トークルーム

つぶやき

ふとした気づきや日々の想いをご紹介ください。
「玉川高島屋S・C」 のできごとは、「今日のタマタカ」 へ投稿してください♪

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン) はこちら

ユーザー画像

お殿さま🐥、お衣装はお気に召しましたか? 初七五三の衣装ご試着中🎶 娘はよせばいいのに着物を着ると! 私は二人の子どもたちの七五三、成人式 すべて洋服で通しちゃったのに😁 ホテルのパッケージだから すべて館内で完結するとはいえ 料金見てびっくり😮 婿に申し訳ない気持ちでいっぱい😥 せめてご祝儀を奮発せねば🫰

お殿さま🐥、お衣装はお気に召しましたか? 初七五三の衣装ご試着中🎶 娘はよせばいいのに着物を着ると! 私は二人の子どもたちの七五三、成人式 すべて洋服で通しちゃったのに😁 ホテルのパッケージだから すべて館内で完結するとはいえ 料金見てびっくり😮 婿に申し訳ない気持ちでいっぱい😥 せめてご祝儀を奮発せねば🫰

コメント 40 34
まるみ
| 2024/09/07 | つぶやき

お殿さま🐥、お衣装はお気に召しましたか? 初七五三の衣装ご試着中🎶 娘はよせばいいのに着物を着ると! 私は二人の子どもたちの七五三、成人式 すべて洋服で通しちゃったのに😁 ホテルのパッケージだから すべて館内で完結するとはいえ 料金見てびっくり😮 婿に申し訳ない気持ちでいっぱい😥 せめてご祝儀を奮発せねば🫰

ユーザー画像
まるみ
| 2024/09/07 | つぶやき
ユーザー画像

この夏去年より暑かったのかしら? 毎夏暑いなぁと思ってるので…去年の事は忘れましたが😅 米びつに入れてたお米…虫😱 主婦歴47年😅 こんな事初めてで防虫剤を入れる事さえ忘れてました この暑さ侮ってました ローズキッチンに注文して宅配していただき5キロ袋を3合ずつ炊き、3回目に米びつから3合のボタンを押して出した時…黒いものが動いて😱 スマホで検索したらいつもより多めに水ですすげば大丈夫もし食べても害はないと記してありました 何とか食べ終わりましたが、米びつを除菌シートで拭いたり涼しくなってきたので風通しの良いところで日に当てたり…でもやはりこの米びつ使うのが怖い… 皆様はこんな経験おありですか?

この夏去年より暑かったのかしら? 毎夏暑いなぁと思ってるので…去年の事は忘れましたが😅 米びつに入れてたお米…虫😱 主婦歴47年😅 こんな事初めてで防虫剤を入れる事さえ忘れてました この暑さ侮ってました ローズキッチンに注文して宅配していただき5キロ袋を3合ずつ炊き、3回目に米びつから3合のボタンを押して出した時…黒いものが動いて😱 スマホで検索したらいつもより多めに水ですすげば大丈夫もし食べても害はないと記してありました 何とか食べ終わりましたが、米びつを除菌シートで拭いたり涼しくなってきたので風通しの良いところで日に当てたり…でもやはりこの米びつ使うのが怖い… 皆様はこんな経験おありですか?

コメント 45 34
イチゴ
| 2024/09/25 | つぶやき

この夏去年より暑かったのかしら? 毎夏暑いなぁと思ってるので…去年の事は忘れましたが😅 米びつに入れてたお米…虫😱 主婦歴47年😅 こんな事初めてで防虫剤を入れる事さえ忘れてました この暑さ侮ってました ローズキッチンに注文して宅配していただき5キロ袋を3合ずつ炊き、3回目に米びつから3合のボタンを押して出した時…黒いものが動いて😱 スマホで検索したらいつもより多めに水ですすげば大丈夫もし食べても害はないと記してありました 何とか食べ終わりましたが、米びつを除菌シートで拭いたり涼しくなってきたので風通しの良いところで日に当てたり…でもやはりこの米びつ使うのが怖い… 皆様はこんな経験おありですか?

ユーザー画像
イチゴ
| 2024/09/25 | つぶやき
ユーザー画像

昨日フルートの発表会を終えてきました。 今年もアンサンブルとソロで出演しましたが、ソロは11分ある「ハンガリー田園幻想曲」にしましたので…まあ、音数多くて大変でしたが、実力相応?な出来栄えでした。 寒い中応援にきてくださった方々から芳醇アロマのコーヒーと堺のけし餅と洋梨を頂き、今朝余韻に浸ってみました。 けし餅には自家製梅ジャムをトッピングしてトーストと繋がる味に。 ビレロイ&ボッホのナイーフシリーズのどかな田園デザインがこんなに近しく感じられます。

昨日フルートの発表会を終えてきました。 今年もアンサンブルとソロで出演しましたが、ソロは11分ある「ハンガリー田園幻想曲」にしましたので…まあ、音数多くて大変でしたが、実力相応?な出来栄えでした。 寒い中応援にきてくださった方々から芳醇アロマのコーヒーと堺のけし餅と洋梨を頂き、今朝余韻に浸ってみました。 けし餅には自家製梅ジャムをトッピングしてトーストと繋がる味に。 ビレロイ&ボッホのナイーフシリーズのどかな田園デザインがこんなに近しく感じられます。

コメント 10 34
polacca
| 11/25 | つぶやき

昨日フルートの発表会を終えてきました。 今年もアンサンブルとソロで出演しましたが、ソロは11分ある「ハンガリー田園幻想曲」にしましたので…まあ、音数多くて大変でしたが、実力相応?な出来栄えでした。 寒い中応援にきてくださった方々から芳醇アロマのコーヒーと堺のけし餅と洋梨を頂き、今朝余韻に浸ってみました。 けし餅には自家製梅ジャムをトッピングしてトーストと繋がる味に。 ビレロイ&ボッホのナイーフシリーズのどかな田園デザインがこんなに近しく感じられます。

ユーザー画像
polacca
| 11/25 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日もタマタカヘ〜🚌 しっかりカーネーションいただいてきました。今回は家人も一緒なので2本💕 家人とは現地解散して地下で猫ちゃんの薯蕷饅頭が「連れて帰って〜🎵」と言って(いたような気がし)たので連れ帰りました😁 行きはバスでしたが、お饅頭のカロリーをプラマイ0にするため帰りは歩きます🚶🏻‍♀️ いつもと違うコースにしたら、あらまあ、送迎バスの停車場がありました。ガーデンアイランドが無くなってバスも無くなったのかと勝手に思ってましたが、さすがタカシマヤさん、サービスは続けていらっしゃった。HPにもちゃんと載ってましたね。HP 普段あまり見ていなくて💦 坂を登るのがキツい時は利用させていただきます。

本日もタマタカヘ〜🚌 しっかりカーネーションいただいてきました。今回は家人も一緒なので2本💕 家人とは現地解散して地下で猫ちゃんの薯蕷饅頭が「連れて帰って〜🎵」と言って(いたような気がし)たので連れ帰りました😁 行きはバスでしたが、お饅頭のカロリーをプラマイ0にするため帰りは歩きます🚶🏻‍♀️ いつもと違うコースにしたら、あらまあ、送迎バスの停車場がありました。ガーデンアイランドが無くなってバスも無くなったのかと勝手に思ってましたが、さすがタカシマヤさん、サービスは続けていらっしゃった。HPにもちゃんと載ってましたね。HP 普段あまり見ていなくて💦 坂を登るのがキツい時は利用させていただきます。

コメント 11 34
香子
| 02/23 | つぶやき

本日もタマタカヘ〜🚌 しっかりカーネーションいただいてきました。今回は家人も一緒なので2本💕 家人とは現地解散して地下で猫ちゃんの薯蕷饅頭が「連れて帰って〜🎵」と言って(いたような気がし)たので連れ帰りました😁 行きはバスでしたが、お饅頭のカロリーをプラマイ0にするため帰りは歩きます🚶🏻‍♀️ いつもと違うコースにしたら、あらまあ、送迎バスの停車場がありました。ガーデンアイランドが無くなってバスも無くなったのかと勝手に思ってましたが、さすがタカシマヤさん、サービスは続けていらっしゃった。HPにもちゃんと載ってましたね。HP 普段あまり見ていなくて💦 坂を登るのがキツい時は利用させていただきます。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 02/23 | つぶやき
ユーザー画像

田園都市線に乗ると、たまにスヌーピーでラッピングされたシアワセの黄色い💛電車に当たって嬉しくなりますが、今日は❗ 大江戸線で「子育て応援スペース」のある車両にヒット‼️「だるまちゃんとかみなりちゃん」が描かれていて、朝からほっこりしました🤗 確か機関車トーマスバージョンもあったような。 私も、子育て中や孫が乳幼児の頃の外出で、どうしても混んでいる時間に連れて乗らなければならない時に、ちょっとでもグズリだすと 「ごめんなさ~い!(でもしかたないんです~) 何卒ご容赦を~」と心の中で叫んでいました。いや、実際声に出すこともありました😅 こういうスペースがあるのは良いですよね。 子育て中のみなさん、ホッとしますね😉

田園都市線に乗ると、たまにスヌーピーでラッピングされたシアワセの黄色い💛電車に当たって嬉しくなりますが、今日は❗ 大江戸線で「子育て応援スペース」のある車両にヒット‼️「だるまちゃんとかみなりちゃん」が描かれていて、朝からほっこりしました🤗 確か機関車トーマスバージョンもあったような。 私も、子育て中や孫が乳幼児の頃の外出で、どうしても混んでいる時間に連れて乗らなければならない時に、ちょっとでもグズリだすと 「ごめんなさ~い!(でもしかたないんです~) 何卒ご容赦を~」と心の中で叫んでいました。いや、実際声に出すこともありました😅 こういうスペースがあるのは良いですよね。 子育て中のみなさん、ホッとしますね😉

コメント 44 34
babicka(バビチカ)
| 03/23 | つぶやき

田園都市線に乗ると、たまにスヌーピーでラッピングされたシアワセの黄色い💛電車に当たって嬉しくなりますが、今日は❗ 大江戸線で「子育て応援スペース」のある車両にヒット‼️「だるまちゃんとかみなりちゃん」が描かれていて、朝からほっこりしました🤗 確か機関車トーマスバージョンもあったような。 私も、子育て中や孫が乳幼児の頃の外出で、どうしても混んでいる時間に連れて乗らなければならない時に、ちょっとでもグズリだすと 「ごめんなさ~い!(でもしかたないんです~) 何卒ご容赦を~」と心の中で叫んでいました。いや、実際声に出すこともありました😅 こういうスペースがあるのは良いですよね。 子育て中のみなさん、ホッとしますね😉

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 03/23 | つぶやき
ユーザー画像

#我が家のアイドル2025 我が家のロッキー君と娘がドライブに行った時の写真です

#我が家のアイドル2025 我が家のロッキー君と娘がドライブに行った時の写真です

コメント 7 34
みいつま
| 04/18 | つぶやき

#我が家のアイドル2025 我が家のロッキー君と娘がドライブに行った時の写真です

ユーザー画像
みいつま
| 04/18 | つぶやき
ユーザー画像

4月もあと1週間。ぼちぼち咲き始めたゼラニウムとパンジーが、頑張って私を楽しませてくれています。 楽しいゴールデンウィークを、お過ごしください。

4月もあと1週間。ぼちぼち咲き始めたゼラニウムとパンジーが、頑張って私を楽しませてくれています。 楽しいゴールデンウィークを、お過ごしください。

コメント 7 34
るりぽ
| 04/27 | つぶやき

4月もあと1週間。ぼちぼち咲き始めたゼラニウムとパンジーが、頑張って私を楽しませてくれています。 楽しいゴールデンウィークを、お過ごしください。

ユーザー画像
るりぽ
| 04/27 | つぶやき
ユーザー画像

三菱一号館美術館で開催中の「ピアズリー展」へ行きました。 原田マハさんの小説が好きで、「サロメ」を読んでから、 一度ちゃんと見てみたいと思っていたので、この耽美な白黒の世界を堪能しました。細かい。ペンで書いているなんて、すごい集中力にびっくりです。しかも肺結核を患いつつ、仕事につき、勤務を終えて自宅に帰ってからこの作業をしていたなんて。早死にするのも当然ですね。

三菱一号館美術館で開催中の「ピアズリー展」へ行きました。 原田マハさんの小説が好きで、「サロメ」を読んでから、 一度ちゃんと見てみたいと思っていたので、この耽美な白黒の世界を堪能しました。細かい。ペンで書いているなんて、すごい集中力にびっくりです。しかも肺結核を患いつつ、仕事につき、勤務を終えて自宅に帰ってからこの作業をしていたなんて。早死にするのも当然ですね。

コメント 5 34
nobuko
| 04/30 | つぶやき

三菱一号館美術館で開催中の「ピアズリー展」へ行きました。 原田マハさんの小説が好きで、「サロメ」を読んでから、 一度ちゃんと見てみたいと思っていたので、この耽美な白黒の世界を堪能しました。細かい。ペンで書いているなんて、すごい集中力にびっくりです。しかも肺結核を患いつつ、仕事につき、勤務を終えて自宅に帰ってからこの作業をしていたなんて。早死にするのも当然ですね。

ユーザー画像
nobuko
| 04/30 | つぶやき
ユーザー画像

古希㊗️記念ひとり旅日記④ (5/18) ラーメンランチの後は、前半戦の第一目的のふくやま美術館へ。 でも、今日は朝から時間を気にしながらの日程消化だったので、のんびりタイムを設けることに。 絵画鑑賞の前に、美術館の敷地内をぐるりと散策して、福山城なども外から見学。福山城の石垣前にもバラ、バラ、バラ🌹!でした😍 ティータイムは、美術館のお庭を眺めながら、瀬戸内レモンヨーグルトケーキと紅茶で。

古希㊗️記念ひとり旅日記④ (5/18) ラーメンランチの後は、前半戦の第一目的のふくやま美術館へ。 でも、今日は朝から時間を気にしながらの日程消化だったので、のんびりタイムを設けることに。 絵画鑑賞の前に、美術館の敷地内をぐるりと散策して、福山城なども外から見学。福山城の石垣前にもバラ、バラ、バラ🌹!でした😍 ティータイムは、美術館のお庭を眺めながら、瀬戸内レモンヨーグルトケーキと紅茶で。

コメント 4 34
babicka(バビチカ)
| 05/18 | つぶやき

古希㊗️記念ひとり旅日記④ (5/18) ラーメンランチの後は、前半戦の第一目的のふくやま美術館へ。 でも、今日は朝から時間を気にしながらの日程消化だったので、のんびりタイムを設けることに。 絵画鑑賞の前に、美術館の敷地内をぐるりと散策して、福山城なども外から見学。福山城の石垣前にもバラ、バラ、バラ🌹!でした😍 ティータイムは、美術館のお庭を眺めながら、瀬戸内レモンヨーグルトケーキと紅茶で。

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 05/18 | つぶやき
ユーザー画像

久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい… 今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉 ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍 着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。 で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、 ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱 あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨 んもう、待ったなしなんですけど‼️ 電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱 え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔 で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣 良かったぁ~🙌 仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁 出来上がりが楽しみなり🤗

久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい… 今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉 ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍 着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。 で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、 ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱 あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨 んもう、待ったなしなんですけど‼️ 電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱 え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔 で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣 良かったぁ~🙌 仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁 出来上がりが楽しみなり🤗

コメント 13 34
babicka(バビチカ)
| 06/12 | つぶやき

久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい… 今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉 ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍 着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。 で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、 ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱 あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨 んもう、待ったなしなんですけど‼️ 電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱 え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔 で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣 良かったぁ~🙌 仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁 出来上がりが楽しみなり🤗

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/12 | つぶやき
ユーザー画像

今日は、殺人的な暑さです😱 出勤しただけで、すでに疲労困憊😬 太陽ギラギラに、 ノウゼンカズラは映えてますけど…😁

今日は、殺人的な暑さです😱 出勤しただけで、すでに疲労困憊😬 太陽ギラギラに、 ノウゼンカズラは映えてますけど…😁

コメント 8 34
babicka(バビチカ)
| 06/17 | つぶやき

今日は、殺人的な暑さです😱 出勤しただけで、すでに疲労困憊😬 太陽ギラギラに、 ノウゼンカズラは映えてますけど…😁

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/17 | つぶやき
ユーザー画像

梅仕事 終了✨ やっと梅雨も明け 土用干しが終わりました👍 さ、し、す梅干し💓 酢で漬けるのでカビの心配が無いんです😌 今年はファーマーズマーケットで完熟梅が お安く手に入りワクワク😆 美味しくできたかな🥰

梅仕事 終了✨ やっと梅雨も明け 土用干しが終わりました👍 さ、し、す梅干し💓 酢で漬けるのでカビの心配が無いんです😌 今年はファーマーズマーケットで完熟梅が お安く手に入りワクワク😆 美味しくできたかな🥰

コメント 9 34
メイメイメイ
| 07/24 | つぶやき

梅仕事 終了✨ やっと梅雨も明け 土用干しが終わりました👍 さ、し、す梅干し💓 酢で漬けるのでカビの心配が無いんです😌 今年はファーマーズマーケットで完熟梅が お安く手に入りワクワク😆 美味しくできたかな🥰

ユーザー画像
メイメイメイ
| 07/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日は月一の骨粗鬆症の検診。血液検査があったので空きっ腹でフルコースの検査を終え、日本橋までホテホテ🚶🏻‍♀️ タマタカでは大北海道展が行われている同時期に日本橋高島屋では東北展が行われていました🎵 こちらも大勢さんで賑わってました。早朝に軽く食事を摂ったきりで、この時すでに16時。食事を摂りたい所ですがジェラートを見つけたら…食べちゃいますよね〜🍦 ピスタチオをチョイス、お味見で一口他のフレーバーをいただけるのでミルクを😋 濃厚で美味しかった〜💕 その後、岩手といえば草紫堂!という事で紫根染めの帯を見せていただき、目の保養😍 そして青森のラーメンを食べて、岩谷堂羊羹のお店で栗きんつばを買って帰ってきました。 物産展バンザイ🙌🙌🙌

本日は月一の骨粗鬆症の検診。血液検査があったので空きっ腹でフルコースの検査を終え、日本橋までホテホテ🚶🏻‍♀️ タマタカでは大北海道展が行われている同時期に日本橋高島屋では東北展が行われていました🎵 こちらも大勢さんで賑わってました。早朝に軽く食事を摂ったきりで、この時すでに16時。食事を摂りたい所ですがジェラートを見つけたら…食べちゃいますよね〜🍦 ピスタチオをチョイス、お味見で一口他のフレーバーをいただけるのでミルクを😋 濃厚で美味しかった〜💕 その後、岩手といえば草紫堂!という事で紫根染めの帯を見せていただき、目の保養😍 そして青森のラーメンを食べて、岩谷堂羊羹のお店で栗きんつばを買って帰ってきました。 物産展バンザイ🙌🙌🙌

コメント 20 34
香子
| 09/22 | つぶやき

本日は月一の骨粗鬆症の検診。血液検査があったので空きっ腹でフルコースの検査を終え、日本橋までホテホテ🚶🏻‍♀️ タマタカでは大北海道展が行われている同時期に日本橋高島屋では東北展が行われていました🎵 こちらも大勢さんで賑わってました。早朝に軽く食事を摂ったきりで、この時すでに16時。食事を摂りたい所ですがジェラートを見つけたら…食べちゃいますよね〜🍦 ピスタチオをチョイス、お味見で一口他のフレーバーをいただけるのでミルクを😋 濃厚で美味しかった〜💕 その後、岩手といえば草紫堂!という事で紫根染めの帯を見せていただき、目の保養😍 そして青森のラーメンを食べて、岩谷堂羊羹のお店で栗きんつばを買って帰ってきました。 物産展バンザイ🙌🙌🙌

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/22 | つぶやき
ユーザー画像

実家の玄関に入ると真っ先に目に入る 正面の壁に掛かっていた木彫りの老夫婦。 20年以上前、もっと前かも… 玉タカのヨーロッパ雑貨の催事でみつけた 母の一番のお気に入りの壁掛け。 「お父さんと私よ」って 嬉しそうに手に取り、 レジに持っていった🎶 その時、いくつかの額も買った。 400年前のヨーロッパの邸宅などを 老朽化のため壊して、その木材を利用して 作られたハンドメイドの額。 虫食いの痕がいい味わいとなっている。 額の中には、200年ほど前に活躍した 画家達の絵がハンドレリーフ技法で 再現され入れられている。 母と二人で好みの絵を2点ずつ購入。 今も私のお気に入り❣️ こういう催事、 是非またやってくださーい!🙏

実家の玄関に入ると真っ先に目に入る 正面の壁に掛かっていた木彫りの老夫婦。 20年以上前、もっと前かも… 玉タカのヨーロッパ雑貨の催事でみつけた 母の一番のお気に入りの壁掛け。 「お父さんと私よ」って 嬉しそうに手に取り、 レジに持っていった🎶 その時、いくつかの額も買った。 400年前のヨーロッパの邸宅などを 老朽化のため壊して、その木材を利用して 作られたハンドメイドの額。 虫食いの痕がいい味わいとなっている。 額の中には、200年ほど前に活躍した 画家達の絵がハンドレリーフ技法で 再現され入れられている。 母と二人で好みの絵を2点ずつ購入。 今も私のお気に入り❣️ こういう催事、 是非またやってくださーい!🙏

コメント 23 33
まるみ
| 2024/03/01 | つぶやき

実家の玄関に入ると真っ先に目に入る 正面の壁に掛かっていた木彫りの老夫婦。 20年以上前、もっと前かも… 玉タカのヨーロッパ雑貨の催事でみつけた 母の一番のお気に入りの壁掛け。 「お父さんと私よ」って 嬉しそうに手に取り、 レジに持っていった🎶 その時、いくつかの額も買った。 400年前のヨーロッパの邸宅などを 老朽化のため壊して、その木材を利用して 作られたハンドメイドの額。 虫食いの痕がいい味わいとなっている。 額の中には、200年ほど前に活躍した 画家達の絵がハンドレリーフ技法で 再現され入れられている。 母と二人で好みの絵を2点ずつ購入。 今も私のお気に入り❣️ こういう催事、 是非またやってくださーい!🙏

ユーザー画像
まるみ
| 2024/03/01 | つぶやき
ユーザー画像

3月8日は、国際女性デーなんですって! 通称「ミモザの日」とのこと 知らなかった😅 男性からお世話になっている女性に ミモザの花を贈る… 日本にはあまり馴染みのない習慣ね お花をもらうことは嬉しいけれど 記念日関係なく、その気持ちがある時 贈られたら感動もひとしおだなぁ❣️

3月8日は、国際女性デーなんですって! 通称「ミモザの日」とのこと 知らなかった😅 男性からお世話になっている女性に ミモザの花を贈る… 日本にはあまり馴染みのない習慣ね お花をもらうことは嬉しいけれど 記念日関係なく、その気持ちがある時 贈られたら感動もひとしおだなぁ❣️

コメント 18 33
まるみ
| 2024/03/08 | つぶやき

3月8日は、国際女性デーなんですって! 通称「ミモザの日」とのこと 知らなかった😅 男性からお世話になっている女性に ミモザの花を贈る… 日本にはあまり馴染みのない習慣ね お花をもらうことは嬉しいけれど 記念日関係なく、その気持ちがある時 贈られたら感動もひとしおだなぁ❣️

ユーザー画像
まるみ
| 2024/03/08 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今年の夏はどこにいく?の投稿企画の時に予定していた岐阜県飛騨市の旧神岡鉄道でのアクティビティ🚲 『レールマウンテンバイクガタンゴー』に行って来ました‼️🚲 高山市内からは路線バスと予約したマイクロバスで行きましたが山奥なのでちょっと遠かったかな🚌 『渓谷コース』と『まちなかコース』がありますが『渓谷コース』は体力的にも今しかないと挑戦💪😅 距離は往復で6.6Km、止まらず漕ぎます。 熊との共生コースと言われ、5月と7月に出ましたよーと🐻💦なので、対策のために前の人とは20m間隔で途中、止まらないようにと注意事項諸々、、😥 焦るし、ドキドキするし💓 それでも、壮大な山の中、渓谷コースはとても気持ち良かったです。まちなかコース、こちらはファミリー向けのようです。 しばし日常を離れ、自然の中でリフレッシュ💕💕 とても楽しかったです😊😊 しかし、マウンテンバイクだったので、ずっと漕ぎ続けると慣れていないのでお尻が痛くなりました💦笑 次は世界遺産白川郷『合掌作り』に行って来ます‼️    🐰⛰️🚲

今年の夏はどこにいく?の投稿企画の時に予定していた岐阜県飛騨市の旧神岡鉄道でのアクティビティ🚲 『レールマウンテンバイクガタンゴー』に行って来ました‼️🚲 高山市内からは路線バスと予約したマイクロバスで行きましたが山奥なのでちょっと遠かったかな🚌 『渓谷コース』と『まちなかコース』がありますが『渓谷コース』は体力的にも今しかないと挑戦💪😅 距離は往復で6.6Km、止まらず漕ぎます。 熊との共生コースと言われ、5月と7月に出ましたよーと🐻💦なので、対策のために前の人とは20m間隔で途中、止まらないようにと注意事項諸々、、😥 焦るし、ドキドキするし💓 それでも、壮大な山の中、渓谷コースはとても気持ち良かったです。まちなかコース、こちらはファミリー向けのようです。 しばし日常を離れ、自然の中でリフレッシュ💕💕 とても楽しかったです😊😊 しかし、マウンテンバイクだったので、ずっと漕ぎ続けると慣れていないのでお尻が痛くなりました💦笑 次は世界遺産白川郷『合掌作り』に行って来ます‼️    🐰⛰️🚲

コメント 20 33
ミーママ
| 2024/09/22 | つぶやき

今年の夏はどこにいく?の投稿企画の時に予定していた岐阜県飛騨市の旧神岡鉄道でのアクティビティ🚲 『レールマウンテンバイクガタンゴー』に行って来ました‼️🚲 高山市内からは路線バスと予約したマイクロバスで行きましたが山奥なのでちょっと遠かったかな🚌 『渓谷コース』と『まちなかコース』がありますが『渓谷コース』は体力的にも今しかないと挑戦💪😅 距離は往復で6.6Km、止まらず漕ぎます。 熊との共生コースと言われ、5月と7月に出ましたよーと🐻💦なので、対策のために前の人とは20m間隔で途中、止まらないようにと注意事項諸々、、😥 焦るし、ドキドキするし💓 それでも、壮大な山の中、渓谷コースはとても気持ち良かったです。まちなかコース、こちらはファミリー向けのようです。 しばし日常を離れ、自然の中でリフレッシュ💕💕 とても楽しかったです😊😊 しかし、マウンテンバイクだったので、ずっと漕ぎ続けると慣れていないのでお尻が痛くなりました💦笑 次は世界遺産白川郷『合掌作り』に行って来ます‼️    🐰⛰️🚲

ユーザー画像 バッジ画像
ミーママ
| 2024/09/22 | つぶやき
ユーザー画像

静かな秋のごはんです。 赤カマスの塩焼 長茄子とさつま揚げの蒸し煮、とろろ昆布仕上げ 今年仕込んだ麦味噌で銀杏、椎茸、紅葉麩、青梗菜の彩り味噌汁 新米ご飯 ピオーネのコンポート 先の土日でコンサート🎵4つ鑑賞しました。 其々素晴らしく楽しかったのですが、食事が適当に済ませざるをえず……静かに、しっとりと、食べ切れるだけの食事が恋しくなりました。 普通に作ってもご馳走になる秋🍂

静かな秋のごはんです。 赤カマスの塩焼 長茄子とさつま揚げの蒸し煮、とろろ昆布仕上げ 今年仕込んだ麦味噌で銀杏、椎茸、紅葉麩、青梗菜の彩り味噌汁 新米ご飯 ピオーネのコンポート 先の土日でコンサート🎵4つ鑑賞しました。 其々素晴らしく楽しかったのですが、食事が適当に済ませざるをえず……静かに、しっとりと、食べ切れるだけの食事が恋しくなりました。 普通に作ってもご馳走になる秋🍂

コメント 16 33
polacca
| 2024/10/08 | つぶやき

静かな秋のごはんです。 赤カマスの塩焼 長茄子とさつま揚げの蒸し煮、とろろ昆布仕上げ 今年仕込んだ麦味噌で銀杏、椎茸、紅葉麩、青梗菜の彩り味噌汁 新米ご飯 ピオーネのコンポート 先の土日でコンサート🎵4つ鑑賞しました。 其々素晴らしく楽しかったのですが、食事が適当に済ませざるをえず……静かに、しっとりと、食べ切れるだけの食事が恋しくなりました。 普通に作ってもご馳走になる秋🍂

ユーザー画像
polacca
| 2024/10/08 | つぶやき
ユーザー画像

どちらかというと… 私の方が救命してもらう可能性大💦 まあ、知っていて損はないものね😁✌ どんな状況に遭遇するかわからないけれど、成人より児童より、赤ちゃんが難しそうだ…😟 ・急性心筋梗塞 ・脳卒中 ・窒息 ・熱中症 ・運動中の心停止 ・アナフィラキシー ・低体温症

どちらかというと… 私の方が救命してもらう可能性大💦 まあ、知っていて損はないものね😁✌ どんな状況に遭遇するかわからないけれど、成人より児童より、赤ちゃんが難しそうだ…😟 ・急性心筋梗塞 ・脳卒中 ・窒息 ・熱中症 ・運動中の心停止 ・アナフィラキシー ・低体温症

コメント 14 33
まるみ
| 11/05 | つぶやき

どちらかというと… 私の方が救命してもらう可能性大💦 まあ、知っていて損はないものね😁✌ どんな状況に遭遇するかわからないけれど、成人より児童より、赤ちゃんが難しそうだ…😟 ・急性心筋梗塞 ・脳卒中 ・窒息 ・熱中症 ・運動中の心停止 ・アナフィラキシー ・低体温症

ユーザー画像
まるみ
| 11/05 | つぶやき
ユーザー画像

今日(日曜日)11時過ぎ頃、二子玉川タマタカ前の交差点を通ったら 「ユニクロ、ロンハーマンのコラボTシャツ、整理券、現在20時30分の分を配布していまーす」 と叫ぶスタッフさんの声。 20時30分? もう閉店してるよね。 聞き間違い? 聞き間違いじゃなかったら、ディズニー並み? どなたか夜整理券持ってTシャツ買いに行った人がいらしたら、お話伺いたいです。

今日(日曜日)11時過ぎ頃、二子玉川タマタカ前の交差点を通ったら 「ユニクロ、ロンハーマンのコラボTシャツ、整理券、現在20時30分の分を配布していまーす」 と叫ぶスタッフさんの声。 20時30分? もう閉店してるよね。 聞き間違い? 聞き間違いじゃなかったら、ディズニー並み? どなたか夜整理券持ってTシャツ買いに行った人がいらしたら、お話伺いたいです。

コメント 12 33
simonmama
| 03/23 | つぶやき

今日(日曜日)11時過ぎ頃、二子玉川タマタカ前の交差点を通ったら 「ユニクロ、ロンハーマンのコラボTシャツ、整理券、現在20時30分の分を配布していまーす」 と叫ぶスタッフさんの声。 20時30分? もう閉店してるよね。 聞き間違い? 聞き間違いじゃなかったら、ディズニー並み? どなたか夜整理券持ってTシャツ買いに行った人がいらしたら、お話伺いたいです。

ユーザー画像
simonmama
| 03/23 | つぶやき
ユーザー画像

わがまま旅、決行してきました!【PART1】 先ずはeチケット(トクだ値で北陸新幹線🚅3割引き!)で3時間、母校の門前に設のある公園に。地元に住む1番の親友と我が青春の桜を🌸観てきました。園内にある市立図書館も、灯籠も、太鼓橋も、そのまま。でも桜は私の記憶より豪華でした。 そして夕食は加賀の美が詰まった料亭和食コースで(1回の投稿で画像は3枚までなので…💦) 翌朝小松駅から金沢に新幹線自由席に乗り(10分)改札を出ないで乗り換え、,「グランクラス」で敦賀へ。18席で1車両です。最高に快適なシート、フリードリンクと美しい軽食、アメニティのプレゼント、添乗員さんの細やかなサポートであっという間の2駅40分でした。

わがまま旅、決行してきました!【PART1】 先ずはeチケット(トクだ値で北陸新幹線🚅3割引き!)で3時間、母校の門前に設のある公園に。地元に住む1番の親友と我が青春の桜を🌸観てきました。園内にある市立図書館も、灯籠も、太鼓橋も、そのまま。でも桜は私の記憶より豪華でした。 そして夕食は加賀の美が詰まった料亭和食コースで(1回の投稿で画像は3枚までなので…💦) 翌朝小松駅から金沢に新幹線自由席に乗り(10分)改札を出ないで乗り換え、,「グランクラス」で敦賀へ。18席で1車両です。最高に快適なシート、フリードリンクと美しい軽食、アメニティのプレゼント、添乗員さんの細やかなサポートであっという間の2駅40分でした。

コメント 21 33
polacca
| 04/10 | つぶやき

わがまま旅、決行してきました!【PART1】 先ずはeチケット(トクだ値で北陸新幹線🚅3割引き!)で3時間、母校の門前に設のある公園に。地元に住む1番の親友と我が青春の桜を🌸観てきました。園内にある市立図書館も、灯籠も、太鼓橋も、そのまま。でも桜は私の記憶より豪華でした。 そして夕食は加賀の美が詰まった料亭和食コースで(1回の投稿で画像は3枚までなので…💦) 翌朝小松駅から金沢に新幹線自由席に乗り(10分)改札を出ないで乗り換え、,「グランクラス」で敦賀へ。18席で1車両です。最高に快適なシート、フリードリンクと美しい軽食、アメニティのプレゼント、添乗員さんの細やかなサポートであっという間の2駅40分でした。

ユーザー画像
polacca
| 04/10 | つぶやき
ユーザー画像

#ちょっぴり贅沢なランチ# タマタカの外の柳小路にあるイタリアンレストラン「イ・ルンガ」に久しぶりに行き、満腹になってきました😀 アド街でも紹介されていたお店です😙 ゆったりとしてパスタが絶品だと思います。スタッフの女性もとても感じが良くて、居心地の良いお店です。 夏メニューで西瓜を入れたガスパチョとか一品目から爽やかなお料理でした🎵 定期的に通っているお店です🍴 最後の紅茶も国産ですが良いお味でした☕

#ちょっぴり贅沢なランチ# タマタカの外の柳小路にあるイタリアンレストラン「イ・ルンガ」に久しぶりに行き、満腹になってきました😀 アド街でも紹介されていたお店です😙 ゆったりとしてパスタが絶品だと思います。スタッフの女性もとても感じが良くて、居心地の良いお店です。 夏メニューで西瓜を入れたガスパチョとか一品目から爽やかなお料理でした🎵 定期的に通っているお店です🍴 最後の紅茶も国産ですが良いお味でした☕

コメント 11 33
モコッコ
| 07/25 | つぶやき

#ちょっぴり贅沢なランチ# タマタカの外の柳小路にあるイタリアンレストラン「イ・ルンガ」に久しぶりに行き、満腹になってきました😀 アド街でも紹介されていたお店です😙 ゆったりとしてパスタが絶品だと思います。スタッフの女性もとても感じが良くて、居心地の良いお店です。 夏メニューで西瓜を入れたガスパチョとか一品目から爽やかなお料理でした🎵 定期的に通っているお店です🍴 最後の紅茶も国産ですが良いお味でした☕

ユーザー画像
モコッコ
| 07/25 | つぶやき
ユーザー画像

映画『国宝』の衣装デザインされた方のお話がNHKで放送されていました。 出演されている方全てエキストラにいたるまでの衣装をデザインされて、時代背景や主人公の役柄の人物描写も、表面に見えるものだけで無く下着にまでこだわられたらしいです。 実際に存在しない歌舞伎の名門の衣装作り凄いなぁと感嘆しました。 見に行けなかったのが本当に残念でした…🎦

映画『国宝』の衣装デザインされた方のお話がNHKで放送されていました。 出演されている方全てエキストラにいたるまでの衣装をデザインされて、時代背景や主人公の役柄の人物描写も、表面に見えるものだけで無く下着にまでこだわられたらしいです。 実際に存在しない歌舞伎の名門の衣装作り凄いなぁと感嘆しました。 見に行けなかったのが本当に残念でした…🎦

コメント 4 33
イチゴ
| 08/28 | つぶやき

映画『国宝』の衣装デザインされた方のお話がNHKで放送されていました。 出演されている方全てエキストラにいたるまでの衣装をデザインされて、時代背景や主人公の役柄の人物描写も、表面に見えるものだけで無く下着にまでこだわられたらしいです。 実際に存在しない歌舞伎の名門の衣装作り凄いなぁと感嘆しました。 見に行けなかったのが本当に残念でした…🎦

ユーザー画像
イチゴ
| 08/28 | つぶやき
ユーザー画像

今日のお弁当🍱 おかずはあまり変化ないけど、ご飯に梅干しと野沢菜しらすをふりかけて、美味しいです〜🍀* ゚

今日のお弁当🍱 おかずはあまり変化ないけど、ご飯に梅干しと野沢菜しらすをふりかけて、美味しいです〜🍀* ゚

コメント 9 33
かお
| 09/18 | つぶやき

今日のお弁当🍱 おかずはあまり変化ないけど、ご飯に梅干しと野沢菜しらすをふりかけて、美味しいです〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/18 | つぶやき
ユーザー画像

長年アロマセラピストをして、お客様にリラクゼーションタイムを提供してきた私の、私がリラクゼーションに浸る場所。 田園都市線宮前平にある「湯けむりの庄」。4月30日まで、館内は昭和レトロなディスプレイ。 昭和の真ん中くらいに産まれた私にとっては、懐かしいというより、あぁこんなのあったよね、という感じ😁 でもなんとなく、いつもより、時間の流れが緩やかな気がしました。 お湯に浸ると思わず「あ”~」と…😝 ランチに頂いた、筍のピリ辛担々麺が美味しかった🤤です。

長年アロマセラピストをして、お客様にリラクゼーションタイムを提供してきた私の、私がリラクゼーションに浸る場所。 田園都市線宮前平にある「湯けむりの庄」。4月30日まで、館内は昭和レトロなディスプレイ。 昭和の真ん中くらいに産まれた私にとっては、懐かしいというより、あぁこんなのあったよね、という感じ😁 でもなんとなく、いつもより、時間の流れが緩やかな気がしました。 お湯に浸ると思わず「あ”~」と…😝 ランチに頂いた、筍のピリ辛担々麺が美味しかった🤤です。

コメント 31 32
babicka(バビチカ)
| 2024/04/21 | つぶやき

長年アロマセラピストをして、お客様にリラクゼーションタイムを提供してきた私の、私がリラクゼーションに浸る場所。 田園都市線宮前平にある「湯けむりの庄」。4月30日まで、館内は昭和レトロなディスプレイ。 昭和の真ん中くらいに産まれた私にとっては、懐かしいというより、あぁこんなのあったよね、という感じ😁 でもなんとなく、いつもより、時間の流れが緩やかな気がしました。 お湯に浸ると思わず「あ”~」と…😝 ランチに頂いた、筍のピリ辛担々麺が美味しかった🤤です。

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 2024/04/21 | つぶやき
ユーザー画像

本日、あのリボン脚🎀譜面台をお供にフルートアンサンブルイベントに参加してきました。コメント頂いた皆様、お返事できずに申し訳ありませんでした🙇 元町のイギリス館でバラを楽しみながら…の予定でしたが、アクシデントがあり急遽別の公共施設になり、アタフタしましたが、4曲無事吹き終えました。 中でも「シランクス幻想曲」というトリオはドビュッシーのフルート曲の名曲のアレンジで難曲。本当に当日の15分の合わせでできるのか?本当に心配でしたが、指揮者のお導きで何とか…今の私に出来ることはできた!と思います。 楽譜の裏面にリラックスのおまじないとして西瓜🍉切り絵を貼っていました。これは元は幼児の切り絵教材で可愛い輪郭なのですが、大人仕様にアレンジして切っております。おまじないは効いたようです😊

本日、あのリボン脚🎀譜面台をお供にフルートアンサンブルイベントに参加してきました。コメント頂いた皆様、お返事できずに申し訳ありませんでした🙇 元町のイギリス館でバラを楽しみながら…の予定でしたが、アクシデントがあり急遽別の公共施設になり、アタフタしましたが、4曲無事吹き終えました。 中でも「シランクス幻想曲」というトリオはドビュッシーのフルート曲の名曲のアレンジで難曲。本当に当日の15分の合わせでできるのか?本当に心配でしたが、指揮者のお導きで何とか…今の私に出来ることはできた!と思います。 楽譜の裏面にリラックスのおまじないとして西瓜🍉切り絵を貼っていました。これは元は幼児の切り絵教材で可愛い輪郭なのですが、大人仕様にアレンジして切っております。おまじないは効いたようです😊

コメント 34 32
polacca
| 2024/07/05 | つぶやき

本日、あのリボン脚🎀譜面台をお供にフルートアンサンブルイベントに参加してきました。コメント頂いた皆様、お返事できずに申し訳ありませんでした🙇 元町のイギリス館でバラを楽しみながら…の予定でしたが、アクシデントがあり急遽別の公共施設になり、アタフタしましたが、4曲無事吹き終えました。 中でも「シランクス幻想曲」というトリオはドビュッシーのフルート曲の名曲のアレンジで難曲。本当に当日の15分の合わせでできるのか?本当に心配でしたが、指揮者のお導きで何とか…今の私に出来ることはできた!と思います。 楽譜の裏面にリラックスのおまじないとして西瓜🍉切り絵を貼っていました。これは元は幼児の切り絵教材で可愛い輪郭なのですが、大人仕様にアレンジして切っております。おまじないは効いたようです😊

ユーザー画像
polacca
| 2024/07/05 | つぶやき
  • 176-200件 / 全321件