トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S.C.のおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像

【活動開始!】たまがわLOOPオンライン \ 盛りあげ隊!/ メンバー決定! 皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただきありがとうございます。本日は、年始に募集をした「もりあげ隊!」メンバーが決まりましたのでみなさまにお知らせです! 盛りあげ隊!メンバー(順不同) ◇akiさん ◇simonmamaさん ◇イルカラブさん 先日、盛りあげ隊!のみなさんと運営メンバーでミーティングを行いました。LOOPオンラインを盛りあげていきたいという熱い想いをお聞かせいただきとてもうれしくなりました!盛りあげ隊のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします! 今後、ニックネームの後ろに〈盛りあげ隊!メンバー〉とつけて活動していただきます。盛りあげ隊!メンバーと一緒に、新規企画やコンテンツも立ち上げ予定ですのでみなさまお楽しみに✨ 活動期間は3~8月の半年間。会員のみなさまも一緒に盛りあがっていきましょう!!

【活動開始!】たまがわLOOPオンライン \ 盛りあげ隊!/ メンバー決定! 皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただきありがとうございます。本日は、年始に募集をした「もりあげ隊!」メンバーが決まりましたのでみなさまにお知らせです! 盛りあげ隊!メンバー(順不同) ◇akiさん ◇simonmamaさん ◇イルカラブさん 先日、盛りあげ隊!のみなさんと運営メンバーでミーティングを行いました。LOOPオンラインを盛りあげていきたいという熱い想いをお聞かせいただきとてもうれしくなりました!盛りあげ隊のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします! 今後、ニックネームの後ろに〈盛りあげ隊!メンバー〉とつけて活動していただきます。盛りあげ隊!メンバーと一緒に、新規企画やコンテンツも立ち上げ予定ですのでみなさまお楽しみに✨ 活動期間は3~8月の半年間。会員のみなさまも一緒に盛りあがっていきましょう!!

コメント 9 52
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 03/07 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【活動開始!】たまがわLOOPオンライン \ 盛りあげ隊!/ メンバー決定! 皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただきありがとうございます。本日は、年始に募集をした「もりあげ隊!」メンバーが決まりましたのでみなさまにお知らせです! 盛りあげ隊!メンバー(順不同) ◇akiさん ◇simonmamaさん ◇イルカラブさん 先日、盛りあげ隊!のみなさんと運営メンバーでミーティングを行いました。LOOPオンラインを盛りあげていきたいという熱い想いをお聞かせいただきとてもうれしくなりました!盛りあげ隊のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします! 今後、ニックネームの後ろに〈盛りあげ隊!メンバー〉とつけて活動していただきます。盛りあげ隊!メンバーと一緒に、新規企画やコンテンツも立ち上げ予定ですのでみなさまお楽しみに✨ 活動期間は3~8月の半年間。会員のみなさまも一緒に盛りあがっていきましょう!!

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 03/07 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

今日は 本当に蒸し暑く やる気も全くでなくて 先日 loveteddy さんの 夏野菜のマリネを思い出して レンジで作りました✨ この際 カボチャ🎃もレンジでいいや 徹底的に手抜きと決めました  後はココットプレートで鰤の塩焼き (山崎の水は微炭酸で美味しい) 花も最近は枯れたり(マリーゴールドとサフィニア)ぐったりして(シクラメンが瀕死状態) 辛かったのですが ペラルゴニウムが復活して咲き出してくれて嬉しかったです🌼 頑張ります! 散歩で見た 琉球朝顔は元気でした✨  

今日は 本当に蒸し暑く やる気も全くでなくて 先日 loveteddy さんの 夏野菜のマリネを思い出して レンジで作りました✨ この際 カボチャ🎃もレンジでいいや 徹底的に手抜きと決めました  後はココットプレートで鰤の塩焼き (山崎の水は微炭酸で美味しい) 花も最近は枯れたり(マリーゴールドとサフィニア)ぐったりして(シクラメンが瀕死状態) 辛かったのですが ペラルゴニウムが復活して咲き出してくれて嬉しかったです🌼 頑張ります! 散歩で見た 琉球朝顔は元気でした✨  

コメント 19 52
一粒の涙
| 07/06 | カテゴリなし

今日は 本当に蒸し暑く やる気も全くでなくて 先日 loveteddy さんの 夏野菜のマリネを思い出して レンジで作りました✨ この際 カボチャ🎃もレンジでいいや 徹底的に手抜きと決めました  後はココットプレートで鰤の塩焼き (山崎の水は微炭酸で美味しい) 花も最近は枯れたり(マリーゴールドとサフィニア)ぐったりして(シクラメンが瀕死状態) 辛かったのですが ペラルゴニウムが復活して咲き出してくれて嬉しかったです🌼 頑張ります! 散歩で見た 琉球朝顔は元気でした✨  

ユーザー画像
一粒の涙
| 07/06 | カテゴリなし
ユーザー画像

【✨ノーベル生理学・医学賞】受賞が決定した坂口志文/大阪大学教授が専門とする免疫学は 感染症の治療法からワクチン開発 ガン治療と多岐にわたる分野に関わります。「世界の拠点の一つ」として注目されています。  大部分の世代の方 一度は耳目に触れた江戸時代の「適塾」から続く長い歴史の背景があります。秋の夜長に日本の歴史等様々な分野を紐解いて書籍に親しむのはいかがでしょう📚紀伊國屋サンは取り寄せ依頼快く対応してくださいます。  ところで インフルエンザの1つの医療機関あたりの患者報告数が 7週連続で増加しているニュースがありました。既に流行シーズンに入り 厚労省が注意・警戒を呼びかけています。 ………………… 「適塾/適々斎塾」は医師の緒方洪庵が1838年に蘭学と医学を教えた私塾で福澤諭吉や大村益次郎等 幕末・明治時代に活躍した多くの人材を輩出しました。建物は「国の重要文化財」に指定され 一般公開されています。大阪市中央区北浜3丁目 (⬇️写真はスマホ検索から引用)

【✨ノーベル生理学・医学賞】受賞が決定した坂口志文/大阪大学教授が専門とする免疫学は 感染症の治療法からワクチン開発 ガン治療と多岐にわたる分野に関わります。「世界の拠点の一つ」として注目されています。  大部分の世代の方 一度は耳目に触れた江戸時代の「適塾」から続く長い歴史の背景があります。秋の夜長に日本の歴史等様々な分野を紐解いて書籍に親しむのはいかがでしょう📚紀伊國屋サンは取り寄せ依頼快く対応してくださいます。  ところで インフルエンザの1つの医療機関あたりの患者報告数が 7週連続で増加しているニュースがありました。既に流行シーズンに入り 厚労省が注意・警戒を呼びかけています。 ………………… 「適塾/適々斎塾」は医師の緒方洪庵が1838年に蘭学と医学を教えた私塾で福澤諭吉や大村益次郎等 幕末・明治時代に活躍した多くの人材を輩出しました。建物は「国の重要文化財」に指定され 一般公開されています。大阪市中央区北浜3丁目 (⬇️写真はスマホ検索から引用)

コメント 14 52
Law
| 10/14 | つぶやき

【✨ノーベル生理学・医学賞】受賞が決定した坂口志文/大阪大学教授が専門とする免疫学は 感染症の治療法からワクチン開発 ガン治療と多岐にわたる分野に関わります。「世界の拠点の一つ」として注目されています。  大部分の世代の方 一度は耳目に触れた江戸時代の「適塾」から続く長い歴史の背景があります。秋の夜長に日本の歴史等様々な分野を紐解いて書籍に親しむのはいかがでしょう📚紀伊國屋サンは取り寄せ依頼快く対応してくださいます。  ところで インフルエンザの1つの医療機関あたりの患者報告数が 7週連続で増加しているニュースがありました。既に流行シーズンに入り 厚労省が注意・警戒を呼びかけています。 ………………… 「適塾/適々斎塾」は医師の緒方洪庵が1838年に蘭学と医学を教えた私塾で福澤諭吉や大村益次郎等 幕末・明治時代に活躍した多くの人材を輩出しました。建物は「国の重要文化財」に指定され 一般公開されています。大阪市中央区北浜3丁目 (⬇️写真はスマホ検索から引用)

ユーザー画像
Law
| 10/14 | つぶやき
ユーザー画像

初めて当選し、我が家に来てくれたマーガレットちゃん! 4月29日にお迎えした当日は、開いたお花は10輪のみ。 (※写真1枚目) 10日が過ぎました。25輪のお花が開きました〜!! 可愛くって愛しいです。 まだまだ、たくさんの蕾ちゃんが後に続きそう。 楽しみます!!

初めて当選し、我が家に来てくれたマーガレットちゃん! 4月29日にお迎えした当日は、開いたお花は10輪のみ。 (※写真1枚目) 10日が過ぎました。25輪のお花が開きました〜!! 可愛くって愛しいです。 まだまだ、たくさんの蕾ちゃんが後に続きそう。 楽しみます!!

コメント 19 52
takakik
| 05/09 | フラワーバトンプロジェクト

初めて当選し、我が家に来てくれたマーガレットちゃん! 4月29日にお迎えした当日は、開いたお花は10輪のみ。 (※写真1枚目) 10日が過ぎました。25輪のお花が開きました〜!! 可愛くって愛しいです。 まだまだ、たくさんの蕾ちゃんが後に続きそう。 楽しみます!!

ユーザー画像
takakik
| 05/09 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

先月、香子さまの忠臣蔵の歌舞伎のご投稿で切腹最中をみて、とっても食べたくなり、日本橋高島屋で見つけていただきました! その後、夫が抹茶餡を見つけて買ってきてくれて、またまた美味しくいただきました! たっぷりの餡にサクサクの皮、どちらも美味しいです🍵 いろいろ一位に輝いてるんですね🥇✨ お詫びの品でも本当に選ばれていることにクスッとしてしまいました😉

先月、香子さまの忠臣蔵の歌舞伎のご投稿で切腹最中をみて、とっても食べたくなり、日本橋高島屋で見つけていただきました! その後、夫が抹茶餡を見つけて買ってきてくれて、またまた美味しくいただきました! たっぷりの餡にサクサクの皮、どちらも美味しいです🍵 いろいろ一位に輝いてるんですね🥇✨ お詫びの品でも本当に選ばれていることにクスッとしてしまいました😉

コメント 23 52
まるまる
| 04/19 | つぶやき

先月、香子さまの忠臣蔵の歌舞伎のご投稿で切腹最中をみて、とっても食べたくなり、日本橋高島屋で見つけていただきました! その後、夫が抹茶餡を見つけて買ってきてくれて、またまた美味しくいただきました! たっぷりの餡にサクサクの皮、どちらも美味しいです🍵 いろいろ一位に輝いてるんですね🥇✨ お詫びの品でも本当に選ばれていることにクスッとしてしまいました😉

ユーザー画像
まるまる
| 04/19 | つぶやき
ユーザー画像

地元で食品を買うことが多い東急ストア。 Vマークキャンペーンに応募してみたら、これが当選! マスコットキャラクター『ブイーナ』ちゃんの可愛クッキー✌️😍 わ~い🙌

地元で食品を買うことが多い東急ストア。 Vマークキャンペーンに応募してみたら、これが当選! マスコットキャラクター『ブイーナ』ちゃんの可愛クッキー✌️😍 わ~い🙌

コメント 24 52
babicka(バビチカ)
| 08/31 | つぶやき

地元で食品を買うことが多い東急ストア。 Vマークキャンペーンに応募してみたら、これが当選! マスコットキャラクター『ブイーナ』ちゃんの可愛クッキー✌️😍 わ~い🙌

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 08/31 | つぶやき
ユーザー画像

当選した☆紫陽花☆いただいてきました! 白とブルーと、どちらも綺麗でめちゃめちゃ迷いましたが白にしました❀ 闘病中の親にプレゼント🎁しました! お部屋が明るくなり、 昔、旅行に行った時に見た大島の綺麗な紫陽花を思い出すと言って、とっても喜んでくれました🥰いただいたご縁を大切にします!

当選した☆紫陽花☆いただいてきました! 白とブルーと、どちらも綺麗でめちゃめちゃ迷いましたが白にしました❀ 闘病中の親にプレゼント🎁しました! お部屋が明るくなり、 昔、旅行に行った時に見た大島の綺麗な紫陽花を思い出すと言って、とっても喜んでくれました🥰いただいたご縁を大切にします!

コメント 7 52
らっきー
| 06/12 | フラワーバトンプロジェクト

当選した☆紫陽花☆いただいてきました! 白とブルーと、どちらも綺麗でめちゃめちゃ迷いましたが白にしました❀ 闘病中の親にプレゼント🎁しました! お部屋が明るくなり、 昔、旅行に行った時に見た大島の綺麗な紫陽花を思い出すと言って、とっても喜んでくれました🥰いただいたご縁を大切にします!

ユーザー画像
らっきー
| 06/12 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【ラナンキュラス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回のフラワーバトンのお花は【ラナンキュラス ラックス】です。 サーモンピンクとオレンジのグラデーションが美しい《エリス》という品種になります。 ラックスという種類は、一般的なラナンキュラス(八重咲き)のぽってりした見た目とは異なり、草丈が高くなりスタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれます。 鮮やかな色の花が鉢いっぱいに咲く様子はまもなく到来する春本番を感じさせてくれますね。 それでは育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント ◆水やり  鉢植えのままの場合は、土の表面が乾いたら鉢底から水が滴るほどたっぷりとあげてください。  地植えにした場合は、植え付けたあと2週間ほどはマメに水やりをし、それ以降は自然任せで問題ありません。乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所  日当たりと風通しのよい場所でお世話してあげてください。  ラナンキュラスは日光が大好きです。陽が当たる時間帯はレースのカーテン越しでもOKですので、日光浴をさせましょう。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!  次から次へと開花が進むラナンキュラスですが、花びらが散るようになった咲き終わりのお花は、そのお花が茎分かれ部から切り落としてあげましょう。 こうすることで、より長く花期を楽しんでいただけます。 💐来年も楽しむためのポイント!  ラナンキュラスは球根植物です。  そのため気温が上がる夏場には、葉が枯れ地上部分はすべて無くなります。  気温が下がり涼しくなってきた頃あたりから土を湿らす程度に水やりを開始させると、翌年も美しい花を咲かせるよう成長していきます。 ポイントをご参考にぜひご自宅でも可愛がってあげてください!

【ラナンキュラス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回のフラワーバトンのお花は【ラナンキュラス ラックス】です。 サーモンピンクとオレンジのグラデーションが美しい《エリス》という品種になります。 ラックスという種類は、一般的なラナンキュラス(八重咲き)のぽってりした見た目とは異なり、草丈が高くなりスタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれます。 鮮やかな色の花が鉢いっぱいに咲く様子はまもなく到来する春本番を感じさせてくれますね。 それでは育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント ◆水やり  鉢植えのままの場合は、土の表面が乾いたら鉢底から水が滴るほどたっぷりとあげてください。  地植えにした場合は、植え付けたあと2週間ほどはマメに水やりをし、それ以降は自然任せで問題ありません。乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所  日当たりと風通しのよい場所でお世話してあげてください。  ラナンキュラスは日光が大好きです。陽が当たる時間帯はレースのカーテン越しでもOKですので、日光浴をさせましょう。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!  次から次へと開花が進むラナンキュラスですが、花びらが散るようになった咲き終わりのお花は、そのお花が茎分かれ部から切り落としてあげましょう。 こうすることで、より長く花期を楽しんでいただけます。 💐来年も楽しむためのポイント!  ラナンキュラスは球根植物です。  そのため気温が上がる夏場には、葉が枯れ地上部分はすべて無くなります。  気温が下がり涼しくなってきた頃あたりから土を湿らす程度に水やりを開始させると、翌年も美しい花を咲かせるよう成長していきます。 ポイントをご参考にぜひご自宅でも可愛がってあげてください!

コメント 10 52
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/03/22 | フラワーバトンプロジェクト

【ラナンキュラス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回のフラワーバトンのお花は【ラナンキュラス ラックス】です。 サーモンピンクとオレンジのグラデーションが美しい《エリス》という品種になります。 ラックスという種類は、一般的なラナンキュラス(八重咲き)のぽってりした見た目とは異なり、草丈が高くなりスタイリッシュな雰囲気を醸し出してくれます。 鮮やかな色の花が鉢いっぱいに咲く様子はまもなく到来する春本番を感じさせてくれますね。 それでは育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント ◆水やり  鉢植えのままの場合は、土の表面が乾いたら鉢底から水が滴るほどたっぷりとあげてください。  地植えにした場合は、植え付けたあと2週間ほどはマメに水やりをし、それ以降は自然任せで問題ありません。乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所  日当たりと風通しのよい場所でお世話してあげてください。  ラナンキュラスは日光が大好きです。陽が当たる時間帯はレースのカーテン越しでもOKですので、日光浴をさせましょう。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!  次から次へと開花が進むラナンキュラスですが、花びらが散るようになった咲き終わりのお花は、そのお花が茎分かれ部から切り落としてあげましょう。 こうすることで、より長く花期を楽しんでいただけます。 💐来年も楽しむためのポイント!  ラナンキュラスは球根植物です。  そのため気温が上がる夏場には、葉が枯れ地上部分はすべて無くなります。  気温が下がり涼しくなってきた頃あたりから土を湿らす程度に水やりを開始させると、翌年も美しい花を咲かせるよう成長していきます。 ポイントをご参考にぜひご自宅でも可愛がってあげてください!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/03/22 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【🌹高島屋S・C/大北海道展】秋の夜長に歴史の一頁をスマホの掲載記事に発見しました。長い歴史と【大北海道展✨】の御準備に4か月も前からかかるという吟味され 用意周到さに感慨深く 多くの恩恵受け 商人魂に感謝し敬意を表します。  🌹可愛いローズちゃん✨に魅了され ひととき掲載記事に魅入りました👀🏵️  🌹【高島屋S・C/大北海道展】舞台裏が紹介されております。◆日本初の北海道物産展は1951年大阪高島屋S・Cさんから…✨◆現地駐在の専任バイヤーさんが選ぶ旬の北海道の魅力◆毎回異なる北海道の魅力をテーマに深掘りしたお届け◆チラシやWEBサイトは4か月前から制作スタート等 知らないままにおりました。  LOOP御仲間に御存知の方もいらっしゃるでしょう。あらためて それぞれ舞台裏を拝見し 商品食材に厚い想いを感じております。何よりも【大北海道展✨】は毎回楽しみに心待ちする催事であり 数量限定の増数を熱望致します。皆様はどの様な感想をお持ちでしょう。 (🔽大阪高島屋S・C🌹【大北海道展】は🌹玉川高島屋S・C【大北海道展】最終日の9月23日(火・祝)スタートです)

【🌹高島屋S・C/大北海道展】秋の夜長に歴史の一頁をスマホの掲載記事に発見しました。長い歴史と【大北海道展✨】の御準備に4か月も前からかかるという吟味され 用意周到さに感慨深く 多くの恩恵受け 商人魂に感謝し敬意を表します。  🌹可愛いローズちゃん✨に魅了され ひととき掲載記事に魅入りました👀🏵️  🌹【高島屋S・C/大北海道展】舞台裏が紹介されております。◆日本初の北海道物産展は1951年大阪高島屋S・Cさんから…✨◆現地駐在の専任バイヤーさんが選ぶ旬の北海道の魅力◆毎回異なる北海道の魅力をテーマに深掘りしたお届け◆チラシやWEBサイトは4か月前から制作スタート等 知らないままにおりました。  LOOP御仲間に御存知の方もいらっしゃるでしょう。あらためて それぞれ舞台裏を拝見し 商品食材に厚い想いを感じております。何よりも【大北海道展✨】は毎回楽しみに心待ちする催事であり 数量限定の増数を熱望致します。皆様はどの様な感想をお持ちでしょう。 (🔽大阪高島屋S・C🌹【大北海道展】は🌹玉川高島屋S・C【大北海道展】最終日の9月23日(火・祝)スタートです)

コメント 13 51
Law
| 09/20 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

【🌹高島屋S・C/大北海道展】秋の夜長に歴史の一頁をスマホの掲載記事に発見しました。長い歴史と【大北海道展✨】の御準備に4か月も前からかかるという吟味され 用意周到さに感慨深く 多くの恩恵受け 商人魂に感謝し敬意を表します。  🌹可愛いローズちゃん✨に魅了され ひととき掲載記事に魅入りました👀🏵️  🌹【高島屋S・C/大北海道展】舞台裏が紹介されております。◆日本初の北海道物産展は1951年大阪高島屋S・Cさんから…✨◆現地駐在の専任バイヤーさんが選ぶ旬の北海道の魅力◆毎回異なる北海道の魅力をテーマに深掘りしたお届け◆チラシやWEBサイトは4か月前から制作スタート等 知らないままにおりました。  LOOP御仲間に御存知の方もいらっしゃるでしょう。あらためて それぞれ舞台裏を拝見し 商品食材に厚い想いを感じております。何よりも【大北海道展✨】は毎回楽しみに心待ちする催事であり 数量限定の増数を熱望致します。皆様はどの様な感想をお持ちでしょう。 (🔽大阪高島屋S・C🌹【大北海道展】は🌹玉川高島屋S・C【大北海道展】最終日の9月23日(火・祝)スタートです)

ユーザー画像
Law
| 09/20 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

雨上がり☔の日曜日、タマタカさんに行ってきました。 不要コスメを持参、クーポンゲット&お買い物&ローズガーデン🌹をコンプリートしました🥰 イルカラブさまの投稿で一番気になっていたバラ🌹は、花盛り見頃は過ぎてましたが、キレイに咲き残っていてくれました✨ スタッフさんが丹精込めてお手入れされているのでしょう。アジサイなど季節のお花達もあり、季節の移ろいも感じられ、癒されました🩷💚🤗

雨上がり☔の日曜日、タマタカさんに行ってきました。 不要コスメを持参、クーポンゲット&お買い物&ローズガーデン🌹をコンプリートしました🥰 イルカラブさまの投稿で一番気になっていたバラ🌹は、花盛り見頃は過ぎてましたが、キレイに咲き残っていてくれました✨ スタッフさんが丹精込めてお手入れされているのでしょう。アジサイなど季節のお花達もあり、季節の移ろいも感じられ、癒されました🩷💚🤗

コメント 30 51
茶太郎
| 05/25 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

雨上がり☔の日曜日、タマタカさんに行ってきました。 不要コスメを持参、クーポンゲット&お買い物&ローズガーデン🌹をコンプリートしました🥰 イルカラブさまの投稿で一番気になっていたバラ🌹は、花盛り見頃は過ぎてましたが、キレイに咲き残っていてくれました✨ スタッフさんが丹精込めてお手入れされているのでしょう。アジサイなど季節のお花達もあり、季節の移ろいも感じられ、癒されました🩷💚🤗

ユーザー画像 バッジ画像
茶太郎
| 05/25 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

投稿ここで良いのかな?←初心者なもんで(笑) アンスリウム当選のみなさんおめでとうございます♪ 来年の株分け適宜期まで愛情こめて育てましょう! 冬場の環境がキモらしいのでお互い頑張りましょうね

投稿ここで良いのかな?←初心者なもんで(笑) アンスリウム当選のみなさんおめでとうございます♪ 来年の株分け適宜期まで愛情こめて育てましょう! 冬場の環境がキモらしいのでお互い頑張りましょうね

コメント 4 51
DJ zooma
| 08/19 | フラワーバトンプロジェクト

投稿ここで良いのかな?←初心者なもんで(笑) アンスリウム当選のみなさんおめでとうございます♪ 来年の株分け適宜期まで愛情こめて育てましょう! 冬場の環境がキモらしいのでお互い頑張りましょうね

ユーザー画像
DJ zooma
| 08/19 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

昨夜、寝苦しい夜になりそうだったので、先日サスティナブルフラワーで作ったアロマキャンドルを灯してみた。 ジャスミンにちょっぴりローズマリーをブレンドした香りがほのかに漂い、心がゆるんで速攻リラ~ックス♪🥱

昨夜、寝苦しい夜になりそうだったので、先日サスティナブルフラワーで作ったアロマキャンドルを灯してみた。 ジャスミンにちょっぴりローズマリーをブレンドした香りがほのかに漂い、心がゆるんで速攻リラ~ックス♪🥱

コメント 7 51
babicka(バビチカ)
| 07/10 | つぶやき

昨夜、寝苦しい夜になりそうだったので、先日サスティナブルフラワーで作ったアロマキャンドルを灯してみた。 ジャスミンにちょっぴりローズマリーをブレンドした香りがほのかに漂い、心がゆるんで速攻リラ~ックス♪🥱

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 07/10 | つぶやき
ユーザー画像

初めてのお迎え嬉しいです❣️黄色とピンク黄色ハーフの子が混ざっていて可愛いです✨大切に育てていきます❣️

初めてのお迎え嬉しいです❣️黄色とピンク黄色ハーフの子が混ざっていて可愛いです✨大切に育てていきます❣️

コメント 22 51
ケラマ
| 10/03 | フラワーバトンプロジェクト

初めてのお迎え嬉しいです❣️黄色とピンク黄色ハーフの子が混ざっていて可愛いです✨大切に育てていきます❣️

ユーザー画像
ケラマ
| 10/03 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

9月9日は5節句の5番目にあたる重陽(ちょうよう)の節句です。 一番馴染みのない節句かもしれませんね。 中国では奇数のことを陽数といい、その数字は縁起がよいとされます。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」として無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いてきました。 平安時代初期には、他の五節句とともに日本に伝わり、平安貴族を中心に季節の移ろいを知らせる節句として広まっていきました。 また、重陽の節句は菊の節句とも言われました。 菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったようです。 また菊に綿を被せておき、そこに溜まった夜露で肌を拭うと若さを保つことができるとの言い伝えがありました。明治初期、政府は旧暦から新暦へ改暦を行い、五節句廃止令を布告しますが、新暦へと日付が変わっても催されてきました。 5節句は、人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)です。 4節句は七草やひな祭りなど名前は変わっても行事は残っているのです。 重陽の節句は新暦では菊の花がまだ咲いておらず、廃れていったようです。 旧暦の9月9日はいまの10月初旬のため季節感がだいぶ変わってきますね。 昔の人々が無病息災や不老長寿を願った重陽の節句。 ※着せ綿(きせわた)や菊酒など素敵な風習をするのも粋なものです。 ※ 重陽の節句の際に、菊の花に真綿を被せてその香りや露を移し、翌朝にその綿で体や顔を拭くことで、不老長寿や健康を願う平安時代から伝わる風習です。

9月9日は5節句の5番目にあたる重陽(ちょうよう)の節句です。 一番馴染みのない節句かもしれませんね。 中国では奇数のことを陽数といい、その数字は縁起がよいとされます。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」として無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いてきました。 平安時代初期には、他の五節句とともに日本に伝わり、平安貴族を中心に季節の移ろいを知らせる節句として広まっていきました。 また、重陽の節句は菊の節句とも言われました。 菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったようです。 また菊に綿を被せておき、そこに溜まった夜露で肌を拭うと若さを保つことができるとの言い伝えがありました。明治初期、政府は旧暦から新暦へ改暦を行い、五節句廃止令を布告しますが、新暦へと日付が変わっても催されてきました。 5節句は、人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)です。 4節句は七草やひな祭りなど名前は変わっても行事は残っているのです。 重陽の節句は新暦では菊の花がまだ咲いておらず、廃れていったようです。 旧暦の9月9日はいまの10月初旬のため季節感がだいぶ変わってきますね。 昔の人々が無病息災や不老長寿を願った重陽の節句。 ※着せ綿(きせわた)や菊酒など素敵な風習をするのも粋なものです。 ※ 重陽の節句の際に、菊の花に真綿を被せてその香りや露を移し、翌朝にその綿で体や顔を拭くことで、不老長寿や健康を願う平安時代から伝わる風習です。

コメント 17 51
ティム
| 09/07 | つぶやき

9月9日は5節句の5番目にあたる重陽(ちょうよう)の節句です。 一番馴染みのない節句かもしれませんね。 中国では奇数のことを陽数といい、その数字は縁起がよいとされます。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」として無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いてきました。 平安時代初期には、他の五節句とともに日本に伝わり、平安貴族を中心に季節の移ろいを知らせる節句として広まっていきました。 また、重陽の節句は菊の節句とも言われました。 菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったようです。 また菊に綿を被せておき、そこに溜まった夜露で肌を拭うと若さを保つことができるとの言い伝えがありました。明治初期、政府は旧暦から新暦へ改暦を行い、五節句廃止令を布告しますが、新暦へと日付が変わっても催されてきました。 5節句は、人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)です。 4節句は七草やひな祭りなど名前は変わっても行事は残っているのです。 重陽の節句は新暦では菊の花がまだ咲いておらず、廃れていったようです。 旧暦の9月9日はいまの10月初旬のため季節感がだいぶ変わってきますね。 昔の人々が無病息災や不老長寿を願った重陽の節句。 ※着せ綿(きせわた)や菊酒など素敵な風習をするのも粋なものです。 ※ 重陽の節句の際に、菊の花に真綿を被せてその香りや露を移し、翌朝にその綿で体や顔を拭くことで、不老長寿や健康を願う平安時代から伝わる風習です。

ユーザー画像
ティム
| 09/07 | つぶやき
ユーザー画像

こんにちは✨ 使ってたミニ財布が壊れてきたので、今日はリバティの端切れを使ってL字ファスナーミニ財布を作りました✨柄を変えて作ったら楽しいかも✨と思いました🍀* ゚

こんにちは✨ 使ってたミニ財布が壊れてきたので、今日はリバティの端切れを使ってL字ファスナーミニ財布を作りました✨柄を変えて作ったら楽しいかも✨と思いました🍀* ゚

コメント 17 51
かお
| 08/11 | 趣味

こんにちは✨ 使ってたミニ財布が壊れてきたので、今日はリバティの端切れを使ってL字ファスナーミニ財布を作りました✨柄を変えて作ったら楽しいかも✨と思いました🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/11 | 趣味
ユーザー画像

真っ白な紫陽花バトンが我が家にやってきました!うちの庭には桃から紫系の紫陽花と白から水色系の額紫陽花があるのですが、前から欲しかった純白さん、とても美しいです。 初めての当選にも、「私、明日お誕生日なんです」に「おめでとうございます!」と素敵な笑顔で返してくださったスタッフさんにも感謝です。ありがとうございました〜

真っ白な紫陽花バトンが我が家にやってきました!うちの庭には桃から紫系の紫陽花と白から水色系の額紫陽花があるのですが、前から欲しかった純白さん、とても美しいです。 初めての当選にも、「私、明日お誕生日なんです」に「おめでとうございます!」と素敵な笑顔で返してくださったスタッフさんにも感謝です。ありがとうございました〜

コメント 5 51
ちま
| 06/14 | フラワーバトンプロジェクト

真っ白な紫陽花バトンが我が家にやってきました!うちの庭には桃から紫系の紫陽花と白から水色系の額紫陽花があるのですが、前から欲しかった純白さん、とても美しいです。 初めての当選にも、「私、明日お誕生日なんです」に「おめでとうございます!」と素敵な笑顔で返してくださったスタッフさんにも感謝です。ありがとうございました〜

ユーザー画像
ちま
| 06/14 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

今朝、ストレッチをした時に、先月旅した時の自分へのお土産、愛媛県の内子の和蝋燭屋さんで購入したレモングラスの香りのマッチ型のお香 「hibi」を点けてみた。 10MINUTES AROMA とあるけど、着火してから燃え尽きるまで約20分。その後もしばらく香っていて、精油とはまた違った雰囲気😉 心穏やかな、まったり時間を過ごす😊 で、ストレッチの最後に、久しくしていなかった腕立て伏せを…え”⁉️ 10回❗しかできず😵己れの筋力の減退を思い知る😱 これじゃいざというとき、闘えないじゃないかっ‼️ 明日から毎日続けようっと💪 むむ、目標回数決めないと…

今朝、ストレッチをした時に、先月旅した時の自分へのお土産、愛媛県の内子の和蝋燭屋さんで購入したレモングラスの香りのマッチ型のお香 「hibi」を点けてみた。 10MINUTES AROMA とあるけど、着火してから燃え尽きるまで約20分。その後もしばらく香っていて、精油とはまた違った雰囲気😉 心穏やかな、まったり時間を過ごす😊 で、ストレッチの最後に、久しくしていなかった腕立て伏せを…え”⁉️ 10回❗しかできず😵己れの筋力の減退を思い知る😱 これじゃいざというとき、闘えないじゃないかっ‼️ 明日から毎日続けようっと💪 むむ、目標回数決めないと…

コメント 15 51
babicka(バビチカ)
| 06/24 | つぶやき

今朝、ストレッチをした時に、先月旅した時の自分へのお土産、愛媛県の内子の和蝋燭屋さんで購入したレモングラスの香りのマッチ型のお香 「hibi」を点けてみた。 10MINUTES AROMA とあるけど、着火してから燃え尽きるまで約20分。その後もしばらく香っていて、精油とはまた違った雰囲気😉 心穏やかな、まったり時間を過ごす😊 で、ストレッチの最後に、久しくしていなかった腕立て伏せを…え”⁉️ 10回❗しかできず😵己れの筋力の減退を思い知る😱 これじゃいざというとき、闘えないじゃないかっ‼️ 明日から毎日続けようっと💪 むむ、目標回数決めないと…

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/24 | つぶやき
ユーザー画像

ユニクロたまたか店で、先日描いた絵で、ミニトートバッグ(¥1,990)を作ってみました🤗 中ポケットあるし、口を留めるスナップも付いていて、使いやすそうなのが出来ました!😉 今日早速、アトリエでワークショップかあったので、水筒とお弁当入れて行っちゃった🍙🍙✌️

ユニクロたまたか店で、先日描いた絵で、ミニトートバッグ(¥1,990)を作ってみました🤗 中ポケットあるし、口を留めるスナップも付いていて、使いやすそうなのが出来ました!😉 今日早速、アトリエでワークショップかあったので、水筒とお弁当入れて行っちゃった🍙🍙✌️

コメント 10 50
babicka(バビチカ)
| 08/15 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

ユニクロたまたか店で、先日描いた絵で、ミニトートバッグ(¥1,990)を作ってみました🤗 中ポケットあるし、口を留めるスナップも付いていて、使いやすそうなのが出来ました!😉 今日早速、アトリエでワークショップかあったので、水筒とお弁当入れて行っちゃった🍙🍙✌️

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 08/15 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

ありがとうございます😊 本日お迎えさせていただきました♪ 視線の先に緑があるっていいですよね。 大切に育てたいと思います(^^)

ありがとうございます😊 本日お迎えさせていただきました♪ 視線の先に緑があるっていいですよね。 大切に育てたいと思います(^^)

コメント 6 50
エンゼルパイ
| 08/21 | フラワーバトンプロジェクト

ありがとうございます😊 本日お迎えさせていただきました♪ 視線の先に緑があるっていいですよね。 大切に育てたいと思います(^^)

ユーザー画像
エンゼルパイ
| 08/21 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

アンスリウム、いただきました! めっちゃおしゃれな色で、置いておくだけでお部屋がランクアップしたような雰囲気になってます。 大切にしますね♪

アンスリウム、いただきました! めっちゃおしゃれな色で、置いておくだけでお部屋がランクアップしたような雰囲気になってます。 大切にしますね♪

コメント 5 50
えり子りん
| 08/10 | フラワーバトンプロジェクト

アンスリウム、いただきました! めっちゃおしゃれな色で、置いておくだけでお部屋がランクアップしたような雰囲気になってます。 大切にしますね♪

ユーザー画像
えり子りん
| 08/10 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【フクシア/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のお花はフラワーバトンに初登場する【フクシア】です。 
少し下を向いた俯き加減で開花する姿が可愛らしく、《貴婦人のイヤリング》とも呼ばれています。 それではフクシアの育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
 土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとお水をあげましょう。 夏季は株の中側が蒸れないよう、涼しい時間帯に水やりしてあげてください。 
冬季期間は土が乾くのに時間を要しますので、水やり頻度は少なめで大丈夫です。
 ◆置き場所 
フクシアは極端な暑さと寒さに弱いです。 そのため日本の季節では夏と冬を苦手としています。 蒸れてしまう状態を苦手としており、一年を通じて日当たりと風通しがよい環境を好みます。 春と秋は日当たりと風通しの良い場所で、夏は太陽光が強すぎますので、半日陰程度の場所に移してあげましょう。 寒さに弱いので、冬は室内の明るい場所でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! フクシアの花期は春〜秋ととても長いです。 夏場は気温が高すぎるため、一度お花の開花がお休み期間に入ります。 秋に向けてまたお花が咲き進んできますので、夏は涼しい場所でお世話してあげてください。 次から次へと下を向いたラッパのようなお花が咲いてきます。 咲き終わったお花の花がらはこまめに摘みとってあげましょう。 古くなった花がらをそのままにしてしまうと病気に掛かりやすくなってしまうためご注意ください。

【フクシア/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のお花はフラワーバトンに初登場する【フクシア】です。 
少し下を向いた俯き加減で開花する姿が可愛らしく、《貴婦人のイヤリング》とも呼ばれています。 それではフクシアの育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
 土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとお水をあげましょう。 夏季は株の中側が蒸れないよう、涼しい時間帯に水やりしてあげてください。 
冬季期間は土が乾くのに時間を要しますので、水やり頻度は少なめで大丈夫です。
 ◆置き場所 
フクシアは極端な暑さと寒さに弱いです。 そのため日本の季節では夏と冬を苦手としています。 蒸れてしまう状態を苦手としており、一年を通じて日当たりと風通しがよい環境を好みます。 春と秋は日当たりと風通しの良い場所で、夏は太陽光が強すぎますので、半日陰程度の場所に移してあげましょう。 寒さに弱いので、冬は室内の明るい場所でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! フクシアの花期は春〜秋ととても長いです。 夏場は気温が高すぎるため、一度お花の開花がお休み期間に入ります。 秋に向けてまたお花が咲き進んできますので、夏は涼しい場所でお世話してあげてください。 次から次へと下を向いたラッパのようなお花が咲いてきます。 咲き終わったお花の花がらはこまめに摘みとってあげましょう。 古くなった花がらをそのままにしてしまうと病気に掛かりやすくなってしまうためご注意ください。

コメント 14 50
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 07/09 | フラワーバトンプロジェクト

【フクシア/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のお花はフラワーバトンに初登場する【フクシア】です。 
少し下を向いた俯き加減で開花する姿が可愛らしく、《貴婦人のイヤリング》とも呼ばれています。 それではフクシアの育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
 土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとお水をあげましょう。 夏季は株の中側が蒸れないよう、涼しい時間帯に水やりしてあげてください。 
冬季期間は土が乾くのに時間を要しますので、水やり頻度は少なめで大丈夫です。
 ◆置き場所 
フクシアは極端な暑さと寒さに弱いです。 そのため日本の季節では夏と冬を苦手としています。 蒸れてしまう状態を苦手としており、一年を通じて日当たりと風通しがよい環境を好みます。 春と秋は日当たりと風通しの良い場所で、夏は太陽光が強すぎますので、半日陰程度の場所に移してあげましょう。 寒さに弱いので、冬は室内の明るい場所でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! フクシアの花期は春〜秋ととても長いです。 夏場は気温が高すぎるため、一度お花の開花がお休み期間に入ります。 秋に向けてまたお花が咲き進んできますので、夏は涼しい場所でお世話してあげてください。 次から次へと下を向いたラッパのようなお花が咲いてきます。 咲き終わったお花の花がらはこまめに摘みとってあげましょう。 古くなった花がらをそのままにしてしまうと病気に掛かりやすくなってしまうためご注意ください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 07/09 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

今朝の日経のMy Story💕 タマタカの本館のグランパティオの改修を手掛けられた 建築家の永山 祐子さんでした(商業施設のデザインで若くして頭角を現し 建築を通して次世代に「夢を描く力」のバトンを) 吹き抜けの天井から吊り下げた669個の電球をドーム状に設置して、一つ屋根の下にいるような安心感や親密感を演出した とありました 50年の歴史を持つ施設の改装にあたり 想像されたのは まさに地域の人達の憩いの場所だからと よく利用しているあの場所が ほっと出来るのはこういうことなのねと 面白く記事を読みました🤗

今朝の日経のMy Story💕 タマタカの本館のグランパティオの改修を手掛けられた 建築家の永山 祐子さんでした(商業施設のデザインで若くして頭角を現し 建築を通して次世代に「夢を描く力」のバトンを) 吹き抜けの天井から吊り下げた669個の電球をドーム状に設置して、一つ屋根の下にいるような安心感や親密感を演出した とありました 50年の歴史を持つ施設の改装にあたり 想像されたのは まさに地域の人達の憩いの場所だからと よく利用しているあの場所が ほっと出来るのはこういうことなのねと 面白く記事を読みました🤗

コメント 6 50
一粒の涙
| 09/14 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

今朝の日経のMy Story💕 タマタカの本館のグランパティオの改修を手掛けられた 建築家の永山 祐子さんでした(商業施設のデザインで若くして頭角を現し 建築を通して次世代に「夢を描く力」のバトンを) 吹き抜けの天井から吊り下げた669個の電球をドーム状に設置して、一つ屋根の下にいるような安心感や親密感を演出した とありました 50年の歴史を持つ施設の改装にあたり 想像されたのは まさに地域の人達の憩いの場所だからと よく利用しているあの場所が ほっと出来るのはこういうことなのねと 面白く記事を読みました🤗

ユーザー画像
一粒の涙
| 09/14 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

本日の日テレ『シューイチ』でタマタカの北海道展やってましたね〜🎵 私、まだ行けてないのですよ😅 期間内にメロンのスイーツ買いに行きたいです💕

本日の日テレ『シューイチ』でタマタカの北海道展やってましたね〜🎵 私、まだ行けてないのですよ😅 期間内にメロンのスイーツ買いに行きたいです💕

コメント 15 50
香子
| 09/13 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

本日の日テレ『シューイチ』でタマタカの北海道展やってましたね〜🎵 私、まだ行けてないのですよ😅 期間内にメロンのスイーツ買いに行きたいです💕

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/13 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

【芽吹き】可愛い芽吹き🌱の紫asparagusです。毎朝 家族の姿見えなくなるまで見おくります。ベランダで愛でる紫asparagusにトマトもミントも仲間入りし話しかけながら変化注視しています。  この紫asparagusはご存知のように大阪から一緒に引越ました。今年は先に芽吹いた分に花が咲いてしまい もう後輩は諦めも。可愛くチョコンと芽吹き🌱愛らしく自己満足です。

【芽吹き】可愛い芽吹き🌱の紫asparagusです。毎朝 家族の姿見えなくなるまで見おくります。ベランダで愛でる紫asparagusにトマトもミントも仲間入りし話しかけながら変化注視しています。  この紫asparagusはご存知のように大阪から一緒に引越ました。今年は先に芽吹いた分に花が咲いてしまい もう後輩は諦めも。可愛くチョコンと芽吹き🌱愛らしく自己満足です。

コメント 46 50
Law
| 05/31 | つぶやき

【芽吹き】可愛い芽吹き🌱の紫asparagusです。毎朝 家族の姿見えなくなるまで見おくります。ベランダで愛でる紫asparagusにトマトもミントも仲間入りし話しかけながら変化注視しています。  この紫asparagusはご存知のように大阪から一緒に引越ました。今年は先に芽吹いた分に花が咲いてしまい もう後輩は諦めも。可愛くチョコンと芽吹き🌱愛らしく自己満足です。

ユーザー画像
Law
| 05/31 | つぶやき
ユーザー画像

昨夜は🗼タワーバイトの日だったのですが、この時期は七夕連動企画が色々用意されていて、暑い中でも、ご来塔者がたくさんいらして、とても賑やかでした😊 浴衣や甚平を着ていると受けられる「浴衣でお得!」特典などもあったりするので、和装の夕涼みカップルさんの姿も見かけます。 昨日は増上寺とのタイアップで、正面玄関口前ではキャンドルナイトが開催され、それを楽しむため?か、タワーのライトアップの色も寒色系で控えめでした。 明日7月8日は、Mrs. GREEN APPLE デビュー10周年を迎える日とのことでコラボ企画、タワーはグリーンにライトアップされるそう。シフトに入っているので、綺麗に撮れたらアップしますね💚 織姫さんと彦星さんの今夜のランデブーは、ゲリラ豪雨次第との予報が出ていて心配です…😱

昨夜は🗼タワーバイトの日だったのですが、この時期は七夕連動企画が色々用意されていて、暑い中でも、ご来塔者がたくさんいらして、とても賑やかでした😊 浴衣や甚平を着ていると受けられる「浴衣でお得!」特典などもあったりするので、和装の夕涼みカップルさんの姿も見かけます。 昨日は増上寺とのタイアップで、正面玄関口前ではキャンドルナイトが開催され、それを楽しむため?か、タワーのライトアップの色も寒色系で控えめでした。 明日7月8日は、Mrs. GREEN APPLE デビュー10周年を迎える日とのことでコラボ企画、タワーはグリーンにライトアップされるそう。シフトに入っているので、綺麗に撮れたらアップしますね💚 織姫さんと彦星さんの今夜のランデブーは、ゲリラ豪雨次第との予報が出ていて心配です…😱

コメント 12 50
babicka(バビチカ)
| 07/07 | つぶやき

昨夜は🗼タワーバイトの日だったのですが、この時期は七夕連動企画が色々用意されていて、暑い中でも、ご来塔者がたくさんいらして、とても賑やかでした😊 浴衣や甚平を着ていると受けられる「浴衣でお得!」特典などもあったりするので、和装の夕涼みカップルさんの姿も見かけます。 昨日は増上寺とのタイアップで、正面玄関口前ではキャンドルナイトが開催され、それを楽しむため?か、タワーのライトアップの色も寒色系で控えめでした。 明日7月8日は、Mrs. GREEN APPLE デビュー10周年を迎える日とのことでコラボ企画、タワーはグリーンにライトアップされるそう。シフトに入っているので、綺麗に撮れたらアップしますね💚 織姫さんと彦星さんの今夜のランデブーは、ゲリラ豪雨次第との予報が出ていて心配です…😱

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 07/07 | つぶやき
  • 76-100件 / 全1162件