アクティビティ

メニュー画像

「たまがわLOOP」 (東館3F) 開催のアクティビティ情報をお届け!
次回開催予告やアフターレポートのほか、直接アクティビティリーダーと交流が楽しめるとっておきの場所です♪
応援コメント📢やアクティビティに参加した感想を、ぜひお寄せください!

アクティビティへのご参加には 「たまがわLOOP」 の会員登録 (無料) ・お申し込みが必要です。
※本サイトの会員登録とは異なりますのでご注意ください。

≫ 「たまがわLOOP」 WEBサイトはこちら

【アクティビティリーダー】

黒木さん 中島さん 志田さん 及川さん 大前さん

【スタッフ】

植栽管理スタッフ アクティビティ担当スタッフ

ユーザー画像

【究極の宝塚娘役になる講座】 無事に終了しました✨ ご参加頂いた皆さま💗 本当にありがとうございました!! ヘアアレンジ(私が手を出す事は出来ないので、私がやるのを見てご自身でやって頂きました) そして 一瞬で姿勢が美しくなる方法をお伝えさせて頂きました✨ 私が考えた【〇〇人間】に変身する事で 見違えるほど見た目が美しくなるんです✨ これ! 本当に簡単なのです😊笑 【〇〇人間】になるやり方は 私のレッスンを受けた方のみにお伝えしております✨ 私の場合 ・一瞬で姿勢がよくなる ・肩こりが減少 ・首が長くなった ・ぽっこりお腹が凹んだ ・お尻の位置が上がった ・階段の上り下りが楽になった ・腕が細くなった ・ズボンがゆるくなった ・むくみが取れた あげるとキリが無いくらいに見た目が変わりました! この講座で【〇〇人間】を取得した皆さま⭐️ 毎日【〇〇人間】に変身することを忘れないでくださいね! またいつかお会いできるのを楽しみにしてます🌹✨ ありがとうございました😊 琴まりえ

【究極の宝塚娘役になる講座】 無事に終了しました✨ ご参加頂いた皆さま💗 本当にありがとうございました!! ヘアアレンジ(私が手を出す事は出来ないので、私がやるのを見てご自身でやって頂きました) そして 一瞬で姿勢が美しくなる方法をお伝えさせて頂きました✨ 私が考えた【〇〇人間】に変身する事で 見違えるほど見た目が美しくなるんです✨ これ! 本当に簡単なのです😊笑 【〇〇人間】になるやり方は 私のレッスンを受けた方のみにお伝えしております✨ 私の場合 ・一瞬で姿勢がよくなる ・肩こりが減少 ・首が長くなった ・ぽっこりお腹が凹んだ ・お尻の位置が上がった ・階段の上り下りが楽になった ・腕が細くなった ・ズボンがゆるくなった ・むくみが取れた あげるとキリが無いくらいに見た目が変わりました! この講座で【〇〇人間】を取得した皆さま⭐️ 毎日【〇〇人間】に変身することを忘れないでくださいね! またいつかお会いできるのを楽しみにしてます🌹✨ ありがとうございました😊 琴まりえ

コメント 1 24
ゆうこ
| 10/10 | リーダー:元宝塚歌劇団

【究極の宝塚娘役になる講座】 無事に終了しました✨ ご参加頂いた皆さま💗 本当にありがとうございました!! ヘアアレンジ(私が手を出す事は出来ないので、私がやるのを見てご自身でやって頂きました) そして 一瞬で姿勢が美しくなる方法をお伝えさせて頂きました✨ 私が考えた【〇〇人間】に変身する事で 見違えるほど見た目が美しくなるんです✨ これ! 本当に簡単なのです😊笑 【〇〇人間】になるやり方は 私のレッスンを受けた方のみにお伝えしております✨ 私の場合 ・一瞬で姿勢がよくなる ・肩こりが減少 ・首が長くなった ・ぽっこりお腹が凹んだ ・お尻の位置が上がった ・階段の上り下りが楽になった ・腕が細くなった ・ズボンがゆるくなった ・むくみが取れた あげるとキリが無いくらいに見た目が変わりました! この講座で【〇〇人間】を取得した皆さま⭐️ 毎日【〇〇人間】に変身することを忘れないでくださいね! またいつかお会いできるのを楽しみにしてます🌹✨ ありがとうございました😊 琴まりえ

ユーザー画像
ゆうこ
| 10/10 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

12月 腸活講座のお知らせ 皆さまこんにちは! アクティビティリーダー 中島真知子です。 いよいよ師走忙しい時期となってきましたね! 体調はいかがですか? 美味しいものをたくさんいただく機会も多いこの時期は、なるべく健康的に、しかも美味しく乗り切っていきたいところ‼️ 講師をしていてよく訊かれる質問の中に グルテンのお話があります。 「パンが好きだから、パスタ好きだから、これって腸活的にはNGですよね?」 簡単に済ませたいこそグルテンが多かったりしますよね! 私の答えは、「ダメなものは一つもありませんよ!」です。 しっかりとした知識があれば、小麦粉も美味しく楽しむことができます✨ クリスマスケーキに焼き菓子、パン好きな方、パスタ好きな方、たくさんいらっしゃいますよね! そんな方には特にお聞きいただきたい今回の腸活講座テーマです。 今回の「腸活講座・学びの部」は、「腸とグルテンの関係~味方に付けたい粉3選。そして、腸活的小麦粉の楽しみ方について」。 ご家庭で簡単にでき、お子さんからお年を召した方までに最適なおやつ、スペルト小麦を使用した「スパイスビスケット」のレシピをデモンストレーションし、ご試食していただきます。 お手土産にも最適なスパイスビスケット! とにかく、ジップロック一つでできる簡単スイーツなのでオススメです。 そして、学ぶ腸活で知識を入れた後は“動く腸活”。椅子を使用した腸活ピラティスです。 今回は内臓を支える力を強める腸活ピラティスを、おなじみ、腸活ピラティス考案者・才賀が担当します。 椅子に座ったままで行う、簡単だけど、効果的な腸活ピラティス。 しっかり覚えて、年末年始も体幹を意識して、楽しく心地よく過ごしていきたいものですね! 年末年始も軽やかに過ごしたい方は、タマタカ買い出し前にぜひお寄りくださいね^_^ ご予約は https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616 こちらよりお願いします。 2024年も腸活を味方に心地よく軽やかに! 大切なご家族がより健康的になるよう 講座準備を進めていきます。 お読みいただきありがとうございました😊

12月 腸活講座のお知らせ 皆さまこんにちは! アクティビティリーダー 中島真知子です。 いよいよ師走忙しい時期となってきましたね! 体調はいかがですか? 美味しいものをたくさんいただく機会も多いこの時期は、なるべく健康的に、しかも美味しく乗り切っていきたいところ‼️ 講師をしていてよく訊かれる質問の中に グルテンのお話があります。 「パンが好きだから、パスタ好きだから、これって腸活的にはNGですよね?」 簡単に済ませたいこそグルテンが多かったりしますよね! 私の答えは、「ダメなものは一つもありませんよ!」です。 しっかりとした知識があれば、小麦粉も美味しく楽しむことができます✨ クリスマスケーキに焼き菓子、パン好きな方、パスタ好きな方、たくさんいらっしゃいますよね! そんな方には特にお聞きいただきたい今回の腸活講座テーマです。 今回の「腸活講座・学びの部」は、「腸とグルテンの関係~味方に付けたい粉3選。そして、腸活的小麦粉の楽しみ方について」。 ご家庭で簡単にでき、お子さんからお年を召した方までに最適なおやつ、スペルト小麦を使用した「スパイスビスケット」のレシピをデモンストレーションし、ご試食していただきます。 お手土産にも最適なスパイスビスケット! とにかく、ジップロック一つでできる簡単スイーツなのでオススメです。 そして、学ぶ腸活で知識を入れた後は“動く腸活”。椅子を使用した腸活ピラティスです。 今回は内臓を支える力を強める腸活ピラティスを、おなじみ、腸活ピラティス考案者・才賀が担当します。 椅子に座ったままで行う、簡単だけど、効果的な腸活ピラティス。 しっかり覚えて、年末年始も体幹を意識して、楽しく心地よく過ごしていきたいものですね! 年末年始も軽やかに過ごしたい方は、タマタカ買い出し前にぜひお寄りくださいね^_^ ご予約は https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616 こちらよりお願いします。 2024年も腸活を味方に心地よく軽やかに! 大切なご家族がより健康的になるよう 講座準備を進めていきます。 お読みいただきありがとうございました😊

コメント 3 24
中島真知子
| 12/05 | リーダー:中島真知子

12月 腸活講座のお知らせ 皆さまこんにちは! アクティビティリーダー 中島真知子です。 いよいよ師走忙しい時期となってきましたね! 体調はいかがですか? 美味しいものをたくさんいただく機会も多いこの時期は、なるべく健康的に、しかも美味しく乗り切っていきたいところ‼️ 講師をしていてよく訊かれる質問の中に グルテンのお話があります。 「パンが好きだから、パスタ好きだから、これって腸活的にはNGですよね?」 簡単に済ませたいこそグルテンが多かったりしますよね! 私の答えは、「ダメなものは一つもありませんよ!」です。 しっかりとした知識があれば、小麦粉も美味しく楽しむことができます✨ クリスマスケーキに焼き菓子、パン好きな方、パスタ好きな方、たくさんいらっしゃいますよね! そんな方には特にお聞きいただきたい今回の腸活講座テーマです。 今回の「腸活講座・学びの部」は、「腸とグルテンの関係~味方に付けたい粉3選。そして、腸活的小麦粉の楽しみ方について」。 ご家庭で簡単にでき、お子さんからお年を召した方までに最適なおやつ、スペルト小麦を使用した「スパイスビスケット」のレシピをデモンストレーションし、ご試食していただきます。 お手土産にも最適なスパイスビスケット! とにかく、ジップロック一つでできる簡単スイーツなのでオススメです。 そして、学ぶ腸活で知識を入れた後は“動く腸活”。椅子を使用した腸活ピラティスです。 今回は内臓を支える力を強める腸活ピラティスを、おなじみ、腸活ピラティス考案者・才賀が担当します。 椅子に座ったままで行う、簡単だけど、効果的な腸活ピラティス。 しっかり覚えて、年末年始も体幹を意識して、楽しく心地よく過ごしていきたいものですね! 年末年始も軽やかに過ごしたい方は、タマタカ買い出し前にぜひお寄りくださいね^_^ ご予約は https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7714616 こちらよりお願いします。 2024年も腸活を味方に心地よく軽やかに! 大切なご家族がより健康的になるよう 講座準備を進めていきます。 お読みいただきありがとうございました😊

ユーザー画像
中島真知子
| 12/05 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

【お申し込み〆切間近✨7/12(土)14:00〜15:30 アクティビティ✨】 皆さま、こんばんは💐お暑い日々ですがいかがお過ごしですか?  継続取材しているロックバンド・GLAYの30周年イヤーが6月8日、 大阪でグランドフィナーレを迎えました。 たくさん原稿を書かせていただいた 濃密で特別な一年間で、 感慨深く振り返っています🖋️ 7月12日開催のアクティビティでは、 私が音楽ライターとして積み重ねてきた 様々な取材活動の体験談も交えながら、 "自分史づくり"をテーマに、 皆さまとご一緒に、 充実した楽しい会にしたいです☺️ ご参加をお待ちしております✨ ◾️インタビュー取材で培ったノウハウを応用して 「自分史を書いてみる」 実践ワークショップ:その2 ※3月の第二弾ですが、 初めての方もご心配なさらず、 ご参加をお待ちしております! お申し込みはこちらから▶️ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8081439

【お申し込み〆切間近✨7/12(土)14:00〜15:30 アクティビティ✨】 皆さま、こんばんは💐お暑い日々ですがいかがお過ごしですか?  継続取材しているロックバンド・GLAYの30周年イヤーが6月8日、 大阪でグランドフィナーレを迎えました。 たくさん原稿を書かせていただいた 濃密で特別な一年間で、 感慨深く振り返っています🖋️ 7月12日開催のアクティビティでは、 私が音楽ライターとして積み重ねてきた 様々な取材活動の体験談も交えながら、 "自分史づくり"をテーマに、 皆さまとご一緒に、 充実した楽しい会にしたいです☺️ ご参加をお待ちしております✨ ◾️インタビュー取材で培ったノウハウを応用して 「自分史を書いてみる」 実践ワークショップ:その2 ※3月の第二弾ですが、 初めての方もご心配なさらず、 ご参加をお待ちしております! お申し込みはこちらから▶️ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8081439

コメント 2 24
大前多恵
| 07/05 | リーダー:大前多恵

【お申し込み〆切間近✨7/12(土)14:00〜15:30 アクティビティ✨】 皆さま、こんばんは💐お暑い日々ですがいかがお過ごしですか?  継続取材しているロックバンド・GLAYの30周年イヤーが6月8日、 大阪でグランドフィナーレを迎えました。 たくさん原稿を書かせていただいた 濃密で特別な一年間で、 感慨深く振り返っています🖋️ 7月12日開催のアクティビティでは、 私が音楽ライターとして積み重ねてきた 様々な取材活動の体験談も交えながら、 "自分史づくり"をテーマに、 皆さまとご一緒に、 充実した楽しい会にしたいです☺️ ご参加をお待ちしております✨ ◾️インタビュー取材で培ったノウハウを応用して 「自分史を書いてみる」 実践ワークショップ:その2 ※3月の第二弾ですが、 初めての方もご心配なさらず、 ご参加をお待ちしております! お申し込みはこちらから▶️ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8081439

ユーザー画像
大前多恵
| 07/05 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

【6月腸活講座はスリム化‼️】 〜今年の梅雨時期はスリム化強化月間にしよう💛〜 皆さんこんにちは! 腸活講座担当の中島です。 今日から6月も始まりましたね! ということは…もう半年になるのですよね。 年始に掲げた抱負なども中間振り返りをするタイミング! 体質改善やスリム化を抱負に掲げた皆さーん! 進捗状況どうですか?? 結構うまくいってる💛 そんな方はぜひぜひキープしつつ 梅雨時期特有の浮腫み対策をしていきましょう♪ 実はなかなか進まない… 何が原因かイマイチわからない… そんな方は、今一度生活リズム(腸内リズムサイクル)、食事のくせを見直してみましょう! 意外なところに原因が隠れている事がよくあります。 そのやり方がわからない方は ぜひぜひ6月20日木曜日開催の 腸活講座にご参加くださいね☘️ ☑︎スリム化の要、腸内リズムの仕組み ☑︎腸活でスリム化の3つのポイント! ☑︎腸活でスリム化に効果的な食材ご紹介! 座学ではこの3つを中心にお話しをします。 学んだあとは動きましょう! 梅雨時期にピッタリな室内腸活ピラティスで こっそりスリム化できるような 楽しいエクササイズ満載! いつも笑いに溢れる時間です💛 今回からは新しいloopでの開催✨ キッチンもあるので、腸活基本調理法もデモンストレーションさせていただきますね! 毎回テーマに合ったレシピをご提供するのですが、 今回は “Wたんぱく質燃焼系具沢山スープ"となります。 皆さまにお会いできること楽しみにしています^_^ ご予約はこちらよりお願いいたします。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7256298 お読みいただきありがとうございました✨ 中島真知子

【6月腸活講座はスリム化‼️】 〜今年の梅雨時期はスリム化強化月間にしよう💛〜 皆さんこんにちは! 腸活講座担当の中島です。 今日から6月も始まりましたね! ということは…もう半年になるのですよね。 年始に掲げた抱負なども中間振り返りをするタイミング! 体質改善やスリム化を抱負に掲げた皆さーん! 進捗状況どうですか?? 結構うまくいってる💛 そんな方はぜひぜひキープしつつ 梅雨時期特有の浮腫み対策をしていきましょう♪ 実はなかなか進まない… 何が原因かイマイチわからない… そんな方は、今一度生活リズム(腸内リズムサイクル)、食事のくせを見直してみましょう! 意外なところに原因が隠れている事がよくあります。 そのやり方がわからない方は ぜひぜひ6月20日木曜日開催の 腸活講座にご参加くださいね☘️ ☑︎スリム化の要、腸内リズムの仕組み ☑︎腸活でスリム化の3つのポイント! ☑︎腸活でスリム化に効果的な食材ご紹介! 座学ではこの3つを中心にお話しをします。 学んだあとは動きましょう! 梅雨時期にピッタリな室内腸活ピラティスで こっそりスリム化できるような 楽しいエクササイズ満載! いつも笑いに溢れる時間です💛 今回からは新しいloopでの開催✨ キッチンもあるので、腸活基本調理法もデモンストレーションさせていただきますね! 毎回テーマに合ったレシピをご提供するのですが、 今回は “Wたんぱく質燃焼系具沢山スープ"となります。 皆さまにお会いできること楽しみにしています^_^ ご予約はこちらよりお願いいたします。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7256298 お読みいただきありがとうございました✨ 中島真知子

コメント 1 23
中島真知子
| 2024/06/01 | リーダー:中島真知子

【6月腸活講座はスリム化‼️】 〜今年の梅雨時期はスリム化強化月間にしよう💛〜 皆さんこんにちは! 腸活講座担当の中島です。 今日から6月も始まりましたね! ということは…もう半年になるのですよね。 年始に掲げた抱負なども中間振り返りをするタイミング! 体質改善やスリム化を抱負に掲げた皆さーん! 進捗状況どうですか?? 結構うまくいってる💛 そんな方はぜひぜひキープしつつ 梅雨時期特有の浮腫み対策をしていきましょう♪ 実はなかなか進まない… 何が原因かイマイチわからない… そんな方は、今一度生活リズム(腸内リズムサイクル)、食事のくせを見直してみましょう! 意外なところに原因が隠れている事がよくあります。 そのやり方がわからない方は ぜひぜひ6月20日木曜日開催の 腸活講座にご参加くださいね☘️ ☑︎スリム化の要、腸内リズムの仕組み ☑︎腸活でスリム化の3つのポイント! ☑︎腸活でスリム化に効果的な食材ご紹介! 座学ではこの3つを中心にお話しをします。 学んだあとは動きましょう! 梅雨時期にピッタリな室内腸活ピラティスで こっそりスリム化できるような 楽しいエクササイズ満載! いつも笑いに溢れる時間です💛 今回からは新しいloopでの開催✨ キッチンもあるので、腸活基本調理法もデモンストレーションさせていただきますね! 毎回テーマに合ったレシピをご提供するのですが、 今回は “Wたんぱく質燃焼系具沢山スープ"となります。 皆さまにお会いできること楽しみにしています^_^ ご予約はこちらよりお願いいたします。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7256298 お読みいただきありがとうございました✨ 中島真知子

ユーザー画像
中島真知子
| 2024/06/01 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

【英語絵本読み方WS】 ✨9月のワークショップのお知らせ✨ こんばんは! 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨      * * * * * まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配が 感じられるようになってきましたね! 「○○の秋」と言えば、 みなさんは何が当てはまりますか? この時期、「勉強の秋」として、 「英語を学び直したい」という お声もちらほらいただきます! 9月は、大人の英語・再スタートに おすすめの絵本『I LIKE ME!』を みなさんと一緒に読んでいきます☺ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ 【日時】 ①2024年9月10日(火) 10:30~11:30 ②2024年9月14日(土) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、  内容はどちらも同じです。 【絵本】 『I LIKE ME!』(ペーパーバック) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋・東館3F) 【定員】  各回 6組様 【お申込みページはこちらから】 ▼9月10日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7382543 ▼9月14日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7382643 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

【英語絵本読み方WS】 ✨9月のワークショップのお知らせ✨ こんばんは! 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨      * * * * * まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配が 感じられるようになってきましたね! 「○○の秋」と言えば、 みなさんは何が当てはまりますか? この時期、「勉強の秋」として、 「英語を学び直したい」という お声もちらほらいただきます! 9月は、大人の英語・再スタートに おすすめの絵本『I LIKE ME!』を みなさんと一緒に読んでいきます☺ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ 【日時】 ①2024年9月10日(火) 10:30~11:30 ②2024年9月14日(土) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、  内容はどちらも同じです。 【絵本】 『I LIKE ME!』(ペーパーバック) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋・東館3F) 【定員】  各回 6組様 【お申込みページはこちらから】 ▼9月10日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7382543 ▼9月14日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7382643 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

コメント 6 23
mothereigo
| 2024/08/27 | リーダー:及川茜

【英語絵本読み方WS】 ✨9月のワークショップのお知らせ✨ こんばんは! 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨      * * * * * まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配が 感じられるようになってきましたね! 「○○の秋」と言えば、 みなさんは何が当てはまりますか? この時期、「勉強の秋」として、 「英語を学び直したい」という お声もちらほらいただきます! 9月は、大人の英語・再スタートに おすすめの絵本『I LIKE ME!』を みなさんと一緒に読んでいきます☺ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ 【日時】 ①2024年9月10日(火) 10:30~11:30 ②2024年9月14日(土) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、  内容はどちらも同じです。 【絵本】 『I LIKE ME!』(ペーパーバック) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋・東館3F) 【定員】  各回 6組様 【お申込みページはこちらから】 ▼9月10日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7382543 ▼9月14日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7382643 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

ユーザー画像
mothereigo
| 2024/08/27 | リーダー:及川茜
ユーザー画像

こんにちは😊琴まりえです。 本番まであと少しとなりました! 荒通しの日のオフショット📷✨ たまおさん(楓沙樹さん) 20年ぶり⁈のサインを書く〜の巻〜🖋 宝塚OG全員サインを書かせて頂きました! さてサインはどこに使われるでしょうか? それは当日までのお楽しみ💗

こんにちは😊琴まりえです。 本番まであと少しとなりました! 荒通しの日のオフショット📷✨ たまおさん(楓沙樹さん) 20年ぶり⁈のサインを書く〜の巻〜🖋 宝塚OG全員サインを書かせて頂きました! さてサインはどこに使われるでしょうか? それは当日までのお楽しみ💗

コメント 3 23
ゆうこ
| 09/12 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは😊琴まりえです。 本番まであと少しとなりました! 荒通しの日のオフショット📷✨ たまおさん(楓沙樹さん) 20年ぶり⁈のサインを書く〜の巻〜🖋 宝塚OG全員サインを書かせて頂きました! さてサインはどこに使われるでしょうか? それは当日までのお楽しみ💗

ユーザー画像
ゆうこ
| 09/12 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

こんにちは♪はやせ翔馬です🫶 今日はたまがわ花火大会ですね🎆 どうか雨さん☂️止んでください🙏 さていよいよ明日となりました秋の特別サークル♪ 👑 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] 本日もお申込み受付しております!! ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ お申込み👇 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7554935 ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ お申込み👇 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7554936 皆さまのお越しを心よりお待ちしております🙇‍♀️💕

こんにちは♪はやせ翔馬です🫶 今日はたまがわ花火大会ですね🎆 どうか雨さん☂️止んでください🙏 さていよいよ明日となりました秋の特別サークル♪ 👑 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] 本日もお申込み受付しております!! ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ お申込み👇 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7554935 ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ お申込み👇 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7554936 皆さまのお越しを心よりお待ちしております🙇‍♀️💕

コメント 0 23
ショーマ
| 10/05 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪はやせ翔馬です🫶 今日はたまがわ花火大会ですね🎆 どうか雨さん☂️止んでください🙏 さていよいよ明日となりました秋の特別サークル♪ 👑 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] 本日もお申込み受付しております!! ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ お申込み👇 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7554935 ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ お申込み👇 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7554936 皆さまのお越しを心よりお待ちしております🙇‍♀️💕

ユーザー画像
ショーマ
| 10/05 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

みなさま、こんばんは。今日はいいお天気でしたね🌞というかもう夏?!みたいな…でも、また明日から☔みたいですね…不安定な気候で体調管理には十分に注意したいと思っています。。 さて、たまがわLOOPでは、6月22日(木)に料理研究家の松田美智子さんのアクティビティが開催されます✨ 新刊の『家庭料理は郷土料理から始まります。』についてのお話や本格的な夏を前にして、この時期にしておきたい季節仕事のことなどを紹介していただきます。 この季節に取り組みたい「梅仕事」や「赤紫蘇ジュース」の作り方、一年中美味しく使える糠漬けなどについても詳しく教えていただきましょう。 また、ご自身で開発された「自在道具(JIZAI by Michiko Matsuda)」という調理器具のお話や整理整頓・お片付けのお話も。 シンプルで賢い暮らし向きに関心がある方、料理好きな方、季節仕事に関心がある方はぜひ、ご参加ください!! ■日時:6月22日(木)14:00~15:30 ■場所:たまがわ高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:3,500円(税込)※松田美智子 最新本付 ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

みなさま、こんばんは。今日はいいお天気でしたね🌞というかもう夏?!みたいな…でも、また明日から☔みたいですね…不安定な気候で体調管理には十分に注意したいと思っています。。 さて、たまがわLOOPでは、6月22日(木)に料理研究家の松田美智子さんのアクティビティが開催されます✨ 新刊の『家庭料理は郷土料理から始まります。』についてのお話や本格的な夏を前にして、この時期にしておきたい季節仕事のことなどを紹介していただきます。 この季節に取り組みたい「梅仕事」や「赤紫蘇ジュース」の作り方、一年中美味しく使える糠漬けなどについても詳しく教えていただきましょう。 また、ご自身で開発された「自在道具(JIZAI by Michiko Matsuda)」という調理器具のお話や整理整頓・お片付けのお話も。 シンプルで賢い暮らし向きに関心がある方、料理好きな方、季節仕事に関心がある方はぜひ、ご参加ください!! ■日時:6月22日(木)14:00~15:30 ■場所:たまがわ高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:3,500円(税込)※松田美智子 最新本付 ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

コメント 0 22
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/06/13 | アクティビティ担当スタッフ

みなさま、こんばんは。今日はいいお天気でしたね🌞というかもう夏?!みたいな…でも、また明日から☔みたいですね…不安定な気候で体調管理には十分に注意したいと思っています。。 さて、たまがわLOOPでは、6月22日(木)に料理研究家の松田美智子さんのアクティビティが開催されます✨ 新刊の『家庭料理は郷土料理から始まります。』についてのお話や本格的な夏を前にして、この時期にしておきたい季節仕事のことなどを紹介していただきます。 この季節に取り組みたい「梅仕事」や「赤紫蘇ジュース」の作り方、一年中美味しく使える糠漬けなどについても詳しく教えていただきましょう。 また、ご自身で開発された「自在道具(JIZAI by Michiko Matsuda)」という調理器具のお話や整理整頓・お片付けのお話も。 シンプルで賢い暮らし向きに関心がある方、料理好きな方、季節仕事に関心がある方はぜひ、ご参加ください!! ■日時:6月22日(木)14:00~15:30 ■場所:たまがわ高島屋S・C本館屋上たまがわLOOP ■参加費:3,500円(税込)※松田美智子 最新本付 ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります。

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/06/13 | アクティビティ担当スタッフ
ユーザー画像

【7月レポ&8月のご案内】笑顔でスクワット♡ こんにちは。 7月に入り、一気に気温が高くなりましたね。 ノルディックウォーキングのレッスンも涼しい室内をメインに行いました。 私たちが日常生活・運動シーンで最も大切にしたいことは、 【 関節を痛めないこと】 です。 なぜなら、 ▷ 関節疾患が要支援・要介護になる最も多い原因 だから。 歩くのは身体に良いからと、 乱れたフォームでたくさん歩いてしまうと、 逆に関節を痛めてしまいます。 なので、 【どこの関節を、どう動かせば良いのか、どう歩けば良いのか 】 と、改めて、細かい点をじっくりおさらいをしました。 すると、辛いと言われがちなスクワットも、 背面がよく伸びる気持ちが良い動きになり、 写真のように笑顔になっちゃいます! 畳からどう立ち上がれば膝を痛めない? 洗面台で腰を痛めないには? 椅子からどう立ったり座ったりすれば良い? 日常の動きも紐解いていくと、 理論は同じ。 ここが繋がってくると俄然楽しくなります。 8月も同じ流れで開催します。 せっかくの室内レッスンをチャンスに、 じっくり丁寧に動いていきましょう! ▼ 8月のレッスン 8/14(水)14:00〜15:45 ・室内でのトレーニング ・約20分のノルディックウォーキング https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7326401 ※ 9月のみ第3週の14日に開催をします。(以降、毎月第2週) ※ 9月よりステップアップクラス10:30〜12:30も再開します。 たまがわLOOP ノルディックウォーキング担当 黒木公美

【7月レポ&8月のご案内】笑顔でスクワット♡ こんにちは。 7月に入り、一気に気温が高くなりましたね。 ノルディックウォーキングのレッスンも涼しい室内をメインに行いました。 私たちが日常生活・運動シーンで最も大切にしたいことは、 【 関節を痛めないこと】 です。 なぜなら、 ▷ 関節疾患が要支援・要介護になる最も多い原因 だから。 歩くのは身体に良いからと、 乱れたフォームでたくさん歩いてしまうと、 逆に関節を痛めてしまいます。 なので、 【どこの関節を、どう動かせば良いのか、どう歩けば良いのか 】 と、改めて、細かい点をじっくりおさらいをしました。 すると、辛いと言われがちなスクワットも、 背面がよく伸びる気持ちが良い動きになり、 写真のように笑顔になっちゃいます! 畳からどう立ち上がれば膝を痛めない? 洗面台で腰を痛めないには? 椅子からどう立ったり座ったりすれば良い? 日常の動きも紐解いていくと、 理論は同じ。 ここが繋がってくると俄然楽しくなります。 8月も同じ流れで開催します。 せっかくの室内レッスンをチャンスに、 じっくり丁寧に動いていきましょう! ▼ 8月のレッスン 8/14(水)14:00〜15:45 ・室内でのトレーニング ・約20分のノルディックウォーキング https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7326401 ※ 9月のみ第3週の14日に開催をします。(以降、毎月第2週) ※ 9月よりステップアップクラス10:30〜12:30も再開します。 たまがわLOOP ノルディックウォーキング担当 黒木公美

コメント 5 22
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2024/07/13 | リーダー:黒木公美

【7月レポ&8月のご案内】笑顔でスクワット♡ こんにちは。 7月に入り、一気に気温が高くなりましたね。 ノルディックウォーキングのレッスンも涼しい室内をメインに行いました。 私たちが日常生活・運動シーンで最も大切にしたいことは、 【 関節を痛めないこと】 です。 なぜなら、 ▷ 関節疾患が要支援・要介護になる最も多い原因 だから。 歩くのは身体に良いからと、 乱れたフォームでたくさん歩いてしまうと、 逆に関節を痛めてしまいます。 なので、 【どこの関節を、どう動かせば良いのか、どう歩けば良いのか 】 と、改めて、細かい点をじっくりおさらいをしました。 すると、辛いと言われがちなスクワットも、 背面がよく伸びる気持ちが良い動きになり、 写真のように笑顔になっちゃいます! 畳からどう立ち上がれば膝を痛めない? 洗面台で腰を痛めないには? 椅子からどう立ったり座ったりすれば良い? 日常の動きも紐解いていくと、 理論は同じ。 ここが繋がってくると俄然楽しくなります。 8月も同じ流れで開催します。 せっかくの室内レッスンをチャンスに、 じっくり丁寧に動いていきましょう! ▼ 8月のレッスン 8/14(水)14:00〜15:45 ・室内でのトレーニング ・約20分のノルディックウォーキング https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7326401 ※ 9月のみ第3週の14日に開催をします。(以降、毎月第2週) ※ 9月よりステップアップクラス10:30〜12:30も再開します。 たまがわLOOP ノルディックウォーキング担当 黒木公美

ユーザー画像
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2024/07/13 | リーダー:黒木公美
ユーザー画像

【9月7日(土)10:30~12:00開催 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう!」実践ワークショップ】 こんにちは、音楽ライターの大前多恵と申します。 新しくアクティビティリーダーを務めることとなりました、 よろしくお願いいたします。 緊張の初投稿です! 去る6月10日、新装オープンしたばかりの「たまがわLOOP」さんにて、私にとって初めてのアクティビティ、 「たどり着いた仕事は音楽ライター セカンドキャリアを考える(1) 〜インタビュー取材というコミュニケーションの仕事」 を開催させていただきました。 素敵な方々にご参加いただき、 質疑応答では言葉のキャッチボールで盛り上がって、 温かで楽しい会となりました。 御礼が遅くなってしまいましたが、この場を借りて心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました! お陰さまで、第2回目の開催が決定いたしました! ■開催日時:9月7日(土)10:30~12:00 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう!」 実践ワークショップ ▼お申込みはコチラから▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7398523#program-shosai-table 前回のアクティビティで盛り込んだ「模擬インタビュー」コーナーを更に膨らませ、「インタビュー体験」の魅力をより深く味わっていただけるよう、色々と構想しています。 私自身、他者とのコミュニケーション、人間関係には今も悩みや迷いを抱えています。 「心地良いコミュニケーションとは何か?」 一言では答えるのは難しい問いです。 インタビュアーの仕事で掴んだヒントやコツをお伝えしつつ、ワークショップでは、皆さまと一緒に楽しみながら探していきたい、と思っております。 ご参加いただけましたら幸いです。 皆さまとお会いできることを楽しみにしております。 よろしくお願いいたします!

【9月7日(土)10:30~12:00開催 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう!」実践ワークショップ】 こんにちは、音楽ライターの大前多恵と申します。 新しくアクティビティリーダーを務めることとなりました、 よろしくお願いいたします。 緊張の初投稿です! 去る6月10日、新装オープンしたばかりの「たまがわLOOP」さんにて、私にとって初めてのアクティビティ、 「たどり着いた仕事は音楽ライター セカンドキャリアを考える(1) 〜インタビュー取材というコミュニケーションの仕事」 を開催させていただきました。 素敵な方々にご参加いただき、 質疑応答では言葉のキャッチボールで盛り上がって、 温かで楽しい会となりました。 御礼が遅くなってしまいましたが、この場を借りて心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました! お陰さまで、第2回目の開催が決定いたしました! ■開催日時:9月7日(土)10:30~12:00 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう!」 実践ワークショップ ▼お申込みはコチラから▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7398523#program-shosai-table 前回のアクティビティで盛り込んだ「模擬インタビュー」コーナーを更に膨らませ、「インタビュー体験」の魅力をより深く味わっていただけるよう、色々と構想しています。 私自身、他者とのコミュニケーション、人間関係には今も悩みや迷いを抱えています。 「心地良いコミュニケーションとは何か?」 一言では答えるのは難しい問いです。 インタビュアーの仕事で掴んだヒントやコツをお伝えしつつ、ワークショップでは、皆さまと一緒に楽しみながら探していきたい、と思っております。 ご参加いただけましたら幸いです。 皆さまとお会いできることを楽しみにしております。 よろしくお願いいたします!

コメント 3 22
大前多恵
| 2024/08/21 | リーダー:大前多恵

【9月7日(土)10:30~12:00開催 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう!」実践ワークショップ】 こんにちは、音楽ライターの大前多恵と申します。 新しくアクティビティリーダーを務めることとなりました、 よろしくお願いいたします。 緊張の初投稿です! 去る6月10日、新装オープンしたばかりの「たまがわLOOP」さんにて、私にとって初めてのアクティビティ、 「たどり着いた仕事は音楽ライター セカンドキャリアを考える(1) 〜インタビュー取材というコミュニケーションの仕事」 を開催させていただきました。 素敵な方々にご参加いただき、 質疑応答では言葉のキャッチボールで盛り上がって、 温かで楽しい会となりました。 御礼が遅くなってしまいましたが、この場を借りて心より感謝申し上げます。本当にありがとうございました! お陰さまで、第2回目の開催が決定いたしました! ■開催日時:9月7日(土)10:30~12:00 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう!」 実践ワークショップ ▼お申込みはコチラから▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7398523#program-shosai-table 前回のアクティビティで盛り込んだ「模擬インタビュー」コーナーを更に膨らませ、「インタビュー体験」の魅力をより深く味わっていただけるよう、色々と構想しています。 私自身、他者とのコミュニケーション、人間関係には今も悩みや迷いを抱えています。 「心地良いコミュニケーションとは何か?」 一言では答えるのは難しい問いです。 インタビュアーの仕事で掴んだヒントやコツをお伝えしつつ、ワークショップでは、皆さまと一緒に楽しみながら探していきたい、と思っております。 ご参加いただけましたら幸いです。 皆さまとお会いできることを楽しみにしております。 よろしくお願いいたします!

ユーザー画像
大前多恵
| 2024/08/21 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

「愛♡レビューショー」 こんにちは♪ はやせ翔馬です。 10回のお稽古でレビューショーを仕上げる事にチャレンジして下さる受講生は27名♪ ショーのタイトルが 「愛♡レビューショー」と言う事で、受講生の皆様のことは「らびゅっ子」とお呼びすることに♡ 7月7日お稽古初日 6時間かけて、3場面の振付をしました。 いきなり初日に3曲!! チャレンジ精神に火が付いた「らびゅっ子」…その後も振付、練習は続きハードな2ヶ月はあっと言う間に過ぎ、いよいよOGゲストとの合わせ日が近づいてきました♪ 【愛♡レビューショー】 日時 9月22日(日) 開場14:30 開演15:00 終演16:30(予定) 場所 アレーナホール (二子玉川高島屋SC西館1階) 料金 ¥8,800 (お土産付き) お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

「愛♡レビューショー」 こんにちは♪ はやせ翔馬です。 10回のお稽古でレビューショーを仕上げる事にチャレンジして下さる受講生は27名♪ ショーのタイトルが 「愛♡レビューショー」と言う事で、受講生の皆様のことは「らびゅっ子」とお呼びすることに♡ 7月7日お稽古初日 6時間かけて、3場面の振付をしました。 いきなり初日に3曲!! チャレンジ精神に火が付いた「らびゅっ子」…その後も振付、練習は続きハードな2ヶ月はあっと言う間に過ぎ、いよいよOGゲストとの合わせ日が近づいてきました♪ 【愛♡レビューショー】 日時 9月22日(日) 開場14:30 開演15:00 終演16:30(予定) 場所 アレーナホール (二子玉川高島屋SC西館1階) 料金 ¥8,800 (お土産付き) お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

コメント 1 22
ショーマ
| 2024/08/31 | リーダー:元宝塚歌劇団

「愛♡レビューショー」 こんにちは♪ はやせ翔馬です。 10回のお稽古でレビューショーを仕上げる事にチャレンジして下さる受講生は27名♪ ショーのタイトルが 「愛♡レビューショー」と言う事で、受講生の皆様のことは「らびゅっ子」とお呼びすることに♡ 7月7日お稽古初日 6時間かけて、3場面の振付をしました。 いきなり初日に3曲!! チャレンジ精神に火が付いた「らびゅっ子」…その後も振付、練習は続きハードな2ヶ月はあっと言う間に過ぎ、いよいよOGゲストとの合わせ日が近づいてきました♪ 【愛♡レビューショー】 日時 9月22日(日) 開場14:30 開演15:00 終演16:30(予定) 場所 アレーナホール (二子玉川高島屋SC西館1階) 料金 ¥8,800 (お土産付き) お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

ユーザー画像
ショーマ
| 2024/08/31 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

皆さま!こんにちは😊 琴まりえです。 前投稿がありましたように、先日らびゅっ子達と宝塚OGの初顔合わせ&お稽古がありました✨ らびゅっ子達のキラッキラした瞳👀✨ お稽古場がさらに活気とやる気に満ち溢れ、熱い熱いお稽古ができました!! 宝塚OGも全員集まったのはこの日が初めて✨ らびゅっ子達と一緒に頑張ります!! 是非観にいらしてください💗 お待ちしております⭐️

皆さま!こんにちは😊 琴まりえです。 前投稿がありましたように、先日らびゅっ子達と宝塚OGの初顔合わせ&お稽古がありました✨ らびゅっ子達のキラッキラした瞳👀✨ お稽古場がさらに活気とやる気に満ち溢れ、熱い熱いお稽古ができました!! 宝塚OGも全員集まったのはこの日が初めて✨ らびゅっ子達と一緒に頑張ります!! 是非観にいらしてください💗 お待ちしております⭐️

コメント 2 22
ゆうこ
| 2024/09/04 | リーダー:元宝塚歌劇団

皆さま!こんにちは😊 琴まりえです。 前投稿がありましたように、先日らびゅっ子達と宝塚OGの初顔合わせ&お稽古がありました✨ らびゅっ子達のキラッキラした瞳👀✨ お稽古場がさらに活気とやる気に満ち溢れ、熱い熱いお稽古ができました!! 宝塚OGも全員集まったのはこの日が初めて✨ らびゅっ子達と一緒に頑張ります!! 是非観にいらしてください💗 お待ちしております⭐️

ユーザー画像
ゆうこ
| 2024/09/04 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

こんにちは❣️ 「愛♡レビューショー」スタッフのマリアです😊 ついに、残すは前日リハーサルのみ! 先日の、お稽古場最終日の集合写真です✨ “愛♡レビュー”Tシャツお見せしちゃいます😆 皆でお揃いだとやはりチーム感が凄いですねっ🤩 頑張り抜いた皆さんの良いお顔😍 本番、一番の笑顔でステージに立てますように✨

こんにちは❣️ 「愛♡レビューショー」スタッフのマリアです😊 ついに、残すは前日リハーサルのみ! 先日の、お稽古場最終日の集合写真です✨ “愛♡レビュー”Tシャツお見せしちゃいます😆 皆でお揃いだとやはりチーム感が凄いですねっ🤩 頑張り抜いた皆さんの良いお顔😍 本番、一番の笑顔でステージに立てますように✨

コメント 2 22
SPスタッフ
| 09/19 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは❣️ 「愛♡レビューショー」スタッフのマリアです😊 ついに、残すは前日リハーサルのみ! 先日の、お稽古場最終日の集合写真です✨ “愛♡レビュー”Tシャツお見せしちゃいます😆 皆でお揃いだとやはりチーム感が凄いですねっ🤩 頑張り抜いた皆さんの良いお顔😍 本番、一番の笑顔でステージに立てますように✨

ユーザー画像
SPスタッフ
| 09/19 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

こんにちは😃はやせ翔馬です。 本日❣️ 本番当日です❣️ 前日リハーサルは楓先生のお誕生日でした🎂 ケーキのサプライズに思わず一節?踊ってくれた楓先生のダンスにキャーー😍 でした(笑) 3ヶ月間一緒に汗を流したチームワーク❣️ 今日は全てを出し切りたいです❣️❣️❣️ 当日券のご用意もございます🙇‍♀️ それでは🖐️💕行って参ります❣️

こんにちは😃はやせ翔馬です。 本日❣️ 本番当日です❣️ 前日リハーサルは楓先生のお誕生日でした🎂 ケーキのサプライズに思わず一節?踊ってくれた楓先生のダンスにキャーー😍 でした(笑) 3ヶ月間一緒に汗を流したチームワーク❣️ 今日は全てを出し切りたいです❣️❣️❣️ 当日券のご用意もございます🙇‍♀️ それでは🖐️💕行って参ります❣️

コメント 10 22
ショーマ
| 09/22 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは😃はやせ翔馬です。 本日❣️ 本番当日です❣️ 前日リハーサルは楓先生のお誕生日でした🎂 ケーキのサプライズに思わず一節?踊ってくれた楓先生のダンスにキャーー😍 でした(笑) 3ヶ月間一緒に汗を流したチームワーク❣️ 今日は全てを出し切りたいです❣️❣️❣️ 当日券のご用意もございます🙇‍♀️ それでは🖐️💕行って参ります❣️

ユーザー画像
ショーマ
| 09/22 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身 貴月あゆむ講師に続いて 琴まりえ講師のご紹介をさせていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ’01年『ベルサイユのばら2001』新人公演マリー・アントワネット役 '02年『プラハの春』新人公演ヒロインカテリーナ役 ‘04年 宝塚バウホール・東京特別公演『花のいそぎ』初ヒロイン三の君役 新人公演やバウ公演などで数々のヒロインを務め、 娘役として洗練されたダンス、演技でファンを魅了。 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 琴まりえさんの踊る姿を初めて拝見した時、その美しい足さばき、まるでスカートが生きているように舞っている😳💕…これは!! 1人でも多くの方に伝授いただけないだろうか🥹💕と… 翔馬猛烈アピール→願いが叶いました🫶 その琴講師からヘアーアレンジもご指導いただけるとは🤩 タイトル通り「究極の宝塚娘役になる講座」です。 ぜひ!! 娘役研究所へお越し下さい🙇‍♀️💕

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身 貴月あゆむ講師に続いて 琴まりえ講師のご紹介をさせていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ’01年『ベルサイユのばら2001』新人公演マリー・アントワネット役 '02年『プラハの春』新人公演ヒロインカテリーナ役 ‘04年 宝塚バウホール・東京特別公演『花のいそぎ』初ヒロイン三の君役 新人公演やバウ公演などで数々のヒロインを務め、 娘役として洗練されたダンス、演技でファンを魅了。 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 琴まりえさんの踊る姿を初めて拝見した時、その美しい足さばき、まるでスカートが生きているように舞っている😳💕…これは!! 1人でも多くの方に伝授いただけないだろうか🥹💕と… 翔馬猛烈アピール→願いが叶いました🫶 その琴講師からヘアーアレンジもご指導いただけるとは🤩 タイトル通り「究極の宝塚娘役になる講座」です。 ぜひ!! 娘役研究所へお越し下さい🙇‍♀️💕

コメント 4 22
ショーマ
| 10/03 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身 貴月あゆむ講師に続いて 琴まりえ講師のご紹介をさせていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ’01年『ベルサイユのばら2001』新人公演マリー・アントワネット役 '02年『プラハの春』新人公演ヒロインカテリーナ役 ‘04年 宝塚バウホール・東京特別公演『花のいそぎ』初ヒロイン三の君役 新人公演やバウ公演などで数々のヒロインを務め、 娘役として洗練されたダンス、演技でファンを魅了。 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 琴まりえさんの踊る姿を初めて拝見した時、その美しい足さばき、まるでスカートが生きているように舞っている😳💕…これは!! 1人でも多くの方に伝授いただけないだろうか🥹💕と… 翔馬猛烈アピール→願いが叶いました🫶 その琴講師からヘアーアレンジもご指導いただけるとは🤩 タイトル通り「究極の宝塚娘役になる講座」です。 ぜひ!! 娘役研究所へお越し下さい🙇‍♀️💕

ユーザー画像
ショーマ
| 10/03 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

🎃ハッピーハロウィ〜ン🎃 こんにちは♪ はやせ翔馬です🫶 楽しいに決まってる😁 イベントサークル❣️ レビューの曲に合わせた簡単な振付で思いっきりハロウィンを楽しみませんか? 題して…🎃 宝塚ファンのための 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 宝塚歌劇団出身 はやせ翔馬 オレンジ色又は黒色の動きやすい服装でご参加下さい。 ワンポイントでも構いません👍 初心者の方大歓迎です❣️ 開催間際まで受付中🙆‍♀️ 10月12日(土) 17:30〜19:00 🤩それでは… 明日の夕刻に… お会いしましょ〜〜〜〜🏰

🎃ハッピーハロウィ〜ン🎃 こんにちは♪ はやせ翔馬です🫶 楽しいに決まってる😁 イベントサークル❣️ レビューの曲に合わせた簡単な振付で思いっきりハロウィンを楽しみませんか? 題して…🎃 宝塚ファンのための 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 宝塚歌劇団出身 はやせ翔馬 オレンジ色又は黒色の動きやすい服装でご参加下さい。 ワンポイントでも構いません👍 初心者の方大歓迎です❣️ 開催間際まで受付中🙆‍♀️ 10月12日(土) 17:30〜19:00 🤩それでは… 明日の夕刻に… お会いしましょ〜〜〜〜🏰

コメント 0 22
ショーマ
| 10/11 | リーダー:元宝塚歌劇団

🎃ハッピーハロウィ〜ン🎃 こんにちは♪ はやせ翔馬です🫶 楽しいに決まってる😁 イベントサークル❣️ レビューの曲に合わせた簡単な振付で思いっきりハロウィンを楽しみませんか? 題して…🎃 宝塚ファンのための 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 宝塚歌劇団出身 はやせ翔馬 オレンジ色又は黒色の動きやすい服装でご参加下さい。 ワンポイントでも構いません👍 初心者の方大歓迎です❣️ 開催間際まで受付中🙆‍♀️ 10月12日(土) 17:30〜19:00 🤩それでは… 明日の夕刻に… お会いしましょ〜〜〜〜🏰

ユーザー画像
ショーマ
| 10/11 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

【開催まで、あと10日ほど✨模擬インタビューをお楽しみに🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 「模擬インタビュー」について、 ご関心を寄せて温かいコメントをくださり、 誠にありがとうございます! 写真は今夜、東京の空です。 見上げると月が幻想的に輝いていました🌔 6月の初アクティビティで思わず熱弁してしまいましたが、 NHK大河ドラマ『光る君へ』を夢中で観ておりまして、 月を見るだけでときめきます🌕✨ 言葉、文字、物語の持つ力を描いたドラマでもあり、 毎話心震えています🖊 また熱くなってしまいました…! 引き続き、お申込みをお待ちしております♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

【開催まで、あと10日ほど✨模擬インタビューをお楽しみに🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 「模擬インタビュー」について、 ご関心を寄せて温かいコメントをくださり、 誠にありがとうございます! 写真は今夜、東京の空です。 見上げると月が幻想的に輝いていました🌔 6月の初アクティビティで思わず熱弁してしまいましたが、 NHK大河ドラマ『光る君へ』を夢中で観ておりまして、 月を見るだけでときめきます🌕✨ 言葉、文字、物語の持つ力を描いたドラマでもあり、 毎話心震えています🖊 また熱くなってしまいました…! 引き続き、お申込みをお待ちしております♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

コメント 5 22
大前多恵
| 11/12 | リーダー:大前多恵

【開催まで、あと10日ほど✨模擬インタビューをお楽しみに🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 「模擬インタビュー」について、 ご関心を寄せて温かいコメントをくださり、 誠にありがとうございます! 写真は今夜、東京の空です。 見上げると月が幻想的に輝いていました🌔 6月の初アクティビティで思わず熱弁してしまいましたが、 NHK大河ドラマ『光る君へ』を夢中で観ておりまして、 月を見るだけでときめきます🌕✨ 言葉、文字、物語の持つ力を描いたドラマでもあり、 毎話心震えています🖊 また熱くなってしまいました…! 引き続き、お申込みをお待ちしております♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

ユーザー画像
大前多恵
| 11/12 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 童心にかえって雪を楽しむ 『SNOW』❄ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し 温かみを感じるやわらかさですが、 それでもまだまだ寒いですね! 私の地元、金沢は今日は雪が 積もっているようです…☃      * * * * * 1月の、2025年最初のWSでは 『SNOW』という絵本を楽しみました。 表紙の印象は華やかさはないものの、 お話が進むにつれて色づいていく 絵本の世界観に、大人のみなさんも 目を輝かせていました✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼ ・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)  ことがおもしろく、見ているようで  見ていなかったなと気付きました  (初参加 Yさん) ・英語絵本の読み方が我流だったので、  いろいろなコツを学べてよかったです  (初参加 Aさん) ・みんなでアクティビティをしたのが  楽しかったです!  そして娘の読み方がどんどん  変わっていくのがすごかったです!  (お子さんと一緒に♡Nさん) ・子ども心を思い出すシーンが  たくさんある今回の絵本、  とても楽しく読みました。  (絵本大好きなリピーター Mさん) ・素敵な絵(色が好きです)と  楽しそうな男の子、犬と一緒に  私も雪を楽しみました!  (毎晩読んでいるリピーター Rさん) ・今回も楽しかったです!  息子にハマるかな…?  (皆勤賞のリピーター Kさん) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での ご参加もあり、大所帯の回でした♫ 火曜日の回はマンツーマン! 初参加の方でしたが、読み聞かせの 活動をされているということで、 大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを お伝えいたしました。 ご参加いただいた皆さま、 本当にありがとうございました!      * * * * * 次回は3月8日(土)、11日(火)の 10:30-11:30です! (両日とも同じ内容です) 『Two eggs, please』というレトロ感 漂う絵本を取り扱います。 シンプルなのに、とても深いテーマ。 さて、みなさんはどんな反応かな…? 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 気になる方はぜひ、下記より お申し込みをお待ちしております💕 ・2025/3/8(土) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640 ・2025/3/11(火) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 童心にかえって雪を楽しむ 『SNOW』❄ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し 温かみを感じるやわらかさですが、 それでもまだまだ寒いですね! 私の地元、金沢は今日は雪が 積もっているようです…☃      * * * * * 1月の、2025年最初のWSでは 『SNOW』という絵本を楽しみました。 表紙の印象は華やかさはないものの、 お話が進むにつれて色づいていく 絵本の世界観に、大人のみなさんも 目を輝かせていました✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼ ・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)  ことがおもしろく、見ているようで  見ていなかったなと気付きました  (初参加 Yさん) ・英語絵本の読み方が我流だったので、  いろいろなコツを学べてよかったです  (初参加 Aさん) ・みんなでアクティビティをしたのが  楽しかったです!  そして娘の読み方がどんどん  変わっていくのがすごかったです!  (お子さんと一緒に♡Nさん) ・子ども心を思い出すシーンが  たくさんある今回の絵本、  とても楽しく読みました。  (絵本大好きなリピーター Mさん) ・素敵な絵(色が好きです)と  楽しそうな男の子、犬と一緒に  私も雪を楽しみました!  (毎晩読んでいるリピーター Rさん) ・今回も楽しかったです!  息子にハマるかな…?  (皆勤賞のリピーター Kさん) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での ご参加もあり、大所帯の回でした♫ 火曜日の回はマンツーマン! 初参加の方でしたが、読み聞かせの 活動をされているということで、 大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを お伝えいたしました。 ご参加いただいた皆さま、 本当にありがとうございました!      * * * * * 次回は3月8日(土)、11日(火)の 10:30-11:30です! (両日とも同じ内容です) 『Two eggs, please』というレトロ感 漂う絵本を取り扱います。 シンプルなのに、とても深いテーマ。 さて、みなさんはどんな反応かな…? 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 気になる方はぜひ、下記より お申し込みをお待ちしております💕 ・2025/3/8(土) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640 ・2025/3/11(火) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

コメント 11 22
mothereigo
| 02/08 | リーダー:及川茜

【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 童心にかえって雪を楽しむ 『SNOW』❄ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し 温かみを感じるやわらかさですが、 それでもまだまだ寒いですね! 私の地元、金沢は今日は雪が 積もっているようです…☃      * * * * * 1月の、2025年最初のWSでは 『SNOW』という絵本を楽しみました。 表紙の印象は華やかさはないものの、 お話が進むにつれて色づいていく 絵本の世界観に、大人のみなさんも 目を輝かせていました✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼ ・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)  ことがおもしろく、見ているようで  見ていなかったなと気付きました  (初参加 Yさん) ・英語絵本の読み方が我流だったので、  いろいろなコツを学べてよかったです  (初参加 Aさん) ・みんなでアクティビティをしたのが  楽しかったです!  そして娘の読み方がどんどん  変わっていくのがすごかったです!  (お子さんと一緒に♡Nさん) ・子ども心を思い出すシーンが  たくさんある今回の絵本、  とても楽しく読みました。  (絵本大好きなリピーター Mさん) ・素敵な絵(色が好きです)と  楽しそうな男の子、犬と一緒に  私も雪を楽しみました!  (毎晩読んでいるリピーター Rさん) ・今回も楽しかったです!  息子にハマるかな…?  (皆勤賞のリピーター Kさん) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での ご参加もあり、大所帯の回でした♫ 火曜日の回はマンツーマン! 初参加の方でしたが、読み聞かせの 活動をされているということで、 大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを お伝えいたしました。 ご参加いただいた皆さま、 本当にありがとうございました!      * * * * * 次回は3月8日(土)、11日(火)の 10:30-11:30です! (両日とも同じ内容です) 『Two eggs, please』というレトロ感 漂う絵本を取り扱います。 シンプルなのに、とても深いテーマ。 さて、みなさんはどんな反応かな…? 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 気になる方はぜひ、下記より お申し込みをお待ちしております💕 ・2025/3/8(土) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640 ・2025/3/11(火) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

ユーザー画像
mothereigo
| 02/08 | リーダー:及川茜
ユーザー画像

【秋に向けて活動スイッチON!ノルディックウォーキング】 皆さま、こんにちは! たまがわLOOPノルディックウォーキングレッスン担当・黒木公美です👟👟 今年の夏は大変な猛暑が続いており、 誰しもが運動不足になってしまっていることと思います。 🔽活動量の低下により ✔︎ 人間の筋力は1週間の絶対安静で10〜15%、3〜5週間で50%まで低下 ✔︎ 動かないことは関節にも影響を及ぼし、関節の可動域が低下 ✔︎ 食欲不振、便秘 ✔︎ 心肺機能も低下し、体全体に酸素が運ばれにくくなる ✔︎ 元気が出ない などの症状が起きるとされています。 ーーー そこて、秋に向けて活動スイッチON💚 ノルディックウォーキングは、 ポールの力を借りて歩くため、 ◎ 全身の90%の筋肉を使う全身運動で普通に歩くよりカロリー消費約20%UP ◎ 美しい姿勢をつくるための「姿勢筋」や「抗重力筋」にアプローチ ◎ 心地よいスピードで歩けて、気持ちもシャキっ! というメリットがあります。 きれいな景色を見ながら、 美味しいものを目指して(笑)、 お友達とおしゃべりをしながら歩くことが、 れっきとしたトレーニングになります💚 でも、そのためには”しっかり効かせるフォーム”で歩くことが大切👍 たまがわLOOPでは、 ◆ 筋肉や関節について座学 ◆ 動画でフィードバック をしてから歩きにいきますので、 より効果を感じ、 楽しく、充実したノルディックウォーキングを楽しんでいただけると思います! 途中からのご参加ももちろん大丈夫👍 ぜひ、夏の筋力低下を取り戻していきましょう✨ ーーー ● 9月13日(水)14:00〜15:45 ●内容 ・肩こり、背中こりの原因 ・ポールワークの練習 ・二子玉川公園往復約2.5km 約40分 ●お申し込み https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2060

【秋に向けて活動スイッチON!ノルディックウォーキング】 皆さま、こんにちは! たまがわLOOPノルディックウォーキングレッスン担当・黒木公美です👟👟 今年の夏は大変な猛暑が続いており、 誰しもが運動不足になってしまっていることと思います。 🔽活動量の低下により ✔︎ 人間の筋力は1週間の絶対安静で10〜15%、3〜5週間で50%まで低下 ✔︎ 動かないことは関節にも影響を及ぼし、関節の可動域が低下 ✔︎ 食欲不振、便秘 ✔︎ 心肺機能も低下し、体全体に酸素が運ばれにくくなる ✔︎ 元気が出ない などの症状が起きるとされています。 ーーー そこて、秋に向けて活動スイッチON💚 ノルディックウォーキングは、 ポールの力を借りて歩くため、 ◎ 全身の90%の筋肉を使う全身運動で普通に歩くよりカロリー消費約20%UP ◎ 美しい姿勢をつくるための「姿勢筋」や「抗重力筋」にアプローチ ◎ 心地よいスピードで歩けて、気持ちもシャキっ! というメリットがあります。 きれいな景色を見ながら、 美味しいものを目指して(笑)、 お友達とおしゃべりをしながら歩くことが、 れっきとしたトレーニングになります💚 でも、そのためには”しっかり効かせるフォーム”で歩くことが大切👍 たまがわLOOPでは、 ◆ 筋肉や関節について座学 ◆ 動画でフィードバック をしてから歩きにいきますので、 より効果を感じ、 楽しく、充実したノルディックウォーキングを楽しんでいただけると思います! 途中からのご参加ももちろん大丈夫👍 ぜひ、夏の筋力低下を取り戻していきましょう✨ ーーー ● 9月13日(水)14:00〜15:45 ●内容 ・肩こり、背中こりの原因 ・ポールワークの練習 ・二子玉川公園往復約2.5km 約40分 ●お申し込み https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2060

コメント 0 21
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/08/19 | リーダー:黒木公美

【秋に向けて活動スイッチON!ノルディックウォーキング】 皆さま、こんにちは! たまがわLOOPノルディックウォーキングレッスン担当・黒木公美です👟👟 今年の夏は大変な猛暑が続いており、 誰しもが運動不足になってしまっていることと思います。 🔽活動量の低下により ✔︎ 人間の筋力は1週間の絶対安静で10〜15%、3〜5週間で50%まで低下 ✔︎ 動かないことは関節にも影響を及ぼし、関節の可動域が低下 ✔︎ 食欲不振、便秘 ✔︎ 心肺機能も低下し、体全体に酸素が運ばれにくくなる ✔︎ 元気が出ない などの症状が起きるとされています。 ーーー そこて、秋に向けて活動スイッチON💚 ノルディックウォーキングは、 ポールの力を借りて歩くため、 ◎ 全身の90%の筋肉を使う全身運動で普通に歩くよりカロリー消費約20%UP ◎ 美しい姿勢をつくるための「姿勢筋」や「抗重力筋」にアプローチ ◎ 心地よいスピードで歩けて、気持ちもシャキっ! というメリットがあります。 きれいな景色を見ながら、 美味しいものを目指して(笑)、 お友達とおしゃべりをしながら歩くことが、 れっきとしたトレーニングになります💚 でも、そのためには”しっかり効かせるフォーム”で歩くことが大切👍 たまがわLOOPでは、 ◆ 筋肉や関節について座学 ◆ 動画でフィードバック をしてから歩きにいきますので、 より効果を感じ、 楽しく、充実したノルディックウォーキングを楽しんでいただけると思います! 途中からのご参加ももちろん大丈夫👍 ぜひ、夏の筋力低下を取り戻していきましょう✨ ーーー ● 9月13日(水)14:00〜15:45 ●内容 ・肩こり、背中こりの原因 ・ポールワークの練習 ・二子玉川公園往復約2.5km 約40分 ●お申し込み https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2060

ユーザー画像
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/08/19 | リーダー:黒木公美
ユーザー画像

たまがわLOOPオンライン会員の皆様さま、初めまして。アートユニット「深沢アート研究所」の山添joseph勇と申します。アート活動の一環としてずっと国内外で集め続けている「せんたくばさみ10,000こ」を準備して、子どもたちの参加をお待ちしております。8月28日(水)/14:00~16:00(参加時間自由) 詳細はこちら↓ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7412156#program-shosai-table

たまがわLOOPオンライン会員の皆様さま、初めまして。アートユニット「深沢アート研究所」の山添joseph勇と申します。アート活動の一環としてずっと国内外で集め続けている「せんたくばさみ10,000こ」を準備して、子どもたちの参加をお待ちしております。8月28日(水)/14:00~16:00(参加時間自由) 詳細はこちら↓ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7412156#program-shosai-table

コメント 7 21
山添joseph勇
| 2024/08/21 | リーダー:山添joseph勇

たまがわLOOPオンライン会員の皆様さま、初めまして。アートユニット「深沢アート研究所」の山添joseph勇と申します。アート活動の一環としてずっと国内外で集め続けている「せんたくばさみ10,000こ」を準備して、子どもたちの参加をお待ちしております。8月28日(水)/14:00~16:00(参加時間自由) 詳細はこちら↓ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7412156#program-shosai-table

ユーザー画像
山添joseph勇
| 2024/08/21 | リーダー:山添joseph勇
ユーザー画像

こんにちは♪ はやせ翔馬です🌈 この秋、特定分野のスペシャリストとして活躍中の宝塚歌劇団出身講師をお招きしました!! 💪ショーマ絶対的自信サークル💪 [スペシャリストと最高の時を…] を監修させていただきます🙇‍♀️ ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ!!〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ⭐️10月12日(土) 17:30〜19:00 〜宝塚ファンのための〜 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 はやせ翔馬 ⭐️11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 〜オペラ座の怪人より〜 名曲シンクオブミーを歌いましょう♪ 講師 真園ありす 特別なサークルが一斉に集まるこの機会をお楽しみいただけたら幸いです🌈 お申込みはこちらのサイトから👆 https://www.cctamagawa.co.jp/

こんにちは♪ はやせ翔馬です🌈 この秋、特定分野のスペシャリストとして活躍中の宝塚歌劇団出身講師をお招きしました!! 💪ショーマ絶対的自信サークル💪 [スペシャリストと最高の時を…] を監修させていただきます🙇‍♀️ ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ!!〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ⭐️10月12日(土) 17:30〜19:00 〜宝塚ファンのための〜 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 はやせ翔馬 ⭐️11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 〜オペラ座の怪人より〜 名曲シンクオブミーを歌いましょう♪ 講師 真園ありす 特別なサークルが一斉に集まるこの機会をお楽しみいただけたら幸いです🌈 お申込みはこちらのサイトから👆 https://www.cctamagawa.co.jp/

コメント 3 21
ショーマ
| 09/25 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪ はやせ翔馬です🌈 この秋、特定分野のスペシャリストとして活躍中の宝塚歌劇団出身講師をお招きしました!! 💪ショーマ絶対的自信サークル💪 [スペシャリストと最高の時を…] を監修させていただきます🙇‍♀️ ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ!!〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ⭐️10月12日(土) 17:30〜19:00 〜宝塚ファンのための〜 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 はやせ翔馬 ⭐️11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 〜オペラ座の怪人より〜 名曲シンクオブミーを歌いましょう♪ 講師 真園ありす 特別なサークルが一斉に集まるこの機会をお楽しみいただけたら幸いです🌈 お申込みはこちらのサイトから👆 https://www.cctamagawa.co.jp/

ユーザー画像
ショーマ
| 09/25 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

皆様 いつもありがとうございます。 いよいよ全3回の2ndシーズン最終回です! 幅広い世代に愛されている映画、 『トイ・ストーリー』が次回のテーマになります。 映画の探検と探求を共有するラストチャンス! 是非、ご参加くださいませ! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7574368

皆様 いつもありがとうございます。 いよいよ全3回の2ndシーズン最終回です! 幅広い世代に愛されている映画、 『トイ・ストーリー』が次回のテーマになります。 映画の探検と探求を共有するラストチャンス! 是非、ご参加くださいませ! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7574368

コメント 0 21
志田一穂
| 09/26 | リーダー:志田一穂

皆様 いつもありがとうございます。 いよいよ全3回の2ndシーズン最終回です! 幅広い世代に愛されている映画、 『トイ・ストーリー』が次回のテーマになります。 映画の探検と探求を共有するラストチャンス! 是非、ご参加くださいませ! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7574368

ユーザー画像
志田一穂
| 09/26 | リーダー:志田一穂
ユーザー画像

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身講師の方々をお一人ずつご紹介させていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ 男役を15年務め退団後ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターの資格を習得。 ピラティスとウォーキングを融合させたオリジナルメソッドを立ち上げ、スタジオ、フィットネスクラブ、企業など各方面で「美しい姿勢と歩き方」を指導中。 著者「宝塚のように歩く!エイジレス・ウォーキング」 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 綺麗な姿勢とそのハイセンスな佇まい…、 わっ素敵な人が歩いている!と、街で一段と際立って目立つ方、それが貴月あゆむさん!🫢💕 私も何度か目で追って〜慌てて追いかけて声をかける次第…その姿にうっとりします☺️ その貴月講師から直々にご指導いただける貴重なサークルです! ぜひぜひ体感して下さい!!

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身講師の方々をお一人ずつご紹介させていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ 男役を15年務め退団後ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターの資格を習得。 ピラティスとウォーキングを融合させたオリジナルメソッドを立ち上げ、スタジオ、フィットネスクラブ、企業など各方面で「美しい姿勢と歩き方」を指導中。 著者「宝塚のように歩く!エイジレス・ウォーキング」 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 綺麗な姿勢とそのハイセンスな佇まい…、 わっ素敵な人が歩いている!と、街で一段と際立って目立つ方、それが貴月あゆむさん!🫢💕 私も何度か目で追って〜慌てて追いかけて声をかける次第…その姿にうっとりします☺️ その貴月講師から直々にご指導いただける貴重なサークルです! ぜひぜひ体感して下さい!!

コメント 0 21
ショーマ
| 09/26 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身講師の方々をお一人ずつご紹介させていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ 男役を15年務め退団後ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターの資格を習得。 ピラティスとウォーキングを融合させたオリジナルメソッドを立ち上げ、スタジオ、フィットネスクラブ、企業など各方面で「美しい姿勢と歩き方」を指導中。 著者「宝塚のように歩く!エイジレス・ウォーキング」 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 綺麗な姿勢とそのハイセンスな佇まい…、 わっ素敵な人が歩いている!と、街で一段と際立って目立つ方、それが貴月あゆむさん!🫢💕 私も何度か目で追って〜慌てて追いかけて声をかける次第…その姿にうっとりします☺️ その貴月講師から直々にご指導いただける貴重なサークルです! ぜひぜひ体感して下さい!!

ユーザー画像
ショーマ
| 09/26 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

【公式インタビューを担当した、GLAYのアルバムがリリース✨】 皆さま、こんばんは✨ ご無沙汰してしまいました、音楽ライターの大前です。 今日の東京は雨が冷たく、肌寒さを感じる一日でしたね。 いかがお過ごしですか? 長年お仕事させていただいている、 ロックバンドGLAYのアルバムが本日10/9に発売されました。 タイトルは『Back To The Pops』🚙 デビュー30周年のベテランにもかかわらず、 音楽を純粋に楽しんでいることが伝わってくる、 瑞々しい曲たちが並んでいます💿 メンバー4人、各自の想いを深く掘り下げた オフィシャル・インタビューが、 GLAYの公式WEBサイトで公開されています。 たまがわLOOPさんのアクティビティでお伝えしてきた 「インタビュー」の実例として、 もしご興味ありましたら、 チェックしてみていただけたら幸いです✨

【公式インタビューを担当した、GLAYのアルバムがリリース✨】 皆さま、こんばんは✨ ご無沙汰してしまいました、音楽ライターの大前です。 今日の東京は雨が冷たく、肌寒さを感じる一日でしたね。 いかがお過ごしですか? 長年お仕事させていただいている、 ロックバンドGLAYのアルバムが本日10/9に発売されました。 タイトルは『Back To The Pops』🚙 デビュー30周年のベテランにもかかわらず、 音楽を純粋に楽しんでいることが伝わってくる、 瑞々しい曲たちが並んでいます💿 メンバー4人、各自の想いを深く掘り下げた オフィシャル・インタビューが、 GLAYの公式WEBサイトで公開されています。 たまがわLOOPさんのアクティビティでお伝えしてきた 「インタビュー」の実例として、 もしご興味ありましたら、 チェックしてみていただけたら幸いです✨

コメント 0 21
大前多恵
| 10/09 | リーダー:大前多恵

【公式インタビューを担当した、GLAYのアルバムがリリース✨】 皆さま、こんばんは✨ ご無沙汰してしまいました、音楽ライターの大前です。 今日の東京は雨が冷たく、肌寒さを感じる一日でしたね。 いかがお過ごしですか? 長年お仕事させていただいている、 ロックバンドGLAYのアルバムが本日10/9に発売されました。 タイトルは『Back To The Pops』🚙 デビュー30周年のベテランにもかかわらず、 音楽を純粋に楽しんでいることが伝わってくる、 瑞々しい曲たちが並んでいます💿 メンバー4人、各自の想いを深く掘り下げた オフィシャル・インタビューが、 GLAYの公式WEBサイトで公開されています。 たまがわLOOPさんのアクティビティでお伝えしてきた 「インタビュー」の実例として、 もしご興味ありましたら、 チェックしてみていただけたら幸いです✨

ユーザー画像
大前多恵
| 10/09 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

【英語絵本読み方WS】 ✨11月、年内最後のワークショップです✨ こんにちは! 今日は秋晴れで気持ちのよい日ですね♬ 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰      * * * * * 2024年も残すところあと2か月! 今年やり残したこと、ありませんか? 「英語学習」を目標にしていた方、 いらっしゃいませんか…? 私のワークショップも年内は 11月9日(土)(今週末!)と19日(火)の 2回となりました。 もし「英語」というキーワードが 気になっている方がいらっしゃったら 「英語は来年から」なんて言わず、 今年のうちに、英語学習の習慣化の 第一歩を踏み出しておきましょう♫ 11月は音読するのが楽しい、 ユーモアたっぷりのベストセラー作品を 一緒に読んでいきますよ📚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ ①2024年11月9日(土) 10:30~11:30 ②2024年11月19日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、内容はどちらも同じです。 【絵本】 『The Napping House』(ハードカバー) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋 東館3F) 【お申込みページはこちらから】 ▼11月9日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570363 ▼11月19日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570373 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

【英語絵本読み方WS】 ✨11月、年内最後のワークショップです✨ こんにちは! 今日は秋晴れで気持ちのよい日ですね♬ 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰      * * * * * 2024年も残すところあと2か月! 今年やり残したこと、ありませんか? 「英語学習」を目標にしていた方、 いらっしゃいませんか…? 私のワークショップも年内は 11月9日(土)(今週末!)と19日(火)の 2回となりました。 もし「英語」というキーワードが 気になっている方がいらっしゃったら 「英語は来年から」なんて言わず、 今年のうちに、英語学習の習慣化の 第一歩を踏み出しておきましょう♫ 11月は音読するのが楽しい、 ユーモアたっぷりのベストセラー作品を 一緒に読んでいきますよ📚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ ①2024年11月9日(土) 10:30~11:30 ②2024年11月19日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、内容はどちらも同じです。 【絵本】 『The Napping House』(ハードカバー) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋 東館3F) 【お申込みページはこちらから】 ▼11月9日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570363 ▼11月19日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570373 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

コメント 0 21
mothereigo
| 11/04 | リーダー:及川茜

【英語絵本読み方WS】 ✨11月、年内最後のワークショップです✨ こんにちは! 今日は秋晴れで気持ちのよい日ですね♬ 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰      * * * * * 2024年も残すところあと2か月! 今年やり残したこと、ありませんか? 「英語学習」を目標にしていた方、 いらっしゃいませんか…? 私のワークショップも年内は 11月9日(土)(今週末!)と19日(火)の 2回となりました。 もし「英語」というキーワードが 気になっている方がいらっしゃったら 「英語は来年から」なんて言わず、 今年のうちに、英語学習の習慣化の 第一歩を踏み出しておきましょう♫ 11月は音読するのが楽しい、 ユーモアたっぷりのベストセラー作品を 一緒に読んでいきますよ📚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ ①2024年11月9日(土) 10:30~11:30 ②2024年11月19日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、内容はどちらも同じです。 【絵本】 『The Napping House』(ハードカバー) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋 東館3F) 【お申込みページはこちらから】 ▼11月9日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570363 ▼11月19日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570373 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

ユーザー画像
mothereigo
| 11/04 | リーダー:及川茜
  • 76-100件 / 全135件