たまがわLOOP オンライン

トークルーム

たまがわLOOP オンラインメンバー同士で、S・Cの"好き"について語り合ったり、
玉川高島屋S・Cのおオススメ情報を発信&交流できる広場です。
皆さまの自己紹介やイベント参加の感想、キャンペーン当選コメントもお待ちしております!

〈投稿例〉
・自己紹介
・SCイベント参加の感想
・玉川高島屋S・Cや二子玉川の好きなところ
・オススメの過ごし方
・キャンペーン当選報告 など

※投稿をいただく際はコミュニティガイドライン利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には会員登録(無料)が必要です。すでに会員の方はログインをお願いいたします。

>会員登録はこちら

ユーザー画像

「夏支度プレゼントキャンペーン」にて、「OXYMORON 和風キーマカレー」甘口と中辛をいただきました。ありがとうございます😄屋上庭園「OSOTO」を散歩して、空さんと記念撮影してきました。

「夏支度プレゼントキャンペーン」にて、「OXYMORON 和風キーマカレー」甘口と中辛をいただきました。ありがとうございます😄屋上庭園「OSOTO」を散歩して、空さんと記念撮影してきました。

コメント 1 17
のりNORI
| 2023/06/29 | 自己紹介

「夏支度プレゼントキャンペーン」にて、「OXYMORON 和風キーマカレー」甘口と中辛をいただきました。ありがとうございます😄屋上庭園「OSOTO」を散歩して、空さんと記念撮影してきました。

ユーザー画像
のりNORI
| 2023/06/29 | 自己紹介
ユーザー画像

【アジサイ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今年はなんだか雨の少ない梅雨ですが、ジメジメした天気が続いていますね。 そんな時期でも道端や庭のアジサイを見ると癒されることが多いのではないでしょうか。 今回はアジサイの育て方をお知らせいたします。 ■水やり
土の表面が軽く湿り気があり、手に土がつかないくらいの乾き具合が水やりのベストタイミングです。 鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をあげてください。 花や葉っぱがくたっとするような水切れを繰り返すと株が弱まります。 地植え・鉢植えともに水切れには注意してください! ■置き場所 風通しのよい日向や明るい日陰に置いてください。 ■気が向いたときの手入れ ・切り戻し
7月頃に花の色が褪せてきたら、新しく伸びた枝(緑色の枝)の半分を目安に花ごと切り取ってみてください。目安の位置は葉っぱが出ている部分の少し上できり、全てを同じくらいの高さまで切り戻すことがポイントです。 ※切り戻しの方法は人によって異なることが大きいので、今回は基本的なものをご紹介しています。 ・ドライにて2度楽しもう! 花の色が褪せたタイミングで切り戻した花を乾燥させてドライフラワーとしても楽しめます。 花の色が抜けていってドライになる過程も色の移り変わりがあってインテリアのアクセントに! 次回はブーゲンビリアの育て方をご紹介します! 気になることや分からないことがありましたらご返信くださいませ。 写真は少し色が褪せてきたディープパープルです!

【アジサイ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今年はなんだか雨の少ない梅雨ですが、ジメジメした天気が続いていますね。 そんな時期でも道端や庭のアジサイを見ると癒されることが多いのではないでしょうか。 今回はアジサイの育て方をお知らせいたします。 ■水やり
土の表面が軽く湿り気があり、手に土がつかないくらいの乾き具合が水やりのベストタイミングです。 鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をあげてください。 花や葉っぱがくたっとするような水切れを繰り返すと株が弱まります。 地植え・鉢植えともに水切れには注意してください! ■置き場所 風通しのよい日向や明るい日陰に置いてください。 ■気が向いたときの手入れ ・切り戻し
7月頃に花の色が褪せてきたら、新しく伸びた枝(緑色の枝)の半分を目安に花ごと切り取ってみてください。目安の位置は葉っぱが出ている部分の少し上できり、全てを同じくらいの高さまで切り戻すことがポイントです。 ※切り戻しの方法は人によって異なることが大きいので、今回は基本的なものをご紹介しています。 ・ドライにて2度楽しもう! 花の色が褪せたタイミングで切り戻した花を乾燥させてドライフラワーとしても楽しめます。 花の色が抜けていってドライになる過程も色の移り変わりがあってインテリアのアクセントに! 次回はブーゲンビリアの育て方をご紹介します! 気になることや分からないことがありましたらご返信くださいませ。 写真は少し色が褪せてきたディープパープルです!

コメント 7 20
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/27 | フラワーバトン/花鉢の育て方

【アジサイ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今年はなんだか雨の少ない梅雨ですが、ジメジメした天気が続いていますね。 そんな時期でも道端や庭のアジサイを見ると癒されることが多いのではないでしょうか。 今回はアジサイの育て方をお知らせいたします。 ■水やり
土の表面が軽く湿り気があり、手に土がつかないくらいの乾き具合が水やりのベストタイミングです。 鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をあげてください。 花や葉っぱがくたっとするような水切れを繰り返すと株が弱まります。 地植え・鉢植えともに水切れには注意してください! ■置き場所 風通しのよい日向や明るい日陰に置いてください。 ■気が向いたときの手入れ ・切り戻し
7月頃に花の色が褪せてきたら、新しく伸びた枝(緑色の枝)の半分を目安に花ごと切り取ってみてください。目安の位置は葉っぱが出ている部分の少し上できり、全てを同じくらいの高さまで切り戻すことがポイントです。 ※切り戻しの方法は人によって異なることが大きいので、今回は基本的なものをご紹介しています。 ・ドライにて2度楽しもう! 花の色が褪せたタイミングで切り戻した花を乾燥させてドライフラワーとしても楽しめます。 花の色が抜けていってドライになる過程も色の移り変わりがあってインテリアのアクセントに! 次回はブーゲンビリアの育て方をご紹介します! 気になることや分からないことがありましたらご返信くださいませ。 写真は少し色が褪せてきたディープパープルです!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/27 | フラワーバトン/花鉢の育て方
ユーザー画像

OXYMORONの和風キーマカリー🍛❇️ 当選致しました! ありがとうございます!!!!! 美味しいお料理を手軽に😍👏 何とも贅沢!! さっそく感謝して楽しませて頂きました✨ 写真、遠目で分かりにくく すみません🙏💦 南館8階テラスにて❇️ 街並みや自然をずっと眺めていたくなる 私の好きな場所のひとつです☺

OXYMORONの和風キーマカリー🍛❇️ 当選致しました! ありがとうございます!!!!! 美味しいお料理を手軽に😍👏 何とも贅沢!! さっそく感謝して楽しませて頂きました✨ 写真、遠目で分かりにくく すみません🙏💦 南館8階テラスにて❇️ 街並みや自然をずっと眺めていたくなる 私の好きな場所のひとつです☺

コメント 0 10
メリーママ
| 2023/06/27 | シェアハピ

OXYMORONの和風キーマカリー🍛❇️ 当選致しました! ありがとうございます!!!!! 美味しいお料理を手軽に😍👏 何とも贅沢!! さっそく感謝して楽しませて頂きました✨ 写真、遠目で分かりにくく すみません🙏💦 南館8階テラスにて❇️ 街並みや自然をずっと眺めていたくなる 私の好きな場所のひとつです☺

ユーザー画像
メリーママ
| 2023/06/27 | シェアハピ
ユーザー画像

夏支度アイテムプレゼントキャンペーン💕当選しました💕 「TODAY'S SPECIALのSNOW BOWL 2個セット」早速💕使わせていただいています💕 かわいいラッピング💕涼しげなグリーンと白の器💕とてもステキで幸せな気分になりました💕 ありがとうございました💕

夏支度アイテムプレゼントキャンペーン💕当選しました💕 「TODAY'S SPECIALのSNOW BOWL 2個セット」早速💕使わせていただいています💕 かわいいラッピング💕涼しげなグリーンと白の器💕とてもステキで幸せな気分になりました💕 ありがとうございました💕

コメント 0 10
やす
| 2023/06/27 | イベント参加報告

夏支度アイテムプレゼントキャンペーン💕当選しました💕 「TODAY'S SPECIALのSNOW BOWL 2個セット」早速💕使わせていただいています💕 かわいいラッピング💕涼しげなグリーンと白の器💕とてもステキで幸せな気分になりました💕 ありがとうございました💕

ユーザー画像
やす
| 2023/06/27 | イベント参加報告
ユーザー画像

夏支度アイテム、当選しました🎁 とらやのあんペースト2入(こしあん・黒砂糖とメープルシロップ、ありがとうございます。 トーストに塗って美味しくいただきました。 母もとても嬉しそうでした!

夏支度アイテム、当選しました🎁 とらやのあんペースト2入(こしあん・黒砂糖とメープルシロップ、ありがとうございます。 トーストに塗って美味しくいただきました。 母もとても嬉しそうでした!

コメント 0 10
ぴーちゃん
| 2023/06/27 | シェアハピ

夏支度アイテム、当選しました🎁 とらやのあんペースト2入(こしあん・黒砂糖とメープルシロップ、ありがとうございます。 トーストに塗って美味しくいただきました。 母もとても嬉しそうでした!

ユーザー画像
ぴーちゃん
| 2023/06/27 | シェアハピ
ユーザー画像

夏支度アイテムいただきました。 汗かきの私には、必需品のタオルです。 汗をハンドタオルで拭き、何回も浴びるシャワーの水を拭いてます。 助かります。(笑) ありがとうございました。

夏支度アイテムいただきました。 汗かきの私には、必需品のタオルです。 汗をハンドタオルで拭き、何回も浴びるシャワーの水を拭いてます。 助かります。(笑) ありがとうございました。

コメント 0 18
どらまま
| 2023/06/26 | つぶやき

夏支度アイテムいただきました。 汗かきの私には、必需品のタオルです。 汗をハンドタオルで拭き、何回も浴びるシャワーの水を拭いてます。 助かります。(笑) ありがとうございました。

ユーザー画像
どらまま
| 2023/06/26 | つぶやき
ユーザー画像

夏支度アイテムプレゼントキャンペーン🎁当選しました!ありがとうございます♪ 澄み切った風鈴の音色が、ジメジメとした暑さを和らげてくれてます

夏支度アイテムプレゼントキャンペーン🎁当選しました!ありがとうございます♪ 澄み切った風鈴の音色が、ジメジメとした暑さを和らげてくれてます

コメント 0 13
アジサイ
| 2023/06/25 | シェアハピ

夏支度アイテムプレゼントキャンペーン🎁当選しました!ありがとうございます♪ 澄み切った風鈴の音色が、ジメジメとした暑さを和らげてくれてます

ユーザー画像
アジサイ
| 2023/06/25 | シェアハピ
ユーザー画像

夏支度アイテムプレゼントキャンペーンで当選! 絶対美味しいやつ❤️ さて、これを楽しむ美味しい食パン用意しましょ

夏支度アイテムプレゼントキャンペーンで当選! 絶対美味しいやつ❤️ さて、これを楽しむ美味しい食パン用意しましょ

コメント 0 20
かあこぴ
| 2023/06/24 | シェアハピ

夏支度アイテムプレゼントキャンペーンで当選! 絶対美味しいやつ❤️ さて、これを楽しむ美味しい食パン用意しましょ

ユーザー画像
かあこぴ
| 2023/06/24 | シェアハピ
ユーザー画像

フラワーバトンプロジェクトで頂いた カーネーション♡ 咲き終わって しばらくグリーンで爽やかな雰囲気でしたが 梅雨の晴れ間の夏日に つぼみが開花しそう~❇️ 嬉しい( *´艸`)です!! 太陽のめぐみにも感謝♡🌞

フラワーバトンプロジェクトで頂いた カーネーション♡ 咲き終わって しばらくグリーンで爽やかな雰囲気でしたが 梅雨の晴れ間の夏日に つぼみが開花しそう~❇️ 嬉しい( *´艸`)です!! 太陽のめぐみにも感謝♡🌞

コメント 2 28
メリーママ
| 2023/06/20 | フラワーバトンプロジェクト

フラワーバトンプロジェクトで頂いた カーネーション♡ 咲き終わって しばらくグリーンで爽やかな雰囲気でしたが 梅雨の晴れ間の夏日に つぼみが開花しそう~❇️ 嬉しい( *´艸`)です!! 太陽のめぐみにも感謝♡🌞

ユーザー画像
メリーママ
| 2023/06/20 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!夏支度アイテムプレゼントキャンペーンは6/19(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! あの人の夏支度連動プレゼントキャンペーンにたくさんのコメントを投稿いただきありがとうございます😊 キャンペーン応募はいよいよ6/19(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひキャンペーンページからコメントを投稿してください。 ご応募の際は、「#わたしの夏支度」と「ご希望の賞品番号(①~⑧)」をつけて投稿するのをお忘れなく! ※キャンペーン応募期間終了後も[返信ボタン]よりコメントを投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は6月19日(月)10:00までに投稿されたもののみとさせていただきます。 応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 みなさまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【締切間近!夏支度アイテムプレゼントキャンペーンは6/19(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! あの人の夏支度連動プレゼントキャンペーンにたくさんのコメントを投稿いただきありがとうございます😊 キャンペーン応募はいよいよ6/19(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひキャンペーンページからコメントを投稿してください。 ご応募の際は、「#わたしの夏支度」と「ご希望の賞品番号(①~⑧)」をつけて投稿するのをお忘れなく! ※キャンペーン応募期間終了後も[返信ボタン]よりコメントを投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は6月19日(月)10:00までに投稿されたもののみとさせていただきます。 応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 みなさまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 0 12
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/16 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【締切間近!夏支度アイテムプレゼントキャンペーンは6/19(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! あの人の夏支度連動プレゼントキャンペーンにたくさんのコメントを投稿いただきありがとうございます😊 キャンペーン応募はいよいよ6/19(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひキャンペーンページからコメントを投稿してください。 ご応募の際は、「#わたしの夏支度」と「ご希望の賞品番号(①~⑧)」をつけて投稿するのをお忘れなく! ※キャンペーン応募期間終了後も[返信ボタン]よりコメントを投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は6月19日(月)10:00までに投稿されたもののみとさせていただきます。 応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページはキャンペーン応募ページとは異なります。 みなさまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/16 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

【本日6月16日は和菓子の日❀】 皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! 本日、6月16日は「和菓子の日」です。 最近はメディアなどでも取り上げられることも増えてきて、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 玉川高島屋S・Cでも「和菓子の日」を記念して、期間限定の商品をご用意しています。 皆さまが楽しみにしている和菓子やお気に入りなど、ぜひシェアしてください♪ ≫和菓子の日フェア 5月31日(水)→6月16日(金) 本館B1フーズシティ参加各店 ≫THE WAGASHI 6月14日(水)→20日(火) 本館タカシマヤB1フーズシティ催会場

【本日6月16日は和菓子の日❀】 皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! 本日、6月16日は「和菓子の日」です。 最近はメディアなどでも取り上げられることも増えてきて、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 玉川高島屋S・Cでも「和菓子の日」を記念して、期間限定の商品をご用意しています。 皆さまが楽しみにしている和菓子やお気に入りなど、ぜひシェアしてください♪ ≫和菓子の日フェア 5月31日(水)→6月16日(金) 本館B1フーズシティ参加各店 ≫THE WAGASHI 6月14日(水)→20日(火) 本館タカシマヤB1フーズシティ催会場

コメント 1 19
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/16 | グルメ

【本日6月16日は和菓子の日❀】 皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! 本日、6月16日は「和菓子の日」です。 最近はメディアなどでも取り上げられることも増えてきて、ご存知の方も多いのではないでしょうか。 玉川高島屋S・Cでも「和菓子の日」を記念して、期間限定の商品をご用意しています。 皆さまが楽しみにしている和菓子やお気に入りなど、ぜひシェアしてください♪ ≫和菓子の日フェア 5月31日(水)→6月16日(金) 本館B1フーズシティ参加各店 ≫THE WAGASHI 6月14日(水)→20日(火) 本館タカシマヤB1フーズシティ催会場

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/16 | グルメ
ユーザー画像

朝の番組のTHE TIME,で紹介されていた@佐藤屋松兵衛の空ノムコウ🌌 玉川高島屋で開催のTHEWAGASHIに出店してるときいて、早速探しに!! 平日だったので、並ばずに即GET! 開けてみると、なんとも美しく輝いてる!宝石のような輝きと、角度によって色が変わるように見えて、食べる前にうっとり!食べるとほのかに生姜の味がして甘さも程よく甘い! 最近、物産展的なイベントが好き(歳とったな、、)

朝の番組のTHE TIME,で紹介されていた@佐藤屋松兵衛の空ノムコウ🌌 玉川高島屋で開催のTHEWAGASHIに出店してるときいて、早速探しに!! 平日だったので、並ばずに即GET! 開けてみると、なんとも美しく輝いてる!宝石のような輝きと、角度によって色が変わるように見えて、食べる前にうっとり!食べるとほのかに生姜の味がして甘さも程よく甘い! 最近、物産展的なイベントが好き(歳とったな、、)

コメント 0 20
ようこ
| 2023/06/15 | イベント参加報告

朝の番組のTHE TIME,で紹介されていた@佐藤屋松兵衛の空ノムコウ🌌 玉川高島屋で開催のTHEWAGASHIに出店してるときいて、早速探しに!! 平日だったので、並ばずに即GET! 開けてみると、なんとも美しく輝いてる!宝石のような輝きと、角度によって色が変わるように見えて、食べる前にうっとり!食べるとほのかに生姜の味がして甘さも程よく甘い! 最近、物産展的なイベントが好き(歳とったな、、)

ユーザー画像
ようこ
| 2023/06/15 | イベント参加報告
ユーザー画像

【ミニバラ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 お待たせいたしました!今回はミニバラの育て方をお知らせいたします。 ゴールデンウィークあたりから梅雨前までをガーデンや花壇を彩ってくれるミニバラ。 昨年のミニバラのお花の様子を投稿してくださった方もいらっしゃり嬉しい気持ちでいっぱいです! ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には要注意です。 地植えの方は梅雨の時期は大丈夫ですが、夏場は土が乾燥していたらたっぷりと水を与えてみてください。 ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 地植えの場合は、風通しが悪いと、葉の表面が白く粉っぽくなるうどんこ病が発生しやすくなるので注意してください! ■気が向いたときの手入れ ・切り戻し
花が終わった開花枝の伸びた部分を1/3程度を目安に切ってみてください。 翌年の花に影響する冬の剪定は12月〜2月くらいを目処に行います。 ・地植えの場合 急に地植えをしてしまうとミニバラはうまく根を張れないことがあります。 一度、ひと回り・ふた回り大きい鉢に植え替えて、根を引き出してから地植えにすると丈夫なバラに育てることができます! まだ時期を見てお手入れのご案内をしていきますね!

【ミニバラ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 お待たせいたしました!今回はミニバラの育て方をお知らせいたします。 ゴールデンウィークあたりから梅雨前までをガーデンや花壇を彩ってくれるミニバラ。 昨年のミニバラのお花の様子を投稿してくださった方もいらっしゃり嬉しい気持ちでいっぱいです! ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には要注意です。 地植えの方は梅雨の時期は大丈夫ですが、夏場は土が乾燥していたらたっぷりと水を与えてみてください。 ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 地植えの場合は、風通しが悪いと、葉の表面が白く粉っぽくなるうどんこ病が発生しやすくなるので注意してください! ■気が向いたときの手入れ ・切り戻し
花が終わった開花枝の伸びた部分を1/3程度を目安に切ってみてください。 翌年の花に影響する冬の剪定は12月〜2月くらいを目処に行います。 ・地植えの場合 急に地植えをしてしまうとミニバラはうまく根を張れないことがあります。 一度、ひと回り・ふた回り大きい鉢に植え替えて、根を引き出してから地植えにすると丈夫なバラに育てることができます! まだ時期を見てお手入れのご案内をしていきますね!

コメント 3 29
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/14 | フラワーバトン/花鉢の育て方

【ミニバラ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 お待たせいたしました!今回はミニバラの育て方をお知らせいたします。 ゴールデンウィークあたりから梅雨前までをガーデンや花壇を彩ってくれるミニバラ。 昨年のミニバラのお花の様子を投稿してくださった方もいらっしゃり嬉しい気持ちでいっぱいです! ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には要注意です。 地植えの方は梅雨の時期は大丈夫ですが、夏場は土が乾燥していたらたっぷりと水を与えてみてください。 ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 地植えの場合は、風通しが悪いと、葉の表面が白く粉っぽくなるうどんこ病が発生しやすくなるので注意してください! ■気が向いたときの手入れ ・切り戻し
花が終わった開花枝の伸びた部分を1/3程度を目安に切ってみてください。 翌年の花に影響する冬の剪定は12月〜2月くらいを目処に行います。 ・地植えの場合 急に地植えをしてしまうとミニバラはうまく根を張れないことがあります。 一度、ひと回り・ふた回り大きい鉢に植え替えて、根を引き出してから地植えにすると丈夫なバラに育てることができます! まだ時期を見てお手入れのご案内をしていきますね!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/14 | フラワーバトン/花鉢の育て方
ユーザー画像

タマガワグリーンマーケットでおそばのタネを買いました。カイワレみたいに新芽を育てて食べられるそう。さっそく試してます^^楽しみ~~

タマガワグリーンマーケットでおそばのタネを買いました。カイワレみたいに新芽を育てて食べられるそう。さっそく試してます^^楽しみ~~

コメント 2 14
にかえり
| 2023/06/12 | ショッピング

タマガワグリーンマーケットでおそばのタネを買いました。カイワレみたいに新芽を育てて食べられるそう。さっそく試してます^^楽しみ~~

ユーザー画像
にかえり
| 2023/06/12 | ショッピング
ユーザー画像

綺麗な植物と、こども達の可愛い声と、小鳥のさえずりと、心地好い風、、 ( ´∀`)🌹👧👦🐦🍃 ローズガーデンでホッと一息✨ \(^o^)/ 風に吹かれてふわふわ~ スモークツリー、観ているだけで癒されます😆

綺麗な植物と、こども達の可愛い声と、小鳥のさえずりと、心地好い風、、 ( ´∀`)🌹👧👦🐦🍃 ローズガーデンでホッと一息✨ \(^o^)/ 風に吹かれてふわふわ~ スモークツリー、観ているだけで癒されます😆

コメント 1 17
メリーママ
| 2023/06/09 | 今日のたまたか

綺麗な植物と、こども達の可愛い声と、小鳥のさえずりと、心地好い風、、 ( ´∀`)🌹👧👦🐦🍃 ローズガーデンでホッと一息✨ \(^o^)/ 風に吹かれてふわふわ~ スモークツリー、観ているだけで癒されます😆

ユーザー画像
メリーママ
| 2023/06/09 | 今日のたまたか
ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン「アジサイ」のご応募は6/12(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「アジサイ」の応募はいよいよ6/12(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫展示を終えた「アジサイ」をご自宅で育てませんか? ※キャンペーン応募期間終了後も[返信ボタン]よりコメントを投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は6月12日(月)10:00までに投稿されたもののみとさせていただきます。 応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページは応募ページとは異なります。 フラワーバトンプロジェクトに応募する際は、応募ページ下部の「返信する」ボタンから、コメントに「#フラワーバトン応募」をつけて投稿してください。 コメントに「#フラワーバトン応募」がない場合は、抽選の対象外となってしまいます…😢 すでにコメントを投稿いただいた方で「#フラワーバトン応募」をつけ忘れてしまった方は、投稿済みコメント右上の「…」から編集が可能ですので、そちらから「#フラワーバトン応募」を追記いただくか、再度コメント投稿をお願いいたします。 みなさまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 \ご応募はこちらから/

【締切間近!フラワーバトン「アジサイ」のご応募は6/12(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「アジサイ」の応募はいよいよ6/12(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫展示を終えた「アジサイ」をご自宅で育てませんか? ※キャンペーン応募期間終了後も[返信ボタン]よりコメントを投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は6月12日(月)10:00までに投稿されたもののみとさせていただきます。 応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページは応募ページとは異なります。 フラワーバトンプロジェクトに応募する際は、応募ページ下部の「返信する」ボタンから、コメントに「#フラワーバトン応募」をつけて投稿してください。 コメントに「#フラワーバトン応募」がない場合は、抽選の対象外となってしまいます…😢 すでにコメントを投稿いただいた方で「#フラワーバトン応募」をつけ忘れてしまった方は、投稿済みコメント右上の「…」から編集が可能ですので、そちらから「#フラワーバトン応募」を追記いただくか、再度コメント投稿をお願いいたします。 みなさまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 \ご応募はこちらから/

コメント 8 17
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/09 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【締切間近!フラワーバトン「アジサイ」のご応募は6/12(月)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、誠にありがとうございます! フラワーバトンプロジェクトにたくさんのご投稿をありがとうございます😊 「アジサイ」の応募はいよいよ6/12(月)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひフラワーバトン応募ページから「#フラワーバトン応募」をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫展示を終えた「アジサイ」をご自宅で育てませんか? ※キャンペーン応募期間終了後も[返信ボタン]よりコメントを投稿いただけますが、プレゼントキャンペーンへのご参加は6月12日(月)10:00までに投稿されたもののみとさせていただきます。 応募条件など詳しくはこちらをご確認ください。 ⚠️ご注意ください⚠️ 本ページは応募ページとは異なります。 フラワーバトンプロジェクトに応募する際は、応募ページ下部の「返信する」ボタンから、コメントに「#フラワーバトン応募」をつけて投稿してください。 コメントに「#フラワーバトン応募」がない場合は、抽選の対象外となってしまいます…😢 すでにコメントを投稿いただいた方で「#フラワーバトン応募」をつけ忘れてしまった方は、投稿済みコメント右上の「…」から編集が可能ですので、そちらから「#フラワーバトン応募」を追記いただくか、再度コメント投稿をお願いいたします。 みなさまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 \ご応募はこちらから/

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 2023/06/09 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

みなさんこんにちは。 関東もいよいよ梅雨入りですね。 先日 スーパーに行ったら、立派な梅がずらりと並び存在感を放っていました。 あーもうすぐ夏が来るんだな〜と、日本の情緒あふれる旬をみつけ、テンションが上がった私は…。 そうだ!今年は梅シロップを作って見よう!と初挑戦してみました😊 写真は浸けはじめて2日目です。 浸けた後に知ったのですが、冷凍した梅を使うと早く仕上がるんだとか…💦 今度は、冷凍梅バージョンに挑戦し、生梅バージョンと飲み比べをしてみたいと思います😋 さてさて、みなさんはどんな夏支度をされていますか? 現在、南館1Fプラザ(正面入口)では、『あの人の夏支度』を開催中です(6/13まで)。 料理家・渡辺有子さんとインテリアスタイリスト・大谷優依さんの選んだ品々が実際にご覧いただけます。 商品を展示するだけでなく、心地よく夏を迎えるための工夫やこだわり、季節の楽しみ方も、写真と言葉でご紹介。 素敵なお二人の世界観を、雑誌をめくるような感覚でお楽しみいただけます。 ぜひ会場に足をお運びいただき、素敵なお二人の夏支度をご覧ください。 そして いよいよ今週末は、素敵なお二人をゲストにお招きしてトークイベントを開催します♪ 10(土)は、料理家の渡辺有子さん。そして、11(日)は、インテリアスタイリストの大谷優依さんをお迎えし、夏支度のセレクトのポイントや、日頃の玉川高島屋S・Cの楽しみ方を中心にお話を伺います。 週末のお天気が心配ではありますが、皆さまのお越しをお待ちしております☆ 🎤トークイベント 6月10日(土) 渡辺有子さん(料理家) 6月11日(日) 大谷由依さん(インテリアスタイリスト) ※時間:各日14:00〜 ※場所:南館1Fプラザ(正面入口) 🎁「あの人の夏支度」連動企画 皆さまの夏支度も教えてください! 「#わたしの夏支度」をつけて、夏支度に関するエピソードを投稿していただいた方の中から抽選で合計20名様に、素敵な“あの人”がセレクトした夏支度アイテムをプレゼントします! たくさんのご応募お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ≫応募方法や、キャンペーン詳細はこちら ※6月19日(月)10:00まで

みなさんこんにちは。 関東もいよいよ梅雨入りですね。 先日 スーパーに行ったら、立派な梅がずらりと並び存在感を放っていました。 あーもうすぐ夏が来るんだな〜と、日本の情緒あふれる旬をみつけ、テンションが上がった私は…。 そうだ!今年は梅シロップを作って見よう!と初挑戦してみました😊 写真は浸けはじめて2日目です。 浸けた後に知ったのですが、冷凍した梅を使うと早く仕上がるんだとか…💦 今度は、冷凍梅バージョンに挑戦し、生梅バージョンと飲み比べをしてみたいと思います😋 さてさて、みなさんはどんな夏支度をされていますか? 現在、南館1Fプラザ(正面入口)では、『あの人の夏支度』を開催中です(6/13まで)。 料理家・渡辺有子さんとインテリアスタイリスト・大谷優依さんの選んだ品々が実際にご覧いただけます。 商品を展示するだけでなく、心地よく夏を迎えるための工夫やこだわり、季節の楽しみ方も、写真と言葉でご紹介。 素敵なお二人の世界観を、雑誌をめくるような感覚でお楽しみいただけます。 ぜひ会場に足をお運びいただき、素敵なお二人の夏支度をご覧ください。 そして いよいよ今週末は、素敵なお二人をゲストにお招きしてトークイベントを開催します♪ 10(土)は、料理家の渡辺有子さん。そして、11(日)は、インテリアスタイリストの大谷優依さんをお迎えし、夏支度のセレクトのポイントや、日頃の玉川高島屋S・Cの楽しみ方を中心にお話を伺います。 週末のお天気が心配ではありますが、皆さまのお越しをお待ちしております☆ 🎤トークイベント 6月10日(土) 渡辺有子さん(料理家) 6月11日(日) 大谷由依さん(インテリアスタイリスト) ※時間:各日14:00〜 ※場所:南館1Fプラザ(正面入口) 🎁「あの人の夏支度」連動企画 皆さまの夏支度も教えてください! 「#わたしの夏支度」をつけて、夏支度に関するエピソードを投稿していただいた方の中から抽選で合計20名様に、素敵な“あの人”がセレクトした夏支度アイテムをプレゼントします! たくさんのご応募お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ≫応募方法や、キャンペーン詳細はこちら ※6月19日(月)10:00まで

コメント 0 18
玉川高島屋S・Cイベント担当スタッフ
| 2023/06/08 | S・Cイベント

みなさんこんにちは。 関東もいよいよ梅雨入りですね。 先日 スーパーに行ったら、立派な梅がずらりと並び存在感を放っていました。 あーもうすぐ夏が来るんだな〜と、日本の情緒あふれる旬をみつけ、テンションが上がった私は…。 そうだ!今年は梅シロップを作って見よう!と初挑戦してみました😊 写真は浸けはじめて2日目です。 浸けた後に知ったのですが、冷凍した梅を使うと早く仕上がるんだとか…💦 今度は、冷凍梅バージョンに挑戦し、生梅バージョンと飲み比べをしてみたいと思います😋 さてさて、みなさんはどんな夏支度をされていますか? 現在、南館1Fプラザ(正面入口)では、『あの人の夏支度』を開催中です(6/13まで)。 料理家・渡辺有子さんとインテリアスタイリスト・大谷優依さんの選んだ品々が実際にご覧いただけます。 商品を展示するだけでなく、心地よく夏を迎えるための工夫やこだわり、季節の楽しみ方も、写真と言葉でご紹介。 素敵なお二人の世界観を、雑誌をめくるような感覚でお楽しみいただけます。 ぜひ会場に足をお運びいただき、素敵なお二人の夏支度をご覧ください。 そして いよいよ今週末は、素敵なお二人をゲストにお招きしてトークイベントを開催します♪ 10(土)は、料理家の渡辺有子さん。そして、11(日)は、インテリアスタイリストの大谷優依さんをお迎えし、夏支度のセレクトのポイントや、日頃の玉川高島屋S・Cの楽しみ方を中心にお話を伺います。 週末のお天気が心配ではありますが、皆さまのお越しをお待ちしております☆ 🎤トークイベント 6月10日(土) 渡辺有子さん(料理家) 6月11日(日) 大谷由依さん(インテリアスタイリスト) ※時間:各日14:00〜 ※場所:南館1Fプラザ(正面入口) 🎁「あの人の夏支度」連動企画 皆さまの夏支度も教えてください! 「#わたしの夏支度」をつけて、夏支度に関するエピソードを投稿していただいた方の中から抽選で合計20名様に、素敵な“あの人”がセレクトした夏支度アイテムをプレゼントします! たくさんのご応募お待ちしております(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ≫応募方法や、キャンペーン詳細はこちら ※6月19日(月)10:00まで

ユーザー画像
玉川高島屋S・Cイベント担当スタッフ
| 2023/06/08 | S・Cイベント
ユーザー画像

フラワーバトンで譲っていただいたペラルゴニウムが先月の嵐のような強風大雨で丸坊主になってしまい、大ショックでした。 ごめんね、元気になってねと毎朝会話を重ね、お天気の悪い日は室内に、お日様が出たらいちばん陽のあたる特等席にと手をかけたら、復活してくれました。

フラワーバトンで譲っていただいたペラルゴニウムが先月の嵐のような強風大雨で丸坊主になってしまい、大ショックでした。 ごめんね、元気になってねと毎朝会話を重ね、お天気の悪い日は室内に、お日様が出たらいちばん陽のあたる特等席にと手をかけたら、復活してくれました。

コメント 4 36
maple
| 2023/06/08 | フラワーバトンプロジェクト

フラワーバトンで譲っていただいたペラルゴニウムが先月の嵐のような強風大雨で丸坊主になってしまい、大ショックでした。 ごめんね、元気になってねと毎朝会話を重ね、お天気の悪い日は室内に、お日様が出たらいちばん陽のあたる特等席にと手をかけたら、復活してくれました。

ユーザー画像
maple
| 2023/06/08 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

#フラワーバトンプロジェクト 昨年いただいたポットマムを地植えしてみたところ今年も小さく蕾をつけ始めました!去年より背が高く育っており、花を咲かせる日が楽しみです♡ 素敵なプロジェクトに改めて感謝です。

#フラワーバトンプロジェクト 昨年いただいたポットマムを地植えしてみたところ今年も小さく蕾をつけ始めました!去年より背が高く育っており、花を咲かせる日が楽しみです♡ 素敵なプロジェクトに改めて感謝です。

コメント 1 23
ゆずこ
| 2023/06/05 | フラワーバトンプロジェクト

#フラワーバトンプロジェクト 昨年いただいたポットマムを地植えしてみたところ今年も小さく蕾をつけ始めました!去年より背が高く育っており、花を咲かせる日が楽しみです♡ 素敵なプロジェクトに改めて感謝です。

ユーザー画像
ゆずこ
| 2023/06/05 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

祝初当選!フラワーバトンプロジェクトで頂いたミニバラを玄関に飾ってみました。まだまだ楽しませてくれそうです。ありがとうございました😊

祝初当選!フラワーバトンプロジェクトで頂いたミニバラを玄関に飾ってみました。まだまだ楽しませてくれそうです。ありがとうございました😊

コメント 1 18
kame
| 2023/06/05 | フラワーバトンプロジェクト

祝初当選!フラワーバトンプロジェクトで頂いたミニバラを玄関に飾ってみました。まだまだ楽しませてくれそうです。ありがとうございました😊

ユーザー画像
kame
| 2023/06/05 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

フラワーバトンプロジェクトのミニバラを頂きました 早速持ち帰って置いた所、飼い猫のぴぃちゃんがクンクン確認…どうやら怪しい物ではなさそうと言う判断をしました 大切に育てます ありがとうございました

フラワーバトンプロジェクトのミニバラを頂きました 早速持ち帰って置いた所、飼い猫のぴぃちゃんがクンクン確認…どうやら怪しい物ではなさそうと言う判断をしました 大切に育てます ありがとうございました

コメント 1 20
ぴぃちゃん
| 2023/06/05 | フラワーバトンプロジェクト

フラワーバトンプロジェクトのミニバラを頂きました 早速持ち帰って置いた所、飼い猫のぴぃちゃんがクンクン確認…どうやら怪しい物ではなさそうと言う判断をしました 大切に育てます ありがとうございました

ユーザー画像
ぴぃちゃん
| 2023/06/05 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

我が家にミニ薔薇がやって来ました。これから大切に育てます。ありがとうございました🌹

我が家にミニ薔薇がやって来ました。これから大切に育てます。ありがとうございました🌹

コメント 1 22
退会したユーザー | 2023/06/03 | フラワーバトンプロジェクト

我が家にミニ薔薇がやって来ました。これから大切に育てます。ありがとうございました🌹

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/06/03 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

フラワー バトンプロジェクトのミニバラを頂きました♡ この度のご縁に感謝☆彡 大切に育てます(^^)

フラワー バトンプロジェクトのミニバラを頂きました♡ この度のご縁に感謝☆彡 大切に育てます(^^)

コメント 0 18
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 2023/06/01 | フラワーバトンプロジェクト

フラワー バトンプロジェクトのミニバラを頂きました♡ この度のご縁に感謝☆彡 大切に育てます(^^)

ユーザー画像
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 2023/06/01 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【カスミソウ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。今回は宿根カスミソウの育て方をお知らせいたします。 切り花ではよく見かけるカスミソウ!今回は鉢植えで連絡通路を華やかにしてくれました! ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には強いですが、過湿になると根腐れする可能性があるので乾かし気味で管理してみてください! 地植えの場合は必要ありません。 ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 鉢植えの場合は、梅雨の時期は長時間雨に当てないように雨のかからない場所に移動させるなどしてみてください。 地植えの場合は水はけの良い日なたに植え付けてください! ■気が向いたときの手入れ
①切り戻し 花が咲き終わった花茎は、株元まで切り戻してみてください。 次回はアジサイです!お楽しみに!

【カスミソウ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。今回は宿根カスミソウの育て方をお知らせいたします。 切り花ではよく見かけるカスミソウ!今回は鉢植えで連絡通路を華やかにしてくれました! ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には強いですが、過湿になると根腐れする可能性があるので乾かし気味で管理してみてください! 地植えの場合は必要ありません。 ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 鉢植えの場合は、梅雨の時期は長時間雨に当てないように雨のかからない場所に移動させるなどしてみてください。 地植えの場合は水はけの良い日なたに植え付けてください! ■気が向いたときの手入れ
①切り戻し 花が咲き終わった花茎は、株元まで切り戻してみてください。 次回はアジサイです!お楽しみに!

コメント 6 23
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/01 | フラワーバトン/花鉢の育て方

【カスミソウ/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。今回は宿根カスミソウの育て方をお知らせいたします。 切り花ではよく見かけるカスミソウ!今回は鉢植えで連絡通路を華やかにしてくれました! ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には強いですが、過湿になると根腐れする可能性があるので乾かし気味で管理してみてください! 地植えの場合は必要ありません。 ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 鉢植えの場合は、梅雨の時期は長時間雨に当てないように雨のかからない場所に移動させるなどしてみてください。 地植えの場合は水はけの良い日なたに植え付けてください! ■気が向いたときの手入れ
①切り戻し 花が咲き終わった花茎は、株元まで切り戻してみてください。 次回はアジサイです!お楽しみに!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/01 | フラワーバトン/花鉢の育て方
ユーザー画像

【カーネーション/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。今回カーネーション/オレンジジェラートの育て方をお知らせいたします。 母の日の定番のカーネーション、今年は少しオレンジがかったものを入れてみました。みなさん、お楽しみいただけましたでしょうか。 ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には強いですが、地植えの場合は水切れに注意してください! ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 暑さや多湿、雨には弱いので、梅雨の時期などは軒下などで雨をよけてください。 ■気が向いたときの手入れ
①植え替え 秋ごろ涼しくなったら新しい用土を入れて植え直ししてみてください。 ②花がら摘み こまめに花がらを摘んでください。 ③切り戻し ひととおり咲き終わった茎は切り戻ししてください。これから成長する芽がないか確認して、これを残すように切ります。 次回はカスミソウです!お楽しみに!

【カーネーション/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。今回カーネーション/オレンジジェラートの育て方をお知らせいたします。 母の日の定番のカーネーション、今年は少しオレンジがかったものを入れてみました。みなさん、お楽しみいただけましたでしょうか。 ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には強いですが、地植えの場合は水切れに注意してください! ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 暑さや多湿、雨には弱いので、梅雨の時期などは軒下などで雨をよけてください。 ■気が向いたときの手入れ
①植え替え 秋ごろ涼しくなったら新しい用土を入れて植え直ししてみてください。 ②花がら摘み こまめに花がらを摘んでください。 ③切り戻し ひととおり咲き終わった茎は切り戻ししてください。これから成長する芽がないか確認して、これを残すように切ります。 次回はカスミソウです!お楽しみに!

コメント 0 23
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/01 | フラワーバトン/花鉢の育て方

【カーネーション/育て方】🌳 みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。今回カーネーション/オレンジジェラートの育て方をお知らせいたします。 母の日の定番のカーネーション、今年は少しオレンジがかったものを入れてみました。みなさん、お楽しみいただけましたでしょうか。 ■水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から流れ出るくらいたっぷりと水をおげてください。 乾燥には強いですが、地植えの場合は水切れに注意してください! ■置き場所 日当たりがよく風通しのよい場所に置いてください。 暑さや多湿、雨には弱いので、梅雨の時期などは軒下などで雨をよけてください。 ■気が向いたときの手入れ
①植え替え 秋ごろ涼しくなったら新しい用土を入れて植え直ししてみてください。 ②花がら摘み こまめに花がらを摘んでください。 ③切り戻し ひととおり咲き終わった茎は切り戻ししてください。これから成長する芽がないか確認して、これを残すように切ります。 次回はカスミソウです!お楽しみに!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/06/01 | フラワーバトン/花鉢の育て方
  • 576-600件 / 全747件