トークルーム

たまがわLOOPアクティビティ

「たまがわLOOP」 (東館3F) 開催アクティビティについての情報や、ご参加の感想をお寄せください!

「たまがわLOOP」 とは
玉川高島屋S・Cのお客様を主役として、地域に暮らす人々とともに共通の興味をきっかけに交流し、学んだり協力しあったりできるコミュニティ拠点。日々の暮らしをより豊かにするために、街や社会へ視点を拡げて活動を展開しています。

≫ 「たまがわLOOP」 WEBサイトはこちら
※アクティビティへのご参加には 「たまがわLOOP」 の会員登録 (無料) ・お申し込みが必要です。本サイトの会員登録とは異なりますのでご注意ください。

ユーザー画像

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット作り』に参加してきました。⑵ ざっくりと手順は以下の通り。  ①器(スリットバスケット)のセッティング   ②植物🪴を揃える   ③イメージ図の配置でトレイに植物🪴を並べる   ④植え込み開始   ⑤お手入れの説明と紅茶タイムで終了 ①は時間の都合上、全てセッティング済みでした。 ②今回使用する植物のポット数は“11”。  植物🪴が用意されている各トレイの前に持ち出し数量が書かれているので、それを見て各自で確保。  “カラジウム”“プテリス”“ポトス”は種類が複数あって迷っちゃいました😅 ③写真の”配置図を参考に🪴を並べる”、ここでトラブル発生🚨…… 確保した植物🪴の名前がわからない😫 始まって早々にヘルプ要請🆘しました🙇‍♀️ (植え込み終了間際にポットに表記があることが判明😳) 次へ🔜

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット作り』に参加してきました。⑵ ざっくりと手順は以下の通り。  ①器(スリットバスケット)のセッティング   ②植物🪴を揃える   ③イメージ図の配置でトレイに植物🪴を並べる   ④植え込み開始   ⑤お手入れの説明と紅茶タイムで終了 ①は時間の都合上、全てセッティング済みでした。 ②今回使用する植物のポット数は“11”。  植物🪴が用意されている各トレイの前に持ち出し数量が書かれているので、それを見て各自で確保。  “カラジウム”“プテリス”“ポトス”は種類が複数あって迷っちゃいました😅 ③写真の”配置図を参考に🪴を並べる”、ここでトラブル発生🚨…… 確保した植物🪴の名前がわからない😫 始まって早々にヘルプ要請🆘しました🙇‍♀️ (植え込み終了間際にポットに表記があることが判明😳) 次へ🔜

コメント 8 19
イルカラブ バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ

たまがわLoopアクティビティ『観葉植物のハンギングバスケット作り』に参加してきました。⑵ ざっくりと手順は以下の通り。  ①器(スリットバスケット)のセッティング   ②植物🪴を揃える   ③イメージ図の配置でトレイに植物🪴を並べる   ④植え込み開始   ⑤お手入れの説明と紅茶タイムで終了 ①は時間の都合上、全てセッティング済みでした。 ②今回使用する植物のポット数は“11”。  植物🪴が用意されている各トレイの前に持ち出し数量が書かれているので、それを見て各自で確保。  “カラジウム”“プテリス”“ポトス”は種類が複数あって迷っちゃいました😅 ③写真の”配置図を参考に🪴を並べる”、ここでトラブル発生🚨…… 確保した植物🪴の名前がわからない😫 始まって早々にヘルプ要請🆘しました🙇‍♀️ (植え込み終了間際にポットに表記があることが判明😳) 次へ🔜

ユーザー画像
イルカラブ バッジ画像
| 06/21 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

5月になりました。『名作映画探検隊』開催まであと11日!実は今回のseason2から、進行内容がかなりブラッシュアップされます。まずは志田による今回のテーマ作品『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の徹底的解説トーク!お次は関連作品のサントラを皆で聴くコーナー♫ そして後半は、根掘り葉掘り、あれも知りたいこれも知りたい、作品の裏ネタ満載探検タイム!NEW名作探検隊は、さらにちょっと面白い"映画オリエンテーション"として生まれ変わります。新たな会場ならではの楽しさもたくさん!是非ご参加ください😊 志田一穂のトークイベント 『名作映画探検隊!Season2 』 第1回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 〜まさにスピルバーグ流“驚きの映画総動員法”〜 5月11日(土)14:00~15:30 定員 28名 参加費 2,530円 開催場所が変わります!高島屋東館3F たまがわLOOP 詳細はこちら💁‍♂️ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7197239

5月になりました。『名作映画探検隊』開催まであと11日!実は今回のseason2から、進行内容がかなりブラッシュアップされます。まずは志田による今回のテーマ作品『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の徹底的解説トーク!お次は関連作品のサントラを皆で聴くコーナー♫ そして後半は、根掘り葉掘り、あれも知りたいこれも知りたい、作品の裏ネタ満載探検タイム!NEW名作探検隊は、さらにちょっと面白い"映画オリエンテーション"として生まれ変わります。新たな会場ならではの楽しさもたくさん!是非ご参加ください😊 志田一穂のトークイベント 『名作映画探検隊!Season2 』 第1回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 〜まさにスピルバーグ流“驚きの映画総動員法”〜 5月11日(土)14:00~15:30 定員 28名 参加費 2,530円 開催場所が変わります!高島屋東館3F たまがわLOOP 詳細はこちら💁‍♂️ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7197239

コメント 2 19
志田一穂
| 2024/05/01 | たまがわLOOPアクティビティ

5月になりました。『名作映画探検隊』開催まであと11日!実は今回のseason2から、進行内容がかなりブラッシュアップされます。まずは志田による今回のテーマ作品『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の徹底的解説トーク!お次は関連作品のサントラを皆で聴くコーナー♫ そして後半は、根掘り葉掘り、あれも知りたいこれも知りたい、作品の裏ネタ満載探検タイム!NEW名作探検隊は、さらにちょっと面白い"映画オリエンテーション"として生まれ変わります。新たな会場ならではの楽しさもたくさん!是非ご参加ください😊 志田一穂のトークイベント 『名作映画探検隊!Season2 』 第1回「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 〜まさにスピルバーグ流“驚きの映画総動員法”〜 5月11日(土)14:00~15:30 定員 28名 参加費 2,530円 開催場所が変わります!高島屋東館3F たまがわLOOP 詳細はこちら💁‍♂️ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7197239

ユーザー画像
志田一穂
| 2024/05/01 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

sakurAi Science Factory presents Special LIVE ポスター 木星バージョン ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人(玉川テラス・たまがわLOOPでも対談をしました)が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse)

sakurAi Science Factory presents Special LIVE ポスター 木星バージョン ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人(玉川テラス・たまがわLOOPでも対談をしました)が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse)

コメント 1 19
桜井進
| 2024/08/26 | たまがわLOOPアクティビティ

sakurAi Science Factory presents Special LIVE ポスター 木星バージョン ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人(玉川テラス・たまがわLOOPでも対談をしました)が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse)

ユーザー画像
桜井進
| 2024/08/26 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 2024年のアクティビティは偶数月 桜井進の「大人のための数学カフェ」 桜井進「子どものための“楽しい魔法の算数教室”」 開催します 本日1/13 TBS系列「情報7daysニュースキャスター」ご覧下さい 第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール 最優秀賞の塩野直道賞(中学校の部)受賞 中学1年 川原千鶴さん(鹿児島大学教育学部附属中学校) の作品「父への請求書発行」 が紹介されます Yahoo!ニュースの記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/2373fcc4aa4a3a0f373cce239eb37fe28e49eb1c 私が11年間中央審査委員を務める 第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール(理数教育研究所主催) 優秀賞選定にあたり今回私が担当したのは中学生の部 鹿児島大学付属中学校1年川原千鶴さん の作品「父への請求書発行」 をノミネートしました 2023年11月の中央審査委員会で根上生也委員長をはじめとする中央審査委員で最終決定 最優秀賞 塩野直道賞(中学校の部)受賞 川原千鶴さん(鹿児島大学教育学部附属中学校) 12月の受賞式で、川原千鶴さんの受賞プレゼン、私は講評を行いました アクチュアリーか財務省で仕事をしてほしいとリクエストを伝えました。 もうすこし時間があればクオンツ(ウォール街で高度な数学的手法や数理モデルを 使って金融派生商品をデザインするスペシャリスト) のこともいいたかったのですが時間切れ TBSがどのように伝えるかが楽しみ 放送予定は22:50頃 ぜひご覧下さい

新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 2024年のアクティビティは偶数月 桜井進の「大人のための数学カフェ」 桜井進「子どものための“楽しい魔法の算数教室”」 開催します 本日1/13 TBS系列「情報7daysニュースキャスター」ご覧下さい 第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール 最優秀賞の塩野直道賞(中学校の部)受賞 中学1年 川原千鶴さん(鹿児島大学教育学部附属中学校) の作品「父への請求書発行」 が紹介されます Yahoo!ニュースの記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/2373fcc4aa4a3a0f373cce239eb37fe28e49eb1c 私が11年間中央審査委員を務める 第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール(理数教育研究所主催) 優秀賞選定にあたり今回私が担当したのは中学生の部 鹿児島大学付属中学校1年川原千鶴さん の作品「父への請求書発行」 をノミネートしました 2023年11月の中央審査委員会で根上生也委員長をはじめとする中央審査委員で最終決定 最優秀賞 塩野直道賞(中学校の部)受賞 川原千鶴さん(鹿児島大学教育学部附属中学校) 12月の受賞式で、川原千鶴さんの受賞プレゼン、私は講評を行いました アクチュアリーか財務省で仕事をしてほしいとリクエストを伝えました。 もうすこし時間があればクオンツ(ウォール街で高度な数学的手法や数理モデルを 使って金融派生商品をデザインするスペシャリスト) のこともいいたかったのですが時間切れ TBSがどのように伝えるかが楽しみ 放送予定は22:50頃 ぜひご覧下さい

コメント 0 18
桜井進
| 2024/01/13 | たまがわLOOPアクティビティ

新年あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 2024年のアクティビティは偶数月 桜井進の「大人のための数学カフェ」 桜井進「子どものための“楽しい魔法の算数教室”」 開催します 本日1/13 TBS系列「情報7daysニュースキャスター」ご覧下さい 第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール 最優秀賞の塩野直道賞(中学校の部)受賞 中学1年 川原千鶴さん(鹿児島大学教育学部附属中学校) の作品「父への請求書発行」 が紹介されます Yahoo!ニュースの記事 https://news.yahoo.co.jp/articles/2373fcc4aa4a3a0f373cce239eb37fe28e49eb1c 私が11年間中央審査委員を務める 第11回「算数・数学の自由研究」作品コンクール(理数教育研究所主催) 優秀賞選定にあたり今回私が担当したのは中学生の部 鹿児島大学付属中学校1年川原千鶴さん の作品「父への請求書発行」 をノミネートしました 2023年11月の中央審査委員会で根上生也委員長をはじめとする中央審査委員で最終決定 最優秀賞 塩野直道賞(中学校の部)受賞 川原千鶴さん(鹿児島大学教育学部附属中学校) 12月の受賞式で、川原千鶴さんの受賞プレゼン、私は講評を行いました アクチュアリーか財務省で仕事をしてほしいとリクエストを伝えました。 もうすこし時間があればクオンツ(ウォール街で高度な数学的手法や数理モデルを 使って金融派生商品をデザインするスペシャリスト) のこともいいたかったのですが時間切れ TBSがどのように伝えるかが楽しみ 放送予定は22:50頃 ぜひご覧下さい

ユーザー画像
桜井進
| 2024/01/13 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

4月14日(日) 14:00-15:30 たまがわLOOP 桜井進の「大人のための数学カフェ」 数学ときくと 一にも二にもテスト、テスト、テスト 大人になったらテストのための数学はおしまい AI時代を生き抜く これからの数学の学びを提案するのが「大人のための数学カフェ」 数学は人類叡智の結晶 数学ほど役に立つものはない 数学は至極の芸術 日本は数学大国 驚きと感動の数の世界を語る サイエンスナビゲーターⓇプレゼンツ 桜井進の数学エンターテイメントショー テーマ 数学と日本語 ・「可能性は高い」それとも「可能性は大きい」 ・「または」と「かつ」 ・合成命題「安くて早くて美味い」の否定 ・数と数字のちがい ・数学用語の謎解き 幾何・無理数・虚数 ・Mathematics≠数学 Mathematicsの本当の意味 日本語から紐解く数学の世界をナビゲートします https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2197

4月14日(日) 14:00-15:30 たまがわLOOP 桜井進の「大人のための数学カフェ」 数学ときくと 一にも二にもテスト、テスト、テスト 大人になったらテストのための数学はおしまい AI時代を生き抜く これからの数学の学びを提案するのが「大人のための数学カフェ」 数学は人類叡智の結晶 数学ほど役に立つものはない 数学は至極の芸術 日本は数学大国 驚きと感動の数の世界を語る サイエンスナビゲーターⓇプレゼンツ 桜井進の数学エンターテイメントショー テーマ 数学と日本語 ・「可能性は高い」それとも「可能性は大きい」 ・「または」と「かつ」 ・合成命題「安くて早くて美味い」の否定 ・数と数字のちがい ・数学用語の謎解き 幾何・無理数・虚数 ・Mathematics≠数学 Mathematicsの本当の意味 日本語から紐解く数学の世界をナビゲートします https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2197

コメント 0 18
桜井進
| 2024/04/01 | たまがわLOOPアクティビティ

4月14日(日) 14:00-15:30 たまがわLOOP 桜井進の「大人のための数学カフェ」 数学ときくと 一にも二にもテスト、テスト、テスト 大人になったらテストのための数学はおしまい AI時代を生き抜く これからの数学の学びを提案するのが「大人のための数学カフェ」 数学は人類叡智の結晶 数学ほど役に立つものはない 数学は至極の芸術 日本は数学大国 驚きと感動の数の世界を語る サイエンスナビゲーターⓇプレゼンツ 桜井進の数学エンターテイメントショー テーマ 数学と日本語 ・「可能性は高い」それとも「可能性は大きい」 ・「または」と「かつ」 ・合成命題「安くて早くて美味い」の否定 ・数と数字のちがい ・数学用語の謎解き 幾何・無理数・虚数 ・Mathematics≠数学 Mathematicsの本当の意味 日本語から紐解く数学の世界をナビゲートします https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2197

ユーザー画像
桜井進
| 2024/04/01 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

三賢人、COSMOSを語る 私の3賢人である佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 これまでに玉川テラス・たまがわLOOPにて対談をしました ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ sakurAi Science Factory presents Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse) ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ ポスター完成 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 桜井進ブログ https://www.ssfactory.net/20240814_01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 背景画像の違いで7種類 みなさんはどれがお気に入りでしょう? パンフレット表紙もこのうち数種類を採用し 来場者のみなさんには好きな表紙を選んでいただけるようにしようと考えています ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 三賢人の一人 保江邦夫先生のHP 星辰館 -保江邦夫公式サイト- https://yasuekunio.com/archives/lecture/810 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・

三賢人、COSMOSを語る 私の3賢人である佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 これまでに玉川テラス・たまがわLOOPにて対談をしました ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ sakurAi Science Factory presents Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse) ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ ポスター完成 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 桜井進ブログ https://www.ssfactory.net/20240814_01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 背景画像の違いで7種類 みなさんはどれがお気に入りでしょう? パンフレット表紙もこのうち数種類を採用し 来場者のみなさんには好きな表紙を選んでいただけるようにしようと考えています ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 三賢人の一人 保江邦夫先生のHP 星辰館 -保江邦夫公式サイト- https://yasuekunio.com/archives/lecture/810 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・

コメント 4 18
桜井進
| 2024/08/22 | たまがわLOOPアクティビティ

三賢人、COSMOSを語る 私の3賢人である佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 これまでに玉川テラス・たまがわLOOPにて対談をしました ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 長年の夢が実現! サイエンスナビゲーターⓇの三賢人が一堂に会するスペシャルライブ それもスペシャルなホール、ベヒシュタイン・セントラム東京にて ベヒシュタインは世界三大ピアノブランドの1つ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ sakurAi Science Factory presents Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る  数学・物理学から音楽そして世界平和まで   三賢人が奏でる知の即興曲 三賢人 佐治晴夫・保江邦夫・根上生也 コンダクター 桜井進 2024年10月19日(土) 14:00開演(13:00入場) 16:30終了 会場:ベヒシュタイン・セントラム東京ザール アクセス:地下鉄日比谷駅直結 https://www.bechstein.co.jp/dealer/hibiya_centrum_tokyo/#section_access 定員:100名 チケット:5500円 サイエンスナビゲーターⓇ桜井進に大きな影響を与えた3名の師 佐治晴夫(さじ はるお、1935-)理論物理学者、理学博士 保江邦夫(やすえ くにお、1951-)理論物理学者、理学博士 根上生也(ねがみ せいや、1957-)数学者、理学博士 世界の佐治、世界の保江、世界の根上が発する珠玉の言葉がクロスオーバーするスペシャルライブ 三賢人との出会い 佐治晴夫先生 中学時代に ボイジャー、数理芸術学、ダライ・ラマ法王、MUSICA~宇宙はなぜ美しい? 保江邦夫先生 大学時代に 連載、方程式美術館、UFO、仁科芳雄、奇跡 根上生也先生 高校時代に 数学書の小文、数学教育、教科書、円描き大会 三賢人、共通テーマについて語る 真理の探究  科学とは何か、数学とは何か 人間とは何か  教育とは何か、芸術と科学と人、神・宗教とは何か 世界平和に向けて 三賢人による人類の未来へのメッセージ いま言っておきたいこと いま伝えたいこと チケット Peatix https://peatix.com/event/4079279  当日受付で、アカウントにログイン、スマートフォンアプリやブラウザ上に申し込んだチケットを表示して提示いただきます。  紙のチケットは発行されませんが、パソコンからチケット画面を紙に印刷することができます。  あらかじめ紙に印刷したものを提示いただくこともできます。 主催 株式会社sakurAi Science Factory 後援 一般財団法人 理数教育研究所(Rimse) ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ ポスター完成 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 桜井進ブログ https://www.ssfactory.net/20240814_01/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・ 背景画像の違いで7種類 みなさんはどれがお気に入りでしょう? パンフレット表紙もこのうち数種類を採用し 来場者のみなさんには好きな表紙を選んでいただけるようにしようと考えています ┏┓━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□ 10/19 Special LIVE 三賢人、COSMOSを語る 三賢人の一人 保江邦夫先生のHP 星辰館 -保江邦夫公式サイト- https://yasuekunio.com/archives/lecture/810 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……‥‥・・

ユーザー画像
桜井進
| 2024/08/22 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

ディスカバーマーケット連動企画にてCreemaで使えるクーポン当選しました〜✌️ さっそく、Creemaアプリをダウンロードしました。 携帯カバーが欲しく検索したら、押し花の携帯カバーを見つけました。 押し花の色があざやかで、迷います。 決まったら、また報告しますね😊

ディスカバーマーケット連動企画にてCreemaで使えるクーポン当選しました〜✌️ さっそく、Creemaアプリをダウンロードしました。 携帯カバーが欲しく検索したら、押し花の携帯カバーを見つけました。 押し花の色があざやかで、迷います。 決まったら、また報告しますね😊

コメント 11 18
ジーン
| 2023/10/29 | たまがわLOOPアクティビティ

ディスカバーマーケット連動企画にてCreemaで使えるクーポン当選しました〜✌️ さっそく、Creemaアプリをダウンロードしました。 携帯カバーが欲しく検索したら、押し花の携帯カバーを見つけました。 押し花の色があざやかで、迷います。 決まったら、また報告しますね😊

ユーザー画像
ジーン
| 2023/10/29 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

2024/10/13(日) 15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ 2¹⁰⁰から始める数学入門 ・「2の冪」の物語  曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)  将棋盤問題  ドラえもんの道具「バイバイン」  コピー用紙を何回折ったら紙の厚さが月までの距離を超えるか? ・2¹⁰⁰の計算方法は、3つある!? ・指数入門:冪乗(べきじょう)、累乗、指数、底について ・0乗はなぜ1なのか? ・指数関数 exp(x) ・ネイピア数eとは? ・2¹⁰⁰を指数関数exp(x)を使って計算しよう ・指数関数と微分方程式について ・虚数と指数関数を考える ・指数関数と三角関数と対数関数との関係について 持ち物 関数電卓 または スマホの電卓 アプリでも関数電卓として使えます 申込 たまがわLOOPホームページ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7493799

2024/10/13(日) 15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ 2¹⁰⁰から始める数学入門 ・「2の冪」の物語  曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)  将棋盤問題  ドラえもんの道具「バイバイン」  コピー用紙を何回折ったら紙の厚さが月までの距離を超えるか? ・2¹⁰⁰の計算方法は、3つある!? ・指数入門:冪乗(べきじょう)、累乗、指数、底について ・0乗はなぜ1なのか? ・指数関数 exp(x) ・ネイピア数eとは? ・2¹⁰⁰を指数関数exp(x)を使って計算しよう ・指数関数と微分方程式について ・虚数と指数関数を考える ・指数関数と三角関数と対数関数との関係について 持ち物 関数電卓 または スマホの電卓 アプリでも関数電卓として使えます 申込 たまがわLOOPホームページ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7493799

コメント 3 18
桜井進
| 2024/08/27 | たまがわLOOPアクティビティ

2024/10/13(日) 15:00-16:30 玉川高島屋S・C 東館3F たまがわLOOP 桜井進の大人のための数学カフェ 2¹⁰⁰から始める数学入門 ・「2の冪」の物語  曽呂利新左衛門(そろりしんざえもん)  将棋盤問題  ドラえもんの道具「バイバイン」  コピー用紙を何回折ったら紙の厚さが月までの距離を超えるか? ・2¹⁰⁰の計算方法は、3つある!? ・指数入門:冪乗(べきじょう)、累乗、指数、底について ・0乗はなぜ1なのか? ・指数関数 exp(x) ・ネイピア数eとは? ・2¹⁰⁰を指数関数exp(x)を使って計算しよう ・指数関数と微分方程式について ・虚数と指数関数を考える ・指数関数と三角関数と対数関数との関係について 持ち物 関数電卓 または スマホの電卓 アプリでも関数電卓として使えます 申込 たまがわLOOPホームページ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7493799

ユーザー画像
桜井進
| 2024/08/27 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

名作映画探検隊 Season2!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』⚡️新体制で挑んだ三部構成、素敵な新会場にて初回完遂しました。まず基本解説をスタンディングトーク。場所を移動しキッチン志田(笑)にてアナログサントラを皆で聴き、最後はカルトQ的クイズ大会で根掘り葉掘り!濃密で楽しいな90分になったなら幸いでございます😅ご参加頂いた皆様ありがとうございました!次回は8月31日、またまた探検しがいのある名作を準備中です!来月には内容発表いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします❗️

名作映画探検隊 Season2!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』⚡️新体制で挑んだ三部構成、素敵な新会場にて初回完遂しました。まず基本解説をスタンディングトーク。場所を移動しキッチン志田(笑)にてアナログサントラを皆で聴き、最後はカルトQ的クイズ大会で根掘り葉掘り!濃密で楽しいな90分になったなら幸いでございます😅ご参加頂いた皆様ありがとうございました!次回は8月31日、またまた探検しがいのある名作を準備中です!来月には内容発表いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします❗️

コメント 10 17
志田一穂
| 2024/05/12 | たまがわLOOPアクティビティ

名作映画探検隊 Season2!『バック・トゥ・ザ・フューチャー』⚡️新体制で挑んだ三部構成、素敵な新会場にて初回完遂しました。まず基本解説をスタンディングトーク。場所を移動しキッチン志田(笑)にてアナログサントラを皆で聴き、最後はカルトQ的クイズ大会で根掘り葉掘り!濃密で楽しいな90分になったなら幸いでございます😅ご参加頂いた皆様ありがとうございました!次回は8月31日、またまた探検しがいのある名作を準備中です!来月には内容発表いたしますので、引き続きよろしくお願いいたします❗️

ユーザー画像
志田一穂
| 2024/05/12 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

吊るし雛を見ると春が来るんだね。稲取温泉に興味が湧いてきます。

吊るし雛を見ると春が来るんだね。稲取温泉に興味が湧いてきます。

コメント 1 16
ハイド
| 2024/02/25 | たまがわLOOPアクティビティ

吊るし雛を見ると春が来るんだね。稲取温泉に興味が湧いてきます。

ユーザー画像
ハイド
| 2024/02/25 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

4月14日(日) 11:00-12:00 玉川高島屋S・C 本館屋上階 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進が教える 幼稚園・保育園児から始める “魔法のインド式計算算数教室” 算数嫌いをつくらない AI時代を生き抜く これからの算数の学び を提案する親子の算数教室 テキスト 算数なるほど大図鑑 第2版 桜井進監修 テーマ 図形・数そしてインド式計算 算数なるほど大図鑑をお持ち方はご持参ください 詳細・申込 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2198

4月14日(日) 11:00-12:00 玉川高島屋S・C 本館屋上階 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進が教える 幼稚園・保育園児から始める “魔法のインド式計算算数教室” 算数嫌いをつくらない AI時代を生き抜く これからの算数の学び を提案する親子の算数教室 テキスト 算数なるほど大図鑑 第2版 桜井進監修 テーマ 図形・数そしてインド式計算 算数なるほど大図鑑をお持ち方はご持参ください 詳細・申込 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2198

コメント 0 12
桜井進
| 2024/04/01 | たまがわLOOPアクティビティ

4月14日(日) 11:00-12:00 玉川高島屋S・C 本館屋上階 会員制サロン たまがわLOOP 桜井進が教える 幼稚園・保育園児から始める “魔法のインド式計算算数教室” 算数嫌いをつくらない AI時代を生き抜く これからの算数の学び を提案する親子の算数教室 テキスト 算数なるほど大図鑑 第2版 桜井進監修 テーマ 図形・数そしてインド式計算 算数なるほど大図鑑をお持ち方はご持参ください 詳細・申込 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2198

ユーザー画像
桜井進
| 2024/04/01 | たまがわLOOPアクティビティ
  • 51-61件 / 全61件