トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S・Cのおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像

古希旅後半でお世話になったKさんが、松山空港での別れ際に「はい、これお誕生日プレゼント! 昨日だって知らなかったから、ウチに買い置きしていたものだけど、良かったら」と渡してくれた、ブリキのトロフィー型プランター。おぉ、アンティーク風な色も形もステキ、超好みですっ❗ありがとう‼️😍 さて、何を植えようか…実益を兼ねてハーブ🌿とか? いや、やっぱり季節のお花? なんて帰ってきてから早4週間、頭の隅っこでずっと思案していたけれど、パキっと決まらす… 一昨日ニコタマで映画を観た帰り、ふと以前カラテアを購入したお店に寄ってみたら、 あら~ 面白いフォルムのグリーンじゃないの⁉️ 「エピフィラム アングリガー」という、呪文のような名前のサボテン科の植物発見🌵👀 よし、コレにしよう👍️ 帰宅してから検索したら、お魚の骨のような形状から「フィッシュボーンカクタス」ともいうらしい。私は昆布みたいだな~って思ったんだけど…😆 今朝植えてみたら、ありゃお店で見た感じよりずっと大きくて、既に鉢いっぱいいっぱいなんですけど…😅 どんな風に育っていくのか楽しみだな~😉

古希旅後半でお世話になったKさんが、松山空港での別れ際に「はい、これお誕生日プレゼント! 昨日だって知らなかったから、ウチに買い置きしていたものだけど、良かったら」と渡してくれた、ブリキのトロフィー型プランター。おぉ、アンティーク風な色も形もステキ、超好みですっ❗ありがとう‼️😍 さて、何を植えようか…実益を兼ねてハーブ🌿とか? いや、やっぱり季節のお花? なんて帰ってきてから早4週間、頭の隅っこでずっと思案していたけれど、パキっと決まらす… 一昨日ニコタマで映画を観た帰り、ふと以前カラテアを購入したお店に寄ってみたら、 あら~ 面白いフォルムのグリーンじゃないの⁉️ 「エピフィラム アングリガー」という、呪文のような名前のサボテン科の植物発見🌵👀 よし、コレにしよう👍️ 帰宅してから検索したら、お魚の骨のような形状から「フィッシュボーンカクタス」ともいうらしい。私は昆布みたいだな~って思ったんだけど…😆 今朝植えてみたら、ありゃお店で見た感じよりずっと大きくて、既に鉢いっぱいいっぱいなんですけど…😅 どんな風に育っていくのか楽しみだな~😉

コメント 18 52
babicka(バビチカ)
| 06/18 | つぶやき

古希旅後半でお世話になったKさんが、松山空港での別れ際に「はい、これお誕生日プレゼント! 昨日だって知らなかったから、ウチに買い置きしていたものだけど、良かったら」と渡してくれた、ブリキのトロフィー型プランター。おぉ、アンティーク風な色も形もステキ、超好みですっ❗ありがとう‼️😍 さて、何を植えようか…実益を兼ねてハーブ🌿とか? いや、やっぱり季節のお花? なんて帰ってきてから早4週間、頭の隅っこでずっと思案していたけれど、パキっと決まらす… 一昨日ニコタマで映画を観た帰り、ふと以前カラテアを購入したお店に寄ってみたら、 あら~ 面白いフォルムのグリーンじゃないの⁉️ 「エピフィラム アングリガー」という、呪文のような名前のサボテン科の植物発見🌵👀 よし、コレにしよう👍️ 帰宅してから検索したら、お魚の骨のような形状から「フィッシュボーンカクタス」ともいうらしい。私は昆布みたいだな~って思ったんだけど…😆 今朝植えてみたら、ありゃお店で見た感じよりずっと大きくて、既に鉢いっぱいいっぱいなんですけど…😅 どんな風に育っていくのか楽しみだな~😉

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/18 | つぶやき
ユーザー画像

本日17日(火)と明日18日(水)は一粒万倍日です。 一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」です。 ただし夫婦や家族、仕事仲間との小さないさかいは、気を付けた方がいいです。マイナスな事柄は、後にさらに増幅され、「苦労が万倍になる」とされるので要注意です。仲良く過ごしましょう。

本日17日(火)と明日18日(水)は一粒万倍日です。 一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」です。 ただし夫婦や家族、仕事仲間との小さないさかいは、気を付けた方がいいです。マイナスな事柄は、後にさらに増幅され、「苦労が万倍になる」とされるので要注意です。仲良く過ごしましょう。

コメント 7 41
ティム
| 06/17 | つぶやき

本日17日(火)と明日18日(水)は一粒万倍日です。 一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」です。 ただし夫婦や家族、仕事仲間との小さないさかいは、気を付けた方がいいです。マイナスな事柄は、後にさらに増幅され、「苦労が万倍になる」とされるので要注意です。仲良く過ごしましょう。

ユーザー画像
ティム
| 06/17 | つぶやき
ユーザー画像

今日は、殺人的な暑さです😱 出勤しただけで、すでに疲労困憊😬 太陽ギラギラに、 ノウゼンカズラは映えてますけど…😁

今日は、殺人的な暑さです😱 出勤しただけで、すでに疲労困憊😬 太陽ギラギラに、 ノウゼンカズラは映えてますけど…😁

コメント 8 34
babicka(バビチカ)
| 06/17 | つぶやき

今日は、殺人的な暑さです😱 出勤しただけで、すでに疲労困憊😬 太陽ギラギラに、 ノウゼンカズラは映えてますけど…😁

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/17 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

月に一度の診察で京橋のクリニックへ。採血やらレントゲンやらフルコースでした😅 おかげさまで腰椎の骨密度はまた上がりましたが、なんということでしょう!大腿骨は下がってしまいました🥲 ドクター曰く「たくさんタンパク質とカルシウムを摂って、いっぱい歩いてくださいね♬」…結構歩いているつもりでしたが足りないようです💦 朝6時台に朝食を摂ったのみで次の食事を取れたのは17時過ぎ、もう夕食も兼用です。日本橋まで歩いて高島屋の屋上のローズガーデンで和んで新館地下で食べました。お腹空いてたのもあってペロリでした😋

月に一度の診察で京橋のクリニックへ。採血やらレントゲンやらフルコースでした😅 おかげさまで腰椎の骨密度はまた上がりましたが、なんということでしょう!大腿骨は下がってしまいました🥲 ドクター曰く「たくさんタンパク質とカルシウムを摂って、いっぱい歩いてくださいね♬」…結構歩いているつもりでしたが足りないようです💦 朝6時台に朝食を摂ったのみで次の食事を取れたのは17時過ぎ、もう夕食も兼用です。日本橋まで歩いて高島屋の屋上のローズガーデンで和んで新館地下で食べました。お腹空いてたのもあってペロリでした😋

コメント 30 55
香子
| 06/17 | つぶやき

月に一度の診察で京橋のクリニックへ。採血やらレントゲンやらフルコースでした😅 おかげさまで腰椎の骨密度はまた上がりましたが、なんということでしょう!大腿骨は下がってしまいました🥲 ドクター曰く「たくさんタンパク質とカルシウムを摂って、いっぱい歩いてくださいね♬」…結構歩いているつもりでしたが足りないようです💦 朝6時台に朝食を摂ったのみで次の食事を取れたのは17時過ぎ、もう夕食も兼用です。日本橋まで歩いて高島屋の屋上のローズガーデンで和んで新館地下で食べました。お腹空いてたのもあってペロリでした😋

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 06/17 | つぶやき
ユーザー画像

びっくりのキュウリです 転宅の際に 去年の種でしたが、ダメ元で庭に撒いて来たら 何と立派なキュウリに 今 お住まいの方から画像が送られて来て 嬉しい私でした

びっくりのキュウリです 転宅の際に 去年の種でしたが、ダメ元で庭に撒いて来たら 何と立派なキュウリに 今 お住まいの方から画像が送られて来て 嬉しい私でした

コメント 10 49
一粒の涙
| 06/16 | カテゴリなし

びっくりのキュウリです 転宅の際に 去年の種でしたが、ダメ元で庭に撒いて来たら 何と立派なキュウリに 今 お住まいの方から画像が送られて来て 嬉しい私でした

ユーザー画像
一粒の涙
| 06/16 | カテゴリなし
ユーザー画像

【ベランダのトマト🍅】LOOP御仲間と時を同じく入手苗のミニ🍅が青いままで陽あたり環境芳しくなく「じっと」待つこと忘れかけ(いつかな♪いつかな)漸く赤みを帯びてきました。話しかけが足らなかったようです…トホホ。  梅雨入り宣言されたにも関わらず雨少なめ 夏を思わせる高温多湿のこの頃です。挿し穂(プリンセチア)の元気を確認しつつも大きめ鉢に植え替え直後の高温に「大丈夫?しんどくない?」葉がpinkがかって見えてそうな…science✨fight✨です~(↓親株健在٩(๑❛ᴗ❛๑)۶)。  

【ベランダのトマト🍅】LOOP御仲間と時を同じく入手苗のミニ🍅が青いままで陽あたり環境芳しくなく「じっと」待つこと忘れかけ(いつかな♪いつかな)漸く赤みを帯びてきました。話しかけが足らなかったようです…トホホ。  梅雨入り宣言されたにも関わらず雨少なめ 夏を思わせる高温多湿のこの頃です。挿し穂(プリンセチア)の元気を確認しつつも大きめ鉢に植え替え直後の高温に「大丈夫?しんどくない?」葉がpinkがかって見えてそうな…science✨fight✨です~(↓親株健在٩(๑❛ᴗ❛๑)۶)。  

コメント 46 57
Law
| 06/16 | つぶやき

【ベランダのトマト🍅】LOOP御仲間と時を同じく入手苗のミニ🍅が青いままで陽あたり環境芳しくなく「じっと」待つこと忘れかけ(いつかな♪いつかな)漸く赤みを帯びてきました。話しかけが足らなかったようです…トホホ。  梅雨入り宣言されたにも関わらず雨少なめ 夏を思わせる高温多湿のこの頃です。挿し穂(プリンセチア)の元気を確認しつつも大きめ鉢に植え替え直後の高温に「大丈夫?しんどくない?」葉がpinkがかって見えてそうな…science✨fight✨です~(↓親株健在٩(๑❛ᴗ❛๑)۶)。  

ユーザー画像
Law
| 06/16 | つぶやき
ユーザー画像

都忘れという花です。調べてみたら、承久の乱に敗れて佐渡に島流しされた、順徳上皇が、庭に咲いた可憐な花に目を留め「恋しい都も忘れられる花」と表現したことからつけられた名前と言われています。 亡くなった母が好きだったので去年友達の庭からもらって植えました。芽が出てついに咲きました。地味ですが増えるといいなあ。

都忘れという花です。調べてみたら、承久の乱に敗れて佐渡に島流しされた、順徳上皇が、庭に咲いた可憐な花に目を留め「恋しい都も忘れられる花」と表現したことからつけられた名前と言われています。 亡くなった母が好きだったので去年友達の庭からもらって植えました。芽が出てついに咲きました。地味ですが増えるといいなあ。

コメント 8 65
ムムムノム
| 06/15 | つぶやき

都忘れという花です。調べてみたら、承久の乱に敗れて佐渡に島流しされた、順徳上皇が、庭に咲いた可憐な花に目を留め「恋しい都も忘れられる花」と表現したことからつけられた名前と言われています。 亡くなった母が好きだったので去年友達の庭からもらって植えました。芽が出てついに咲きました。地味ですが増えるといいなあ。

ユーザー画像
ムムムノム
| 06/15 | つぶやき
ユーザー画像

紫陽花 当選された方のコメントに羨ましい気持ちと、お花のある生活ってステキだなーってつくづく感じております。紫陽花もとても種類豊富でこの時期は色んなお店で感動させてもらえます。昨年、赤い紫陽花をプレゼントしました♪お花も大きさも色々でこの時期は歩いていても感動があります。雨の季節もなかなかのものですよね。

紫陽花 当選された方のコメントに羨ましい気持ちと、お花のある生活ってステキだなーってつくづく感じております。紫陽花もとても種類豊富でこの時期は色んなお店で感動させてもらえます。昨年、赤い紫陽花をプレゼントしました♪お花も大きさも色々でこの時期は歩いていても感動があります。雨の季節もなかなかのものですよね。

コメント 3 46
loveteddy
| 06/14 | フラワーバトンプロジェクト

紫陽花 当選された方のコメントに羨ましい気持ちと、お花のある生活ってステキだなーってつくづく感じております。紫陽花もとても種類豊富でこの時期は色んなお店で感動させてもらえます。昨年、赤い紫陽花をプレゼントしました♪お花も大きさも色々でこの時期は歩いていても感動があります。雨の季節もなかなかのものですよね。

ユーザー画像
loveteddy
| 06/14 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

真っ白な紫陽花バトンが我が家にやってきました!うちの庭には桃から紫系の紫陽花と白から水色系の額紫陽花があるのですが、前から欲しかった純白さん、とても美しいです。 初めての当選にも、「私、明日お誕生日なんです」に「おめでとうございます!」と素敵な笑顔で返してくださったスタッフさんにも感謝です。ありがとうございました〜

真っ白な紫陽花バトンが我が家にやってきました!うちの庭には桃から紫系の紫陽花と白から水色系の額紫陽花があるのですが、前から欲しかった純白さん、とても美しいです。 初めての当選にも、「私、明日お誕生日なんです」に「おめでとうございます!」と素敵な笑顔で返してくださったスタッフさんにも感謝です。ありがとうございました〜

コメント 5 51
ちま
| 06/14 | フラワーバトンプロジェクト

真っ白な紫陽花バトンが我が家にやってきました!うちの庭には桃から紫系の紫陽花と白から水色系の額紫陽花があるのですが、前から欲しかった純白さん、とても美しいです。 初めての当選にも、「私、明日お誕生日なんです」に「おめでとうございます!」と素敵な笑顔で返してくださったスタッフさんにも感謝です。ありがとうございました〜

ユーザー画像
ちま
| 06/14 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

「THE WAGASHI」 日本各地の和菓子職人が玉川高島屋に集結しています! 今年も、佐藤屋の八代目、佐藤慎太郎さんに会いに来ました♪ もちろん梅スイーツも購入✨ 同郷で、10年ほど前から親しくさせていただいています 会場では、佐藤さんが練りあげる本わらび餅の実演や、梅かき氷のイートインなども楽しめますよ😉 17日まで開催中!佐藤さんは気さくな方なので、ぜひお話してみてください✨ ※たまがわLOOPオンラインへの写真UP、佐藤さんに快諾いただきました

「THE WAGASHI」 日本各地の和菓子職人が玉川高島屋に集結しています! 今年も、佐藤屋の八代目、佐藤慎太郎さんに会いに来ました♪ もちろん梅スイーツも購入✨ 同郷で、10年ほど前から親しくさせていただいています 会場では、佐藤さんが練りあげる本わらび餅の実演や、梅かき氷のイートインなども楽しめますよ😉 17日まで開催中!佐藤さんは気さくな方なので、ぜひお話してみてください✨ ※たまがわLOOPオンラインへの写真UP、佐藤さんに快諾いただきました

コメント 4 40
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/14 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

「THE WAGASHI」 日本各地の和菓子職人が玉川高島屋に集結しています! 今年も、佐藤屋の八代目、佐藤慎太郎さんに会いに来ました♪ もちろん梅スイーツも購入✨ 同郷で、10年ほど前から親しくさせていただいています 会場では、佐藤さんが練りあげる本わらび餅の実演や、梅かき氷のイートインなども楽しめますよ😉 17日まで開催中!佐藤さんは気さくな方なので、ぜひお話してみてください✨ ※たまがわLOOPオンラインへの写真UP、佐藤さんに快諾いただきました

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/14 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

【ブックディレクター・幅 允孝さんへの質問受付は、6/16(月)10:00まで】皆さまこんにちは😊運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます。 たまがわLOOPオンラインでは、6月20日(金) 「Night Library」 アクティビティ開催当日、幅さんにお答えいただく質問を募集中です! 幅さんにお尋ねしたいこと、現在展示中の書籍 「椅子・イス・いす」 について、もっと深く知りたいことなど 「#NightLibrary2025」 をつけてご投稿ください📖 採用させていただいた質問は、当日幅さんに直接お答えいただく予定です♪ ≫ 詳細・コメント投稿はこちら ※すべての質問にはお答えできませんこと、あらかじめご了承ください。 ※「Night Library」 (ドリンク付アクティビティ) は満席のため受付を終了いたしました。 昨年の開催レポートと 「LIBRARY&ART」 はこちらから。 ≫ たまがわLOOPオンライン:Night Library《2024年開催レポート》 ≫ 玉川高島屋S・C LIBRARY&ART:書籍テーマ 「椅子・イス・いす」 貴重なこの機会に、ぜひご投稿ください! 皆さまからのたくさんのコメント&幅さんへの質問をお待ちしております😊

【ブックディレクター・幅 允孝さんへの質問受付は、6/16(月)10:00まで】皆さまこんにちは😊運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます。 たまがわLOOPオンラインでは、6月20日(金) 「Night Library」 アクティビティ開催当日、幅さんにお答えいただく質問を募集中です! 幅さんにお尋ねしたいこと、現在展示中の書籍 「椅子・イス・いす」 について、もっと深く知りたいことなど 「#NightLibrary2025」 をつけてご投稿ください📖 採用させていただいた質問は、当日幅さんに直接お答えいただく予定です♪ ≫ 詳細・コメント投稿はこちら ※すべての質問にはお答えできませんこと、あらかじめご了承ください。 ※「Night Library」 (ドリンク付アクティビティ) は満席のため受付を終了いたしました。 昨年の開催レポートと 「LIBRARY&ART」 はこちらから。 ≫ たまがわLOOPオンライン:Night Library《2024年開催レポート》 ≫ 玉川高島屋S・C LIBRARY&ART:書籍テーマ 「椅子・イス・いす」 貴重なこの機会に、ぜひご投稿ください! 皆さまからのたくさんのコメント&幅さんへの質問をお待ちしております😊

コメント 1 27
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 06/14 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【ブックディレクター・幅 允孝さんへの質問受付は、6/16(月)10:00まで】皆さまこんにちは😊運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます。 たまがわLOOPオンラインでは、6月20日(金) 「Night Library」 アクティビティ開催当日、幅さんにお答えいただく質問を募集中です! 幅さんにお尋ねしたいこと、現在展示中の書籍 「椅子・イス・いす」 について、もっと深く知りたいことなど 「#NightLibrary2025」 をつけてご投稿ください📖 採用させていただいた質問は、当日幅さんに直接お答えいただく予定です♪ ≫ 詳細・コメント投稿はこちら ※すべての質問にはお答えできませんこと、あらかじめご了承ください。 ※「Night Library」 (ドリンク付アクティビティ) は満席のため受付を終了いたしました。 昨年の開催レポートと 「LIBRARY&ART」 はこちらから。 ≫ たまがわLOOPオンライン:Night Library《2024年開催レポート》 ≫ 玉川高島屋S・C LIBRARY&ART:書籍テーマ 「椅子・イス・いす」 貴重なこの機会に、ぜひご投稿ください! 皆さまからのたくさんのコメント&幅さんへの質問をお待ちしております😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 06/14 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

昨日 以前の街の友人宅にお邪魔しました 友人が集まって 誕生日を祝って頂きました 元気いっぱいで帰宅しました その時の🎂と頂いたお花です🌼

昨日 以前の街の友人宅にお邪魔しました 友人が集まって 誕生日を祝って頂きました 元気いっぱいで帰宅しました その時の🎂と頂いたお花です🌼

コメント 24 46
一粒の涙
| 06/13 | つぶやき

昨日 以前の街の友人宅にお邪魔しました 友人が集まって 誕生日を祝って頂きました 元気いっぱいで帰宅しました その時の🎂と頂いたお花です🌼

ユーザー画像
一粒の涙
| 06/13 | つぶやき
ユーザー画像

お椀の帰還 1年半前の能登の大地震の後、復興のお役に立てればと我が家のくりぬき🍲の修理と塗り直しを輪島塗りの工房に依頼し、今日1年3ヶ月ぶりに戻ってきました。 この艶のパワー、天然のものであることが本当に素晴らしく、また、2つ揃った形状になるようリクエストにも応えてくださり、復興を実感できる記念の品になりました。 このお椀には子育て期の思い出も沢山ありますが、新たに夫婦2人のシニアライフを彩るお供になりそうです。 さあ、どんな料理を盛り付けましょう☺️

お椀の帰還 1年半前の能登の大地震の後、復興のお役に立てればと我が家のくりぬき🍲の修理と塗り直しを輪島塗りの工房に依頼し、今日1年3ヶ月ぶりに戻ってきました。 この艶のパワー、天然のものであることが本当に素晴らしく、また、2つ揃った形状になるようリクエストにも応えてくださり、復興を実感できる記念の品になりました。 このお椀には子育て期の思い出も沢山ありますが、新たに夫婦2人のシニアライフを彩るお供になりそうです。 さあ、どんな料理を盛り付けましょう☺️

コメント 16 37
polacca
| 06/13 | つぶやき

お椀の帰還 1年半前の能登の大地震の後、復興のお役に立てればと我が家のくりぬき🍲の修理と塗り直しを輪島塗りの工房に依頼し、今日1年3ヶ月ぶりに戻ってきました。 この艶のパワー、天然のものであることが本当に素晴らしく、また、2つ揃った形状になるようリクエストにも応えてくださり、復興を実感できる記念の品になりました。 このお椀には子育て期の思い出も沢山ありますが、新たに夫婦2人のシニアライフを彩るお供になりそうです。 さあ、どんな料理を盛り付けましょう☺️

ユーザー画像
polacca
| 06/13 | つぶやき
ユーザー画像

先月の旅行で、紙漉き体験をした「天神産紙工場」の売店で購入した、名刺サイズの大州和紙。 昨日の絵画教室の時に、試しに1枚、水彩で小さな🐚巻き貝を描いてみた。 ん~、猛烈に水を吸収して滲みが広がり、思うようには描けない😅 とはいえ、描く対象によっては、面白いものができそうな気もする。 何度も筆を滑らせると、表面が毛羽立って、モチーフの輪郭がぼやけてしまうから、色鉛筆や油性ペンで加筆するのもアリかな~ ま、和紙を使うのは初めてだし、まだ1枚描いただけだからね。100枚描き終える頃には、会心の作が生まれるかも⁉️😆

先月の旅行で、紙漉き体験をした「天神産紙工場」の売店で購入した、名刺サイズの大州和紙。 昨日の絵画教室の時に、試しに1枚、水彩で小さな🐚巻き貝を描いてみた。 ん~、猛烈に水を吸収して滲みが広がり、思うようには描けない😅 とはいえ、描く対象によっては、面白いものができそうな気もする。 何度も筆を滑らせると、表面が毛羽立って、モチーフの輪郭がぼやけてしまうから、色鉛筆や油性ペンで加筆するのもアリかな~ ま、和紙を使うのは初めてだし、まだ1枚描いただけだからね。100枚描き終える頃には、会心の作が生まれるかも⁉️😆

コメント 11 31
babicka(バビチカ)
| 06/13 | 趣味

先月の旅行で、紙漉き体験をした「天神産紙工場」の売店で購入した、名刺サイズの大州和紙。 昨日の絵画教室の時に、試しに1枚、水彩で小さな🐚巻き貝を描いてみた。 ん~、猛烈に水を吸収して滲みが広がり、思うようには描けない😅 とはいえ、描く対象によっては、面白いものができそうな気もする。 何度も筆を滑らせると、表面が毛羽立って、モチーフの輪郭がぼやけてしまうから、色鉛筆や油性ペンで加筆するのもアリかな~ ま、和紙を使うのは初めてだし、まだ1枚描いただけだからね。100枚描き終える頃には、会心の作が生まれるかも⁉️😆

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/13 | 趣味
ユーザー画像

オリヅルランの鉢から出てきたけど、なんだか様子が違う花。放ったらかしだったから、いつ伸びてきたのか… 一昨日見た時にあったかなぁ… いつもは、ランナーの先の方に白い小花がつく(もう咲いて終わりかけ)。だけど、これはピンクでシソの穂みたい。雑草? グーグルレンズで検索したら、合ってるのか分からないけれど、ネジバナって出た。 オリヅルランとは全く異なる植物ですって⁉️ どう見ても、おんなじ鉢から出ているおんなじ葉っぱなんですけど…😅 ふ~む、いつの間に紛れ込んだのかしら🤔 でも、可愛いから、ま、いっか😁

オリヅルランの鉢から出てきたけど、なんだか様子が違う花。放ったらかしだったから、いつ伸びてきたのか… 一昨日見た時にあったかなぁ… いつもは、ランナーの先の方に白い小花がつく(もう咲いて終わりかけ)。だけど、これはピンクでシソの穂みたい。雑草? グーグルレンズで検索したら、合ってるのか分からないけれど、ネジバナって出た。 オリヅルランとは全く異なる植物ですって⁉️ どう見ても、おんなじ鉢から出ているおんなじ葉っぱなんですけど…😅 ふ~む、いつの間に紛れ込んだのかしら🤔 でも、可愛いから、ま、いっか😁

コメント 18 41
babicka(バビチカ)
| 06/13 | つぶやき

オリヅルランの鉢から出てきたけど、なんだか様子が違う花。放ったらかしだったから、いつ伸びてきたのか… 一昨日見た時にあったかなぁ… いつもは、ランナーの先の方に白い小花がつく(もう咲いて終わりかけ)。だけど、これはピンクでシソの穂みたい。雑草? グーグルレンズで検索したら、合ってるのか分からないけれど、ネジバナって出た。 オリヅルランとは全く異なる植物ですって⁉️ どう見ても、おんなじ鉢から出ているおんなじ葉っぱなんですけど…😅 ふ~む、いつの間に紛れ込んだのかしら🤔 でも、可愛いから、ま、いっか😁

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/13 | つぶやき
ユーザー画像

当選した紫陽花です

当選した紫陽花です

コメント 6 55
hagesta
| 06/13 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

当選した紫陽花です

ユーザー画像
hagesta
| 06/13 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

当選した☆紫陽花☆いただいてきました! 白とブルーと、どちらも綺麗でめちゃめちゃ迷いましたが白にしました❀ 闘病中の親にプレゼント🎁しました! お部屋が明るくなり、 昔、旅行に行った時に見た大島の綺麗な紫陽花を思い出すと言って、とっても喜んでくれました🥰いただいたご縁を大切にします!

当選した☆紫陽花☆いただいてきました! 白とブルーと、どちらも綺麗でめちゃめちゃ迷いましたが白にしました❀ 闘病中の親にプレゼント🎁しました! お部屋が明るくなり、 昔、旅行に行った時に見た大島の綺麗な紫陽花を思い出すと言って、とっても喜んでくれました🥰いただいたご縁を大切にします!

コメント 7 51
らっきー
| 06/12 | フラワーバトンプロジェクト

当選した☆紫陽花☆いただいてきました! 白とブルーと、どちらも綺麗でめちゃめちゃ迷いましたが白にしました❀ 闘病中の親にプレゼント🎁しました! お部屋が明るくなり、 昔、旅行に行った時に見た大島の綺麗な紫陽花を思い出すと言って、とっても喜んでくれました🥰いただいたご縁を大切にします!

ユーザー画像
らっきー
| 06/12 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

麺と野菜の生春巻き🌱🌀 思いつきで、スポ麺(高たんぱくの中華麺)とカット野菜をライスペーパーでギュっと巻いてみました✨麺つゆでいただきます❤︎ 暑さや湿度の高さで食欲がない時も、さっぱりといただけておススメ😉

麺と野菜の生春巻き🌱🌀 思いつきで、スポ麺(高たんぱくの中華麺)とカット野菜をライスペーパーでギュっと巻いてみました✨麺つゆでいただきます❤︎ 暑さや湿度の高さで食欲がない時も、さっぱりといただけておススメ😉

コメント 9 32
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/12 | 趣味

麺と野菜の生春巻き🌱🌀 思いつきで、スポ麺(高たんぱくの中華麺)とカット野菜をライスペーパーでギュっと巻いてみました✨麺つゆでいただきます❤︎ 暑さや湿度の高さで食欲がない時も、さっぱりといただけておススメ😉

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/12 | 趣味
ユーザー画像

久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい… 今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉 ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍 着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。 で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、 ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱 あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨 んもう、待ったなしなんですけど‼️ 電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱 え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔 で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣 良かったぁ~🙌 仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁 出来上がりが楽しみなり🤗

久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい… 今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉 ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍 着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。 で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、 ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱 あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨 んもう、待ったなしなんですけど‼️ 電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱 え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔 で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣 良かったぁ~🙌 仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁 出来上がりが楽しみなり🤗

コメント 13 34
babicka(バビチカ)
| 06/12 | つぶやき

久しぶりに梅仕事。以前は(アロマの)顧客様を集めて、毎年サロンで青梅の酵素シロップを仕込むイベントを開催していたけれど、コロナ禍を機に、なんとなく途絶えてしまい… 今年は急に思い立ち、そのイベントで利用していた奈良の「王隠堂」から青梅を2キロお取り寄せ😉 ここの有機栽培の手もぎ青梅は、とにかく粒が大きくて香りもサイコ~😍 着いてすぐ洗い、ザルにあげ、容器を消毒してタワーに出勤。帰ってから仕込も~っと。 で、出勤途中で氷砂糖を買おうと地元スーパーに寄ったら、 ナニ~っ⁉️ 売り切れですと~❗😱 あちゃ~、事前に購入しとくんだった😨 んもう、待ったなしなんですけど‼️ 電車の中でア○ゾンチェックするも、欲しい氷砂糖は7月発送⁉️ 楽○もヤ○ーも品切れ😱 え? 昨今は世の中の人みな梅酒を漬けるのかい?🤔 で、ダメ元でタワー近くのスーパーに寄ったら、山積みでした🤣🤣🤣 良かったぁ~🙌 仕事から帰宅したのは遅い時間だったけれど、その日の内に仕込みたくて、せっせと竹串でヘタを取りつつ青梅をつついて穴をあけ、無事漬け込み完了。最近は冷凍梅を使うお手軽なやり方もあるらしいけれど、私は手間ヒマを楽しむ従来派😁 出来上がりが楽しみなり🤗

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 06/12 | つぶやき
ユーザー画像

我が家の紫陽花にもようやく花が咲きました! ローズガーデン始め、公園やご近所さんも、皆様のご投稿も、かなり前から咲き始めていたので心配していたのですが、のんびり顔を出しました😊 まだ薔薇やクレマチス、エニシダも少し咲いていますが、これからは日陰エリアの花たちがお目見えしそう💕 昨年は暑すぎて花をつけなかったギボウシの葉も今年は大きく育ってきました! この写真では見えないのですが、紫陽花の元でまだクリスマスローズやシクラメンが咲いてます。 季節感バラバラな我が家です🤣

我が家の紫陽花にもようやく花が咲きました! ローズガーデン始め、公園やご近所さんも、皆様のご投稿も、かなり前から咲き始めていたので心配していたのですが、のんびり顔を出しました😊 まだ薔薇やクレマチス、エニシダも少し咲いていますが、これからは日陰エリアの花たちがお目見えしそう💕 昨年は暑すぎて花をつけなかったギボウシの葉も今年は大きく育ってきました! この写真では見えないのですが、紫陽花の元でまだクリスマスローズやシクラメンが咲いてます。 季節感バラバラな我が家です🤣

コメント 2 38
Chris
| 06/12 | つぶやき

我が家の紫陽花にもようやく花が咲きました! ローズガーデン始め、公園やご近所さんも、皆様のご投稿も、かなり前から咲き始めていたので心配していたのですが、のんびり顔を出しました😊 まだ薔薇やクレマチス、エニシダも少し咲いていますが、これからは日陰エリアの花たちがお目見えしそう💕 昨年は暑すぎて花をつけなかったギボウシの葉も今年は大きく育ってきました! この写真では見えないのですが、紫陽花の元でまだクリスマスローズやシクラメンが咲いてます。 季節感バラバラな我が家です🤣

ユーザー画像
Chris
| 06/12 | つぶやき
ユーザー画像

【アジサイ/育て方】🌳 
みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンは【アジサイ】です。
 この時期は公園やお庭などの様々な場所で、多種多様なアジサイの色味や咲き方をお楽しみいただけますね。
 今回のバトンの品種は…
  ◆1回目  白花:スノーウィーホワイト
  青花:ハワイアンブルー  ◆2回目  淡ブルー:マジカルレボリューション  淡いピンク:マジカルクリムゾン 
連絡通路にセットしてフラワーバトンの募集を始めた頃の見た目はどちらもグリーンだったのですが、すっかり白と青に変化しています。 こちらに飾りたての頃と数日経って色がつき始めた頃(ビフォー&アフター)の画像を添付いたします。 それではアジサイの育て方についてポイントをご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
アジサイは水を好む植物です。 
土の表面が乾いていたら、鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
お水と同様に日光も好み、日に当てることで花付きよく育ちます。
 ただし、これからの夏場の直射日光に当て続けることは避け、適度な日当たりと風通しのよい環境に移してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
 アジサイのお花は時間が経過して枯れた後に自然に枯れ落ちる植物ではありません。 
ここで2つの楽しみ方をご紹介させていただきます。 
⚫︎花を剪定せず、自然に任せ枯れていく過程までを楽しむ
 季節の移ろいと花色の変化が楽しめます。 
⚫︎好みのタイミングでお花を剪定し、切り花やドライフラワーにして楽しむ
 まだお花が綺麗な状態で剪定することになってしまいますが、飾り方で長く楽しむことが出来ます。 いずれにしても鉢植えのアジサイは、最終的にはお花の剪定は必要ですので、お好みに合わせてお楽しみください。 
※地植えにした場合は剪定しなくても大丈夫ですが、背丈が大きくなり翌年からお花が咲く位置が高くなっていきます。 💐剪定する箇所について 
お花から2節~3節下で剪定してあげましょう。 
※この部分から脇芽が出ていたら、脇芽の上をカットしてあげてください。

【アジサイ/育て方】🌳 
みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンは【アジサイ】です。
 この時期は公園やお庭などの様々な場所で、多種多様なアジサイの色味や咲き方をお楽しみいただけますね。
 今回のバトンの品種は…
  ◆1回目  白花:スノーウィーホワイト
  青花:ハワイアンブルー  ◆2回目  淡ブルー:マジカルレボリューション  淡いピンク:マジカルクリムゾン 
連絡通路にセットしてフラワーバトンの募集を始めた頃の見た目はどちらもグリーンだったのですが、すっかり白と青に変化しています。 こちらに飾りたての頃と数日経って色がつき始めた頃(ビフォー&アフター)の画像を添付いたします。 それではアジサイの育て方についてポイントをご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
アジサイは水を好む植物です。 
土の表面が乾いていたら、鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
お水と同様に日光も好み、日に当てることで花付きよく育ちます。
 ただし、これからの夏場の直射日光に当て続けることは避け、適度な日当たりと風通しのよい環境に移してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
 アジサイのお花は時間が経過して枯れた後に自然に枯れ落ちる植物ではありません。 
ここで2つの楽しみ方をご紹介させていただきます。 
⚫︎花を剪定せず、自然に任せ枯れていく過程までを楽しむ
 季節の移ろいと花色の変化が楽しめます。 
⚫︎好みのタイミングでお花を剪定し、切り花やドライフラワーにして楽しむ
 まだお花が綺麗な状態で剪定することになってしまいますが、飾り方で長く楽しむことが出来ます。 いずれにしても鉢植えのアジサイは、最終的にはお花の剪定は必要ですので、お好みに合わせてお楽しみください。 
※地植えにした場合は剪定しなくても大丈夫ですが、背丈が大きくなり翌年からお花が咲く位置が高くなっていきます。 💐剪定する箇所について 
お花から2節~3節下で剪定してあげましょう。 
※この部分から脇芽が出ていたら、脇芽の上をカットしてあげてください。

コメント 14 64
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 06/11 | フラワーバトンプロジェクト

【アジサイ/育て方】🌳 
みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンは【アジサイ】です。
 この時期は公園やお庭などの様々な場所で、多種多様なアジサイの色味や咲き方をお楽しみいただけますね。
 今回のバトンの品種は…
  ◆1回目  白花:スノーウィーホワイト
  青花:ハワイアンブルー  ◆2回目  淡ブルー:マジカルレボリューション  淡いピンク:マジカルクリムゾン 
連絡通路にセットしてフラワーバトンの募集を始めた頃の見た目はどちらもグリーンだったのですが、すっかり白と青に変化しています。 こちらに飾りたての頃と数日経って色がつき始めた頃(ビフォー&アフター)の画像を添付いたします。 それではアジサイの育て方についてポイントをご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり
アジサイは水を好む植物です。 
土の表面が乾いていたら、鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
お水と同様に日光も好み、日に当てることで花付きよく育ちます。
 ただし、これからの夏場の直射日光に当て続けることは避け、適度な日当たりと風通しのよい環境に移してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
 アジサイのお花は時間が経過して枯れた後に自然に枯れ落ちる植物ではありません。 
ここで2つの楽しみ方をご紹介させていただきます。 
⚫︎花を剪定せず、自然に任せ枯れていく過程までを楽しむ
 季節の移ろいと花色の変化が楽しめます。 
⚫︎好みのタイミングでお花を剪定し、切り花やドライフラワーにして楽しむ
 まだお花が綺麗な状態で剪定することになってしまいますが、飾り方で長く楽しむことが出来ます。 いずれにしても鉢植えのアジサイは、最終的にはお花の剪定は必要ですので、お好みに合わせてお楽しみください。 
※地植えにした場合は剪定しなくても大丈夫ですが、背丈が大きくなり翌年からお花が咲く位置が高くなっていきます。 💐剪定する箇所について 
お花から2節~3節下で剪定してあげましょう。 
※この部分から脇芽が出ていたら、脇芽の上をカットしてあげてください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 06/11 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

林家たい平独演会 「天下たい平亅へ行ってきました。 コロナ禍中、中止になっていたアウティングがここ2年前くらいに復活しました。 目黒区内のカフェのオーナーの舵取りで、だいたい月1で都内、横浜、千葉、埼玉を主に廻っていました。 参加者の年齢幅は、40代後半〜80代の男女。10名前後の参加が多かったです。 勿論歩くことが第一! +庭園観賞、寺院巡り、旧邸散策、染物工場、横浜山手、寄席等… この8日は、横浜市の桜木町にある 「横浜にぎわい座亅の林家たい平さんの 寄席でした。 東横線、大井町線沿線の参加者が、多いこともありみなとみらい線の馬車道駅集合。 結構歩いて、目的地到着🚃👟 私自身、「林家たい平さん亅を笑点のメンバーの一人くらいの認識😅 前座もご自分でこなし、それが45分くらいただただ圧倒!! その後一番弟子のあざみさん。この方は、お三味線の弾き語りもあり、お着物姿美しい👏👏 再び師匠登場「竃(へっつい)亅という演目ーーー正に独演会。 お腹の底から、笑った午後でした。 また聴きに行ってみたい噺家と演芸場でした。

林家たい平独演会 「天下たい平亅へ行ってきました。 コロナ禍中、中止になっていたアウティングがここ2年前くらいに復活しました。 目黒区内のカフェのオーナーの舵取りで、だいたい月1で都内、横浜、千葉、埼玉を主に廻っていました。 参加者の年齢幅は、40代後半〜80代の男女。10名前後の参加が多かったです。 勿論歩くことが第一! +庭園観賞、寺院巡り、旧邸散策、染物工場、横浜山手、寄席等… この8日は、横浜市の桜木町にある 「横浜にぎわい座亅の林家たい平さんの 寄席でした。 東横線、大井町線沿線の参加者が、多いこともありみなとみらい線の馬車道駅集合。 結構歩いて、目的地到着🚃👟 私自身、「林家たい平さん亅を笑点のメンバーの一人くらいの認識😅 前座もご自分でこなし、それが45分くらいただただ圧倒!! その後一番弟子のあざみさん。この方は、お三味線の弾き語りもあり、お着物姿美しい👏👏 再び師匠登場「竃(へっつい)亅という演目ーーー正に独演会。 お腹の底から、笑った午後でした。 また聴きに行ってみたい噺家と演芸場でした。

コメント 15 26
こもも
| 06/11 | 趣味

林家たい平独演会 「天下たい平亅へ行ってきました。 コロナ禍中、中止になっていたアウティングがここ2年前くらいに復活しました。 目黒区内のカフェのオーナーの舵取りで、だいたい月1で都内、横浜、千葉、埼玉を主に廻っていました。 参加者の年齢幅は、40代後半〜80代の男女。10名前後の参加が多かったです。 勿論歩くことが第一! +庭園観賞、寺院巡り、旧邸散策、染物工場、横浜山手、寄席等… この8日は、横浜市の桜木町にある 「横浜にぎわい座亅の林家たい平さんの 寄席でした。 東横線、大井町線沿線の参加者が、多いこともありみなとみらい線の馬車道駅集合。 結構歩いて、目的地到着🚃👟 私自身、「林家たい平さん亅を笑点のメンバーの一人くらいの認識😅 前座もご自分でこなし、それが45分くらいただただ圧倒!! その後一番弟子のあざみさん。この方は、お三味線の弾き語りもあり、お着物姿美しい👏👏 再び師匠登場「竃(へっつい)亅という演目ーーー正に独演会。 お腹の底から、笑った午後でした。 また聴きに行ってみたい噺家と演芸場でした。

ユーザー画像
こもも
| 06/11 | 趣味
ユーザー画像

皆さま、やや時間が空いて恐縮です。志田でございます。先日の『休日の午後、映画を語ろう』でご参加された方から紹介された映画『美晴に傘を』を、ようやく一昨日に田端のシネマチュプキで観てまいりました!いやー素晴らしい映画でした。もういちいち涙が溢れて、ラストはハンカチしぼれるくらい号泣、感動してしまいました。こうした作品に出会えたのも、loopで皆さんとお会いして、いろいろな映画の話で交流させていただいたおかげです。『美晴に傘を』、シネマチュプキで日曜までやってます!是非! ※写真、サントラを購入し監督の渋谷悠さんとパチリ! ※あさって金曜日の志田のラジオ『seaside theatre』にてこのサントラかけつつ、映画も紹介します! ★湘南ビーチFM "seaside theatre" 公式ホームページから聴けます。 https://www.beachfm.co.jp/

皆さま、やや時間が空いて恐縮です。志田でございます。先日の『休日の午後、映画を語ろう』でご参加された方から紹介された映画『美晴に傘を』を、ようやく一昨日に田端のシネマチュプキで観てまいりました!いやー素晴らしい映画でした。もういちいち涙が溢れて、ラストはハンカチしぼれるくらい号泣、感動してしまいました。こうした作品に出会えたのも、loopで皆さんとお会いして、いろいろな映画の話で交流させていただいたおかげです。『美晴に傘を』、シネマチュプキで日曜までやってます!是非! ※写真、サントラを購入し監督の渋谷悠さんとパチリ! ※あさって金曜日の志田のラジオ『seaside theatre』にてこのサントラかけつつ、映画も紹介します! ★湘南ビーチFM "seaside theatre" 公式ホームページから聴けます。 https://www.beachfm.co.jp/

コメント 5 35
志田一穂
| 06/11 | たまがわLOOPアクティビティ

皆さま、やや時間が空いて恐縮です。志田でございます。先日の『休日の午後、映画を語ろう』でご参加された方から紹介された映画『美晴に傘を』を、ようやく一昨日に田端のシネマチュプキで観てまいりました!いやー素晴らしい映画でした。もういちいち涙が溢れて、ラストはハンカチしぼれるくらい号泣、感動してしまいました。こうした作品に出会えたのも、loopで皆さんとお会いして、いろいろな映画の話で交流させていただいたおかげです。『美晴に傘を』、シネマチュプキで日曜までやってます!是非! ※写真、サントラを購入し監督の渋谷悠さんとパチリ! ※あさって金曜日の志田のラジオ『seaside theatre』にてこのサントラかけつつ、映画も紹介します! ★湘南ビーチFM "seaside theatre" 公式ホームページから聴けます。 https://www.beachfm.co.jp/

ユーザー画像
志田一穂
| 06/11 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像 バッジ画像

Loopがメンテでお休みの間に…というわけでもないのですが、手前味噌の天地返しをしました。 仕込んで3ヶ月後にするはずが、忙しかったり、納豆食べちゃってたりと機会を逃してひと月遅れてしまいました😅💦 ここへきてようやく〜🤣 焼酎でアルコール消毒したボウルにカビなどを取り除いた味噌を入れ空気を加えるように混ぜます。そして先に入れていたタッパーをキッチンペーパーなどで拭ってキレイにして焼酎をスプレーして消毒し、また味噌を詰めます。面を均等に均してラップで蓋をして消毒したタッパーの蓋をします。そしてまたキッチンの暗所へ。 今回は量が少なめだったので天地返しの後は一つのタッパーにまとめました。後は好みの色になったら冷蔵庫に入れて発酵を止めます。我が家の作り方の場合、あまり濃い色になったら美味しくなかったので。

Loopがメンテでお休みの間に…というわけでもないのですが、手前味噌の天地返しをしました。 仕込んで3ヶ月後にするはずが、忙しかったり、納豆食べちゃってたりと機会を逃してひと月遅れてしまいました😅💦 ここへきてようやく〜🤣 焼酎でアルコール消毒したボウルにカビなどを取り除いた味噌を入れ空気を加えるように混ぜます。そして先に入れていたタッパーをキッチンペーパーなどで拭ってキレイにして焼酎をスプレーして消毒し、また味噌を詰めます。面を均等に均してラップで蓋をして消毒したタッパーの蓋をします。そしてまたキッチンの暗所へ。 今回は量が少なめだったので天地返しの後は一つのタッパーにまとめました。後は好みの色になったら冷蔵庫に入れて発酵を止めます。我が家の作り方の場合、あまり濃い色になったら美味しくなかったので。

コメント 14 44
香子
| 06/10 | つぶやき

Loopがメンテでお休みの間に…というわけでもないのですが、手前味噌の天地返しをしました。 仕込んで3ヶ月後にするはずが、忙しかったり、納豆食べちゃってたりと機会を逃してひと月遅れてしまいました😅💦 ここへきてようやく〜🤣 焼酎でアルコール消毒したボウルにカビなどを取り除いた味噌を入れ空気を加えるように混ぜます。そして先に入れていたタッパーをキッチンペーパーなどで拭ってキレイにして焼酎をスプレーして消毒し、また味噌を詰めます。面を均等に均してラップで蓋をして消毒したタッパーの蓋をします。そしてまたキッチンの暗所へ。 今回は量が少なめだったので天地返しの後は一つのタッパーにまとめました。後は好みの色になったら冷蔵庫に入れて発酵を止めます。我が家の作り方の場合、あまり濃い色になったら美味しくなかったので。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 06/10 | つぶやき
ユーザー画像

【プチリニューアルしました♪】皆さま、大変お待たせしました!少々長引いてしまいましたが…サイトメンテナンスが終了いたしましたので、リニューアル内容とあわせお知らせします。 皆さま、少し変わった 「たまがわLOOPオンライン」 をお試しください♪  3月より 「盛りあげ隊!」 メンバーの皆さんと作戦会議を重ね、より楽しく&より使いやすいサイトとなるよう、今回プチリニューアルいたしました😆 1) メニューの追加・変更 ●メニュー追加:「フラワーバトンプロジェクト」 たまがわLOOPオンラインを代表するコンテンツなら、メニューのひとつにしては?とのご意見から、新たに 「フラワーバトンプロジェクト」 メニューを作り、応募ページと当選者発表をひとつのメニュー内にまとめました。 ≫ 「フラワーバトンプロジェクト」 はこちら ●メニュー変更:「タマタカを語ろう!」 これまでの 「テーマで語ろう!」 は、質問の範囲が広くコメントしづらい…というご指摘と、ユーザーの皆さんがどのようにタマタカを利用しているのか…タマタカの使い方を知りたい!というご意見をいただきました。そこで、ユーザーの皆さんに教えたい&知りたいタマタカ情報、ここを見ればタマタカがわかるページとして 「タマタカを語ろう!」 に生まれ変わります! 近日中に、「盛りあげ隊!」 メンバーと一緒に考えたテーマを発表します!皆さんの “タマタカ利用” についてお聞かせください♪ ≫ 「タマタカを語ろう!」 はこちら 2) カテゴリの見直し Photoシェア&トークルームのカテゴリが多すぎて、どこに投稿してよいか迷ってしまう…というお声をいただき、現状の半分程度となるよう整理しました。投稿いただきたい内容については、各カテゴリページの上部に記載していますので、ご参照ください。 ●Photoシェア:14カテゴリを 「7カテゴリ」 に変更 ≫ 「Photoシェア」 はこちら ●トークルーム:16カテゴリを 「8カテゴリ」 に変更 ≫ 「トークルーム」 はこちら 今後もプチリニューアルを行う予定です。お楽しみに~😊

【プチリニューアルしました♪】皆さま、大変お待たせしました!少々長引いてしまいましたが…サイトメンテナンスが終了いたしましたので、リニューアル内容とあわせお知らせします。 皆さま、少し変わった 「たまがわLOOPオンライン」 をお試しください♪  3月より 「盛りあげ隊!」 メンバーの皆さんと作戦会議を重ね、より楽しく&より使いやすいサイトとなるよう、今回プチリニューアルいたしました😆 1) メニューの追加・変更 ●メニュー追加:「フラワーバトンプロジェクト」 たまがわLOOPオンラインを代表するコンテンツなら、メニューのひとつにしては?とのご意見から、新たに 「フラワーバトンプロジェクト」 メニューを作り、応募ページと当選者発表をひとつのメニュー内にまとめました。 ≫ 「フラワーバトンプロジェクト」 はこちら ●メニュー変更:「タマタカを語ろう!」 これまでの 「テーマで語ろう!」 は、質問の範囲が広くコメントしづらい…というご指摘と、ユーザーの皆さんがどのようにタマタカを利用しているのか…タマタカの使い方を知りたい!というご意見をいただきました。そこで、ユーザーの皆さんに教えたい&知りたいタマタカ情報、ここを見ればタマタカがわかるページとして 「タマタカを語ろう!」 に生まれ変わります! 近日中に、「盛りあげ隊!」 メンバーと一緒に考えたテーマを発表します!皆さんの “タマタカ利用” についてお聞かせください♪ ≫ 「タマタカを語ろう!」 はこちら 2) カテゴリの見直し Photoシェア&トークルームのカテゴリが多すぎて、どこに投稿してよいか迷ってしまう…というお声をいただき、現状の半分程度となるよう整理しました。投稿いただきたい内容については、各カテゴリページの上部に記載していますので、ご参照ください。 ●Photoシェア:14カテゴリを 「7カテゴリ」 に変更 ≫ 「Photoシェア」 はこちら ●トークルーム:16カテゴリを 「8カテゴリ」 に変更 ≫ 「トークルーム」 はこちら 今後もプチリニューアルを行う予定です。お楽しみに~😊

コメント 7 49
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 06/10 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【プチリニューアルしました♪】皆さま、大変お待たせしました!少々長引いてしまいましたが…サイトメンテナンスが終了いたしましたので、リニューアル内容とあわせお知らせします。 皆さま、少し変わった 「たまがわLOOPオンライン」 をお試しください♪  3月より 「盛りあげ隊!」 メンバーの皆さんと作戦会議を重ね、より楽しく&より使いやすいサイトとなるよう、今回プチリニューアルいたしました😆 1) メニューの追加・変更 ●メニュー追加:「フラワーバトンプロジェクト」 たまがわLOOPオンラインを代表するコンテンツなら、メニューのひとつにしては?とのご意見から、新たに 「フラワーバトンプロジェクト」 メニューを作り、応募ページと当選者発表をひとつのメニュー内にまとめました。 ≫ 「フラワーバトンプロジェクト」 はこちら ●メニュー変更:「タマタカを語ろう!」 これまでの 「テーマで語ろう!」 は、質問の範囲が広くコメントしづらい…というご指摘と、ユーザーの皆さんがどのようにタマタカを利用しているのか…タマタカの使い方を知りたい!というご意見をいただきました。そこで、ユーザーの皆さんに教えたい&知りたいタマタカ情報、ここを見ればタマタカがわかるページとして 「タマタカを語ろう!」 に生まれ変わります! 近日中に、「盛りあげ隊!」 メンバーと一緒に考えたテーマを発表します!皆さんの “タマタカ利用” についてお聞かせください♪ ≫ 「タマタカを語ろう!」 はこちら 2) カテゴリの見直し Photoシェア&トークルームのカテゴリが多すぎて、どこに投稿してよいか迷ってしまう…というお声をいただき、現状の半分程度となるよう整理しました。投稿いただきたい内容については、各カテゴリページの上部に記載していますので、ご参照ください。 ●Photoシェア:14カテゴリを 「7カテゴリ」 に変更 ≫ 「Photoシェア」 はこちら ●トークルーム:16カテゴリを 「8カテゴリ」 に変更 ≫ 「トークルーム」 はこちら 今後もプチリニューアルを行う予定です。お楽しみに~😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 06/10 | 事務局・スタッフからのお知らせ
  • 76-100件 / 全957件