トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S.C.のおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像

【締切間近!フラワーバトン 「マム (1鉢に3色) 」 のご応募は、明日9/12(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「マム」 のご応募は、いよいよ9月12日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ご注意ください! 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 ⚠️こちらは応募ページではございません。 コメントを投稿いただいても対象となりませんのでご注意ください。  

【締切間近!フラワーバトン 「マム (1鉢に3色) 」 のご応募は、明日9/12(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「マム」 のご応募は、いよいよ9月12日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ご注意ください! 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 ⚠️こちらは応募ページではございません。 コメントを投稿いただいても対象となりませんのでご注意ください。  

コメント 3 32
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 09/11 | フラワーバトンプロジェクト

【締切間近!フラワーバトン 「マム (1鉢に3色) 」 のご応募は、明日9/12(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます😊 「マム」 のご応募は、いよいよ9月12日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊 ご注意ください! 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 ⚠️こちらは応募ページではございません。 コメントを投稿いただいても対象となりませんのでご注意ください。  

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 09/11 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

昨年のクリスマスに、ポインセチアをフラワーバトンで当選して、我が家の店舗にて育ててます。 剪定の時期や、どこから剪定して良いか悩んでる間に、後々若い葉が出てきてそのまま育ててますが、赤く色ずきますかね…🤔💭

昨年のクリスマスに、ポインセチアをフラワーバトンで当選して、我が家の店舗にて育ててます。 剪定の時期や、どこから剪定して良いか悩んでる間に、後々若い葉が出てきてそのまま育ててますが、赤く色ずきますかね…🤔💭

コメント 9 46
しーちゃん
| 09/09 | フラワーバトンプロジェクト

昨年のクリスマスに、ポインセチアをフラワーバトンで当選して、我が家の店舗にて育ててます。 剪定の時期や、どこから剪定して良いか悩んでる間に、後々若い葉が出てきてそのまま育ててますが、赤く色ずきますかね…🤔💭

ユーザー画像
しーちゃん
| 09/09 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像 バッジ画像

野村万作さんのドキュメンタリー映画『六つの顔』を観てきました。 昨年の宝生能楽堂での記念公演は行けなかったので、映画内で『川上』を通して観られたのは嬉しかったです。また、金沢から上京して働きながら狂言をされていた初世萬斎(万作さんのお祖父様)さん、万蔵(お父上)さん、そして弟である万之介さん…万之介さんはお舞台を直に拝見していただけにお元気な頃の映像が出てきてウルッとしました。 「歳を重ねていくとドキュメンタリーが好きになって行く」とは言い得て妙。確かに👍 映画館でこれからの気になるドキュメンタリーのチラシをもらってきました。 『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』…シェルブールの雨傘の音楽が思い出されます。 『ピアノフォルテ』…ショパン国際ピアノコンクールに出場する若きピアニスト6人に迫ったドキュメンタリー。 『フジコ・ヘミング 永遠の音色』…生前にフジコさんのドキュメンタリー映画を渋谷で見ましたが、そちらを踏まえてのものかな? 『女性の休日』…1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事も家事も一斉に休んだんですって! その運命の一日のドキュメンタリーって、面白そう🎵 どれか一つでも見に行けるといいなあ💕 暑い日でしたが、恵比寿ガーデンプレイスは水が流れていて気持ちよかったです。

野村万作さんのドキュメンタリー映画『六つの顔』を観てきました。 昨年の宝生能楽堂での記念公演は行けなかったので、映画内で『川上』を通して観られたのは嬉しかったです。また、金沢から上京して働きながら狂言をされていた初世萬斎(万作さんのお祖父様)さん、万蔵(お父上)さん、そして弟である万之介さん…万之介さんはお舞台を直に拝見していただけにお元気な頃の映像が出てきてウルッとしました。 「歳を重ねていくとドキュメンタリーが好きになって行く」とは言い得て妙。確かに👍 映画館でこれからの気になるドキュメンタリーのチラシをもらってきました。 『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』…シェルブールの雨傘の音楽が思い出されます。 『ピアノフォルテ』…ショパン国際ピアノコンクールに出場する若きピアニスト6人に迫ったドキュメンタリー。 『フジコ・ヘミング 永遠の音色』…生前にフジコさんのドキュメンタリー映画を渋谷で見ましたが、そちらを踏まえてのものかな? 『女性の休日』…1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事も家事も一斉に休んだんですって! その運命の一日のドキュメンタリーって、面白そう🎵 どれか一つでも見に行けるといいなあ💕 暑い日でしたが、恵比寿ガーデンプレイスは水が流れていて気持ちよかったです。

コメント 13 33
香子
| 09/09 | 趣味

野村万作さんのドキュメンタリー映画『六つの顔』を観てきました。 昨年の宝生能楽堂での記念公演は行けなかったので、映画内で『川上』を通して観られたのは嬉しかったです。また、金沢から上京して働きながら狂言をされていた初世萬斎(万作さんのお祖父様)さん、万蔵(お父上)さん、そして弟である万之介さん…万之介さんはお舞台を直に拝見していただけにお元気な頃の映像が出てきてウルッとしました。 「歳を重ねていくとドキュメンタリーが好きになって行く」とは言い得て妙。確かに👍 映画館でこれからの気になるドキュメンタリーのチラシをもらってきました。 『ミシェル・ルグラン 世界を変えた映画音楽家』…シェルブールの雨傘の音楽が思い出されます。 『ピアノフォルテ』…ショパン国際ピアノコンクールに出場する若きピアニスト6人に迫ったドキュメンタリー。 『フジコ・ヘミング 永遠の音色』…生前にフジコさんのドキュメンタリー映画を渋谷で見ましたが、そちらを踏まえてのものかな? 『女性の休日』…1975年10月24日、アイスランド全女性の90%が仕事も家事も一斉に休んだんですって! その運命の一日のドキュメンタリーって、面白そう🎵 どれか一つでも見に行けるといいなあ💕 暑い日でしたが、恵比寿ガーデンプレイスは水が流れていて気持ちよかったです。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/09 | 趣味
ユーザー画像

最近の読書📙 暑い日が続いていますが、少し風も出てきて、秋の虫の声も聞こえるようになりました♪ 書評は1〜2冊ずつ自身のSNSには載せているのですが、こちらに全て載せると長くなるので、1つだけ…😉 気仙沼に消えた姉を追って📘 スポーツライターの生島淳さんが、故郷の気仙沼を何度も訪ね、取材を通した追体験を綴った本。震災でお姉さまが行方不明となり、いたたまれない思いから取材を進め、生島さんご自身の葛藤も痛いほど伝わってきた。歴史含め町の置かれている状況や、長年住み続けている住民の皆様のこともあらためて理解できる。メディアの報道だけではわからないことも多い。私自身もラグビー関係の活動で2023年に気仙沼に伺い、地元の皆様の温かさ、素朴さが素晴らしく、恐縮ながら親しみを感じている。本の中に、生島さんのご先祖のルーツとして佐沼中学や佐沼(宮城県登米市)のことも載っていて、偶然私の父の母校・出身地でもあるので、父にも勧めようと思う

最近の読書📙 暑い日が続いていますが、少し風も出てきて、秋の虫の声も聞こえるようになりました♪ 書評は1〜2冊ずつ自身のSNSには載せているのですが、こちらに全て載せると長くなるので、1つだけ…😉 気仙沼に消えた姉を追って📘 スポーツライターの生島淳さんが、故郷の気仙沼を何度も訪ね、取材を通した追体験を綴った本。震災でお姉さまが行方不明となり、いたたまれない思いから取材を進め、生島さんご自身の葛藤も痛いほど伝わってきた。歴史含め町の置かれている状況や、長年住み続けている住民の皆様のこともあらためて理解できる。メディアの報道だけではわからないことも多い。私自身もラグビー関係の活動で2023年に気仙沼に伺い、地元の皆様の温かさ、素朴さが素晴らしく、恐縮ながら親しみを感じている。本の中に、生島さんのご先祖のルーツとして佐沼中学や佐沼(宮城県登米市)のことも載っていて、偶然私の父の母校・出身地でもあるので、父にも勧めようと思う

コメント 7 25
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 09/09 | 趣味

最近の読書📙 暑い日が続いていますが、少し風も出てきて、秋の虫の声も聞こえるようになりました♪ 書評は1〜2冊ずつ自身のSNSには載せているのですが、こちらに全て載せると長くなるので、1つだけ…😉 気仙沼に消えた姉を追って📘 スポーツライターの生島淳さんが、故郷の気仙沼を何度も訪ね、取材を通した追体験を綴った本。震災でお姉さまが行方不明となり、いたたまれない思いから取材を進め、生島さんご自身の葛藤も痛いほど伝わってきた。歴史含め町の置かれている状況や、長年住み続けている住民の皆様のこともあらためて理解できる。メディアの報道だけではわからないことも多い。私自身もラグビー関係の活動で2023年に気仙沼に伺い、地元の皆様の温かさ、素朴さが素晴らしく、恐縮ながら親しみを感じている。本の中に、生島さんのご先祖のルーツとして佐沼中学や佐沼(宮城県登米市)のことも載っていて、偶然私の父の母校・出身地でもあるので、父にも勧めようと思う

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 09/09 | 趣味
ユーザー画像

今日は「重陽の節句」 部屋に菊の花を飾りました。 吾亦紅も一緒に活けたら、そこだけ秋の景色になりました。

今日は「重陽の節句」 部屋に菊の花を飾りました。 吾亦紅も一緒に活けたら、そこだけ秋の景色になりました。

コメント 5 40
ゴンママ
| 09/09 | つぶやき

今日は「重陽の節句」 部屋に菊の花を飾りました。 吾亦紅も一緒に活けたら、そこだけ秋の景色になりました。

ユーザー画像
ゴンママ
| 09/09 | つぶやき
ユーザー画像

今日は秋のテーブルをお手本に描いてみました🍷 やっぱり背景のチェック柄が難しいです〜🍀* ゚

今日は秋のテーブルをお手本に描いてみました🍷 やっぱり背景のチェック柄が難しいです〜🍀* ゚

コメント 12 39
かお
| 09/09 | 趣味

今日は秋のテーブルをお手本に描いてみました🍷 やっぱり背景のチェック柄が難しいです〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/09 | 趣味
ユーザー画像

【🌃アヤシい箱/短日処理】✨午後5時から翌朝8時まで光をshutoutが2か月間続きます。このひと手間でChristmasシーズンに彩りあるプリンセチアへ変容すること祈ります(私事おそれいります)。植栽担当スタッフ様からはいつも丁寧にこれまでも御教授賜り 漸くここまで辿り着いており感謝申し上げます。  こうした作業を敬遠してかプリンセチアやポインセチア売上げが伸び悩んでいる情報がありました。段ボール箱が完全に光遮る工作しました(小さな箱の様に養生テープを使えば良かったと反省)。  箱には フラワーバトンで賜ったプリンセチアと挿し穂した子が隠れており 初短日処理です。人類が狩猟採集やめて農耕へ移行した経緯が学術誌に発表されています。花鉢に癒され考えるひとときです

【🌃アヤシい箱/短日処理】✨午後5時から翌朝8時まで光をshutoutが2か月間続きます。このひと手間でChristmasシーズンに彩りあるプリンセチアへ変容すること祈ります(私事おそれいります)。植栽担当スタッフ様からはいつも丁寧にこれまでも御教授賜り 漸くここまで辿り着いており感謝申し上げます。  こうした作業を敬遠してかプリンセチアやポインセチア売上げが伸び悩んでいる情報がありました。段ボール箱が完全に光遮る工作しました(小さな箱の様に養生テープを使えば良かったと反省)。  箱には フラワーバトンで賜ったプリンセチアと挿し穂した子が隠れており 初短日処理です。人類が狩猟採集やめて農耕へ移行した経緯が学術誌に発表されています。花鉢に癒され考えるひとときです

コメント 28 40
Law
| 09/09 | フラワーバトンプロジェクト

【🌃アヤシい箱/短日処理】✨午後5時から翌朝8時まで光をshutoutが2か月間続きます。このひと手間でChristmasシーズンに彩りあるプリンセチアへ変容すること祈ります(私事おそれいります)。植栽担当スタッフ様からはいつも丁寧にこれまでも御教授賜り 漸くここまで辿り着いており感謝申し上げます。  こうした作業を敬遠してかプリンセチアやポインセチア売上げが伸び悩んでいる情報がありました。段ボール箱が完全に光遮る工作しました(小さな箱の様に養生テープを使えば良かったと反省)。  箱には フラワーバトンで賜ったプリンセチアと挿し穂した子が隠れており 初短日処理です。人類が狩猟採集やめて農耕へ移行した経緯が学術誌に発表されています。花鉢に癒され考えるひとときです

ユーザー画像
Law
| 09/09 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

高島屋さんのコネとパワーで! なにとぞ明治の「カールのチーズ味」とハウスの袋ラーメン「うまかっちゃん」を販売して欲しい! って思うのはオイラだけ?

高島屋さんのコネとパワーで! なにとぞ明治の「カールのチーズ味」とハウスの袋ラーメン「うまかっちゃん」を販売して欲しい! って思うのはオイラだけ?

コメント 7 42
DJ zooma
| 09/08 | つぶやき

高島屋さんのコネとパワーで! なにとぞ明治の「カールのチーズ味」とハウスの袋ラーメン「うまかっちゃん」を販売して欲しい! って思うのはオイラだけ?

ユーザー画像
DJ zooma
| 09/08 | つぶやき
ユーザー画像

本日は、3年ぶりに日本全国で皆既月食が見られます。9月7日の夕方に昇った満月が、8日に日付が変わった1時27分に欠け始めます。完全に月が地球の影に入る皆既は、2時30分から3時53分まで、その後4時57分に部分食が終わります。(時間は国立天文台から引用) 深夜から未明にかけての天体観測となりますが、赤銅色(しゃくどういろ)に輝く月を楽しんでみては。 iPhoneで月を撮ってみました。

本日は、3年ぶりに日本全国で皆既月食が見られます。9月7日の夕方に昇った満月が、8日に日付が変わった1時27分に欠け始めます。完全に月が地球の影に入る皆既は、2時30分から3時53分まで、その後4時57分に部分食が終わります。(時間は国立天文台から引用) 深夜から未明にかけての天体観測となりますが、赤銅色(しゃくどういろ)に輝く月を楽しんでみては。 iPhoneで月を撮ってみました。

コメント 2 45
ティム
| 09/07 | つぶやき

本日は、3年ぶりに日本全国で皆既月食が見られます。9月7日の夕方に昇った満月が、8日に日付が変わった1時27分に欠け始めます。完全に月が地球の影に入る皆既は、2時30分から3時53分まで、その後4時57分に部分食が終わります。(時間は国立天文台から引用) 深夜から未明にかけての天体観測となりますが、赤銅色(しゃくどういろ)に輝く月を楽しんでみては。 iPhoneで月を撮ってみました。

ユーザー画像
ティム
| 09/07 | つぶやき
ユーザー画像

今日は秋色紫陽花のカードをお手本にしました💐 くすんだ色が素敵です〜🍀* ゚

今日は秋色紫陽花のカードをお手本にしました💐 くすんだ色が素敵です〜🍀* ゚

コメント 7 35
かお
| 09/07 | 趣味

今日は秋色紫陽花のカードをお手本にしました💐 くすんだ色が素敵です〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/07 | 趣味
ユーザー画像

9月9日は5節句の5番目にあたる重陽(ちょうよう)の節句です。 一番馴染みのない節句かもしれませんね。 中国では奇数のことを陽数といい、その数字は縁起がよいとされます。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」として無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いてきました。 平安時代初期には、他の五節句とともに日本に伝わり、平安貴族を中心に季節の移ろいを知らせる節句として広まっていきました。 また、重陽の節句は菊の節句とも言われました。 菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったようです。 また菊に綿を被せておき、そこに溜まった夜露で肌を拭うと若さを保つことができるとの言い伝えがありました。明治初期、政府は旧暦から新暦へ改暦を行い、五節句廃止令を布告しますが、新暦へと日付が変わっても催されてきました。 5節句は、人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)です。 4節句は七草やひな祭りなど名前は変わっても行事は残っているのです。 重陽の節句は新暦では菊の花がまだ咲いておらず、廃れていったようです。 旧暦の9月9日はいまの10月初旬のため季節感がだいぶ変わってきますね。 昔の人々が無病息災や不老長寿を願った重陽の節句。 ※着せ綿(きせわた)や菊酒など素敵な風習をするのも粋なものです。 ※ 重陽の節句の際に、菊の花に真綿を被せてその香りや露を移し、翌朝にその綿で体や顔を拭くことで、不老長寿や健康を願う平安時代から伝わる風習です。

9月9日は5節句の5番目にあたる重陽(ちょうよう)の節句です。 一番馴染みのない節句かもしれませんね。 中国では奇数のことを陽数といい、その数字は縁起がよいとされます。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」として無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いてきました。 平安時代初期には、他の五節句とともに日本に伝わり、平安貴族を中心に季節の移ろいを知らせる節句として広まっていきました。 また、重陽の節句は菊の節句とも言われました。 菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったようです。 また菊に綿を被せておき、そこに溜まった夜露で肌を拭うと若さを保つことができるとの言い伝えがありました。明治初期、政府は旧暦から新暦へ改暦を行い、五節句廃止令を布告しますが、新暦へと日付が変わっても催されてきました。 5節句は、人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)です。 4節句は七草やひな祭りなど名前は変わっても行事は残っているのです。 重陽の節句は新暦では菊の花がまだ咲いておらず、廃れていったようです。 旧暦の9月9日はいまの10月初旬のため季節感がだいぶ変わってきますね。 昔の人々が無病息災や不老長寿を願った重陽の節句。 ※着せ綿(きせわた)や菊酒など素敵な風習をするのも粋なものです。 ※ 重陽の節句の際に、菊の花に真綿を被せてその香りや露を移し、翌朝にその綿で体や顔を拭くことで、不老長寿や健康を願う平安時代から伝わる風習です。

コメント 17 51
ティム
| 09/07 | つぶやき

9月9日は5節句の5番目にあたる重陽(ちょうよう)の節句です。 一番馴染みのない節句かもしれませんね。 中国では奇数のことを陽数といい、その数字は縁起がよいとされます。なかでも最も大きな陽数「9」が重なる9月9日を「重陽の節句」として無病息災や子孫繁栄を願い、祝いの宴を開いてきました。 平安時代初期には、他の五節句とともに日本に伝わり、平安貴族を中心に季節の移ろいを知らせる節句として広まっていきました。 また、重陽の節句は菊の節句とも言われました。 菊は邪気を払う力をもつ霊草と信じられていたこともあり、重陽の節句には菊の花を観賞したり、菊の花を漬け込んだ酒を飲んで、無病息災や不老長寿を願ったようです。 また菊に綿を被せておき、そこに溜まった夜露で肌を拭うと若さを保つことができるとの言い伝えがありました。明治初期、政府は旧暦から新暦へ改暦を行い、五節句廃止令を布告しますが、新暦へと日付が変わっても催されてきました。 5節句は、人日(1月7日)、上巳(3月3日)、端午(5月5日)、七夕(7月7日)、重陽(9月9日)です。 4節句は七草やひな祭りなど名前は変わっても行事は残っているのです。 重陽の節句は新暦では菊の花がまだ咲いておらず、廃れていったようです。 旧暦の9月9日はいまの10月初旬のため季節感がだいぶ変わってきますね。 昔の人々が無病息災や不老長寿を願った重陽の節句。 ※着せ綿(きせわた)や菊酒など素敵な風習をするのも粋なものです。 ※ 重陽の節句の際に、菊の花に真綿を被せてその香りや露を移し、翌朝にその綿で体や顔を拭くことで、不老長寿や健康を願う平安時代から伝わる風習です。

ユーザー画像
ティム
| 09/07 | つぶやき
ユーザー画像

9/4(木)【アナベルでつくるセミドライリース】に参加して素敵なリースを作ってきました♪ アナベルは玉川高島屋の植栽に咲いていたものをセミドライにしてご準備してくださったそうで、それも嬉しかったです^_^ 講師のグリーンワイズの森さんのアナベルに関するストーリーも心温まるお話でしたし、オシャレな花材たちに心踊る時間でした♪気づけば全集中で作っていて、時間が過ぎるのがあっという間でした!! ありがとうございました♡また参加したいです♪

9/4(木)【アナベルでつくるセミドライリース】に参加して素敵なリースを作ってきました♪ アナベルは玉川高島屋の植栽に咲いていたものをセミドライにしてご準備してくださったそうで、それも嬉しかったです^_^ 講師のグリーンワイズの森さんのアナベルに関するストーリーも心温まるお話でしたし、オシャレな花材たちに心踊る時間でした♪気づけば全集中で作っていて、時間が過ぎるのがあっという間でした!! ありがとうございました♡また参加したいです♪

コメント 14 45
momo
| 09/06 | たまがわLOOPアクティビティ

9/4(木)【アナベルでつくるセミドライリース】に参加して素敵なリースを作ってきました♪ アナベルは玉川高島屋の植栽に咲いていたものをセミドライにしてご準備してくださったそうで、それも嬉しかったです^_^ 講師のグリーンワイズの森さんのアナベルに関するストーリーも心温まるお話でしたし、オシャレな花材たちに心踊る時間でした♪気づけば全集中で作っていて、時間が過ぎるのがあっという間でした!! ありがとうございました♡また参加したいです♪

ユーザー画像
momo
| 09/06 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

木曜日アナベルで作るセミドライリースを習ってきました。麻紐1本で仕上げる作り方でとても難しく、集中しながら作りました💦💦ボリュームのある仕上がりで70点位の成果かな🤔とても先生のお話が面白く楽しめました🎵🎵🎵  アクティビティに初めて参加させて頂き、色々な内容の物をしてるのを知りまた参加してみたいと思いました。

木曜日アナベルで作るセミドライリースを習ってきました。麻紐1本で仕上げる作り方でとても難しく、集中しながら作りました💦💦ボリュームのある仕上がりで70点位の成果かな🤔とても先生のお話が面白く楽しめました🎵🎵🎵  アクティビティに初めて参加させて頂き、色々な内容の物をしてるのを知りまた参加してみたいと思いました。

コメント 17 41
モコッコ
| 09/06 | たまがわLOOPアクティビティ

木曜日アナベルで作るセミドライリースを習ってきました。麻紐1本で仕上げる作り方でとても難しく、集中しながら作りました💦💦ボリュームのある仕上がりで70点位の成果かな🤔とても先生のお話が面白く楽しめました🎵🎵🎵  アクティビティに初めて参加させて頂き、色々な内容の物をしてるのを知りまた参加してみたいと思いました。

ユーザー画像
モコッコ
| 09/06 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日も秋のモチーフをお手本に描いてみました🍁🍂今月どうしても行きたい先生のレッスンがあるけど、仕事で無理そうなので、次回のレッスンを待っているところです〜🍀*゜

おはようございます☀️ 今日も秋のモチーフをお手本に描いてみました🍁🍂今月どうしても行きたい先生のレッスンがあるけど、仕事で無理そうなので、次回のレッスンを待っているところです〜🍀*゜

コメント 7 47
かお
| 09/06 | 趣味

おはようございます☀️ 今日も秋のモチーフをお手本に描いてみました🍁🍂今月どうしても行きたい先生のレッスンがあるけど、仕事で無理そうなので、次回のレッスンを待っているところです〜🍀*゜

ユーザー画像
かお
| 09/06 | 趣味
ユーザー画像

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

コメント 11 44
かお
| 09/05 | 趣味

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/05 | 趣味
ユーザー画像

こんにちは✨ 最近、仕事場にお弁当を作って持参しています😋🍴🍱♬お気に入りの曲げわっぱが活躍しています~🍀 ゚

こんにちは✨ 最近、仕事場にお弁当を作って持参しています😋🍴🍱♬お気に入りの曲げわっぱが活躍しています~🍀 ゚

コメント 14 44
かお
| 09/04 | つぶやき

こんにちは✨ 最近、仕事場にお弁当を作って持参しています😋🍴🍱♬お気に入りの曲げわっぱが活躍しています~🍀 ゚

ユーザー画像
かお
| 09/04 | つぶやき
ユーザー画像

【🎇世田谷区たまがわ花火大会】来る令和7年10月4日(土)開催及び⚠️【防災の日】追記です。 「まだ間に合う!」観覧席に関する情報パンフレットが配布されました。⚠️【防災】に関して⬇下部へスクロールお願い致します。  LOOP会員に届いているかも知れません。夜空を彩る楽しみなイベント開催ですね。あなたはどちらで御覧になりますか。御興味ある方・御希望の方は早めご照会お問い合わせなさってください。  ⬇「世田谷区たまがわ花火大会」検索  https://tamagawa-hanabi.com/ たまがわ花火大会運営事務局まで電話を (☎📱間違い電話に注意し迷惑電話は辞めましょう。節度ある対応を。)

【🎇世田谷区たまがわ花火大会】来る令和7年10月4日(土)開催及び⚠️【防災の日】追記です。 「まだ間に合う!」観覧席に関する情報パンフレットが配布されました。⚠️【防災】に関して⬇下部へスクロールお願い致します。  LOOP会員に届いているかも知れません。夜空を彩る楽しみなイベント開催ですね。あなたはどちらで御覧になりますか。御興味ある方・御希望の方は早めご照会お問い合わせなさってください。  ⬇「世田谷区たまがわ花火大会」検索  https://tamagawa-hanabi.com/ たまがわ花火大会運営事務局まで電話を (☎📱間違い電話に注意し迷惑電話は辞めましょう。節度ある対応を。)

コメント 20 47
Law
| 09/04 | つぶやき

【🎇世田谷区たまがわ花火大会】来る令和7年10月4日(土)開催及び⚠️【防災の日】追記です。 「まだ間に合う!」観覧席に関する情報パンフレットが配布されました。⚠️【防災】に関して⬇下部へスクロールお願い致します。  LOOP会員に届いているかも知れません。夜空を彩る楽しみなイベント開催ですね。あなたはどちらで御覧になりますか。御興味ある方・御希望の方は早めご照会お問い合わせなさってください。  ⬇「世田谷区たまがわ花火大会」検索  https://tamagawa-hanabi.com/ たまがわ花火大会運営事務局まで電話を (☎📱間違い電話に注意し迷惑電話は辞めましょう。節度ある対応を。)

ユーザー画像
Law
| 09/04 | つぶやき
ユーザー画像

今日、久しぶりにタマタカでポストカードを購入しました🍀やっぱりプロの絵は妥協点がなく、完璧な仕上がりで、素晴らしいです✨✨✨ さらに精進して、先生の作品に近づきたいと思った一日でした☺️

今日、久しぶりにタマタカでポストカードを購入しました🍀やっぱりプロの絵は妥協点がなく、完璧な仕上がりで、素晴らしいです✨✨✨ さらに精進して、先生の作品に近づきたいと思った一日でした☺️

コメント 12 35
かお
| 09/03 | つぶやき

今日、久しぶりにタマタカでポストカードを購入しました🍀やっぱりプロの絵は妥協点がなく、完璧な仕上がりで、素晴らしいです✨✨✨ さらに精進して、先生の作品に近づきたいと思った一日でした☺️

ユーザー画像
かお
| 09/03 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

曇ってきましたね、さて雨が降って涼しくなるかしら? 週の初め、竹橋の丸紅ギャラリーで『友禅染めの真髄』を見て人形町に移動し、明治座の水谷千重子先生の4回目の50周年記念公演を観てきました。 丸紅ギャラリーはお着物で行くと入場無料なんです🎵 友禅染の歴史から江戸時代の振袖、明治から昭和の花嫁のれんなどなど眼福でした🥰 そして明治座〜。ブロードウェイを舞台にシンデレラストーリーとミステリーとサスペンスがごった煮になってて、所々に持ちネタを挟んで笑かして…な、お芝居『CAKUGO』でした。裏社会の大物役の的場浩司さんのセリフが一番解りやすかったです。さすがのキャリアでした。 休憩後の歌謡ショーは絶品でしたね。ふふ、一番楽しい💕 この日のジョインはまさよし先輩。沖縄の方で動きが面白いんですが歌と三線がすっごく上手いんです。二人で歌った紫の『スティウィズミー』…圧巻でした。

曇ってきましたね、さて雨が降って涼しくなるかしら? 週の初め、竹橋の丸紅ギャラリーで『友禅染めの真髄』を見て人形町に移動し、明治座の水谷千重子先生の4回目の50周年記念公演を観てきました。 丸紅ギャラリーはお着物で行くと入場無料なんです🎵 友禅染の歴史から江戸時代の振袖、明治から昭和の花嫁のれんなどなど眼福でした🥰 そして明治座〜。ブロードウェイを舞台にシンデレラストーリーとミステリーとサスペンスがごった煮になってて、所々に持ちネタを挟んで笑かして…な、お芝居『CAKUGO』でした。裏社会の大物役の的場浩司さんのセリフが一番解りやすかったです。さすがのキャリアでした。 休憩後の歌謡ショーは絶品でしたね。ふふ、一番楽しい💕 この日のジョインはまさよし先輩。沖縄の方で動きが面白いんですが歌と三線がすっごく上手いんです。二人で歌った紫の『スティウィズミー』…圧巻でした。

コメント 12 37
香子
| 09/03 | 趣味

曇ってきましたね、さて雨が降って涼しくなるかしら? 週の初め、竹橋の丸紅ギャラリーで『友禅染めの真髄』を見て人形町に移動し、明治座の水谷千重子先生の4回目の50周年記念公演を観てきました。 丸紅ギャラリーはお着物で行くと入場無料なんです🎵 友禅染の歴史から江戸時代の振袖、明治から昭和の花嫁のれんなどなど眼福でした🥰 そして明治座〜。ブロードウェイを舞台にシンデレラストーリーとミステリーとサスペンスがごった煮になってて、所々に持ちネタを挟んで笑かして…な、お芝居『CAKUGO』でした。裏社会の大物役の的場浩司さんのセリフが一番解りやすかったです。さすがのキャリアでした。 休憩後の歌謡ショーは絶品でしたね。ふふ、一番楽しい💕 この日のジョインはまさよし先輩。沖縄の方で動きが面白いんですが歌と三線がすっごく上手いんです。二人で歌った紫の『スティウィズミー』…圧巻でした。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 09/03 | 趣味
ユーザー画像

#フラワーバトン応募 応募いたします! 植栽管理スタッフさんの植物の育て方についての投稿、とても参考になります。ありがとうございます。

#フラワーバトン応募 応募いたします! 植栽管理スタッフさんの植物の育て方についての投稿、とても参考になります。ありがとうございます。

コメント 6 17
かよ
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト

#フラワーバトン応募 応募いたします! 植栽管理スタッフさんの植物の育て方についての投稿、とても参考になります。ありがとうございます。

ユーザー画像
かよ
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

#フラワーバトン応募 「マム」…外は暑くても、秋の気配を感じるお花ですね

#フラワーバトン応募 「マム」…外は暑くても、秋の気配を感じるお花ですね

コメント 8 16
momomomo
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト

#フラワーバトン応募 「マム」…外は暑くても、秋の気配を感じるお花ですね

ユーザー画像
momomomo
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【ルクリア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【ルクリア】と【クロサンドラ】です。 
どちらも連絡通路には初登場のお花です。
 ルクリアの別称は【アッサムニオイザクラ】とも呼ばれています。
桜のようなお花の形状でジャスミンのような香りのルクリア。
 こちらではルクリアの育て方についてご案内いたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり 
鉢植えの場合は鉢土の表面が乾いてきたらたっぷり水をあげましょう。 ただし夏場の水やりは少し控えめにし、新芽が出てきたらしおれ気味になりまで我慢してから少量ずつ水を与えてください。
蕾が出来る10月以降は花が終わるまで鉢土を乾かさないようにお世話してあげてください。 ◆置き場所
夏は出来るだけ涼しい半日陰でお世話してあげましょう。 これから秋から春の間は、日当たりのよい場所に置き、冬は凍らないよう室内でお世話日sてあげてください。
極端な暑さと寒さに弱いため、地植えはせず鉢植えのままでお楽しみください。 💐長く&来年も楽しむための可愛がりポイント! 今回のフラワーバトンのルクリアは開花していますが、ルクリアの本来の開花期は11月〜12月と冬になる前となります。 ルクリアは日が短くなると花芽をつけ開花していく短日植物になります。 来年以降は、花芽ができる9月ごろからは、夜間になったら灯りがまったく無い場所に置いてあげることで開花が進んでいきます。 乾燥には強いので乾かし気味で育てられますが、花芽が着いてからと開花している期間は水切れを起こさないようにご注意ください。

【ルクリア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【ルクリア】と【クロサンドラ】です。 
どちらも連絡通路には初登場のお花です。
 ルクリアの別称は【アッサムニオイザクラ】とも呼ばれています。
桜のようなお花の形状でジャスミンのような香りのルクリア。
 こちらではルクリアの育て方についてご案内いたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり 
鉢植えの場合は鉢土の表面が乾いてきたらたっぷり水をあげましょう。 ただし夏場の水やりは少し控えめにし、新芽が出てきたらしおれ気味になりまで我慢してから少量ずつ水を与えてください。
蕾が出来る10月以降は花が終わるまで鉢土を乾かさないようにお世話してあげてください。 ◆置き場所
夏は出来るだけ涼しい半日陰でお世話してあげましょう。 これから秋から春の間は、日当たりのよい場所に置き、冬は凍らないよう室内でお世話日sてあげてください。
極端な暑さと寒さに弱いため、地植えはせず鉢植えのままでお楽しみください。 💐長く&来年も楽しむための可愛がりポイント! 今回のフラワーバトンのルクリアは開花していますが、ルクリアの本来の開花期は11月〜12月と冬になる前となります。 ルクリアは日が短くなると花芽をつけ開花していく短日植物になります。 来年以降は、花芽ができる9月ごろからは、夜間になったら灯りがまったく無い場所に置いてあげることで開花が進んでいきます。 乾燥には強いので乾かし気味で育てられますが、花芽が着いてからと開花している期間は水切れを起こさないようにご注意ください。

コメント 5 28
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト

【ルクリア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【ルクリア】と【クロサンドラ】です。 
どちらも連絡通路には初登場のお花です。
 ルクリアの別称は【アッサムニオイザクラ】とも呼ばれています。
桜のようなお花の形状でジャスミンのような香りのルクリア。
 こちらではルクリアの育て方についてご案内いたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり 
鉢植えの場合は鉢土の表面が乾いてきたらたっぷり水をあげましょう。 ただし夏場の水やりは少し控えめにし、新芽が出てきたらしおれ気味になりまで我慢してから少量ずつ水を与えてください。
蕾が出来る10月以降は花が終わるまで鉢土を乾かさないようにお世話してあげてください。 ◆置き場所
夏は出来るだけ涼しい半日陰でお世話してあげましょう。 これから秋から春の間は、日当たりのよい場所に置き、冬は凍らないよう室内でお世話日sてあげてください。
極端な暑さと寒さに弱いため、地植えはせず鉢植えのままでお楽しみください。 💐長く&来年も楽しむための可愛がりポイント! 今回のフラワーバトンのルクリアは開花していますが、ルクリアの本来の開花期は11月〜12月と冬になる前となります。 ルクリアは日が短くなると花芽をつけ開花していく短日植物になります。 来年以降は、花芽ができる9月ごろからは、夜間になったら灯りがまったく無い場所に置いてあげることで開花が進んでいきます。 乾燥には強いので乾かし気味で育てられますが、花芽が着いてからと開花している期間は水切れを起こさないようにご注意ください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【クロサンドラ/育て方】🌳 
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【クロサンドラ】と【ルクリア】です。 
どちらも連絡通路には初登場のお花です。
 オレンジ色のお花が縦状に連なって咲いていくクロサンドラ。
 トロピカルな色合いが夏を感じさせてくれますね。
 こちらではクロサンドラの育て方についてご案内いたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり
 鉢植えの場合、土の表面が乾いていたらたっぷりお水をあげてください。
 地植えの場合は頻繁にはお水をあげなくても問題ありません。 
今年のように雨が少なかったり、極端に乾燥している状態の時にお水をあげましょう。 ◆置き場所 
日当たりと風通しのよい環境が適しています。 
この季節の極端に強い日差しは、葉焼けを起こすことがあるのでご注意ください。
 耐寒性はないため、冬季は室内でお世話してあげてください。
 💐長く&来年も楽しむための可愛がりポイント! 一通り花が終わった秋頃に株を半分程度に切り戻してあげましょう。 剪定することでエネルギーの分散を抑え冬越しをすることが可能です。 生育が旺盛なため、鉢中で根詰まりを起こしやすいです。 年に一度、一回り大きな鉢に植え替えてあげると混交な状態を保ちやすくなります。
植え替える際の適切な季節は、クロサンドラが育ち始める前の晩春~初夏です。

【クロサンドラ/育て方】🌳 
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【クロサンドラ】と【ルクリア】です。 
どちらも連絡通路には初登場のお花です。
 オレンジ色のお花が縦状に連なって咲いていくクロサンドラ。
 トロピカルな色合いが夏を感じさせてくれますね。
 こちらではクロサンドラの育て方についてご案内いたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり
 鉢植えの場合、土の表面が乾いていたらたっぷりお水をあげてください。
 地植えの場合は頻繁にはお水をあげなくても問題ありません。 
今年のように雨が少なかったり、極端に乾燥している状態の時にお水をあげましょう。 ◆置き場所 
日当たりと風通しのよい環境が適しています。 
この季節の極端に強い日差しは、葉焼けを起こすことがあるのでご注意ください。
 耐寒性はないため、冬季は室内でお世話してあげてください。
 💐長く&来年も楽しむための可愛がりポイント! 一通り花が終わった秋頃に株を半分程度に切り戻してあげましょう。 剪定することでエネルギーの分散を抑え冬越しをすることが可能です。 生育が旺盛なため、鉢中で根詰まりを起こしやすいです。 年に一度、一回り大きな鉢に植え替えてあげると混交な状態を保ちやすくなります。
植え替える際の適切な季節は、クロサンドラが育ち始める前の晩春~初夏です。

コメント 16 48
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト

【クロサンドラ/育て方】🌳 
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【クロサンドラ】と【ルクリア】です。 
どちらも連絡通路には初登場のお花です。
 オレンジ色のお花が縦状に連なって咲いていくクロサンドラ。
 トロピカルな色合いが夏を感じさせてくれますね。
 こちらではクロサンドラの育て方についてご案内いたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり
 鉢植えの場合、土の表面が乾いていたらたっぷりお水をあげてください。
 地植えの場合は頻繁にはお水をあげなくても問題ありません。 
今年のように雨が少なかったり、極端に乾燥している状態の時にお水をあげましょう。 ◆置き場所 
日当たりと風通しのよい環境が適しています。 
この季節の極端に強い日差しは、葉焼けを起こすことがあるのでご注意ください。
 耐寒性はないため、冬季は室内でお世話してあげてください。
 💐長く&来年も楽しむための可愛がりポイント! 一通り花が終わった秋頃に株を半分程度に切り戻してあげましょう。 剪定することでエネルギーの分散を抑え冬越しをすることが可能です。 生育が旺盛なため、鉢中で根詰まりを起こしやすいです。 年に一度、一回り大きな鉢に植え替えてあげると混交な状態を保ちやすくなります。
植え替える際の適切な季節は、クロサンドラが育ち始める前の晩春~初夏です。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 09/03 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

夏休みが終わったから、すいてるかなと思って、国立西洋美術館へ「素描コレクション展」を鑑賞しに。 この季節の美術館は、クーラー効きすぎのことが多いから、先日手織りしたサマーウールのマフラー持参。 んもう、館内冷えっ冷えで😰チルド状態になりそう😵‍💫だったから、持って行って大正解でした👍️ 企画展と、ついでに常設展も鑑賞。 どっちも見ごたえあって、ついつい凝視しちゃうから、完全に眼が乾いてしまい、目薬さしながら見てまわり…帰りは、お約束の「みはし」でクリームあんみつ😋 美術館のチケットで、白玉のトッピングサービスがあるのだけれど、昔は5個→それが3個に→今や2個になっていたのでした。ま、このご時世で仕方ないんだけどね…😅 白いスニーカー、まだ健在です、フフフ🤗 (カピバラさん、水豚って😁)

夏休みが終わったから、すいてるかなと思って、国立西洋美術館へ「素描コレクション展」を鑑賞しに。 この季節の美術館は、クーラー効きすぎのことが多いから、先日手織りしたサマーウールのマフラー持参。 んもう、館内冷えっ冷えで😰チルド状態になりそう😵‍💫だったから、持って行って大正解でした👍️ 企画展と、ついでに常設展も鑑賞。 どっちも見ごたえあって、ついつい凝視しちゃうから、完全に眼が乾いてしまい、目薬さしながら見てまわり…帰りは、お約束の「みはし」でクリームあんみつ😋 美術館のチケットで、白玉のトッピングサービスがあるのだけれど、昔は5個→それが3個に→今や2個になっていたのでした。ま、このご時世で仕方ないんだけどね…😅 白いスニーカー、まだ健在です、フフフ🤗 (カピバラさん、水豚って😁)

コメント 10 37
babicka(バビチカ)
| 09/02 | 趣味

夏休みが終わったから、すいてるかなと思って、国立西洋美術館へ「素描コレクション展」を鑑賞しに。 この季節の美術館は、クーラー効きすぎのことが多いから、先日手織りしたサマーウールのマフラー持参。 んもう、館内冷えっ冷えで😰チルド状態になりそう😵‍💫だったから、持って行って大正解でした👍️ 企画展と、ついでに常設展も鑑賞。 どっちも見ごたえあって、ついつい凝視しちゃうから、完全に眼が乾いてしまい、目薬さしながら見てまわり…帰りは、お約束の「みはし」でクリームあんみつ😋 美術館のチケットで、白玉のトッピングサービスがあるのだけれど、昔は5個→それが3個に→今や2個になっていたのでした。ま、このご時世で仕方ないんだけどね…😅 白いスニーカー、まだ健在です、フフフ🤗 (カピバラさん、水豚って😁)

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 09/02 | 趣味
ユーザー画像

今日は先生の明治おいしい牛乳のイラストから選んで描いてみました✨ 牛乳パックの細かい文字は書けませんでした💦 水彩画楽しいです〜🍀* ゚

今日は先生の明治おいしい牛乳のイラストから選んで描いてみました✨ 牛乳パックの細かい文字は書けませんでした💦 水彩画楽しいです〜🍀* ゚

コメント 10 31
かお
| 09/02 | 趣味

今日は先生の明治おいしい牛乳のイラストから選んで描いてみました✨ 牛乳パックの細かい文字は書けませんでした💦 水彩画楽しいです〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/02 | 趣味
  • 101-125件 / 全1193件