちらのオンライン登録とは異なります。) ≫ アクティビティの詳細、お申し込みはこちら

10月に 「たまがわ週末ワークショップ Supported by Creema」 にて開催の『御朱印帳作りワークショップ』。 nobukoさん、他ご参加いただきました皆さまありがとうございました! ≫ nobukoさんの投稿はこちら さてさて、前回惜しくも参加できなかった方々に朗報です! 御朱印帳作りワークショップの第2弾開催が決定いたしました♪(急遽の決定のため、またまた都合がつかない方ごめんなさい🙇‍♀️💦) 表紙の短冊は無地もありますので、メモ帳やアルバムとしてなど、ご自身の用途に合わせてお使いいただくことも可能です。 詳しくは、下記リンクページをご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしております😊 ●日 時:12月5日(木)10:30~12:00 ●会 場:東館3F たまがわLOOP ●参加費:2,000円 \先着20名様/ ※お申し込みには、「たまがわLOOP」 の会員登録(無料)が必要です。(こちらのオンライン登録とは異なります。) ≫ アクティビティの詳細、お申し込みはこちら

コメント 2 38
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 11/22 | たまがわLOOPアクティビティ

10月に 「たまがわ週末ワークショップ Supported by Creema」 にて開催の『御朱印帳作りワークショップ』。 nobukoさん、他ご参加いただきました皆さまありがとうございました! ≫ nobukoさんの投稿はこちら さてさて、前回惜しくも参加できなかった方々に朗報です! 御朱印帳作りワークショップの第2弾開催が決定いたしました♪(急遽の決定のため、またまた都合がつかない方ごめんなさい🙇‍♀️💦) 表紙の短冊は無地もありますので、メモ帳やアルバムとしてなど、ご自身の用途に合わせてお使いいただくことも可能です。 詳しくは、下記リンクページをご覧ください。 皆さまのご参加をお待ちしております😊 ●日 時:12月5日(木)10:30~12:00 ●会 場:東館3F たまがわLOOP ●参加費:2,000円 \先着20名様/ ※お申し込みには、「たまがわLOOP」 の会員登録(無料)が必要です。(こちらのオンライン登録とは異なります。) ≫ アクティビティの詳細、お申し込みはこちら

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 11/22 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

【食欲を学ぶ腸活講座レポート‼️】 皆さんこんにちは♪ アクティビティリーダー 中島です。 昨日は、学んで動く腸活講座を開催しました!  初めましての方ばかりで、大変嬉しく質問タイムも大変盛り上がりました♡ご参加ありがとうございます😊 今回は食欲をテーマにググッと掘り下げていく回。 2種の食欲の性質がわかると、実は身体もスリム化していくのです♡ わかりやすいように、今の状態は代謝性(身体の欲)なのか、認知性(頭の欲)なのか、食欲を理解しつつ、玉川高島屋のデパ地下で買い物するには?の方法もお伝えしました! 皆さんメモを沢山取ってくださりありがとうございます😊 私が普段している方法と、愛飲しているRF1ジュースの話、飲むタイミングも!これなら今すぐにでもできますね✨ 学んだあとは、椅子で行う腸活ピラティス! これまた20分なのに、しっかり腸が刺激され終わった頃には姿勢も視界もクリアになりましたね👀 これならできる✨と嬉しいお声もいただけました。 動いたし…少しお腹が空いてきた! これはどちらの欲求??を体感しつつ、最後は実習で 美味しい腸活おかず(麹甘酒味噌豚ねぎま)を召し上がっていただきました✨ ・こんな盛りだくさんな講座で満足度高い‼️ ・食欲が理解できたのでデパ地下買い物が変わりそう ・あまりにおいしく、今夜作りたい! ・なぜ朝はお腹が空いてないかがよくわかった ・豚肉がヒレのように柔らかくびっくり‼️ ご感想も嬉しく、次回の参加表明も多くいただきました♡ 秋は食材の宝庫ですから、賢く、美味しくいただくためにも食欲を理解し、日々過ごしていきたいですね! 【学ぶ✖︎動く腸活講座】は 12月19日木曜日となります! また、来月はスペシャル講座があります✨ 次のトークでお知らせさせてください♡ お読みいただきありがとうございました😊 一人でも多くの方に、根付く腸活が届きますように✨

【食欲を学ぶ腸活講座レポート‼️】 皆さんこんにちは♪ アクティビティリーダー 中島です。 昨日は、学んで動く腸活講座を開催しました!  初めましての方ばかりで、大変嬉しく質問タイムも大変盛り上がりました♡ご参加ありがとうございます😊 今回は食欲をテーマにググッと掘り下げていく回。 2種の食欲の性質がわかると、実は身体もスリム化していくのです♡ わかりやすいように、今の状態は代謝性(身体の欲)なのか、認知性(頭の欲)なのか、食欲を理解しつつ、玉川高島屋のデパ地下で買い物するには?の方法もお伝えしました! 皆さんメモを沢山取ってくださりありがとうございます😊 私が普段している方法と、愛飲しているRF1ジュースの話、飲むタイミングも!これなら今すぐにでもできますね✨ 学んだあとは、椅子で行う腸活ピラティス! これまた20分なのに、しっかり腸が刺激され終わった頃には姿勢も視界もクリアになりましたね👀 これならできる✨と嬉しいお声もいただけました。 動いたし…少しお腹が空いてきた! これはどちらの欲求??を体感しつつ、最後は実習で 美味しい腸活おかず(麹甘酒味噌豚ねぎま)を召し上がっていただきました✨ ・こんな盛りだくさんな講座で満足度高い‼️ ・食欲が理解できたのでデパ地下買い物が変わりそう ・あまりにおいしく、今夜作りたい! ・なぜ朝はお腹が空いてないかがよくわかった ・豚肉がヒレのように柔らかくびっくり‼️ ご感想も嬉しく、次回の参加表明も多くいただきました♡ 秋は食材の宝庫ですから、賢く、美味しくいただくためにも食欲を理解し、日々過ごしていきたいですね! 【学ぶ✖︎動く腸活講座】は 12月19日木曜日となります! また、来月はスペシャル講座があります✨ 次のトークでお知らせさせてください♡ お読みいただきありがとうございました😊 一人でも多くの方に、根付く腸活が届きますように✨

コメント 8 28
中島真知子
| 09/20 | たまがわLOOPアクティビティ

【食欲を学ぶ腸活講座レポート‼️】 皆さんこんにちは♪ アクティビティリーダー 中島です。 昨日は、学んで動く腸活講座を開催しました!  初めましての方ばかりで、大変嬉しく質問タイムも大変盛り上がりました♡ご参加ありがとうございます😊 今回は食欲をテーマにググッと掘り下げていく回。 2種の食欲の性質がわかると、実は身体もスリム化していくのです♡ わかりやすいように、今の状態は代謝性(身体の欲)なのか、認知性(頭の欲)なのか、食欲を理解しつつ、玉川高島屋のデパ地下で買い物するには?の方法もお伝えしました! 皆さんメモを沢山取ってくださりありがとうございます😊 私が普段している方法と、愛飲しているRF1ジュースの話、飲むタイミングも!これなら今すぐにでもできますね✨ 学んだあとは、椅子で行う腸活ピラティス! これまた20分なのに、しっかり腸が刺激され終わった頃には姿勢も視界もクリアになりましたね👀 これならできる✨と嬉しいお声もいただけました。 動いたし…少しお腹が空いてきた! これはどちらの欲求??を体感しつつ、最後は実習で 美味しい腸活おかず(麹甘酒味噌豚ねぎま)を召し上がっていただきました✨ ・こんな盛りだくさんな講座で満足度高い‼️ ・食欲が理解できたのでデパ地下買い物が変わりそう ・あまりにおいしく、今夜作りたい! ・なぜ朝はお腹が空いてないかがよくわかった ・豚肉がヒレのように柔らかくびっくり‼️ ご感想も嬉しく、次回の参加表明も多くいただきました♡ 秋は食材の宝庫ですから、賢く、美味しくいただくためにも食欲を理解し、日々過ごしていきたいですね! 【学ぶ✖︎動く腸活講座】は 12月19日木曜日となります! また、来月はスペシャル講座があります✨ 次のトークでお知らせさせてください♡ お読みいただきありがとうございました😊 一人でも多くの方に、根付く腸活が届きますように✨

ユーザー画像
中島真知子
| 09/20 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

2024/10/13(日) 15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ 2¹⁰⁰から始める数学入門 ・「2の冪」の物語  曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)  将棋盤問題  ドラえもんの道具「バイバイン」  コピー用紙を何回折ったら紙の厚さが月までの距離を超えるか? ・2¹⁰⁰の計算方法は、3つある!? ・指数入門:冪乗(べきじょう)、累乗、指数、底について ・0乗はなぜ1なのか? ・指数関数 exp(x) ・ネイピア数eとは? ・2¹⁰⁰を指数関数exp(x)を使って計算しよう ・指数関数と微分方程式について ・虚数と指数関数を考える ・指数関数と三角関数と対数関数との関係について 持ち物 関数電卓 または スマホの電卓 アプリでも関数電卓として使えます 申込 たまがわLOOPホームページ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7493799

2024/10/13(日) 15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ 2¹⁰⁰から始める数学入門 ・「2の冪」の物語  曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)  将棋盤問題  ドラえもんの道具「バイバイン」  コピー用紙を何回折ったら紙の厚さが月までの距離を超えるか? ・2¹⁰⁰の計算方法は、3つある!? ・指数入門:冪乗(べきじょう)、累乗、指数、底について ・0乗はなぜ1なのか? ・指数関数 exp(x) ・ネイピア数eとは? ・2¹⁰⁰を指数関数exp(x)を使って計算しよう ・指数関数と微分方程式について ・虚数と指数関数を考える ・指数関数と三角関数と対数関数との関係について 持ち物 関数電卓 または スマホの電卓 アプリでも関数電卓として使えます 申込 たまがわLOOPホームページ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7493799

コメント 3 18
桜井進
| 08/27 | たまがわLOOPアクティビティ

2024/10/13(日) 15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ 2¹⁰⁰から始める数学入門 ・「2の冪」の物語  曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)  将棋盤問題  ドラえもんの道具「バイバイン」  コピー用紙を何回折ったら紙の厚さが月までの距離を超えるか? ・2¹⁰⁰の計算方法は、3つある!? ・指数入門:冪乗(べきじょう)、累乗、指数、底について ・0乗はなぜ1なのか? ・指数関数 exp(x) ・ネイピア数eとは? ・2¹⁰⁰を指数関数exp(x)を使って計算しよう ・指数関数と微分方程式について ・虚数と指数関数を考える ・指数関数と三角関数と対数関数との関係について 持ち物 関数電卓 または スマホの電卓 アプリでも関数電卓として使えます 申込 たまがわLOOPホームページ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7493799

ユーザー画像
桜井進
| 08/27 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

sakurAi Science Factory presents Special LIVE ポスター 木星バージョン ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人(玉川テラス・たまがわLOOPでも対談をしました)が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse)

sakurAi Science Factory presents Special LIVE ポスター 木星バージョン ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人(玉川テラス・たまがわLOOPでも対談をしました)が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse)

コメント 1 19
桜井進
| 08/26 | たまがわLOOPアクティビティ

sakurAi Science Factory presents Special LIVE ポスター 木星バージョン ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人(玉川テラス・たまがわLOOPでも対談をしました)が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse)

ユーザー画像
桜井進
| 08/26 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

三賢人、COSMOSを語る 私の3賢人である佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 これまでに玉川テラス・たまがわLOOPにて対談をしました ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ sakurAi Science Factory presents Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse) ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ ポスター完成 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 桜井進ブログ https://www.ssfactory.net/20240814_01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 背景画像の違いで7種類 みなさんはどれがお気に入りでしょう? パンフレット表紙もこのうち数種類を採用し 来場者のみなさんには好きな表紙を選んでいただけるようにしようと考えています ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 三賢人の一人 保江邦夫先生のHP 星辰館 -保江邦夫公式サイト- https://yasuekunio.com/archives/lecture/810 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・

三賢人、COSMOSを語る 私の3賢人である佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 これまでに玉川テラス・たまがわLOOPにて対談をしました ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ sakurAi Science Factory presents Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse) ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ ポスター完成 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 桜井進ブログ https://www.ssfactory.net/20240814_01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 背景画像の違いで7種類 みなさんはどれがお気に入りでしょう? パンフレット表紙もこのうち数種類を採用し 来場者のみなさんには好きな表紙を選んでいただけるようにしようと考えています ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 三賢人の一人 保江邦夫先生のHP 星辰館 -保江邦夫公式サイト- https://yasuekunio.com/archives/lecture/810 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・

コメント 4 18
桜井進
| 08/22 | たまがわLOOPアクティビティ

三賢人、COSMOSを語る 私の3賢人である佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 これまでに玉川テラス・たまがわLOOPにて対談をしました ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ sakurAi Science Factory presents Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse) ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ ポスター完成 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 桜井進ブログ https://www.ssfactory.net/20240814_01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 背景画像の違いで7種類 みなさんはどれがお気に入りでしょう? パンフレット表紙もこのうち数種類を採用し 来場者のみなさんには好きな表紙を選んでいただけるようにしようと考えています ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 三賢人の一人 保江邦夫先生のHP 星辰館 -保江邦夫公式サイト- https://yasuekunio.com/archives/lecture/810 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・

ユーザー画像
桜井進
| 08/22 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

皆様、お待たせいたしました!名作映画探検隊「時をかける少女」いよいよ申し込み開始です😊よろしくお願いいたします! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7396841 志田一穂のトークイベント 『名作映画探検隊!Season2 』 第2回「時をかける少女」 〜永遠のジュブナイルと、映像アドベンチャー大林宣彦監督〜 これまで何度も映画化、映像化されてきた、筒井康隆原作による「時をかける少女」。最初の映画作品、大林宣彦監督による「時かけ」を起点として、その魅力を徹底的に探検してまいります。もちろん、80年代アイドル時代の角川映画たちも一緒に紹介しながら、その時代背景も共有していきましょう! 8月31日(土)14:00~15:30 定員 28名 参加費 2,530円 開催場所 玉川髙島屋S・C東館 3F たまがわLOOP 電車でのアクセス 東急田園都市線/東急大井町線  二子玉川駅 下車西口(国道246号方面)徒歩約3分 お申込み coning soon! 主催 株式会社4TR イベント内容 🌟志田による解説トーク 作品テーマや時代背景、基本情報を まずはしっかりお話しします! 🌟関連作品のサントラを聴こう! 人気映画には人気テーマ曲がつきもの! カルトクイズも交えながら、 音楽で作品の広がりを体験しましょう。 🌟根掘り葉掘り、皆で探検タイム ここまできたらあれも知りたいこれも知りたい! 疑問質問を共有しながら、 一緒にさらなる探検に繰り出しましょう!

皆様、お待たせいたしました!名作映画探検隊「時をかける少女」いよいよ申し込み開始です😊よろしくお願いいたします! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7396841 志田一穂のトークイベント 『名作映画探検隊!Season2 』 第2回「時をかける少女」 〜永遠のジュブナイルと、映像アドベンチャー大林宣彦監督〜 これまで何度も映画化、映像化されてきた、筒井康隆原作による「時をかける少女」。最初の映画作品、大林宣彦監督による「時かけ」を起点として、その魅力を徹底的に探検してまいります。もちろん、80年代アイドル時代の角川映画たちも一緒に紹介しながら、その時代背景も共有していきましょう! 8月31日(土)14:00~15:30 定員 28名 参加費 2,530円 開催場所 玉川髙島屋S・C東館 3F たまがわLOOP 電車でのアクセス 東急田園都市線/東急大井町線  二子玉川駅 下車西口(国道246号方面)徒歩約3分 お申込み coning soon! 主催 株式会社4TR イベント内容 🌟志田による解説トーク 作品テーマや時代背景、基本情報を まずはしっかりお話しします! 🌟関連作品のサントラを聴こう! 人気映画には人気テーマ曲がつきもの! カルトクイズも交えながら、 音楽で作品の広がりを体験しましょう。 🌟根掘り葉掘り、皆で探検タイム ここまできたらあれも知りたいこれも知りたい! 疑問質問を共有しながら、 一緒にさらなる探検に繰り出しましょう!

コメント 2 27
志田一穂
| 08/02 | たまがわLOOPアクティビティ

皆様、お待たせいたしました!名作映画探検隊「時をかける少女」いよいよ申し込み開始です😊よろしくお願いいたします! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7396841 志田一穂のトークイベント 『名作映画探検隊!Season2 』 第2回「時をかける少女」 〜永遠のジュブナイルと、映像アドベンチャー大林宣彦監督〜 これまで何度も映画化、映像化されてきた、筒井康隆原作による「時をかける少女」。最初の映画作品、大林宣彦監督による「時かけ」を起点として、その魅力を徹底的に探検してまいります。もちろん、80年代アイドル時代の角川映画たちも一緒に紹介しながら、その時代背景も共有していきましょう! 8月31日(土)14:00~15:30 定員 28名 参加費 2,530円 開催場所 玉川髙島屋S・C東館 3F たまがわLOOP 電車でのアクセス 東急田園都市線/東急大井町線  二子玉川駅 下車西口(国道246号方面)徒歩約3分 お申込み coning soon! 主催 株式会社4TR イベント内容 🌟志田による解説トーク 作品テーマや時代背景、基本情報を まずはしっかりお話しします! 🌟関連作品のサントラを聴こう! 人気映画には人気テーマ曲がつきもの! カルトクイズも交えながら、 音楽で作品の広がりを体験しましょう。 🌟根掘り葉掘り、皆で探検タイム ここまできたらあれも知りたいこれも知りたい! 疑問質問を共有しながら、 一緒にさらなる探検に繰り出しましょう!

ユーザー画像
志田一穂
| 08/02 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

2024年8月11日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C たまがわLOOP 大人のための数学カフェ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7311693 ■雪月花の数学2024 〜日本の美と心をむすぶ白銀比〜 2006年サイエンスナビゲーターⓇの処女作 雪月花の数学 日本の美と心に潜む正方形とルート2の秘密 桜井進著 祥伝社 (2006/7/1) あれから18年、深化しブラッシュアップし続ける雪月花の数学 ・Silver Ratio 白銀比 ・Geometry of HAIKU 俳句の幾何学──正方形二重構造── ・黄金比と白銀比による文明比較仮説 ・2018年白銀比の発見 2018年7月7日(土)オンエア テレビ東京 美の巨人たち 放送900回記念 国宝 三十三間堂に隠された白銀比 番組からサイエンスナビゲーターⓇに調査依頼 三十三間堂に隠された白銀長方形多重構造を発見 私が知る限り、日本建築で白銀比がここまで使われた建築はない ・芭蕉の俳句はなぜ五七五なのか? 謎解きのヒントは華道「未生流」 ・角材は本当に強度が最強なのか? 驚きの強度計算の結果 ・白銀比 vs. 黄金比 白銀比は静、黄金比は動 日本と西洋の比較 桜井進WebSite www.ssfactory.net

2024年8月11日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C たまがわLOOP 大人のための数学カフェ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7311693 ■雪月花の数学2024 〜日本の美と心をむすぶ白銀比〜 2006年サイエンスナビゲーターⓇの処女作 雪月花の数学 日本の美と心に潜む正方形とルート2の秘密 桜井進著 祥伝社 (2006/7/1) あれから18年、深化しブラッシュアップし続ける雪月花の数学 ・Silver Ratio 白銀比 ・Geometry of HAIKU 俳句の幾何学──正方形二重構造── ・黄金比と白銀比による文明比較仮説 ・2018年白銀比の発見 2018年7月7日(土)オンエア テレビ東京 美の巨人たち 放送900回記念 国宝 三十三間堂に隠された白銀比 番組からサイエンスナビゲーターⓇに調査依頼 三十三間堂に隠された白銀長方形多重構造を発見 私が知る限り、日本建築で白銀比がここまで使われた建築はない ・芭蕉の俳句はなぜ五七五なのか? 謎解きのヒントは華道「未生流」 ・角材は本当に強度が最強なのか? 驚きの強度計算の結果 ・白銀比 vs. 黄金比 白銀比は静、黄金比は動 日本と西洋の比較 桜井進WebSite www.ssfactory.net

コメント 0 28
桜井進
| 07/01 | たまがわLOOPアクティビティ

2024年8月11日(日)15:00-16:30 玉川高島屋S・C たまがわLOOP 大人のための数学カフェ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7311693 ■雪月花の数学2024 〜日本の美と心をむすぶ白銀比〜 2006年サイエンスナビゲーターⓇの処女作 雪月花の数学 日本の美と心に潜む正方形とルート2の秘密 桜井進著 祥伝社 (2006/7/1) あれから18年、深化しブラッシュアップし続ける雪月花の数学 ・Silver Ratio 白銀比 ・Geometry of HAIKU 俳句の幾何学──正方形二重構造── ・黄金比と白銀比による文明比較仮説 ・2018年白銀比の発見 2018年7月7日(土)オンエア テレビ東京 美の巨人たち 放送900回記念 国宝 三十三間堂に隠された白銀比 番組からサイエンスナビゲーターⓇに調査依頼 三十三間堂に隠された白銀長方形多重構造を発見 私が知る限り、日本建築で白銀比がここまで使われた建築はない ・芭蕉の俳句はなぜ五七五なのか? 謎解きのヒントは華道「未生流」 ・角材は本当に強度が最強なのか? 驚きの強度計算の結果 ・白銀比 vs. 黄金比 白銀比は静、黄金比は動 日本と西洋の比較 桜井進WebSite www.ssfactory.net

ユーザー画像
桜井進
| 07/01 | たまがわLOOPアクティビティ
  • 1-25件 / 全45件