トークルーム

フラワーバトンプロジェクト

フラワーバトンプロジェクトで繋がった花鉢についてご投稿ください。
当選報告はもちろん、成長のお便りもお待ちしています😊

フラワーバトンプロジェクトとは
玉川高島屋S・C館内で展示を終えた季節の植栽の命を繋ぐプロジェクト。
廃棄するのではなく、植物が好きな方に託してご自宅で可愛がっていただき、もうひと花咲かせていただきたい…そんな想いではじまった企画です。

≫ フラワーバトンプロジェクト一覧はこちら
※ご応募は 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録 (無料) が必要です。
※フラワーバトンプロジェクトは不定期開催となります。あらかじめご了承ください。

植栽担当 グリーン・ワイズ スタッフ 「育て方アドバイス」🌼
≫ 花鉢の育て方はこちら

ユーザー画像

いつも季節季節のお花を拝見するのを楽しみにしておりました。 展示が終了するとお花は捨てられてしまうものと思い、心を痛めていましたが、このような素晴らしいバトンがある事を初めて知りました。

いつも季節季節のお花を拝見するのを楽しみにしておりました。 展示が終了するとお花は捨てられてしまうものと思い、心を痛めていましたが、このような素晴らしいバトンがある事を初めて知りました。

コメント 4 35
金色きつね
| 01/10 | フラワーバトンプロジェクト

いつも季節季節のお花を拝見するのを楽しみにしておりました。 展示が終了するとお花は捨てられてしまうものと思い、心を痛めていましたが、このような素晴らしいバトンがある事を初めて知りました。

ユーザー画像
金色きつね
| 01/10 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「シクラメン」 のご応募は、明日1/10(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「シクラメン」 のご応募はいよいよ1月10日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「シクラメン」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【締切間近!フラワーバトン 「シクラメン」 のご応募は、明日1/10(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「シクラメン」 のご応募はいよいよ1月10日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「シクラメン」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 11 30
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/09 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「シクラメン」 のご応募は、明日1/10(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「シクラメン」 のご応募はいよいよ1月10日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「シクラメン」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/09 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

みなさま、こんばんは。 玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフです。 先日放映された【アド街ック天国】はご覧になられましたでしょうか。 玉川高島屋SCがランキング1位🎉であったことに加え、館内外の植栽やフラワーバトンプロジェクトについても長尺で取り上げてくださっていて、私たち植栽管理スタッフ一同、とても嬉しく思っております。 これからも植物から四季の移ろいをみなさまに感じていただける植栽管理と館内装飾の展開に精進してまいります。 今後も玉川高島屋SCをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 さて、新年を迎え、ただいま連絡通路では【シクラメン】を装飾しております。 大人っぽいパープルと可愛らしいピンクとホワイトのシクラメンがみなさまをお迎えしておりますので、お越しの際にはぜひ連絡通路にもお立ち寄りくださいませ。 そして今回このシクラメンのフラワーバトン応募〆切は、1/10(土)10時となっています。 ご自宅でもシクラメンを楽しみたい方、育てて可愛がってみたい方、ぜひぜひご応募くださいませ。 みなさまのご応募をお待ちしております💐 《応募ページはこちら》 https://tamagawa-loop.coorum.jp/announcements/s8tfkhp9crwhhbec

みなさま、こんばんは。 玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフです。 先日放映された【アド街ック天国】はご覧になられましたでしょうか。 玉川高島屋SCがランキング1位🎉であったことに加え、館内外の植栽やフラワーバトンプロジェクトについても長尺で取り上げてくださっていて、私たち植栽管理スタッフ一同、とても嬉しく思っております。 これからも植物から四季の移ろいをみなさまに感じていただける植栽管理と館内装飾の展開に精進してまいります。 今後も玉川高島屋SCをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 さて、新年を迎え、ただいま連絡通路では【シクラメン】を装飾しております。 大人っぽいパープルと可愛らしいピンクとホワイトのシクラメンがみなさまをお迎えしておりますので、お越しの際にはぜひ連絡通路にもお立ち寄りくださいませ。 そして今回このシクラメンのフラワーバトン応募〆切は、1/10(土)10時となっています。 ご自宅でもシクラメンを楽しみたい方、育てて可愛がってみたい方、ぜひぜひご応募くださいませ。 みなさまのご応募をお待ちしております💐 《応募ページはこちら》 https://tamagawa-loop.coorum.jp/announcements/s8tfkhp9crwhhbec

コメント 26 80
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 01/08 | フラワーバトンプロジェクト

みなさま、こんばんは。 玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフです。 先日放映された【アド街ック天国】はご覧になられましたでしょうか。 玉川高島屋SCがランキング1位🎉であったことに加え、館内外の植栽やフラワーバトンプロジェクトについても長尺で取り上げてくださっていて、私たち植栽管理スタッフ一同、とても嬉しく思っております。 これからも植物から四季の移ろいをみなさまに感じていただける植栽管理と館内装飾の展開に精進してまいります。 今後も玉川高島屋SCをご愛顧賜りますようよろしくお願い申し上げます。 さて、新年を迎え、ただいま連絡通路では【シクラメン】を装飾しております。 大人っぽいパープルと可愛らしいピンクとホワイトのシクラメンがみなさまをお迎えしておりますので、お越しの際にはぜひ連絡通路にもお立ち寄りくださいませ。 そして今回このシクラメンのフラワーバトン応募〆切は、1/10(土)10時となっています。 ご自宅でもシクラメンを楽しみたい方、育てて可愛がってみたい方、ぜひぜひご応募くださいませ。 みなさまのご応募をお待ちしております💐 《応募ページはこちら》 https://tamagawa-loop.coorum.jp/announcements/s8tfkhp9crwhhbec

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 01/08 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「ポインセチア」 のご応募は、明日12/23(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトにたくさんのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「ポインセチア」 のご応募はいよいよ12月23日(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「ポインセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【締切間近!フラワーバトン 「ポインセチア」 のご応募は、明日12/23(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトにたくさんのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「ポインセチア」 のご応募はいよいよ12月23日(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「ポインセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 7 22
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 12/22 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「ポインセチア」 のご応募は、明日12/23(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトにたくさんのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「ポインセチア」 のご応募はいよいよ12月23日(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「ポインセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 12/22 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【ポインセチア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
 いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
 今回のお花はクリスマスシーズンの気分をさらに高めてくれるポインセチアです。 今回は苞に模様のような斑が入った赤と大きな苞が特徴の白でコントラストの強い2色を選びました。 それではポインセチアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 これからの冬季は暖かい時間帯(午前中やお昼頃)でのお水やりが適しています。
お水のあげ過ぎは根腐れの原因となりますのでご注意ください。
 ◆置き場所 クリスマスシーズンに出回るお花のため、寒さに強い印象がありますが、実はそうではなく寒さには弱い植物です。 季節を問わず10℃〜25℃を保てる環境でお世話にしてあげましょう。
これからの季節にベストな場所は、室内の日当たりのよい環境です。この時暖房の風が直接当たる場所は、植物の乾燥が進んでしまうため避けてください。 屋外で楽しむことも可能ですが、外気温が10℃を下回るような時は暖かい室内に移動させてあげましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 黄色くなったり乾いた枯れた葉っぱは気づいた時に外してあげましょう。 特に鉢の中心部は葉っぱが密集しているので風通しをよくしてあげてください。 気温が上がってくる春まではこのまま楽しんでいただけます。 花が咲き終わった春以降に(4~5月頃)各枝ごと、なるべく葉を残して下から3〜4節くらいの部分で剪定してあげましょう。 💐翌年にも苞の部分を色付かせるには… ポインセチアは日照時間が12時間程度以下でないと、葉の色が色付かない特徴があります。 
翌年にもよくお店で見かけるような苞が色付いたポインセチアにするためには、短日処理(人為的に日照時間を調整すること)というひと手間が必要になります。 
日差しが強い日照時間も長い8~9月の間に、夕方17時くらいから朝の8時頃まで、ポインセチアに段ボール箱を被せて真っ暗にする作業を続けて行いましょう。
この時、日中は陽の光をたっぷり浴びせてください。(夏場の直射日光は強いので、半日陰程度の明るさで大丈夫です) 室内に置いた場合でも、照明の明るさを陽の光と捉えてしまうため同様の対応が必要です。

【ポインセチア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
 いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
 今回のお花はクリスマスシーズンの気分をさらに高めてくれるポインセチアです。 今回は苞に模様のような斑が入った赤と大きな苞が特徴の白でコントラストの強い2色を選びました。 それではポインセチアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 これからの冬季は暖かい時間帯(午前中やお昼頃)でのお水やりが適しています。
お水のあげ過ぎは根腐れの原因となりますのでご注意ください。
 ◆置き場所 クリスマスシーズンに出回るお花のため、寒さに強い印象がありますが、実はそうではなく寒さには弱い植物です。 季節を問わず10℃〜25℃を保てる環境でお世話にしてあげましょう。
これからの季節にベストな場所は、室内の日当たりのよい環境です。この時暖房の風が直接当たる場所は、植物の乾燥が進んでしまうため避けてください。 屋外で楽しむことも可能ですが、外気温が10℃を下回るような時は暖かい室内に移動させてあげましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 黄色くなったり乾いた枯れた葉っぱは気づいた時に外してあげましょう。 特に鉢の中心部は葉っぱが密集しているので風通しをよくしてあげてください。 気温が上がってくる春まではこのまま楽しんでいただけます。 花が咲き終わった春以降に(4~5月頃)各枝ごと、なるべく葉を残して下から3〜4節くらいの部分で剪定してあげましょう。 💐翌年にも苞の部分を色付かせるには… ポインセチアは日照時間が12時間程度以下でないと、葉の色が色付かない特徴があります。 
翌年にもよくお店で見かけるような苞が色付いたポインセチアにするためには、短日処理(人為的に日照時間を調整すること)というひと手間が必要になります。 
日差しが強い日照時間も長い8~9月の間に、夕方17時くらいから朝の8時頃まで、ポインセチアに段ボール箱を被せて真っ暗にする作業を続けて行いましょう。
この時、日中は陽の光をたっぷり浴びせてください。(夏場の直射日光は強いので、半日陰程度の明るさで大丈夫です) 室内に置いた場合でも、照明の明るさを陽の光と捉えてしまうため同様の対応が必要です。

コメント 7 53
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 12/11 | フラワーバトンプロジェクト

【ポインセチア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
 いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
 今回のお花はクリスマスシーズンの気分をさらに高めてくれるポインセチアです。 今回は苞に模様のような斑が入った赤と大きな苞が特徴の白でコントラストの強い2色を選びました。 それではポインセチアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 これからの冬季は暖かい時間帯(午前中やお昼頃)でのお水やりが適しています。
お水のあげ過ぎは根腐れの原因となりますのでご注意ください。
 ◆置き場所 クリスマスシーズンに出回るお花のため、寒さに強い印象がありますが、実はそうではなく寒さには弱い植物です。 季節を問わず10℃〜25℃を保てる環境でお世話にしてあげましょう。
これからの季節にベストな場所は、室内の日当たりのよい環境です。この時暖房の風が直接当たる場所は、植物の乾燥が進んでしまうため避けてください。 屋外で楽しむことも可能ですが、外気温が10℃を下回るような時は暖かい室内に移動させてあげましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 黄色くなったり乾いた枯れた葉っぱは気づいた時に外してあげましょう。 特に鉢の中心部は葉っぱが密集しているので風通しをよくしてあげてください。 気温が上がってくる春まではこのまま楽しんでいただけます。 花が咲き終わった春以降に(4~5月頃)各枝ごと、なるべく葉を残して下から3〜4節くらいの部分で剪定してあげましょう。 💐翌年にも苞の部分を色付かせるには… ポインセチアは日照時間が12時間程度以下でないと、葉の色が色付かない特徴があります。 
翌年にもよくお店で見かけるような苞が色付いたポインセチアにするためには、短日処理(人為的に日照時間を調整すること)というひと手間が必要になります。 
日差しが強い日照時間も長い8~9月の間に、夕方17時くらいから朝の8時頃まで、ポインセチアに段ボール箱を被せて真っ暗にする作業を続けて行いましょう。
この時、日中は陽の光をたっぷり浴びせてください。(夏場の直射日光は強いので、半日陰程度の明るさで大丈夫です) 室内に置いた場合でも、照明の明るさを陽の光と捉えてしまうため同様の対応が必要です。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 12/11 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「ポインセチア」 のご応募は、明日12/6(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「ポインセチア(白または赤)」 のご応募はいよいよ12月6日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「ポインセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【締切間近!フラワーバトン 「ポインセチア」 のご応募は、明日12/6(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「ポインセチア(白または赤)」 のご応募はいよいよ12月6日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「ポインセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 1 18
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 12/05 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「ポインセチア」 のご応募は、明日12/6(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「ポインセチア(白または赤)」 のご応募はいよいよ12月6日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「ポインセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 12/05 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「プリンセチア」 のご応募は、明日11/22(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「プリンセチア(ピンク)」 のご応募はいよいよ11月22日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「プリンセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【締切間近!フラワーバトン 「プリンセチア」 のご応募は、明日11/22(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「プリンセチア(ピンク)」 のご応募はいよいよ11月22日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「プリンセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 7 23
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 11/21 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「プリンセチア」 のご応募は、明日11/22(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「プリンセチア(ピンク)」 のご応募はいよいよ11月22日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「プリンセチア」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 11/21 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

通路を通るたびに楽しみです。 今回プリンセチアフラワーバトンプロジェクトを知り是非応募させていただきたいです。

通路を通るたびに楽しみです。 今回プリンセチアフラワーバトンプロジェクトを知り是非応募させていただきたいです。

コメント 3 16
くろまる
| 11/16 | フラワーバトンプロジェクト

通路を通るたびに楽しみです。 今回プリンセチアフラワーバトンプロジェクトを知り是非応募させていただきたいです。

ユーザー画像
くろまる
| 11/16 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【プリンセチア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
 いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
 今回のお花はクリスマスシーズンの始まりを告げるプリンセチアです。 様々な色合いでクリスマス気分を高めてくれるプリンセチ(ポインセチア)。 今回は爽やかで清楚なホワイトを選びました。 それではプリンセチアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 これからの冬季は暖かい時間帯(午前中やお昼頃)でのお水やりが適しています。
お水のあげ過ぎは根腐れの原因となりますのでご注意ください。
 ◆置き場所 クリスマスシーズンに出回るお花のため、寒さに強い印象がありますが、実はそうではなく寒さには弱い植物です。 季節を問わず10℃〜25℃を保てる環境でお世話にしてあげましょう。
これからの季節にベストな場所は、室内の日当たりのよい環境です。この時暖房の風が直接当たる場所は、植物の乾燥が進んでしまうため避けてください。 屋外で楽しむことも可能ですが、外気温が10℃を下回るような時は暖かい室内に移動させてあげましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 黄色くなったり乾いた枯れた葉っぱは気づいた時に外してあげましょう。 特に鉢の中心部は葉っぱが密集しているので風通しをよくしてあげてください。 気温が上がってくる春まではこのまま楽しんでいただけます。 花が咲き終わった春以降に(4~5月頃)各枝ごと、なるべく葉を残して下から3〜4節くらいの部分で剪定してあげましょう。 💐翌年にも苞の部分を色付かせるには… プリンセチアは日照時間が12時間程度以下でないと、葉の色が色付かない特徴があります。 
翌年にもよくお店で見かけるような苞が色付いたプリンセチアにするためには、短日処理(人為的に日照時間を調整すること)というひと手間が必要になります。 
日差しが強く日照時間も長い8~9月の間に、夕方17時くらいから朝の8時頃まで、プリンセチアに段ボール箱を被せて真っ暗にする作業を続けて行いましょう。
この時、日中は陽の光をたっぷり浴びせてください。(夏場の直射日光は強いので、半日陰程度の明るさで大丈夫です) 室内に置いた場合でも、照明の明るさを陽の光と捉えてしまうため同様の対応が必要です。

【プリンセチア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
 いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
 今回のお花はクリスマスシーズンの始まりを告げるプリンセチアです。 様々な色合いでクリスマス気分を高めてくれるプリンセチ(ポインセチア)。 今回は爽やかで清楚なホワイトを選びました。 それではプリンセチアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 これからの冬季は暖かい時間帯(午前中やお昼頃)でのお水やりが適しています。
お水のあげ過ぎは根腐れの原因となりますのでご注意ください。
 ◆置き場所 クリスマスシーズンに出回るお花のため、寒さに強い印象がありますが、実はそうではなく寒さには弱い植物です。 季節を問わず10℃〜25℃を保てる環境でお世話にしてあげましょう。
これからの季節にベストな場所は、室内の日当たりのよい環境です。この時暖房の風が直接当たる場所は、植物の乾燥が進んでしまうため避けてください。 屋外で楽しむことも可能ですが、外気温が10℃を下回るような時は暖かい室内に移動させてあげましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 黄色くなったり乾いた枯れた葉っぱは気づいた時に外してあげましょう。 特に鉢の中心部は葉っぱが密集しているので風通しをよくしてあげてください。 気温が上がってくる春まではこのまま楽しんでいただけます。 花が咲き終わった春以降に(4~5月頃)各枝ごと、なるべく葉を残して下から3〜4節くらいの部分で剪定してあげましょう。 💐翌年にも苞の部分を色付かせるには… プリンセチアは日照時間が12時間程度以下でないと、葉の色が色付かない特徴があります。 
翌年にもよくお店で見かけるような苞が色付いたプリンセチアにするためには、短日処理(人為的に日照時間を調整すること)というひと手間が必要になります。 
日差しが強く日照時間も長い8~9月の間に、夕方17時くらいから朝の8時頃まで、プリンセチアに段ボール箱を被せて真っ暗にする作業を続けて行いましょう。
この時、日中は陽の光をたっぷり浴びせてください。(夏場の直射日光は強いので、半日陰程度の明るさで大丈夫です) 室内に置いた場合でも、照明の明るさを陽の光と捉えてしまうため同様の対応が必要です。

コメント 10 44
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 11/13 | フラワーバトンプロジェクト

【プリンセチア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
 いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
 今回のお花はクリスマスシーズンの始まりを告げるプリンセチアです。 様々な色合いでクリスマス気分を高めてくれるプリンセチ(ポインセチア)。 今回は爽やかで清楚なホワイトを選びました。 それではプリンセチアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 これからの冬季は暖かい時間帯(午前中やお昼頃)でのお水やりが適しています。
お水のあげ過ぎは根腐れの原因となりますのでご注意ください。
 ◆置き場所 クリスマスシーズンに出回るお花のため、寒さに強い印象がありますが、実はそうではなく寒さには弱い植物です。 季節を問わず10℃〜25℃を保てる環境でお世話にしてあげましょう。
これからの季節にベストな場所は、室内の日当たりのよい環境です。この時暖房の風が直接当たる場所は、植物の乾燥が進んでしまうため避けてください。 屋外で楽しむことも可能ですが、外気温が10℃を下回るような時は暖かい室内に移動させてあげましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 黄色くなったり乾いた枯れた葉っぱは気づいた時に外してあげましょう。 特に鉢の中心部は葉っぱが密集しているので風通しをよくしてあげてください。 気温が上がってくる春まではこのまま楽しんでいただけます。 花が咲き終わった春以降に(4~5月頃)各枝ごと、なるべく葉を残して下から3〜4節くらいの部分で剪定してあげましょう。 💐翌年にも苞の部分を色付かせるには… プリンセチアは日照時間が12時間程度以下でないと、葉の色が色付かない特徴があります。 
翌年にもよくお店で見かけるような苞が色付いたプリンセチアにするためには、短日処理(人為的に日照時間を調整すること)というひと手間が必要になります。 
日差しが強く日照時間も長い8~9月の間に、夕方17時くらいから朝の8時頃まで、プリンセチアに段ボール箱を被せて真っ暗にする作業を続けて行いましょう。
この時、日中は陽の光をたっぷり浴びせてください。(夏場の直射日光は強いので、半日陰程度の明るさで大丈夫です) 室内に置いた場合でも、照明の明るさを陽の光と捉えてしまうため同様の対応が必要です。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 11/13 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

#フラワーバトンプロジェクト で分けていただいたダリアを大切に愛でています。 敢えて、葉が多く、お花が既に無いものを選ばせていただきました。 素敵な機会をありがとうございました。 ダリアさん、我が家へようこそ。 穏やかに冬を越えて、暖かい春を一緒に待とうね。 ※ダリアさんだけだと(葉だけで)絵的に地味なので、加工編集した写真にて失礼いたします。

#フラワーバトンプロジェクト で分けていただいたダリアを大切に愛でています。 敢えて、葉が多く、お花が既に無いものを選ばせていただきました。 素敵な機会をありがとうございました。 ダリアさん、我が家へようこそ。 穏やかに冬を越えて、暖かい春を一緒に待とうね。 ※ダリアさんだけだと(葉だけで)絵的に地味なので、加工編集した写真にて失礼いたします。

コメント 9 34
kimono
| 11/09 | フラワーバトンプロジェクト

#フラワーバトンプロジェクト で分けていただいたダリアを大切に愛でています。 敢えて、葉が多く、お花が既に無いものを選ばせていただきました。 素敵な機会をありがとうございました。 ダリアさん、我が家へようこそ。 穏やかに冬を越えて、暖かい春を一緒に待とうね。 ※ダリアさんだけだと(葉だけで)絵的に地味なので、加工編集した写真にて失礼いたします。

ユーザー画像
kimono
| 11/09 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「プリンセチア」 のご応募は、明日11/8(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「プリンセチア」 のご応募はいよいよ11月8日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「プリンセチア」 をご自宅で育てませんか? 残念ながら、ハッシュタグ設定をお忘れの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)ハッシュタグの設定に 「フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ↓↓↓今回の 「プリンセチア」 は、色づく苞(ほう)の大きさが異なる2種類をご用意しました!本館と南館を繋ぐ3F・5F連絡通路に飾られた小ぶりなタイプと、寄せ植えを華やかに彩る少し大きめのタイプ、どちらか一鉢をプレゼントいたします!※お持ち帰りいただく鉢はお選びいただけません。

【締切間近!フラワーバトン 「プリンセチア」 のご応募は、明日11/8(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「プリンセチア」 のご応募はいよいよ11月8日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「プリンセチア」 をご自宅で育てませんか? 残念ながら、ハッシュタグ設定をお忘れの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)ハッシュタグの設定に 「フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ↓↓↓今回の 「プリンセチア」 は、色づく苞(ほう)の大きさが異なる2種類をご用意しました!本館と南館を繋ぐ3F・5F連絡通路に飾られた小ぶりなタイプと、寄せ植えを華やかに彩る少し大きめのタイプ、どちらか一鉢をプレゼントいたします!※お持ち帰りいただく鉢はお選びいただけません。

コメント 7 30
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 11/07 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「プリンセチア」 のご応募は、明日11/8(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「プリンセチア」 のご応募はいよいよ11月8日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「プリンセチア」 をご自宅で育てませんか? 残念ながら、ハッシュタグ設定をお忘れの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)ハッシュタグの設定に 「フラワーバトン応募」 を追加 4)「更新する」 ボタンを押下 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ↓↓↓今回の 「プリンセチア」 は、色づく苞(ほう)の大きさが異なる2種類をご用意しました!本館と南館を繋ぐ3F・5F連絡通路に飾られた小ぶりなタイプと、寄せ植えを華やかに彩る少し大きめのタイプ、どちらか一鉢をプレゼントいたします!※お持ち帰りいただく鉢はお選びいただけません。

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 11/07 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

フラワーバトンに応募させていただきます。

フラワーバトンに応募させていただきます。

コメント 11 11
ともチャン
| 11/04 | フラワーバトンプロジェクト

フラワーバトンに応募させていただきます。

ユーザー画像
ともチャン
| 11/04 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【ダリア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のダリアは秋を迎える頃になると、さまざまな咲き方と色合いで私たちを楽しませてくれます。 お花の顔が大きく存在感が強いことで切り花でもとても人気があるダリア。 それではダリアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
ダリアは高温多湿を嫌います。  お水やりは土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげてください。 ◆置き場所  日当たりと風通しがよく、水はけがよい環境を好みます。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント  フラワーバトンの後、蕾やお花が終わってしまったら、お水やりを控え自然に地上部を枯らしてしまってください。  ダリアは球根植物です。また来年にお花を楽しむことが出来ます。  関東地方の冬季の気温の場合、土中の球根を掘り上げず鉢の中にあるままに冬を越すことが可能です。  霜が降りる前に土の中の球根が凍らないよう、土の表面にマルチングをしてあげてください。  マルチングの方法は、土の上にフェルトのような毛布状の素材や段ボールで覆ってあげ、球根の凍結を防いであげましょう。  球根は加湿に弱いので、3月頃までは水やりをせずこのままの状態とし、気温が上がってくる春頃から乾いたらお水やりを再開してあげてください。  来年もお花をお楽しみいただけることを願っています!

【ダリア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のダリアは秋を迎える頃になると、さまざまな咲き方と色合いで私たちを楽しませてくれます。 お花の顔が大きく存在感が強いことで切り花でもとても人気があるダリア。 それではダリアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
ダリアは高温多湿を嫌います。  お水やりは土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげてください。 ◆置き場所  日当たりと風通しがよく、水はけがよい環境を好みます。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント  フラワーバトンの後、蕾やお花が終わってしまったら、お水やりを控え自然に地上部を枯らしてしまってください。  ダリアは球根植物です。また来年にお花を楽しむことが出来ます。  関東地方の冬季の気温の場合、土中の球根を掘り上げず鉢の中にあるままに冬を越すことが可能です。  霜が降りる前に土の中の球根が凍らないよう、土の表面にマルチングをしてあげてください。  マルチングの方法は、土の上にフェルトのような毛布状の素材や段ボールで覆ってあげ、球根の凍結を防いであげましょう。  球根は加湿に弱いので、3月頃までは水やりをせずこのままの状態とし、気温が上がってくる春頃から乾いたらお水やりを再開してあげてください。  来年もお花をお楽しみいただけることを願っています!

コメント 3 43
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 11/02 | フラワーバトンプロジェクト

【ダリア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のダリアは秋を迎える頃になると、さまざまな咲き方と色合いで私たちを楽しませてくれます。 お花の顔が大きく存在感が強いことで切り花でもとても人気があるダリア。 それではダリアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
ダリアは高温多湿を嫌います。  お水やりは土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげてください。 ◆置き場所  日当たりと風通しがよく、水はけがよい環境を好みます。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント  フラワーバトンの後、蕾やお花が終わってしまったら、お水やりを控え自然に地上部を枯らしてしまってください。  ダリアは球根植物です。また来年にお花を楽しむことが出来ます。  関東地方の冬季の気温の場合、土中の球根を掘り上げず鉢の中にあるままに冬を越すことが可能です。  霜が降りる前に土の中の球根が凍らないよう、土の表面にマルチングをしてあげてください。  マルチングの方法は、土の上にフェルトのような毛布状の素材や段ボールで覆ってあげ、球根の凍結を防いであげましょう。  球根は加湿に弱いので、3月頃までは水やりをせずこのままの状態とし、気温が上がってくる春頃から乾いたらお水やりを再開してあげてください。  来年もお花をお楽しみいただけることを願っています!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 11/02 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「ダリア」 のご応募は、明日10/31(木)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「ダリア」 のご応募はいよいよ10月31日(木)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた「ダリア」をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ↓↓↓本館と南館を繋ぐ5F連絡通路に展示中の 「ダリア」。こちらの花鉢をプレゼントいたします!

【締切間近!フラワーバトン 「ダリア」 のご応募は、明日10/31(木)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「ダリア」 のご応募はいよいよ10月31日(木)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた「ダリア」をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ↓↓↓本館と南館を繋ぐ5F連絡通路に展示中の 「ダリア」。こちらの花鉢をプレゼントいたします!

コメント 3 29
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 10/30 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「ダリア」 のご応募は、明日10/31(木)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「ダリア」 のご応募はいよいよ10月31日(木)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた「ダリア」をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ↓↓↓本館と南館を繋ぐ5F連絡通路に展示中の 「ダリア」。こちらの花鉢をプレゼントいたします!

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 10/30 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

1年前に頂いたブーゲンビリアが今年3回目の開花です。何度も咲いてくれて嬉しいです。

1年前に頂いたブーゲンビリアが今年3回目の開花です。何度も咲いてくれて嬉しいです。

コメント 1 38
Daisy
| 09/22 | フラワーバトンプロジェクト

1年前に頂いたブーゲンビリアが今年3回目の開花です。何度も咲いてくれて嬉しいです。

ユーザー画像
Daisy
| 09/22 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

サンタンカの花後のアドバイスを頂いたものです。他の蕾だったところが咲き始めました。また切ったところではない葉の間からの芽が出てきました。まだまだ小さいですが楽しみです。心配してくださったみなさまもう少し様子を見ます。ありがとうございました。

サンタンカの花後のアドバイスを頂いたものです。他の蕾だったところが咲き始めました。また切ったところではない葉の間からの芽が出てきました。まだまだ小さいですが楽しみです。心配してくださったみなさまもう少し様子を見ます。ありがとうございました。

コメント 10 40
ムムムノム
| 09/21 | フラワーバトンプロジェクト

サンタンカの花後のアドバイスを頂いたものです。他の蕾だったところが咲き始めました。また切ったところではない葉の間からの芽が出てきました。まだまだ小さいですが楽しみです。心配してくださったみなさまもう少し様子を見ます。ありがとうございました。

ユーザー画像
ムムムノム
| 09/21 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【セロシア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はセロシアです。 キャンドルのような形状で、ふわふわ・もこもこといった表現がぴったりの可愛らしいお花を咲かせてくれるセロシア。 それではセロシアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。。 綺麗な花色を保つため、お水はお花にかからないよう株元にあげてください。 ◆置き場所 暑さにとても強い植物です。 日当たりがよくて、水はけのよい環境を好みます。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! セロシア(ケイトウ)は一年草のため、翌年にお花を咲かせるには、種を収穫するかこぼれ種からの発芽、の方法になります。 継続して咲く花種ではないため、花が綺麗な頃に採取をしてドライフラワーと愛でるのも一つの楽しみ方です。 💐今回セロシアが植えてある植木鉢について 今回バトンとしてみなさまのお手元に向かう鉢は2重構造となっています。(添付画像をご確認ください) こちらは《底面灌水》という、鉢の底に溜まったお水を根っこが吸収するという作りになっています。 ご自宅でお楽しみいただく際、外側の鉢は外していただいても大丈夫です。 このまま2重構造の鉢のままお世話をする際の注意点として、外側の鉢はお水を溜められる作りになっていますが、溜まったお水で水分を補うというより、お水やりをしたあと溜まったお水は流してしまい、常に新鮮なお水を吸わせてあげる、という点です。 この時期にお水を溜めたままにしておくと、水温が上がりバクテリアの繁殖が進むので、植物の根っこに影響が出てしまいます。 時間が経ったお水は溜めないようにする、を心掛けてお世話してあげてください。

【セロシア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はセロシアです。 キャンドルのような形状で、ふわふわ・もこもこといった表現がぴったりの可愛らしいお花を咲かせてくれるセロシア。 それではセロシアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。。 綺麗な花色を保つため、お水はお花にかからないよう株元にあげてください。 ◆置き場所 暑さにとても強い植物です。 日当たりがよくて、水はけのよい環境を好みます。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! セロシア(ケイトウ)は一年草のため、翌年にお花を咲かせるには、種を収穫するかこぼれ種からの発芽、の方法になります。 継続して咲く花種ではないため、花が綺麗な頃に採取をしてドライフラワーと愛でるのも一つの楽しみ方です。 💐今回セロシアが植えてある植木鉢について 今回バトンとしてみなさまのお手元に向かう鉢は2重構造となっています。(添付画像をご確認ください) こちらは《底面灌水》という、鉢の底に溜まったお水を根っこが吸収するという作りになっています。 ご自宅でお楽しみいただく際、外側の鉢は外していただいても大丈夫です。 このまま2重構造の鉢のままお世話をする際の注意点として、外側の鉢はお水を溜められる作りになっていますが、溜まったお水で水分を補うというより、お水やりをしたあと溜まったお水は流してしまい、常に新鮮なお水を吸わせてあげる、という点です。 この時期にお水を溜めたままにしておくと、水温が上がりバクテリアの繁殖が進むので、植物の根っこに影響が出てしまいます。 時間が経ったお水は溜めないようにする、を心掛けてお世話してあげてください。

コメント 5 36
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 08/27 | フラワーバトンプロジェクト

【セロシア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はセロシアです。 キャンドルのような形状で、ふわふわ・もこもこといった表現がぴったりの可愛らしいお花を咲かせてくれるセロシア。 それではセロシアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。。 綺麗な花色を保つため、お水はお花にかからないよう株元にあげてください。 ◆置き場所 暑さにとても強い植物です。 日当たりがよくて、水はけのよい環境を好みます。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! セロシア(ケイトウ)は一年草のため、翌年にお花を咲かせるには、種を収穫するかこぼれ種からの発芽、の方法になります。 継続して咲く花種ではないため、花が綺麗な頃に採取をしてドライフラワーと愛でるのも一つの楽しみ方です。 💐今回セロシアが植えてある植木鉢について 今回バトンとしてみなさまのお手元に向かう鉢は2重構造となっています。(添付画像をご確認ください) こちらは《底面灌水》という、鉢の底に溜まったお水を根っこが吸収するという作りになっています。 ご自宅でお楽しみいただく際、外側の鉢は外していただいても大丈夫です。 このまま2重構造の鉢のままお世話をする際の注意点として、外側の鉢はお水を溜められる作りになっていますが、溜まったお水で水分を補うというより、お水やりをしたあと溜まったお水は流してしまい、常に新鮮なお水を吸わせてあげる、という点です。 この時期にお水を溜めたままにしておくと、水温が上がりバクテリアの繁殖が進むので、植物の根っこに影響が出てしまいます。 時間が経ったお水は溜めないようにする、を心掛けてお世話してあげてください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 08/27 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【サンタンカ/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はサンタンカです。 房状に色鮮やか小花をたくさん咲かせ、エキゾチックな南国感を醸し出し私たちの目を楽しませてくれるサンタンカ。 気温が低い本州ではほとんどが鉢植えでの鑑賞になりますが、沖縄のような温暖な地域では地植えされ、お庭の低花木として楽しまれています。 それではサンタンカの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 基本は、鉢の表面の土が乾いていたら鉢底から水が染み出してくるくらいたっぷりとお水を与える、で大丈夫です。 サンタンカは乾燥する環境を嫌いますので、今の時期のように土がすぐに乾燥してしまう時は、乾燥が進まないよう様子を見てあげてください。 冬季になると植物(根)の成長が遅くなり、お水を吸い上げにくくなりますので少々乾燥気味で大丈夫です。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 真夏の直射日光は強すぎますので、涼しめな半日陰に移動させてあげると安心です。 💐剪定について 四季があり年間を通して平均気温が高くない日本では一年草として扱われています。 温暖な地域では多年草ですので、日本でも冬を越せれば次回のお花をお楽しみいただけます。 秋頃にお花が終わったあと、その茎を生え際から数えて2節目の少し上で剪定します。 他の茎も長さを整えてあげる意味で同じような背丈感に揃えてあげても大丈夫です。 寒さには弱いので、冬季は日当たりのよい室内でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
サンタンカの花は小さなお花がドーム上に咲きます。 成長して開花したあと、どうしてもお花同士でぶつかってしまう時は、蕾が開きしっかりと花が咲いたのち、どちらかを剪定し水を入れた花器で切り花としても楽しんでいただけます。 サンタンカの花期は春頃〜秋頃までととても長いです。 シーズンを通して様々に楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。

【サンタンカ/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はサンタンカです。 房状に色鮮やか小花をたくさん咲かせ、エキゾチックな南国感を醸し出し私たちの目を楽しませてくれるサンタンカ。 気温が低い本州ではほとんどが鉢植えでの鑑賞になりますが、沖縄のような温暖な地域では地植えされ、お庭の低花木として楽しまれています。 それではサンタンカの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 基本は、鉢の表面の土が乾いていたら鉢底から水が染み出してくるくらいたっぷりとお水を与える、で大丈夫です。 サンタンカは乾燥する環境を嫌いますので、今の時期のように土がすぐに乾燥してしまう時は、乾燥が進まないよう様子を見てあげてください。 冬季になると植物(根)の成長が遅くなり、お水を吸い上げにくくなりますので少々乾燥気味で大丈夫です。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 真夏の直射日光は強すぎますので、涼しめな半日陰に移動させてあげると安心です。 💐剪定について 四季があり年間を通して平均気温が高くない日本では一年草として扱われています。 温暖な地域では多年草ですので、日本でも冬を越せれば次回のお花をお楽しみいただけます。 秋頃にお花が終わったあと、その茎を生え際から数えて2節目の少し上で剪定します。 他の茎も長さを整えてあげる意味で同じような背丈感に揃えてあげても大丈夫です。 寒さには弱いので、冬季は日当たりのよい室内でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
サンタンカの花は小さなお花がドーム上に咲きます。 成長して開花したあと、どうしてもお花同士でぶつかってしまう時は、蕾が開きしっかりと花が咲いたのち、どちらかを剪定し水を入れた花器で切り花としても楽しんでいただけます。 サンタンカの花期は春頃〜秋頃までととても長いです。 シーズンを通して様々に楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。

コメント 17 41
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 08/27 | フラワーバトンプロジェクト

【サンタンカ/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はサンタンカです。 房状に色鮮やか小花をたくさん咲かせ、エキゾチックな南国感を醸し出し私たちの目を楽しませてくれるサンタンカ。 気温が低い本州ではほとんどが鉢植えでの鑑賞になりますが、沖縄のような温暖な地域では地植えされ、お庭の低花木として楽しまれています。 それではサンタンカの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 基本は、鉢の表面の土が乾いていたら鉢底から水が染み出してくるくらいたっぷりとお水を与える、で大丈夫です。 サンタンカは乾燥する環境を嫌いますので、今の時期のように土がすぐに乾燥してしまう時は、乾燥が進まないよう様子を見てあげてください。 冬季になると植物(根)の成長が遅くなり、お水を吸い上げにくくなりますので少々乾燥気味で大丈夫です。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 真夏の直射日光は強すぎますので、涼しめな半日陰に移動させてあげると安心です。 💐剪定について 四季があり年間を通して平均気温が高くない日本では一年草として扱われています。 温暖な地域では多年草ですので、日本でも冬を越せれば次回のお花をお楽しみいただけます。 秋頃にお花が終わったあと、その茎を生え際から数えて2節目の少し上で剪定します。 他の茎も長さを整えてあげる意味で同じような背丈感に揃えてあげても大丈夫です。 寒さには弱いので、冬季は日当たりのよい室内でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
サンタンカの花は小さなお花がドーム上に咲きます。 成長して開花したあと、どうしてもお花同士でぶつかってしまう時は、蕾が開きしっかりと花が咲いたのち、どちらかを剪定し水を入れた花器で切り花としても楽しんでいただけます。 サンタンカの花期は春頃〜秋頃までととても長いです。 シーズンを通して様々に楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 08/27 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

我が家にやってきたインパチェスちゃん🌸取りに行った時は、お花が終わってしまっていたので、これは薄いピンクかな?と思いながら、持ち帰ってみたら、鮮やかな濃いピンクでした。来年、たくさん咲くように大切に育てます♬ありがとうございました❣️

我が家にやってきたインパチェスちゃん🌸取りに行った時は、お花が終わってしまっていたので、これは薄いピンクかな?と思いながら、持ち帰ってみたら、鮮やかな濃いピンクでした。来年、たくさん咲くように大切に育てます♬ありがとうございました❣️

コメント 2 34
さんちゃん
| 08/24 | フラワーバトンプロジェクト

我が家にやってきたインパチェスちゃん🌸取りに行った時は、お花が終わってしまっていたので、これは薄いピンクかな?と思いながら、持ち帰ってみたら、鮮やかな濃いピンクでした。来年、たくさん咲くように大切に育てます♬ありがとうございました❣️

ユーザー画像
さんちゃん
| 08/24 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「サンタンカ」 もしくは 「セロシア」 のご応募は、明日8/23(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「サンタンカ」 と 「セロシア」 のご応募はいよいよ8月23日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた「サンタンカ」や「セロシア」をご自宅で育てませんか? ※応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【締切間近!フラワーバトン 「サンタンカ」 もしくは 「セロシア」 のご応募は、明日8/23(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「サンタンカ」 と 「セロシア」 のご応募はいよいよ8月23日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた「サンタンカ」や「セロシア」をご自宅で育てませんか? ※応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 6 16
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 08/22 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「サンタンカ」 もしくは 「セロシア」 のご応募は、明日8/23(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「サンタンカ」 と 「セロシア」 のご応募はいよいよ8月23日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた「サンタンカ」や「セロシア」をご自宅で育てませんか? ※応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 08/22 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

元気に育っています。子どもたちも毎日話しかけてくれてます(╹◡╹)ピンク色が華やかになってきました!

元気に育っています。子どもたちも毎日話しかけてくれてます(╹◡╹)ピンク色が華やかになってきました!

コメント 4 47
花の日
| 2024/08/20 | フラワーバトンプロジェクト

元気に育っています。子どもたちも毎日話しかけてくれてます(╹◡╹)ピンク色が華やかになってきました!

ユーザー画像
花の日
| 2024/08/20 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

インパチェスが当選しました この暑さの中、うまく育つか心配ですが・・・ お花がさいてくれるといいなと思っています。 頑張れ!と毎朝、祈りながらお花に水をあげています

インパチェスが当選しました この暑さの中、うまく育つか心配ですが・・・ お花がさいてくれるといいなと思っています。 頑張れ!と毎朝、祈りながらお花に水をあげています

コメント 3 44
タヌコ
| 2024/08/19 | フラワーバトンプロジェクト

インパチェスが当選しました この暑さの中、うまく育つか心配ですが・・・ お花がさいてくれるといいなと思っています。 頑張れ!と毎朝、祈りながらお花に水をあげています

ユーザー画像
タヌコ
| 2024/08/19 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【インパチェンス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はインパチェンスです。 近頃の真夏は気温が高くすぎて、自然の環境下で開花しているお花は少なくなるのですが、暑さにめっぽう強いインパチェンスは花壇の寄せ植えやハンギングフラワーの植栽で南国のようなカラフルな花色で楽しませてくれます。 また、お花の後ろ側(裏側)には距(きょ)と呼ばれる細長い管があります。これがお花のしっぽのようで可愛らしいのでぜひ観察してみてくださいね。 それではインパチェンスの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり
乾燥に弱いので、水切れを起こさないようお世話してあげてください。
お水が足りていないと、葉っぱやお花たちがうなだれてきますので見た目で分かりやすいです。 日頃のお水やりは、土の表面が乾いていたら鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
日光が大好きなインパチェンスですが、近頃の強すぎる真夏の直射日光にあたり続けると葉っぱが焼けてしまいます。 適度な日当たりの環境、または明るい日陰などに置いてあげましょう。 💐剪定について バトンとしてみなさまのお手元に旅立つインパチェンスは、連絡通路を彩ってくれた後になり、夏季の開花が終了を迎えている状態の株もあります。 形を整える意味合いを含め、少し剪定をしてあげると脇芽が伸び、秋ごろにもう一度お花を楽しんでいただけます。 切り戻す位置は添付の画像をご参照ください。 ポイントはそれぞれの茎の脇芽の上部で切ってあげることです。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
インパチェンスの原産は熱帯環境の地域になります。そのため暑さにはとても強いのですが、耐寒性が無く寒さにはからっきし弱いです。 
原産地域では多年草として扱われていますが、日本の屋外では冬が越せないので一年草の内に括られれます。 気温が20℃を切る時間帯が長くなる季節になったら、屋内で面倒を見てあげましょう。 花が終わったあと、花には種袋ができ、種が成長してきます。 種袋が破裂すると1mmほどの小さな種が採取できますので、翌年の4月〜5月(気温が20℃以上になる頃)に蒔くと盛夏の季節にお花を楽しむことが出来ます。

【インパチェンス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はインパチェンスです。 近頃の真夏は気温が高くすぎて、自然の環境下で開花しているお花は少なくなるのですが、暑さにめっぽう強いインパチェンスは花壇の寄せ植えやハンギングフラワーの植栽で南国のようなカラフルな花色で楽しませてくれます。 また、お花の後ろ側(裏側)には距(きょ)と呼ばれる細長い管があります。これがお花のしっぽのようで可愛らしいのでぜひ観察してみてくださいね。 それではインパチェンスの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり
乾燥に弱いので、水切れを起こさないようお世話してあげてください。
お水が足りていないと、葉っぱやお花たちがうなだれてきますので見た目で分かりやすいです。 日頃のお水やりは、土の表面が乾いていたら鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
日光が大好きなインパチェンスですが、近頃の強すぎる真夏の直射日光にあたり続けると葉っぱが焼けてしまいます。 適度な日当たりの環境、または明るい日陰などに置いてあげましょう。 💐剪定について バトンとしてみなさまのお手元に旅立つインパチェンスは、連絡通路を彩ってくれた後になり、夏季の開花が終了を迎えている状態の株もあります。 形を整える意味合いを含め、少し剪定をしてあげると脇芽が伸び、秋ごろにもう一度お花を楽しんでいただけます。 切り戻す位置は添付の画像をご参照ください。 ポイントはそれぞれの茎の脇芽の上部で切ってあげることです。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
インパチェンスの原産は熱帯環境の地域になります。そのため暑さにはとても強いのですが、耐寒性が無く寒さにはからっきし弱いです。 
原産地域では多年草として扱われていますが、日本の屋外では冬が越せないので一年草の内に括られれます。 気温が20℃を切る時間帯が長くなる季節になったら、屋内で面倒を見てあげましょう。 花が終わったあと、花には種袋ができ、種が成長してきます。 種袋が破裂すると1mmほどの小さな種が採取できますので、翌年の4月〜5月(気温が20℃以上になる頃)に蒔くと盛夏の季節にお花を楽しむことが出来ます。

コメント 15 36
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/13 | フラワーバトンプロジェクト

【インパチェンス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はインパチェンスです。 近頃の真夏は気温が高くすぎて、自然の環境下で開花しているお花は少なくなるのですが、暑さにめっぽう強いインパチェンスは花壇の寄せ植えやハンギングフラワーの植栽で南国のようなカラフルな花色で楽しませてくれます。 また、お花の後ろ側(裏側)には距(きょ)と呼ばれる細長い管があります。これがお花のしっぽのようで可愛らしいのでぜひ観察してみてくださいね。 それではインパチェンスの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり
乾燥に弱いので、水切れを起こさないようお世話してあげてください。
お水が足りていないと、葉っぱやお花たちがうなだれてきますので見た目で分かりやすいです。 日頃のお水やりは、土の表面が乾いていたら鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
日光が大好きなインパチェンスですが、近頃の強すぎる真夏の直射日光にあたり続けると葉っぱが焼けてしまいます。 適度な日当たりの環境、または明るい日陰などに置いてあげましょう。 💐剪定について バトンとしてみなさまのお手元に旅立つインパチェンスは、連絡通路を彩ってくれた後になり、夏季の開花が終了を迎えている状態の株もあります。 形を整える意味合いを含め、少し剪定をしてあげると脇芽が伸び、秋ごろにもう一度お花を楽しんでいただけます。 切り戻す位置は添付の画像をご参照ください。 ポイントはそれぞれの茎の脇芽の上部で切ってあげることです。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
インパチェンスの原産は熱帯環境の地域になります。そのため暑さにはとても強いのですが、耐寒性が無く寒さにはからっきし弱いです。 
原産地域では多年草として扱われていますが、日本の屋外では冬が越せないので一年草の内に括られれます。 気温が20℃を切る時間帯が長くなる季節になったら、屋内で面倒を見てあげましょう。 花が終わったあと、花には種袋ができ、種が成長してきます。 種袋が破裂すると1mmほどの小さな種が採取できますので、翌年の4月〜5月(気温が20℃以上になる頃)に蒔くと盛夏の季節にお花を楽しむことが出来ます。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/13 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「インパチェンス」 のご応募は、明日8/9(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「インパチェンス」 のご応募はいよいよ明日、8月9日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫展示を終えた 「インパチェンス」 をご自宅で育てませんか? ※応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【締切間近!フラワーバトン 「インパチェンス」 のご応募は、明日8/9(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「インパチェンス」 のご応募はいよいよ明日、8月9日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫展示を終えた 「インパチェンス」 をご自宅で育てませんか? ※応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 4 20
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2024/08/08 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「インパチェンス」 のご応募は、明日8/9(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「インパチェンス」 のご応募はいよいよ明日、8月9日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫展示を終えた 「インパチェンス」 をご自宅で育てませんか? ※応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2024/08/08 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

先日、可愛いアンスリウム当選し我家のお庭にお迎えしました。 我家のお庭は雑草対策で昨年新築時に土に近い柔らかいお色のタイルにしました。私のガーデンと母のガーデン別々にございます。 今回私のガーデンにお迎えしました。 半日陰でとの事で今、キチンと置く所を検討中です。 取り急ぎ可愛い薄ピンク色のアンスリウムをガーデンに置いてみました。 フラワーバトンで頂きましたので枯らさない様に頑張らなくてはです。 この度は、当選嬉しかったです。 ありがとうございました。 キチンと置く場所が決まりましたら又、投稿させて頂きます。

先日、可愛いアンスリウム当選し我家のお庭にお迎えしました。 我家のお庭は雑草対策で昨年新築時に土に近い柔らかいお色のタイルにしました。私のガーデンと母のガーデン別々にございます。 今回私のガーデンにお迎えしました。 半日陰でとの事で今、キチンと置く所を検討中です。 取り急ぎ可愛い薄ピンク色のアンスリウムをガーデンに置いてみました。 フラワーバトンで頂きましたので枯らさない様に頑張らなくてはです。 この度は、当選嬉しかったです。 ありがとうございました。 キチンと置く場所が決まりましたら又、投稿させて頂きます。

コメント 17 33
English Garden♡
| 2024/08/08 | フラワーバトンプロジェクト

先日、可愛いアンスリウム当選し我家のお庭にお迎えしました。 我家のお庭は雑草対策で昨年新築時に土に近い柔らかいお色のタイルにしました。私のガーデンと母のガーデン別々にございます。 今回私のガーデンにお迎えしました。 半日陰でとの事で今、キチンと置く所を検討中です。 取り急ぎ可愛い薄ピンク色のアンスリウムをガーデンに置いてみました。 フラワーバトンで頂きましたので枯らさない様に頑張らなくてはです。 この度は、当選嬉しかったです。 ありがとうございました。 キチンと置く場所が決まりましたら又、投稿させて頂きます。

ユーザー画像
English Garden♡
| 2024/08/08 | フラワーバトンプロジェクト
  • 76-100件 / 全225件