アクティビティ

メニュー画像

「たまがわLOOP」 (東館3F) 開催のアクティビティ情報をお届け!
次回開催予告やアフターレポートのほか、直接アクティビティリーダーと交流が楽しめるとっておきの場所です♪
応援コメント📢やアクティビティに参加した感想を、ぜひお寄せください!

アクティビティへのご参加には 「たまがわLOOP」 の会員登録 (無料) ・お申し込みが必要です。
※本サイトの会員登録とは異なりますのでご注意ください。

≫ 「たまがわLOOP」 WEBサイトはこちら

【アクティビティリーダー】

黒木さん 中島さん 志田さん 及川さん 大前さん

【スタッフ】

植栽管理スタッフ アクティビティ担当スタッフ

ユーザー画像

みなさま、こんにちは。昨日は肌寒い☔で、上着が手放せない1日でした…体調を崩されたりされてないでしょうか😢 天候が安定せずなかなか気持ちも上がりませんよね。そしてこれからやってくる夏の暑さ… こんな季節を乗り越えるのにぴったりなショップアクティビティのご紹介です。 「たまがわLOOP」では、7月19日(水)に南館4F「生活の木」のスペシャルな体験を楽しむアクティビティが開催されます✨ 「生活の木」はみなさんおなじみ、ハーブのある暮らし「ハーバルライフ」を提案する、ハーブとアロマテラピーの専門店。 香りと言葉の融合を体験するAIシステム「KAORIUM」を使用して、香りのイメージを言語化し、ご自分の好きな香りを探してみませんか? なんと、AIがその人の好みの香りの傾向を分析し、3つの香りへと絞り込みます。選び出した香りをもとに、特別なレシピのアロマブレンドオイルを作ります。できあがった、自然の色彩鮮やかな視覚でも楽しめるブレンドオイルと、オイルを垂らしてお使いいただける国産ヒノキのウッドチップを箱に詰めたら、完成です✨ 五感をフルに使って、“私だけの香り”をみつけて、ゆったりとリラックスした時間を過ごしてみませんか?? ■日時:7月19日(水)11:00~12:30/13:30~15:00/15:30~17:00 ■場所:玉川高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:5,500円(税込) ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

みなさま、こんにちは。昨日は肌寒い☔で、上着が手放せない1日でした…体調を崩されたりされてないでしょうか😢 天候が安定せずなかなか気持ちも上がりませんよね。そしてこれからやってくる夏の暑さ… こんな季節を乗り越えるのにぴったりなショップアクティビティのご紹介です。 「たまがわLOOP」では、7月19日(水)に南館4F「生活の木」のスペシャルな体験を楽しむアクティビティが開催されます✨ 「生活の木」はみなさんおなじみ、ハーブのある暮らし「ハーバルライフ」を提案する、ハーブとアロマテラピーの専門店。 香りと言葉の融合を体験するAIシステム「KAORIUM」を使用して、香りのイメージを言語化し、ご自分の好きな香りを探してみませんか? なんと、AIがその人の好みの香りの傾向を分析し、3つの香りへと絞り込みます。選び出した香りをもとに、特別なレシピのアロマブレンドオイルを作ります。できあがった、自然の色彩鮮やかな視覚でも楽しめるブレンドオイルと、オイルを垂らしてお使いいただける国産ヒノキのウッドチップを箱に詰めたら、完成です✨ 五感をフルに使って、“私だけの香り”をみつけて、ゆったりとリラックスした時間を過ごしてみませんか?? ■日時:7月19日(水)11:00~12:30/13:30~15:00/15:30~17:00 ■場所:玉川高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:5,500円(税込) ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

コメント 0 10
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/06/23 | アクティビティ担当スタッフ

みなさま、こんにちは。昨日は肌寒い☔で、上着が手放せない1日でした…体調を崩されたりされてないでしょうか😢 天候が安定せずなかなか気持ちも上がりませんよね。そしてこれからやってくる夏の暑さ… こんな季節を乗り越えるのにぴったりなショップアクティビティのご紹介です。 「たまがわLOOP」では、7月19日(水)に南館4F「生活の木」のスペシャルな体験を楽しむアクティビティが開催されます✨ 「生活の木」はみなさんおなじみ、ハーブのある暮らし「ハーバルライフ」を提案する、ハーブとアロマテラピーの専門店。 香りと言葉の融合を体験するAIシステム「KAORIUM」を使用して、香りのイメージを言語化し、ご自分の好きな香りを探してみませんか? なんと、AIがその人の好みの香りの傾向を分析し、3つの香りへと絞り込みます。選び出した香りをもとに、特別なレシピのアロマブレンドオイルを作ります。できあがった、自然の色彩鮮やかな視覚でも楽しめるブレンドオイルと、オイルを垂らしてお使いいただける国産ヒノキのウッドチップを箱に詰めたら、完成です✨ 五感をフルに使って、“私だけの香り”をみつけて、ゆったりとリラックスした時間を過ごしてみませんか?? ■日時:7月19日(水)11:00~12:30/13:30~15:00/15:30~17:00 ■場所:玉川高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:5,500円(税込) ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/06/23 | アクティビティ担当スタッフ
ユーザー画像

【学ぶ✖︎動く腸活講座第二回目開催レポート!】 皆さまおはようございます! 腸活ビューティニスト®︎代表 中島真知子です。 梅雨の中休みが少し続いていますが、 高湿度、高気温に体調崩してませんか?? 先日15日木曜日 上質で穏やかな空間"たまがわLOOP"サロンで 第二回目の 【学ぶ✖︎動く腸活講座】を開催しました。 沢山のご参加ありがとうございました。 今回は女性の大敵‼️ "浮腫みについて" ☑︎浮腫みのメカニズム ☑︎浮腫みの原因と対策 ☑︎梅雨ならではの浮腫み原因と対策 ☑︎オススメ食材 ☑︎オススメレシピ(酒粕海鮮チゲ) 浮腫みを腸活でどのようにアプローチしていくのか をすぐに取り込みやすいレシピと共にお伝えしました。 / え!?筋肉がないから浮腫むの? たんぱく質がそんな大切なの? 実は水分不足からの浮腫み? \ えー😱😱😱 皆さま、メモが止まりませんでしたね📝 思わぬところに原因がある それを知れば対策も自ずとわかるもの❤️ 大事なのは、食と運動の掛け合わせなのです✨ 皆さま即行動素晴らしいですね💖 腸活ピラティスでは 会場が熱気で暑くなるほど 動いて浮腫みにアタックしていきました‼️ 何より 講座後の皆さまのスッキリ感に私達のにんまりが止まりませんでしたよ✨ とてもわかりやすくできる事からトライできそう! ご紹介した調味料を写真に撮り そのままお買い物に行かれた方多数でしたね❤️ 不調の原因がわかった気がする! やはり筋肉不足だった💦 これなら続けられそう! 秋も参加したい! など嬉しいご感想を多くいただきました✨ このコミュニティでは 日常に溶け込む腸活をわかりやすく学ぶと共に 季節柄のお悩みに寄り添った腸活的解決法をお伝えしつつ 後半はピラティスインストラクター/腸活ビューティニスト®︎ 才賀ふみ担当の 椅子を使用した"腸活ピラティス"でしっかりとアウターからも腸にアプローチしていく講座となります✨ 次回は9月21日木曜日! 近年よく聞くなかなか抜けない 【夏疲れ】 について掘り下げ 腸活で対策をしていきます^_^ またご予約がスタートしましたらこちらでも お知らせさせていただきます。 ご参加いただいた皆さま ありがとうございました。 中島真知子

【学ぶ✖︎動く腸活講座第二回目開催レポート!】 皆さまおはようございます! 腸活ビューティニスト®︎代表 中島真知子です。 梅雨の中休みが少し続いていますが、 高湿度、高気温に体調崩してませんか?? 先日15日木曜日 上質で穏やかな空間"たまがわLOOP"サロンで 第二回目の 【学ぶ✖︎動く腸活講座】を開催しました。 沢山のご参加ありがとうございました。 今回は女性の大敵‼️ "浮腫みについて" ☑︎浮腫みのメカニズム ☑︎浮腫みの原因と対策 ☑︎梅雨ならではの浮腫み原因と対策 ☑︎オススメ食材 ☑︎オススメレシピ(酒粕海鮮チゲ) 浮腫みを腸活でどのようにアプローチしていくのか をすぐに取り込みやすいレシピと共にお伝えしました。 / え!?筋肉がないから浮腫むの? たんぱく質がそんな大切なの? 実は水分不足からの浮腫み? \ えー😱😱😱 皆さま、メモが止まりませんでしたね📝 思わぬところに原因がある それを知れば対策も自ずとわかるもの❤️ 大事なのは、食と運動の掛け合わせなのです✨ 皆さま即行動素晴らしいですね💖 腸活ピラティスでは 会場が熱気で暑くなるほど 動いて浮腫みにアタックしていきました‼️ 何より 講座後の皆さまのスッキリ感に私達のにんまりが止まりませんでしたよ✨ とてもわかりやすくできる事からトライできそう! ご紹介した調味料を写真に撮り そのままお買い物に行かれた方多数でしたね❤️ 不調の原因がわかった気がする! やはり筋肉不足だった💦 これなら続けられそう! 秋も参加したい! など嬉しいご感想を多くいただきました✨ このコミュニティでは 日常に溶け込む腸活をわかりやすく学ぶと共に 季節柄のお悩みに寄り添った腸活的解決法をお伝えしつつ 後半はピラティスインストラクター/腸活ビューティニスト®︎ 才賀ふみ担当の 椅子を使用した"腸活ピラティス"でしっかりとアウターからも腸にアプローチしていく講座となります✨ 次回は9月21日木曜日! 近年よく聞くなかなか抜けない 【夏疲れ】 について掘り下げ 腸活で対策をしていきます^_^ またご予約がスタートしましたらこちらでも お知らせさせていただきます。 ご参加いただいた皆さま ありがとうございました。 中島真知子

コメント 0 16
中島真知子
| 2023/06/19 | リーダー:中島真知子

【学ぶ✖︎動く腸活講座第二回目開催レポート!】 皆さまおはようございます! 腸活ビューティニスト®︎代表 中島真知子です。 梅雨の中休みが少し続いていますが、 高湿度、高気温に体調崩してませんか?? 先日15日木曜日 上質で穏やかな空間"たまがわLOOP"サロンで 第二回目の 【学ぶ✖︎動く腸活講座】を開催しました。 沢山のご参加ありがとうございました。 今回は女性の大敵‼️ "浮腫みについて" ☑︎浮腫みのメカニズム ☑︎浮腫みの原因と対策 ☑︎梅雨ならではの浮腫み原因と対策 ☑︎オススメ食材 ☑︎オススメレシピ(酒粕海鮮チゲ) 浮腫みを腸活でどのようにアプローチしていくのか をすぐに取り込みやすいレシピと共にお伝えしました。 / え!?筋肉がないから浮腫むの? たんぱく質がそんな大切なの? 実は水分不足からの浮腫み? \ えー😱😱😱 皆さま、メモが止まりませんでしたね📝 思わぬところに原因がある それを知れば対策も自ずとわかるもの❤️ 大事なのは、食と運動の掛け合わせなのです✨ 皆さま即行動素晴らしいですね💖 腸活ピラティスでは 会場が熱気で暑くなるほど 動いて浮腫みにアタックしていきました‼️ 何より 講座後の皆さまのスッキリ感に私達のにんまりが止まりませんでしたよ✨ とてもわかりやすくできる事からトライできそう! ご紹介した調味料を写真に撮り そのままお買い物に行かれた方多数でしたね❤️ 不調の原因がわかった気がする! やはり筋肉不足だった💦 これなら続けられそう! 秋も参加したい! など嬉しいご感想を多くいただきました✨ このコミュニティでは 日常に溶け込む腸活をわかりやすく学ぶと共に 季節柄のお悩みに寄り添った腸活的解決法をお伝えしつつ 後半はピラティスインストラクター/腸活ビューティニスト®︎ 才賀ふみ担当の 椅子を使用した"腸活ピラティス"でしっかりとアウターからも腸にアプローチしていく講座となります✨ 次回は9月21日木曜日! 近年よく聞くなかなか抜けない 【夏疲れ】 について掘り下げ 腸活で対策をしていきます^_^ またご予約がスタートしましたらこちらでも お知らせさせていただきます。 ご参加いただいた皆さま ありがとうございました。 中島真知子

ユーザー画像
中島真知子
| 2023/06/19 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

みなさま、こんばんは。今日はいいお天気でしたね🌞というかもう夏?!みたいな…でも、また明日から☔みたいですね…不安定な気候で体調管理には十分に注意したいと思っています。。 さて、たまがわLOOPでは、6月22日(木)に料理研究家の松田美智子さんのアクティビティが開催されます✨ 新刊の『家庭料理は郷土料理から始まります。』についてのお話や本格的な夏を前にして、この時期にしておきたい季節仕事のことなどを紹介していただきます。 この季節に取り組みたい「梅仕事」や「赤紫蘇ジュース」の作り方、一年中美味しく使える糠漬けなどについても詳しく教えていただきましょう。 また、ご自身で開発された「自在道具(JIZAI by Michiko Matsuda)」という調理器具のお話や整理整頓・お片付けのお話も。 シンプルで賢い暮らし向きに関心がある方、料理好きな方、季節仕事に関心がある方はぜひ、ご参加ください!! ■日時:6月22日(木)14:00~15:30 ■場所:たまがわ高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:3,500円(税込)※松田美智子 最新本付 ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

みなさま、こんばんは。今日はいいお天気でしたね🌞というかもう夏?!みたいな…でも、また明日から☔みたいですね…不安定な気候で体調管理には十分に注意したいと思っています。。 さて、たまがわLOOPでは、6月22日(木)に料理研究家の松田美智子さんのアクティビティが開催されます✨ 新刊の『家庭料理は郷土料理から始まります。』についてのお話や本格的な夏を前にして、この時期にしておきたい季節仕事のことなどを紹介していただきます。 この季節に取り組みたい「梅仕事」や「赤紫蘇ジュース」の作り方、一年中美味しく使える糠漬けなどについても詳しく教えていただきましょう。 また、ご自身で開発された「自在道具(JIZAI by Michiko Matsuda)」という調理器具のお話や整理整頓・お片付けのお話も。 シンプルで賢い暮らし向きに関心がある方、料理好きな方、季節仕事に関心がある方はぜひ、ご参加ください!! ■日時:6月22日(木)14:00~15:30 ■場所:たまがわ高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:3,500円(税込)※松田美智子 最新本付 ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

コメント 0 22
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/06/13 | アクティビティ担当スタッフ

みなさま、こんばんは。今日はいいお天気でしたね🌞というかもう夏?!みたいな…でも、また明日から☔みたいですね…不安定な気候で体調管理には十分に注意したいと思っています。。 さて、たまがわLOOPでは、6月22日(木)に料理研究家の松田美智子さんのアクティビティが開催されます✨ 新刊の『家庭料理は郷土料理から始まります。』についてのお話や本格的な夏を前にして、この時期にしておきたい季節仕事のことなどを紹介していただきます。 この季節に取り組みたい「梅仕事」や「赤紫蘇ジュース」の作り方、一年中美味しく使える糠漬けなどについても詳しく教えていただきましょう。 また、ご自身で開発された「自在道具(JIZAI by Michiko Matsuda)」という調理器具のお話や整理整頓・お片付けのお話も。 シンプルで賢い暮らし向きに関心がある方、料理好きな方、季節仕事に関心がある方はぜひ、ご参加ください!! ■日時:6月22日(木)14:00~15:30 ■場所:たまがわ高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:3,500円(税込)※松田美智子 最新本付 ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/06/13 | アクティビティ担当スタッフ
ユーザー画像

【梅雨ならではの浮腫みを腸活で対策しよう!】 皆さまこんにちは! 明日から台風の影響も出そうで気になりますね… 梅雨時期も間近‼️ この時期ならではの気になる事はなんですか?? 湿気の髪のうねり? 気圧変化の体調不良? 食品管理?? どれもこれも気になりますよね… そして女性のお悩みによくあげられるのが / "浮腫み" \ これも梅雨時期にさらに感じる方が多いのです。 その浮腫み対策は今年は腸活で対策しましょう! 腸活ビューティニスト®︎である中島&才賀が 楽しくわかりやすく!今すぐに実行できる内容をお伝えします。 前回も大好評で笑いが絶えませんでしたね笑 身体がポカポカになったというお声沢山いただきました。 またオススメした食材が売り場から消えたとの話もあったとか!皆さま即実行素晴らしいです✨ 今回のレジュメは (学ぶ腸活) ☑︎浮腫みのメカニズム ☑︎浮腫み対策腸活法 ☑︎浮腫み対策オススメ食材、レシピ 浮腫みのメカニズムを学び腸活での対策法をしっかりと座学で約1時間お伝えします。 (動く腸活) ☑︎椅子を使用の腸活ピラティス ご自宅でもすぐにできる浮腫み対策法を動きながらお伝えします。 私達,特に浮腫み対策が得意なので お伝えするのが楽しみでなりません! 雨の6月も緑溢れるたまがわLOOP室内で 腸活を一緒に楽しみましょう😊 皆さまのお越しをお待ちしています。 すでに半数ほどいただいているようです。 ありがとうございます😊 ーーー 【学ぶ×動く腸活】 日時:6月15日木曜日 10時半〜12時 場所:本館6階 たまがわLOOP室内 講師:中島真知子、才賀ふみ 定員:14名 参加費:3300円 ●持ち物:筆記用具、飲料水 ●当日は動きやすい服装でお越しください ●妊婦の方は、ご参加をお控えください ご予約はこちらよりお願いいたします。 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1988 お読みいただきありがとうございました。 6月も心地よく過ごしていきたいですね^_^

【梅雨ならではの浮腫みを腸活で対策しよう!】 皆さまこんにちは! 明日から台風の影響も出そうで気になりますね… 梅雨時期も間近‼️ この時期ならではの気になる事はなんですか?? 湿気の髪のうねり? 気圧変化の体調不良? 食品管理?? どれもこれも気になりますよね… そして女性のお悩みによくあげられるのが / "浮腫み" \ これも梅雨時期にさらに感じる方が多いのです。 その浮腫み対策は今年は腸活で対策しましょう! 腸活ビューティニスト®︎である中島&才賀が 楽しくわかりやすく!今すぐに実行できる内容をお伝えします。 前回も大好評で笑いが絶えませんでしたね笑 身体がポカポカになったというお声沢山いただきました。 またオススメした食材が売り場から消えたとの話もあったとか!皆さま即実行素晴らしいです✨ 今回のレジュメは (学ぶ腸活) ☑︎浮腫みのメカニズム ☑︎浮腫み対策腸活法 ☑︎浮腫み対策オススメ食材、レシピ 浮腫みのメカニズムを学び腸活での対策法をしっかりと座学で約1時間お伝えします。 (動く腸活) ☑︎椅子を使用の腸活ピラティス ご自宅でもすぐにできる浮腫み対策法を動きながらお伝えします。 私達,特に浮腫み対策が得意なので お伝えするのが楽しみでなりません! 雨の6月も緑溢れるたまがわLOOP室内で 腸活を一緒に楽しみましょう😊 皆さまのお越しをお待ちしています。 すでに半数ほどいただいているようです。 ありがとうございます😊 ーーー 【学ぶ×動く腸活】 日時:6月15日木曜日 10時半〜12時 場所:本館6階 たまがわLOOP室内 講師:中島真知子、才賀ふみ 定員:14名 参加費:3300円 ●持ち物:筆記用具、飲料水 ●当日は動きやすい服装でお越しください ●妊婦の方は、ご参加をお控えください ご予約はこちらよりお願いいたします。 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1988 お読みいただきありがとうございました。 6月も心地よく過ごしていきたいですね^_^

コメント 0 16
中島真知子
| 2023/06/01 | リーダー:中島真知子

【梅雨ならではの浮腫みを腸活で対策しよう!】 皆さまこんにちは! 明日から台風の影響も出そうで気になりますね… 梅雨時期も間近‼️ この時期ならではの気になる事はなんですか?? 湿気の髪のうねり? 気圧変化の体調不良? 食品管理?? どれもこれも気になりますよね… そして女性のお悩みによくあげられるのが / "浮腫み" \ これも梅雨時期にさらに感じる方が多いのです。 その浮腫み対策は今年は腸活で対策しましょう! 腸活ビューティニスト®︎である中島&才賀が 楽しくわかりやすく!今すぐに実行できる内容をお伝えします。 前回も大好評で笑いが絶えませんでしたね笑 身体がポカポカになったというお声沢山いただきました。 またオススメした食材が売り場から消えたとの話もあったとか!皆さま即実行素晴らしいです✨ 今回のレジュメは (学ぶ腸活) ☑︎浮腫みのメカニズム ☑︎浮腫み対策腸活法 ☑︎浮腫み対策オススメ食材、レシピ 浮腫みのメカニズムを学び腸活での対策法をしっかりと座学で約1時間お伝えします。 (動く腸活) ☑︎椅子を使用の腸活ピラティス ご自宅でもすぐにできる浮腫み対策法を動きながらお伝えします。 私達,特に浮腫み対策が得意なので お伝えするのが楽しみでなりません! 雨の6月も緑溢れるたまがわLOOP室内で 腸活を一緒に楽しみましょう😊 皆さまのお越しをお待ちしています。 すでに半数ほどいただいているようです。 ありがとうございます😊 ーーー 【学ぶ×動く腸活】 日時:6月15日木曜日 10時半〜12時 場所:本館6階 たまがわLOOP室内 講師:中島真知子、才賀ふみ 定員:14名 参加費:3300円 ●持ち物:筆記用具、飲料水 ●当日は動きやすい服装でお越しください ●妊婦の方は、ご参加をお控えください ご予約はこちらよりお願いいたします。 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1988 お読みいただきありがとうございました。 6月も心地よく過ごしていきたいですね^_^

ユーザー画像
中島真知子
| 2023/06/01 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

【参加者募集中! / 5月ローズガーデンツアー】🌹 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 玉川髙島屋S・Cの本館3階ローズガーデンはゴールデンウィークの今まさに見頃真っ只中です!たくさんのバラが咲き、お散歩するだけでもバラの香りに癒される素晴らしい季節です。 そんなローズガーデンですが、5月9日(火)・11日(木)にローズガーデンツアーを実施いたします!講師には、ローズガーデンのオープン当初から管理に携わる清水様より、バラの種類や特徴などを解説しながらローズガーデンを散策します。 初めての方はバラの楽しみ方から、ご自宅で育てている方はお悩み相談までゆったりとお話を聞ける会になっています。 しかも、ご参加いただいた方には、ローズガーデンで採れたバラを使用したローズウォーターと剪定したバラのプレゼントも予定しております! また5月11日(木)はローズガーデンツアーに加えて、無農薬のダマスクローズのコーデュアルを試飲しながら、バラを知りたいという方向けに、育て方やお悩み相談会も実施いたします。香りがとっても豊かなコーデュアルと一緒にバラをぜひお楽しみください! みなさまのご参加お待ちしております! お申し込みはこちら↓ ■5月9日(火)バラが見頃になりました!ローズガーデンツアー開催 by グリーン・ワイズ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1990 ■5月11日(木)ローズガーデンツアー&もっと知りたい「バラの育て方」教えます! by グリーン・ワイズ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1993

【参加者募集中! / 5月ローズガーデンツアー】🌹 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 玉川髙島屋S・Cの本館3階ローズガーデンはゴールデンウィークの今まさに見頃真っ只中です!たくさんのバラが咲き、お散歩するだけでもバラの香りに癒される素晴らしい季節です。 そんなローズガーデンですが、5月9日(火)・11日(木)にローズガーデンツアーを実施いたします!講師には、ローズガーデンのオープン当初から管理に携わる清水様より、バラの種類や特徴などを解説しながらローズガーデンを散策します。 初めての方はバラの楽しみ方から、ご自宅で育てている方はお悩み相談までゆったりとお話を聞ける会になっています。 しかも、ご参加いただいた方には、ローズガーデンで採れたバラを使用したローズウォーターと剪定したバラのプレゼントも予定しております! また5月11日(木)はローズガーデンツアーに加えて、無農薬のダマスクローズのコーデュアルを試飲しながら、バラを知りたいという方向けに、育て方やお悩み相談会も実施いたします。香りがとっても豊かなコーデュアルと一緒にバラをぜひお楽しみください! みなさまのご参加お待ちしております! お申し込みはこちら↓ ■5月9日(火)バラが見頃になりました!ローズガーデンツアー開催 by グリーン・ワイズ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1990 ■5月11日(木)ローズガーデンツアー&もっと知りたい「バラの育て方」教えます! by グリーン・ワイズ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1993

コメント 11 30
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/05/02 | 玉川高島屋S・C植栽担当スタッフ

【参加者募集中! / 5月ローズガーデンツアー】🌹 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 玉川髙島屋S・Cの本館3階ローズガーデンはゴールデンウィークの今まさに見頃真っ只中です!たくさんのバラが咲き、お散歩するだけでもバラの香りに癒される素晴らしい季節です。 そんなローズガーデンですが、5月9日(火)・11日(木)にローズガーデンツアーを実施いたします!講師には、ローズガーデンのオープン当初から管理に携わる清水様より、バラの種類や特徴などを解説しながらローズガーデンを散策します。 初めての方はバラの楽しみ方から、ご自宅で育てている方はお悩み相談までゆったりとお話を聞ける会になっています。 しかも、ご参加いただいた方には、ローズガーデンで採れたバラを使用したローズウォーターと剪定したバラのプレゼントも予定しております! また5月11日(木)はローズガーデンツアーに加えて、無農薬のダマスクローズのコーデュアルを試飲しながら、バラを知りたいという方向けに、育て方やお悩み相談会も実施いたします。香りがとっても豊かなコーデュアルと一緒にバラをぜひお楽しみください! みなさまのご参加お待ちしております! お申し込みはこちら↓ ■5月9日(火)バラが見頃になりました!ローズガーデンツアー開催 by グリーン・ワイズ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1990 ■5月11日(木)ローズガーデンツアー&もっと知りたい「バラの育て方」教えます! by グリーン・ワイズ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=1993

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/05/02 | 玉川高島屋S・C植栽担当スタッフ
ユーザー画像

【学ぶ✖︎動く腸活開催レポート】 皆さまおはようございます✨ 腸活ビューティニスト代表中島真知子です! 私は普段、腸活講師として色々な活動をしています。 先日、グリーン溢れる穏やかな空間で、第一回目の  【学ぶ✖︎動く腸活〜花粉対策編〜】 を開催させていただきました。 ほぼ初めましての方で、腸活への期待値の大きさを感じることができ大変嬉しい初回となりました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 このコミュニティでは ①日常に溶け込む腸活をわかりやすく学ぶ ②季節柄のお悩みに寄り添った腸活的解決法伝授 ③椅子を使用した"腸活ピラティス"(才賀ふみインストラクター担当) この三つのポイントに絞り インナーとアウターWアプローチする腸活講座となります。 今回は多くの方が悩んでらっしゃる花粉症について 粘膜免疫から腸活でどのようにアプローチしていくのか をすぐに取り込みやすいレシピと共にお伝えしました。 開催後、なんとオススメした糸寒天が完売したとか! 皆さま即行動素晴らしいですね♪ また終了後にも ☑︎とてもわかりやすくできる事からトライできそう! ☑︎悩みの原因がよくわかった! ☑︎腸活ピラティス、とても簡単なのに効く! ☑︎こんな笑いばかりの腸活講座初めて! など嬉しいご感想を多くいただきホッとしています。 次回は6月15日木曜日となります。 梅雨入り前に浮腫み対策をしっかりと掘り下げます^ ^ また募集開始しましたらお知らせさせてください。 こんな腸活学んでみたい! そんなリクエストもお待ちしてます。 ぜひぜひお知らせください。 お読みいただきありがとうございました。

【学ぶ✖︎動く腸活開催レポート】 皆さまおはようございます✨ 腸活ビューティニスト代表中島真知子です! 私は普段、腸活講師として色々な活動をしています。 先日、グリーン溢れる穏やかな空間で、第一回目の  【学ぶ✖︎動く腸活〜花粉対策編〜】 を開催させていただきました。 ほぼ初めましての方で、腸活への期待値の大きさを感じることができ大変嬉しい初回となりました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 このコミュニティでは ①日常に溶け込む腸活をわかりやすく学ぶ ②季節柄のお悩みに寄り添った腸活的解決法伝授 ③椅子を使用した"腸活ピラティス"(才賀ふみインストラクター担当) この三つのポイントに絞り インナーとアウターWアプローチする腸活講座となります。 今回は多くの方が悩んでらっしゃる花粉症について 粘膜免疫から腸活でどのようにアプローチしていくのか をすぐに取り込みやすいレシピと共にお伝えしました。 開催後、なんとオススメした糸寒天が完売したとか! 皆さま即行動素晴らしいですね♪ また終了後にも ☑︎とてもわかりやすくできる事からトライできそう! ☑︎悩みの原因がよくわかった! ☑︎腸活ピラティス、とても簡単なのに効く! ☑︎こんな笑いばかりの腸活講座初めて! など嬉しいご感想を多くいただきホッとしています。 次回は6月15日木曜日となります。 梅雨入り前に浮腫み対策をしっかりと掘り下げます^ ^ また募集開始しましたらお知らせさせてください。 こんな腸活学んでみたい! そんなリクエストもお待ちしてます。 ぜひぜひお知らせください。 お読みいただきありがとうございました。

コメント 3 16
中島真知子
| 2023/03/24 | リーダー:中島真知子

【学ぶ✖︎動く腸活開催レポート】 皆さまおはようございます✨ 腸活ビューティニスト代表中島真知子です! 私は普段、腸活講師として色々な活動をしています。 先日、グリーン溢れる穏やかな空間で、第一回目の  【学ぶ✖︎動く腸活〜花粉対策編〜】 を開催させていただきました。 ほぼ初めましての方で、腸活への期待値の大きさを感じることができ大変嬉しい初回となりました。 ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 このコミュニティでは ①日常に溶け込む腸活をわかりやすく学ぶ ②季節柄のお悩みに寄り添った腸活的解決法伝授 ③椅子を使用した"腸活ピラティス"(才賀ふみインストラクター担当) この三つのポイントに絞り インナーとアウターWアプローチする腸活講座となります。 今回は多くの方が悩んでらっしゃる花粉症について 粘膜免疫から腸活でどのようにアプローチしていくのか をすぐに取り込みやすいレシピと共にお伝えしました。 開催後、なんとオススメした糸寒天が完売したとか! 皆さま即行動素晴らしいですね♪ また終了後にも ☑︎とてもわかりやすくできる事からトライできそう! ☑︎悩みの原因がよくわかった! ☑︎腸活ピラティス、とても簡単なのに効く! ☑︎こんな笑いばかりの腸活講座初めて! など嬉しいご感想を多くいただきホッとしています。 次回は6月15日木曜日となります。 梅雨入り前に浮腫み対策をしっかりと掘り下げます^ ^ また募集開始しましたらお知らせさせてください。 こんな腸活学んでみたい! そんなリクエストもお待ちしてます。 ぜひぜひお知らせください。 お読みいただきありがとうございました。

ユーザー画像
中島真知子
| 2023/03/24 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

【3月より初めてさんの腸活講座スタート!】 たまがわLOOPコミュニティ会員の皆さま こんにちは! 驚くような春日和が続いていますがいかがお過ごしですか?   私は腸活講師をしている腸活ビューティニスト代表 machi(中島真知子)です^ ^ 普段は、自身のサロンの他、企業様や教育関係などで腸活講師をしています。 12月にタイアップの腸活WSをさせていただき、ここから3月より簡単継続可能な腸活をこのたまがわLOOPコミュニティさんで担当することになりました。 どうぞよろしくお願いします! 皆さん腸活と聞くとどんなイメージですか? ☑︎デトックス ☑︎ダイエット ☑︎体質改善 そんなイメージが強いのかなと思います。 しかし、では何から始める?となるとなんだか難しそう、美味しいの?和食だけ?色々制限がありそう… こんなイメージが先行していますよね。 実は…制限するものは何もなく 知識を持ち、食べる順番や選ぶ食材により 外食でも実現できる腸活なのです。 そして特にこの時期に沢山の方が悩んでらっしゃる花粉症。 この症状は腸活で確実に緩和していきます。 3月16日木曜日に開催する第一回目の腸活は、腸活の基礎から花粉症対策までしっかりとお伝えします。 初めての方にもわかりやすくお伝えするのでご安心くださいね。 また腸活レシピも1つプレゼント! こちらは"食べる麹ドレッシング春バージョン"です。 具沢山で野菜がどんどん食べれてしまう人気レシピです。 学ぶ腸活の後は、椅子を使用した腸活ピラティスを30分していきます。 学ぶ✖︎動く 腸活 でスルスルっとしなやかで軽い心身を楽しみながら構築していきませんか? お申込みは、 https://loop.myremo.jp/tamagawa/index/reservation-detail/id/487/target/2023 こちらよりお願いいたします。 ご予約締め切りは 3月13日月曜日までとなります。 皆さまにお会いできます事楽しみにしています!

【3月より初めてさんの腸活講座スタート!】 たまがわLOOPコミュニティ会員の皆さま こんにちは! 驚くような春日和が続いていますがいかがお過ごしですか?   私は腸活講師をしている腸活ビューティニスト代表 machi(中島真知子)です^ ^ 普段は、自身のサロンの他、企業様や教育関係などで腸活講師をしています。 12月にタイアップの腸活WSをさせていただき、ここから3月より簡単継続可能な腸活をこのたまがわLOOPコミュニティさんで担当することになりました。 どうぞよろしくお願いします! 皆さん腸活と聞くとどんなイメージですか? ☑︎デトックス ☑︎ダイエット ☑︎体質改善 そんなイメージが強いのかなと思います。 しかし、では何から始める?となるとなんだか難しそう、美味しいの?和食だけ?色々制限がありそう… こんなイメージが先行していますよね。 実は…制限するものは何もなく 知識を持ち、食べる順番や選ぶ食材により 外食でも実現できる腸活なのです。 そして特にこの時期に沢山の方が悩んでらっしゃる花粉症。 この症状は腸活で確実に緩和していきます。 3月16日木曜日に開催する第一回目の腸活は、腸活の基礎から花粉症対策までしっかりとお伝えします。 初めての方にもわかりやすくお伝えするのでご安心くださいね。 また腸活レシピも1つプレゼント! こちらは"食べる麹ドレッシング春バージョン"です。 具沢山で野菜がどんどん食べれてしまう人気レシピです。 学ぶ腸活の後は、椅子を使用した腸活ピラティスを30分していきます。 学ぶ✖︎動く 腸活 でスルスルっとしなやかで軽い心身を楽しみながら構築していきませんか? お申込みは、 https://loop.myremo.jp/tamagawa/index/reservation-detail/id/487/target/2023 こちらよりお願いいたします。 ご予約締め切りは 3月13日月曜日までとなります。 皆さまにお会いできます事楽しみにしています!

コメント 0 13
中島真知子
| 2023/03/11 | リーダー:中島真知子

【3月より初めてさんの腸活講座スタート!】 たまがわLOOPコミュニティ会員の皆さま こんにちは! 驚くような春日和が続いていますがいかがお過ごしですか?   私は腸活講師をしている腸活ビューティニスト代表 machi(中島真知子)です^ ^ 普段は、自身のサロンの他、企業様や教育関係などで腸活講師をしています。 12月にタイアップの腸活WSをさせていただき、ここから3月より簡単継続可能な腸活をこのたまがわLOOPコミュニティさんで担当することになりました。 どうぞよろしくお願いします! 皆さん腸活と聞くとどんなイメージですか? ☑︎デトックス ☑︎ダイエット ☑︎体質改善 そんなイメージが強いのかなと思います。 しかし、では何から始める?となるとなんだか難しそう、美味しいの?和食だけ?色々制限がありそう… こんなイメージが先行していますよね。 実は…制限するものは何もなく 知識を持ち、食べる順番や選ぶ食材により 外食でも実現できる腸活なのです。 そして特にこの時期に沢山の方が悩んでらっしゃる花粉症。 この症状は腸活で確実に緩和していきます。 3月16日木曜日に開催する第一回目の腸活は、腸活の基礎から花粉症対策までしっかりとお伝えします。 初めての方にもわかりやすくお伝えするのでご安心くださいね。 また腸活レシピも1つプレゼント! こちらは"食べる麹ドレッシング春バージョン"です。 具沢山で野菜がどんどん食べれてしまう人気レシピです。 学ぶ腸活の後は、椅子を使用した腸活ピラティスを30分していきます。 学ぶ✖︎動く 腸活 でスルスルっとしなやかで軽い心身を楽しみながら構築していきませんか? お申込みは、 https://loop.myremo.jp/tamagawa/index/reservation-detail/id/487/target/2023 こちらよりお願いいたします。 ご予約締め切りは 3月13日月曜日までとなります。 皆さまにお会いできます事楽しみにしています!

ユーザー画像
中島真知子
| 2023/03/11 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

たまがわLOOPオンラインコミュニティメンバーの皆さま、こんにちは! ノルディックウォーキングレッスン担当講師・黒木公美です。 毎月、歩くことに関係する筋肉や関節を一つピックアップしていますが、三月は「体幹」を取り上げました。 歩く時に体幹(胸椎)のひねり動作がないと、首肩腰に余計な力が入ったり、上半身と下半身の連携がなく足ばかり疲れてしまったり… 背骨一つ一つは小さな動きなのですぐには難しいですが、時間をかけてでも動く、使えるようになってほしい場所です。 そして、次回は股関節を取り上げます。 ・歩幅の小さい「ペンギン歩き」 ・お尻が左右に揺れる「お尻フリフリ歩き」 ・内股がすれる「モチャモチャ歩き」 などが気になる方。 ぜひぜひご参加お待ちしております! 【次回のレッスン】 ●日時:4/12(水)14:00-15:45 ※ご好評につき15分延長しました! ●内容:股関節、二子玉川公園までノルディックウォーキング(45分)

たまがわLOOPオンラインコミュニティメンバーの皆さま、こんにちは! ノルディックウォーキングレッスン担当講師・黒木公美です。 毎月、歩くことに関係する筋肉や関節を一つピックアップしていますが、三月は「体幹」を取り上げました。 歩く時に体幹(胸椎)のひねり動作がないと、首肩腰に余計な力が入ったり、上半身と下半身の連携がなく足ばかり疲れてしまったり… 背骨一つ一つは小さな動きなのですぐには難しいですが、時間をかけてでも動く、使えるようになってほしい場所です。 そして、次回は股関節を取り上げます。 ・歩幅の小さい「ペンギン歩き」 ・お尻が左右に揺れる「お尻フリフリ歩き」 ・内股がすれる「モチャモチャ歩き」 などが気になる方。 ぜひぜひご参加お待ちしております! 【次回のレッスン】 ●日時:4/12(水)14:00-15:45 ※ご好評につき15分延長しました! ●内容:股関節、二子玉川公園までノルディックウォーキング(45分)

コメント 3 12
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/03/11 | リーダー:黒木公美

たまがわLOOPオンラインコミュニティメンバーの皆さま、こんにちは! ノルディックウォーキングレッスン担当講師・黒木公美です。 毎月、歩くことに関係する筋肉や関節を一つピックアップしていますが、三月は「体幹」を取り上げました。 歩く時に体幹(胸椎)のひねり動作がないと、首肩腰に余計な力が入ったり、上半身と下半身の連携がなく足ばかり疲れてしまったり… 背骨一つ一つは小さな動きなのですぐには難しいですが、時間をかけてでも動く、使えるようになってほしい場所です。 そして、次回は股関節を取り上げます。 ・歩幅の小さい「ペンギン歩き」 ・お尻が左右に揺れる「お尻フリフリ歩き」 ・内股がすれる「モチャモチャ歩き」 などが気になる方。 ぜひぜひご参加お待ちしております! 【次回のレッスン】 ●日時:4/12(水)14:00-15:45 ※ご好評につき15分延長しました! ●内容:股関節、二子玉川公園までノルディックウォーキング(45分)

ユーザー画像
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/03/11 | リーダー:黒木公美
ユーザー画像

たまがわLOOPオンラインメンバーの皆さま、こんにちは。 ノルディックウォーキングレッスンを担当している黒木公美です。 1月〜6月まで2月は「肩まわり」をテーマに開催しました。 寒い時期にも関わらず8名の方にご参加いただき、 ありがとうございました! ・肩こりの原因 ・歩く時の腕振りでどの筋肉をどう使いたいのか ・ストレッチ&トレーニング などを、筋肉のイラスト、さらには荒川静香さんのイナバウワーや重量挙げの写真もお見せしながらお伝えしました^ ^。 (胸を開き、背筋に効かせるための腕のポジション。よく分かりましたね!) その後のノルディックウォーキングでは、効かせたい箇所がポカポカし始めたこと、姿勢の改善も実感していただけと思います。 来月のテーマは、【体幹のひねり】。 この動きは、ガチガチの鉄板背中やウェスト引き締めにとーーーっても重要でポイントです‼︎ そして、ノルディックウォーキングは多摩川を約45分歩きます。 ぜひぜひご参加お待ちしております。 ●3月8日(水)14:00-15:30

たまがわLOOPオンラインメンバーの皆さま、こんにちは。 ノルディックウォーキングレッスンを担当している黒木公美です。 1月〜6月まで2月は「肩まわり」をテーマに開催しました。 寒い時期にも関わらず8名の方にご参加いただき、 ありがとうございました! ・肩こりの原因 ・歩く時の腕振りでどの筋肉をどう使いたいのか ・ストレッチ&トレーニング などを、筋肉のイラスト、さらには荒川静香さんのイナバウワーや重量挙げの写真もお見せしながらお伝えしました^ ^。 (胸を開き、背筋に効かせるための腕のポジション。よく分かりましたね!) その後のノルディックウォーキングでは、効かせたい箇所がポカポカし始めたこと、姿勢の改善も実感していただけと思います。 来月のテーマは、【体幹のひねり】。 この動きは、ガチガチの鉄板背中やウェスト引き締めにとーーーっても重要でポイントです‼︎ そして、ノルディックウォーキングは多摩川を約45分歩きます。 ぜひぜひご参加お待ちしております。 ●3月8日(水)14:00-15:30

コメント 1 18
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/02/10 | リーダー:黒木公美

たまがわLOOPオンラインメンバーの皆さま、こんにちは。 ノルディックウォーキングレッスンを担当している黒木公美です。 1月〜6月まで2月は「肩まわり」をテーマに開催しました。 寒い時期にも関わらず8名の方にご参加いただき、 ありがとうございました! ・肩こりの原因 ・歩く時の腕振りでどの筋肉をどう使いたいのか ・ストレッチ&トレーニング などを、筋肉のイラスト、さらには荒川静香さんのイナバウワーや重量挙げの写真もお見せしながらお伝えしました^ ^。 (胸を開き、背筋に効かせるための腕のポジション。よく分かりましたね!) その後のノルディックウォーキングでは、効かせたい箇所がポカポカし始めたこと、姿勢の改善も実感していただけと思います。 来月のテーマは、【体幹のひねり】。 この動きは、ガチガチの鉄板背中やウェスト引き締めにとーーーっても重要でポイントです‼︎ そして、ノルディックウォーキングは多摩川を約45分歩きます。 ぜひぜひご参加お待ちしております。 ●3月8日(水)14:00-15:30

ユーザー画像
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/02/10 | リーダー:黒木公美
  • 126-134件 / 全134件