たまがわLOOP オンライン

アクティビティ

メニュー画像

東館3F 「たまがわLOOP」 で開催されているアクティビティ情報やアフターレポートをお届けします!
ご参加の感想をぜひお寄せください!

初めて 「たまがわLOOP」 アクティビティにご参加の際は、「たまがわLOOP」 会員登録 (原則として18歳以上の方) が必要となります。
下記リンクよりご登録のうえ、お申込みください。
※「たまがわLOOP」サイトにリンクします。本サイトの会員登録とは異なります。

≫「たまがわLOOP」新規会員登録はこちら

【アクティビティリーダー】

黒木さん 中島さん 志田さん 及川さん 山添さん 大前さん 元宝塚歌劇団

【スタッフ】

植栽管理スタッフ アクティビティ担当スタッフ

ユーザー画像

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身 貴月あゆむ講師に続いて 琴まりえ講師のご紹介をさせていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ’01年『ベルサイユのばら2001』新人公演マリー・アントワネット役 '02年『プラハの春』新人公演ヒロインカテリーナ役 ‘04年 宝塚バウホール・東京特別公演『花のいそぎ』初ヒロイン三の君役 新人公演やバウ公演などで数々のヒロインを務め、 娘役として洗練されたダンス、演技でファンを魅了。 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 琴まりえさんの踊る姿を初めて拝見した時、その美しい足さばき、まるでスカートが生きているように舞っている😳💕…これは!! 1人でも多くの方に伝授いただけないだろうか🥹💕と… 翔馬猛烈アピール→願いが叶いました🫶 その琴講師からヘアーアレンジもご指導いただけるとは🤩 タイトル通り「究極の宝塚娘役になる講座」です。 ぜひ!! 娘役研究所へお越し下さい🙇‍♀️💕

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身 貴月あゆむ講師に続いて 琴まりえ講師のご紹介をさせていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ’01年『ベルサイユのばら2001』新人公演マリー・アントワネット役 '02年『プラハの春』新人公演ヒロインカテリーナ役 ‘04年 宝塚バウホール・東京特別公演『花のいそぎ』初ヒロイン三の君役 新人公演やバウ公演などで数々のヒロインを務め、 娘役として洗練されたダンス、演技でファンを魅了。 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 琴まりえさんの踊る姿を初めて拝見した時、その美しい足さばき、まるでスカートが生きているように舞っている😳💕…これは!! 1人でも多くの方に伝授いただけないだろうか🥹💕と… 翔馬猛烈アピール→願いが叶いました🫶 その琴講師からヘアーアレンジもご指導いただけるとは🤩 タイトル通り「究極の宝塚娘役になる講座」です。 ぜひ!! 娘役研究所へお越し下さい🙇‍♀️💕

コメント 4 21
ショーマ
| 10/03 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身 貴月あゆむ講師に続いて 琴まりえ講師のご紹介をさせていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ’01年『ベルサイユのばら2001』新人公演マリー・アントワネット役 '02年『プラハの春』新人公演ヒロインカテリーナ役 ‘04年 宝塚バウホール・東京特別公演『花のいそぎ』初ヒロイン三の君役 新人公演やバウ公演などで数々のヒロインを務め、 娘役として洗練されたダンス、演技でファンを魅了。 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 琴まりえさんの踊る姿を初めて拝見した時、その美しい足さばき、まるでスカートが生きているように舞っている😳💕…これは!! 1人でも多くの方に伝授いただけないだろうか🥹💕と… 翔馬猛烈アピール→願いが叶いました🫶 その琴講師からヘアーアレンジもご指導いただけるとは🤩 タイトル通り「究極の宝塚娘役になる講座」です。 ぜひ!! 娘役研究所へお越し下さい🙇‍♀️💕

ユーザー画像
ショーマ
| 10/03 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

🎃ハッピーハロウィ〜ン🎃 こんにちは♪ はやせ翔馬です🫶 楽しいに決まってる😁 イベントサークル❣️ レビューの曲に合わせた簡単な振付で思いっきりハロウィンを楽しみませんか? 題して…🎃 宝塚ファンのための 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 宝塚歌劇団出身 はやせ翔馬 オレンジ色又は黒色の動きやすい服装でご参加下さい。 ワンポイントでも構いません👍 初心者の方大歓迎です❣️ 開催間際まで受付中🙆‍♀️ 10月12日(土) 17:30〜19:00 🤩それでは… 明日の夕刻に… お会いしましょ〜〜〜〜🏰

🎃ハッピーハロウィ〜ン🎃 こんにちは♪ はやせ翔馬です🫶 楽しいに決まってる😁 イベントサークル❣️ レビューの曲に合わせた簡単な振付で思いっきりハロウィンを楽しみませんか? 題して…🎃 宝塚ファンのための 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 宝塚歌劇団出身 はやせ翔馬 オレンジ色又は黒色の動きやすい服装でご参加下さい。 ワンポイントでも構いません👍 初心者の方大歓迎です❣️ 開催間際まで受付中🙆‍♀️ 10月12日(土) 17:30〜19:00 🤩それでは… 明日の夕刻に… お会いしましょ〜〜〜〜🏰

コメント 0 21
ショーマ
| 10/11 | リーダー:元宝塚歌劇団

🎃ハッピーハロウィ〜ン🎃 こんにちは♪ はやせ翔馬です🫶 楽しいに決まってる😁 イベントサークル❣️ レビューの曲に合わせた簡単な振付で思いっきりハロウィンを楽しみませんか? 題して…🎃 宝塚ファンのための 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 宝塚歌劇団出身 はやせ翔馬 オレンジ色又は黒色の動きやすい服装でご参加下さい。 ワンポイントでも構いません👍 初心者の方大歓迎です❣️ 開催間際まで受付中🙆‍♀️ 10月12日(土) 17:30〜19:00 🤩それでは… 明日の夕刻に… お会いしましょ〜〜〜〜🏰

ユーザー画像
ショーマ
| 10/11 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

【腸とグルテンの関係 腸活講座開催レポート】 皆さまこんにちは!アクティビティリーダー 腸活担当の中島です! 先日、年内最後の腸活講座を開催しました。 何より嬉しかったのが、前回ご参加いただいた方が 学んだ内容を日常の食事に取り入れたら、劇的な身体の変化があったと報告してくださったのです🥺 しかも、ご自身だけでなく、お嬢様もお悩みだった便秘が解消され大変調子がいいとのこと‼️ 年間担当できる講座は、このように経過やお悩みについて引き続きヒアリングし、お話しができるところですね♡嬉しいご報告をありがとうございました✨ 今回は、腸とグルテンの関係について深くお話しをしました。美味しいケーキや、パン、パスタ、うどん… 美味しいものって小麦粉が多いのですよね。 特に手軽にいただけるものに多いのが特徴です。 食べたらその小麦はどのように消化されて、吸収されるのか?まずはそこから掘り下げていきました。 グルテンはたんぱく質の一種ですが、他のたんぱく質の消化とは異なります。だからこそ知って、楽しむが大事なのです♡ 最後の実習では、グルテンレスなスペルト小麦を使用したジップロックでささっと作るスパイスビスケットをデモし、焼きたてを召し上がっていただきました✨ バター、白砂糖不使用なのがびっくりするくらい コクがあり、粉の風味が美味しいビスケット♡ 皆さん驚きが隠せないご様子でしたね! 腸活ピラティスでは、実習中でもあらゆる質問に答えていく形で、年末年始をどう乗り切るかのヒントを沢山手に入れていただきました! 椅子使用のピラティスは他ではなかなかできないので、私自身も大好きなエクササイズでもあります。 また来年もこのような形で、日常に根付く腸活知財を "学ぶ✖︎食べる✖︎動く"の3方向から楽しんでいただけるようお伝えできればと思います。 2024年、ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 2024年、講座内容にご興味いただいた皆さまありがとうございました✨来年お会いできる事を楽しみにしています! 2025年は4月17日木曜日からスタートとなります! お読みいただきありがとうございました。

【腸とグルテンの関係 腸活講座開催レポート】 皆さまこんにちは!アクティビティリーダー 腸活担当の中島です! 先日、年内最後の腸活講座を開催しました。 何より嬉しかったのが、前回ご参加いただいた方が 学んだ内容を日常の食事に取り入れたら、劇的な身体の変化があったと報告してくださったのです🥺 しかも、ご自身だけでなく、お嬢様もお悩みだった便秘が解消され大変調子がいいとのこと‼️ 年間担当できる講座は、このように経過やお悩みについて引き続きヒアリングし、お話しができるところですね♡嬉しいご報告をありがとうございました✨ 今回は、腸とグルテンの関係について深くお話しをしました。美味しいケーキや、パン、パスタ、うどん… 美味しいものって小麦粉が多いのですよね。 特に手軽にいただけるものに多いのが特徴です。 食べたらその小麦はどのように消化されて、吸収されるのか?まずはそこから掘り下げていきました。 グルテンはたんぱく質の一種ですが、他のたんぱく質の消化とは異なります。だからこそ知って、楽しむが大事なのです♡ 最後の実習では、グルテンレスなスペルト小麦を使用したジップロックでささっと作るスパイスビスケットをデモし、焼きたてを召し上がっていただきました✨ バター、白砂糖不使用なのがびっくりするくらい コクがあり、粉の風味が美味しいビスケット♡ 皆さん驚きが隠せないご様子でしたね! 腸活ピラティスでは、実習中でもあらゆる質問に答えていく形で、年末年始をどう乗り切るかのヒントを沢山手に入れていただきました! 椅子使用のピラティスは他ではなかなかできないので、私自身も大好きなエクササイズでもあります。 また来年もこのような形で、日常に根付く腸活知財を "学ぶ✖︎食べる✖︎動く"の3方向から楽しんでいただけるようお伝えできればと思います。 2024年、ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 2024年、講座内容にご興味いただいた皆さまありがとうございました✨来年お会いできる事を楽しみにしています! 2025年は4月17日木曜日からスタートとなります! お読みいただきありがとうございました。

コメント 6 21
中島真知子
| 12/22 | リーダー:中島真知子

【腸とグルテンの関係 腸活講座開催レポート】 皆さまこんにちは!アクティビティリーダー 腸活担当の中島です! 先日、年内最後の腸活講座を開催しました。 何より嬉しかったのが、前回ご参加いただいた方が 学んだ内容を日常の食事に取り入れたら、劇的な身体の変化があったと報告してくださったのです🥺 しかも、ご自身だけでなく、お嬢様もお悩みだった便秘が解消され大変調子がいいとのこと‼️ 年間担当できる講座は、このように経過やお悩みについて引き続きヒアリングし、お話しができるところですね♡嬉しいご報告をありがとうございました✨ 今回は、腸とグルテンの関係について深くお話しをしました。美味しいケーキや、パン、パスタ、うどん… 美味しいものって小麦粉が多いのですよね。 特に手軽にいただけるものに多いのが特徴です。 食べたらその小麦はどのように消化されて、吸収されるのか?まずはそこから掘り下げていきました。 グルテンはたんぱく質の一種ですが、他のたんぱく質の消化とは異なります。だからこそ知って、楽しむが大事なのです♡ 最後の実習では、グルテンレスなスペルト小麦を使用したジップロックでささっと作るスパイスビスケットをデモし、焼きたてを召し上がっていただきました✨ バター、白砂糖不使用なのがびっくりするくらい コクがあり、粉の風味が美味しいビスケット♡ 皆さん驚きが隠せないご様子でしたね! 腸活ピラティスでは、実習中でもあらゆる質問に答えていく形で、年末年始をどう乗り切るかのヒントを沢山手に入れていただきました! 椅子使用のピラティスは他ではなかなかできないので、私自身も大好きなエクササイズでもあります。 また来年もこのような形で、日常に根付く腸活知財を "学ぶ✖︎食べる✖︎動く"の3方向から楽しんでいただけるようお伝えできればと思います。 2024年、ご参加いただいた皆さまありがとうございました。 2024年、講座内容にご興味いただいた皆さまありがとうございました✨来年お会いできる事を楽しみにしています! 2025年は4月17日木曜日からスタートとなります! お読みいただきありがとうございました。

ユーザー画像
中島真知子
| 12/22 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

【 冬に向けて!ノルディックウォーキングで全身ポカポカに】 皆さま、こんばんは! たまがわLOOPノルディックウォーキングレッスン担当・黒木公美です。 ようやく涼しくなってきたなと思ったら、 一気に肌寒さも感じる今日この頃。 ノルディックウォーキングは、 ✔︎ 普通に歩くよりもスピードが出るので全身がポカポカに ✔︎ 足指まで使った大きなフォームで歩くので足先までポカポカ ✔︎ ポールを握ったり離したりする動きがあるので、手先までポカポカ ✔︎ お尻や太ももを使うフォームなので、冷えやすいお尻太ももがポカポカ ✔︎ 腹筋もしっかり使って歩けるようになれば、内臓までポカポカ なのです。 来るべき晩秋〜冬こそ、 冷え対策でチャレンジしていただきたい! ・・・ 実際、ノルディックウォーキングを続けてくださっている方は、 「街を歩く女性より、アウターが1枚少なくなった。」 「冬に風邪をひかなくなった。」 「冬にメンタルが落ちることがなくなった。」 と、心と身体への好変化を実感されています。 11月は「スピードアップ」を意識して、しっかり歩きます! ぜひぜひご参加お待ちしております。 ・・・ ▼ 11/8(水)14:00〜15:45 ▼お申し込み https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2085

【 冬に向けて!ノルディックウォーキングで全身ポカポカに】 皆さま、こんばんは! たまがわLOOPノルディックウォーキングレッスン担当・黒木公美です。 ようやく涼しくなってきたなと思ったら、 一気に肌寒さも感じる今日この頃。 ノルディックウォーキングは、 ✔︎ 普通に歩くよりもスピードが出るので全身がポカポカに ✔︎ 足指まで使った大きなフォームで歩くので足先までポカポカ ✔︎ ポールを握ったり離したりする動きがあるので、手先までポカポカ ✔︎ お尻や太ももを使うフォームなので、冷えやすいお尻太ももがポカポカ ✔︎ 腹筋もしっかり使って歩けるようになれば、内臓までポカポカ なのです。 来るべき晩秋〜冬こそ、 冷え対策でチャレンジしていただきたい! ・・・ 実際、ノルディックウォーキングを続けてくださっている方は、 「街を歩く女性より、アウターが1枚少なくなった。」 「冬に風邪をひかなくなった。」 「冬にメンタルが落ちることがなくなった。」 と、心と身体への好変化を実感されています。 11月は「スピードアップ」を意識して、しっかり歩きます! ぜひぜひご参加お待ちしております。 ・・・ ▼ 11/8(水)14:00〜15:45 ▼お申し込み https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2085

コメント 0 20
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/10/11 | リーダー:黒木公美

【 冬に向けて!ノルディックウォーキングで全身ポカポカに】 皆さま、こんばんは! たまがわLOOPノルディックウォーキングレッスン担当・黒木公美です。 ようやく涼しくなってきたなと思ったら、 一気に肌寒さも感じる今日この頃。 ノルディックウォーキングは、 ✔︎ 普通に歩くよりもスピードが出るので全身がポカポカに ✔︎ 足指まで使った大きなフォームで歩くので足先までポカポカ ✔︎ ポールを握ったり離したりする動きがあるので、手先までポカポカ ✔︎ お尻や太ももを使うフォームなので、冷えやすいお尻太ももがポカポカ ✔︎ 腹筋もしっかり使って歩けるようになれば、内臓までポカポカ なのです。 来るべき晩秋〜冬こそ、 冷え対策でチャレンジしていただきたい! ・・・ 実際、ノルディックウォーキングを続けてくださっている方は、 「街を歩く女性より、アウターが1枚少なくなった。」 「冬に風邪をひかなくなった。」 「冬にメンタルが落ちることがなくなった。」 と、心と身体への好変化を実感されています。 11月は「スピードアップ」を意識して、しっかり歩きます! ぜひぜひご参加お待ちしております。 ・・・ ▼ 11/8(水)14:00〜15:45 ▼お申し込み https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2085

ユーザー画像
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/10/11 | リーダー:黒木公美
ユーザー画像

12月【冬の腸活講座】 〜腸活的 年末年始の過ごし方〜 今年は年末年始も怖くない‼️ そんな対策法お伝えします。 こんにちは! 腸活ビューティニスト®︎代表 中島です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 早いもので、このたまがわLOOPで腸活講座を 担当し一年が経ちます^_^ 腸活って案外簡単なのね! が根付いてきてますでしょうか? 今年最後の腸活講座は! もう揺らぐ身体とはさよなら講座です^_^ 2023年〜2024年を軽く健やかにお過ごしいただける 内容となります。 お忙しい時期かとは思いますが、お買い物前の90分 ぜひぜひご参加くださいね! 以下内容となります。 ・・・・・ 年末年始は楽しい食事会の回数もふえ、ハレの日のお食事を口にすることが多くなる時期。 今年こそは腸活を味方につけ、揺らがない心身を手に入れませんか?、 腸活知財があると、メニューや食材の選択肢が変わり、体が重くなることがありません。 またリセット法もとても簡単に日常に取り入れていくことができます。 ・食事会前にするちょこっと腸活 ・腸活的調整ご飯 この2点を中心に掘り下げていきます。 ”簡単・美味しい・継続可能”な腸活で年末年始も思い切り楽しんでいきましょう。 今回の簡単腸活レシピは、糠漬けを使用した 【糠シャキ水餃子】 本格的な水餃子が腸活目線で特別な材料もなく作ることができます。 また冷凍できるので、人が集まるパーティー料理としてもとてもおすすめです。 腸活ピラティスは、 ニットの下に隠れる体型の緩みを年末年始にすっきりさせる 背中を使った腸活ピラティスです。背中を使うのにお腹もすっきりしてきますよ。 お楽しみに! 皆さまにお会いできること楽しみにしています! ご予約は、こちらより可能です。 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2119&fbclid=PAAaZeGyOzD0SKVCpxlSl0KlExRuj-ApIxpsFxhXgK_0GR8bhNIEobNuIn-Wk_aem_AVptEtFQI_1T1Ahrs-165N7O6ptAHxkH2fadB74noSOC4YZTY-N_OlA4b8zOrLXZT14 最後までお読みいただきありがとうございました。 11月最終日、皆様が心地よく過ごせますように…

12月【冬の腸活講座】 〜腸活的 年末年始の過ごし方〜 今年は年末年始も怖くない‼️ そんな対策法お伝えします。 こんにちは! 腸活ビューティニスト®︎代表 中島です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 早いもので、このたまがわLOOPで腸活講座を 担当し一年が経ちます^_^ 腸活って案外簡単なのね! が根付いてきてますでしょうか? 今年最後の腸活講座は! もう揺らぐ身体とはさよなら講座です^_^ 2023年〜2024年を軽く健やかにお過ごしいただける 内容となります。 お忙しい時期かとは思いますが、お買い物前の90分 ぜひぜひご参加くださいね! 以下内容となります。 ・・・・・ 年末年始は楽しい食事会の回数もふえ、ハレの日のお食事を口にすることが多くなる時期。 今年こそは腸活を味方につけ、揺らがない心身を手に入れませんか?、 腸活知財があると、メニューや食材の選択肢が変わり、体が重くなることがありません。 またリセット法もとても簡単に日常に取り入れていくことができます。 ・食事会前にするちょこっと腸活 ・腸活的調整ご飯 この2点を中心に掘り下げていきます。 ”簡単・美味しい・継続可能”な腸活で年末年始も思い切り楽しんでいきましょう。 今回の簡単腸活レシピは、糠漬けを使用した 【糠シャキ水餃子】 本格的な水餃子が腸活目線で特別な材料もなく作ることができます。 また冷凍できるので、人が集まるパーティー料理としてもとてもおすすめです。 腸活ピラティスは、 ニットの下に隠れる体型の緩みを年末年始にすっきりさせる 背中を使った腸活ピラティスです。背中を使うのにお腹もすっきりしてきますよ。 お楽しみに! 皆さまにお会いできること楽しみにしています! ご予約は、こちらより可能です。 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2119&fbclid=PAAaZeGyOzD0SKVCpxlSl0KlExRuj-ApIxpsFxhXgK_0GR8bhNIEobNuIn-Wk_aem_AVptEtFQI_1T1Ahrs-165N7O6ptAHxkH2fadB74noSOC4YZTY-N_OlA4b8zOrLXZT14 最後までお読みいただきありがとうございました。 11月最終日、皆様が心地よく過ごせますように…

コメント 2 20
中島真知子
| 2023/11/30 | リーダー:中島真知子

12月【冬の腸活講座】 〜腸活的 年末年始の過ごし方〜 今年は年末年始も怖くない‼️ そんな対策法お伝えします。 こんにちは! 腸活ビューティニスト®︎代表 中島です。 いつもご覧いただきありがとうございます。 早いもので、このたまがわLOOPで腸活講座を 担当し一年が経ちます^_^ 腸活って案外簡単なのね! が根付いてきてますでしょうか? 今年最後の腸活講座は! もう揺らぐ身体とはさよなら講座です^_^ 2023年〜2024年を軽く健やかにお過ごしいただける 内容となります。 お忙しい時期かとは思いますが、お買い物前の90分 ぜひぜひご参加くださいね! 以下内容となります。 ・・・・・ 年末年始は楽しい食事会の回数もふえ、ハレの日のお食事を口にすることが多くなる時期。 今年こそは腸活を味方につけ、揺らがない心身を手に入れませんか?、 腸活知財があると、メニューや食材の選択肢が変わり、体が重くなることがありません。 またリセット法もとても簡単に日常に取り入れていくことができます。 ・食事会前にするちょこっと腸活 ・腸活的調整ご飯 この2点を中心に掘り下げていきます。 ”簡単・美味しい・継続可能”な腸活で年末年始も思い切り楽しんでいきましょう。 今回の簡単腸活レシピは、糠漬けを使用した 【糠シャキ水餃子】 本格的な水餃子が腸活目線で特別な材料もなく作ることができます。 また冷凍できるので、人が集まるパーティー料理としてもとてもおすすめです。 腸活ピラティスは、 ニットの下に隠れる体型の緩みを年末年始にすっきりさせる 背中を使った腸活ピラティスです。背中を使うのにお腹もすっきりしてきますよ。 お楽しみに! 皆さまにお会いできること楽しみにしています! ご予約は、こちらより可能です。 https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2119&fbclid=PAAaZeGyOzD0SKVCpxlSl0KlExRuj-ApIxpsFxhXgK_0GR8bhNIEobNuIn-Wk_aem_AVptEtFQI_1T1Ahrs-165N7O6ptAHxkH2fadB74noSOC4YZTY-N_OlA4b8zOrLXZT14 最後までお読みいただきありがとうございました。 11月最終日、皆様が心地よく過ごせますように…

ユーザー画像
中島真知子
| 2023/11/30 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

【英語絵本読み方WS】 ✨5月のお申し込み開始のお知らせ✨ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨      * * * * * 昨年5月よりたまがわLOOPさんで ワークショップ開催をスタート。 ちょうど1周年の記念の回になります! しかも5月からは場所を東館3Fに移し、 気分も一新! そんな楽しい気分にピッタリの絵本、 『We're Going on a Bear Hunt』を みなさんと一緒に読んでいきます☺ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ 【日時】 ①2024年5月11日(土) 10:30~11:30 ②2024年5月14日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、  内容はどちらも同じです。 【絵本】 『We're Going on a Bear Hunt』 (ペーパーバック) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋・東館3F) 【定員】  各回 6組様 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼お申込みページはこちらから▼ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2199 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

【英語絵本読み方WS】 ✨5月のお申し込み開始のお知らせ✨ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨      * * * * * 昨年5月よりたまがわLOOPさんで ワークショップ開催をスタート。 ちょうど1周年の記念の回になります! しかも5月からは場所を東館3Fに移し、 気分も一新! そんな楽しい気分にピッタリの絵本、 『We're Going on a Bear Hunt』を みなさんと一緒に読んでいきます☺ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ 【日時】 ①2024年5月11日(土) 10:30~11:30 ②2024年5月14日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、  内容はどちらも同じです。 【絵本】 『We're Going on a Bear Hunt』 (ペーパーバック) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋・東館3F) 【定員】  各回 6組様 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼お申込みページはこちらから▼ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2199 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

コメント 1 20
mothereigo
| 2024/04/11 | リーダー:及川茜

【英語絵本読み方WS】 ✨5月のお申し込み開始のお知らせ✨ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨      * * * * * 昨年5月よりたまがわLOOPさんで ワークショップ開催をスタート。 ちょうど1周年の記念の回になります! しかも5月からは場所を東館3Fに移し、 気分も一新! そんな楽しい気分にピッタリの絵本、 『We're Going on a Bear Hunt』を みなさんと一緒に読んでいきます☺ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ 【日時】 ①2024年5月11日(土) 10:30~11:30 ②2024年5月14日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、  内容はどちらも同じです。 【絵本】 『We're Going on a Bear Hunt』 (ペーパーバック) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋・東館3F) 【定員】  各回 6組様 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼お申込みページはこちらから▼ https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2199 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

ユーザー画像
mothereigo
| 2024/04/11 | リーダー:及川茜
ユーザー画像

展示の時の写真です。 多分真ん中の花の木だと思います。 どうぞよろしくお願いします🙇

展示の時の写真です。 多分真ん中の花の木だと思います。 どうぞよろしくお願いします🙇

コメント 18 20
シャクナゲ
| 04/24 | 玉川高島屋S・C植栽担当スタッフ

展示の時の写真です。 多分真ん中の花の木だと思います。 どうぞよろしくお願いします🙇

ユーザー画像
シャクナゲ
| 04/24 | 玉川高島屋S・C植栽担当スタッフ
ユーザー画像

【6月レポ/いつでも基礎を大切に!】 ウォーキングと聞くと、 「歩数」や「距離」、「頻度」を考えてしまいますが、 まずは正しいフォームで歩くことが大切です💡 なぜなら、 本来使って欲しくない膝や腰、 首や肩、スネなどの小さな筋肉を使ってたくさん歩くと、 変形性関節症や特定の部位の筋肉を酷使してしまいます。 同じことの繰り返しになりますがとても大切なので、 レッスンでは何度も、 ◎どこの筋肉を使い、どこの関節を動かすか ◎体幹(特に下っ腹)を使って歩こう をお伝えし、 ウォーミングアップで身体の使い方を確認してから、 ノルディックウォーキングに出かけます。 細かいチェックポイントを確認して歩くとしっかり筋肉痛になる! 立派なトレーニングだなと感じていただけているかと思います😊 ・・・ 首肩こり、 背中の固さ、 腰痛を治したい。 もっと体力をつけて、 毎日をアクティブに元気に過ごしたい! ぜひぜひノルディックウォーキングをお試しください💚 全身を大きく気持ち良く使って、 軽快なスピードで風を感じながら歩く👟🦯🦯 キツすぎないのに、効果はしっかり✨ 最高のワークアウトです🙌 ▼今後のノルディックウォーキング・ビギナークラスの予定 全6回シリーズで開催します。 7/10・8/14・9/18・10/9・11/13・12/11 ※7月と8月は暑くなると思うので、室内でのトレーニングだけになるかと思います。

 改めて細かい体の使い方を再確認する良い機会として、 ぜひご参加いただけましたらと思います。 ノルディックウォーキング担当 黒木公美

【6月レポ/いつでも基礎を大切に!】 ウォーキングと聞くと、 「歩数」や「距離」、「頻度」を考えてしまいますが、 まずは正しいフォームで歩くことが大切です💡 なぜなら、 本来使って欲しくない膝や腰、 首や肩、スネなどの小さな筋肉を使ってたくさん歩くと、 変形性関節症や特定の部位の筋肉を酷使してしまいます。 同じことの繰り返しになりますがとても大切なので、 レッスンでは何度も、 ◎どこの筋肉を使い、どこの関節を動かすか ◎体幹(特に下っ腹)を使って歩こう をお伝えし、 ウォーミングアップで身体の使い方を確認してから、 ノルディックウォーキングに出かけます。 細かいチェックポイントを確認して歩くとしっかり筋肉痛になる! 立派なトレーニングだなと感じていただけているかと思います😊 ・・・ 首肩こり、 背中の固さ、 腰痛を治したい。 もっと体力をつけて、 毎日をアクティブに元気に過ごしたい! ぜひぜひノルディックウォーキングをお試しください💚 全身を大きく気持ち良く使って、 軽快なスピードで風を感じながら歩く👟🦯🦯 キツすぎないのに、効果はしっかり✨ 最高のワークアウトです🙌 ▼今後のノルディックウォーキング・ビギナークラスの予定 全6回シリーズで開催します。 7/10・8/14・9/18・10/9・11/13・12/11 ※7月と8月は暑くなると思うので、室内でのトレーニングだけになるかと思います。

 改めて細かい体の使い方を再確認する良い機会として、 ぜひご参加いただけましたらと思います。 ノルディックウォーキング担当 黒木公美

コメント 1 20
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 06/14 | リーダー:黒木公美

【6月レポ/いつでも基礎を大切に!】 ウォーキングと聞くと、 「歩数」や「距離」、「頻度」を考えてしまいますが、 まずは正しいフォームで歩くことが大切です💡 なぜなら、 本来使って欲しくない膝や腰、 首や肩、スネなどの小さな筋肉を使ってたくさん歩くと、 変形性関節症や特定の部位の筋肉を酷使してしまいます。 同じことの繰り返しになりますがとても大切なので、 レッスンでは何度も、 ◎どこの筋肉を使い、どこの関節を動かすか ◎体幹(特に下っ腹)を使って歩こう をお伝えし、 ウォーミングアップで身体の使い方を確認してから、 ノルディックウォーキングに出かけます。 細かいチェックポイントを確認して歩くとしっかり筋肉痛になる! 立派なトレーニングだなと感じていただけているかと思います😊 ・・・ 首肩こり、 背中の固さ、 腰痛を治したい。 もっと体力をつけて、 毎日をアクティブに元気に過ごしたい! ぜひぜひノルディックウォーキングをお試しください💚 全身を大きく気持ち良く使って、 軽快なスピードで風を感じながら歩く👟🦯🦯 キツすぎないのに、効果はしっかり✨ 最高のワークアウトです🙌 ▼今後のノルディックウォーキング・ビギナークラスの予定 全6回シリーズで開催します。 7/10・8/14・9/18・10/9・11/13・12/11 ※7月と8月は暑くなると思うので、室内でのトレーニングだけになるかと思います。

 改めて細かい体の使い方を再確認する良い機会として、 ぜひご参加いただけましたらと思います。 ノルディックウォーキング担当 黒木公美

ユーザー画像
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 06/14 | リーダー:黒木公美
ユーザー画像

たまがわLOOPオンライン会員の皆様さま、初めまして。アートユニット「深沢アート研究所」の山添joseph勇と申します。アート活動の一環としてずっと国内外で集め続けている「せんたくばさみ10,000こ」を準備して、子どもたちの参加をお待ちしております。8月28日(水)/14:00~16:00(参加時間自由) 詳細はこちら↓ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7412156#program-shosai-table

たまがわLOOPオンライン会員の皆様さま、初めまして。アートユニット「深沢アート研究所」の山添joseph勇と申します。アート活動の一環としてずっと国内外で集め続けている「せんたくばさみ10,000こ」を準備して、子どもたちの参加をお待ちしております。8月28日(水)/14:00~16:00(参加時間自由) 詳細はこちら↓ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7412156#program-shosai-table

コメント 7 20
山添joseph勇
| 08/21 | リーダー:山添joseph勇

たまがわLOOPオンライン会員の皆様さま、初めまして。アートユニット「深沢アート研究所」の山添joseph勇と申します。アート活動の一環としてずっと国内外で集め続けている「せんたくばさみ10,000こ」を準備して、子どもたちの参加をお待ちしております。8月28日(水)/14:00~16:00(参加時間自由) 詳細はこちら↓ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7412156#program-shosai-table

ユーザー画像
山添joseph勇
| 08/21 | リーダー:山添joseph勇
ユーザー画像

こんにちは♪ はやせ翔馬です🌈 この秋、特定分野のスペシャリストとして活躍中の宝塚歌劇団出身講師をお招きしました!! 💪ショーマ絶対的自信サークル💪 [スペシャリストと最高の時を…] を監修させていただきます🙇‍♀️ ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ!!〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ⭐️10月12日(土) 17:30〜19:00 〜宝塚ファンのための〜 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 はやせ翔馬 ⭐️11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 〜オペラ座の怪人より〜 名曲シンクオブミーを歌いましょう♪ 講師 真園ありす 特別なサークルが一斉に集まるこの機会をお楽しみいただけたら幸いです🌈 お申込みはこちらのサイトから👆 https://www.cctamagawa.co.jp/

こんにちは♪ はやせ翔馬です🌈 この秋、特定分野のスペシャリストとして活躍中の宝塚歌劇団出身講師をお招きしました!! 💪ショーマ絶対的自信サークル💪 [スペシャリストと最高の時を…] を監修させていただきます🙇‍♀️ ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ!!〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ⭐️10月12日(土) 17:30〜19:00 〜宝塚ファンのための〜 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 はやせ翔馬 ⭐️11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 〜オペラ座の怪人より〜 名曲シンクオブミーを歌いましょう♪ 講師 真園ありす 特別なサークルが一斉に集まるこの機会をお楽しみいただけたら幸いです🌈 お申込みはこちらのサイトから👆 https://www.cctamagawa.co.jp/

コメント 3 20
ショーマ
| 09/25 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪ はやせ翔馬です🌈 この秋、特定分野のスペシャリストとして活躍中の宝塚歌劇団出身講師をお招きしました!! 💪ショーマ絶対的自信サークル💪 [スペシャリストと最高の時を…] を監修させていただきます🙇‍♀️ ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ ⭐️10月6日(日) 15:30〜17:00 〜娘役研究所へようこそ!!〜 究極の宝塚娘役になる講座 講師 琴まりえ ⭐️10月12日(土) 17:30〜19:00 〜宝塚ファンのための〜 歌劇団レビューを踊ろう! ハロウィンパーティー♪ 講師 はやせ翔馬 ⭐️11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 〜オペラ座の怪人より〜 名曲シンクオブミーを歌いましょう♪ 講師 真園ありす 特別なサークルが一斉に集まるこの機会をお楽しみいただけたら幸いです🌈 お申込みはこちらのサイトから👆 https://www.cctamagawa.co.jp/

ユーザー画像
ショーマ
| 09/25 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

皆様 いつもありがとうございます。 いよいよ全3回の2ndシーズン最終回です! 幅広い世代に愛されている映画、 『トイ・ストーリー』が次回のテーマになります。 映画の探検と探求を共有するラストチャンス! 是非、ご参加くださいませ! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7574368

皆様 いつもありがとうございます。 いよいよ全3回の2ndシーズン最終回です! 幅広い世代に愛されている映画、 『トイ・ストーリー』が次回のテーマになります。 映画の探検と探求を共有するラストチャンス! 是非、ご参加くださいませ! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7574368

コメント 0 20
志田一穂
| 09/26 | リーダー:志田一穂

皆様 いつもありがとうございます。 いよいよ全3回の2ndシーズン最終回です! 幅広い世代に愛されている映画、 『トイ・ストーリー』が次回のテーマになります。 映画の探検と探求を共有するラストチャンス! 是非、ご参加くださいませ! https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7574368

ユーザー画像
志田一穂
| 09/26 | リーダー:志田一穂
ユーザー画像

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身講師の方々をお一人ずつご紹介させていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ 男役を15年務め退団後ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターの資格を習得。 ピラティスとウォーキングを融合させたオリジナルメソッドを立ち上げ、スタジオ、フィットネスクラブ、企業など各方面で「美しい姿勢と歩き方」を指導中。 著者「宝塚のように歩く!エイジレス・ウォーキング」 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 綺麗な姿勢とそのハイセンスな佇まい…、 わっ素敵な人が歩いている!と、街で一段と際立って目立つ方、それが貴月あゆむさん!🫢💕 私も何度か目で追って〜慌てて追いかけて声をかける次第…その姿にうっとりします☺️ その貴月講師から直々にご指導いただける貴重なサークルです! ぜひぜひ体感して下さい!!

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身講師の方々をお一人ずつご紹介させていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ 男役を15年務め退団後ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターの資格を習得。 ピラティスとウォーキングを融合させたオリジナルメソッドを立ち上げ、スタジオ、フィットネスクラブ、企業など各方面で「美しい姿勢と歩き方」を指導中。 著者「宝塚のように歩く!エイジレス・ウォーキング」 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 綺麗な姿勢とそのハイセンスな佇まい…、 わっ素敵な人が歩いている!と、街で一段と際立って目立つ方、それが貴月あゆむさん!🫢💕 私も何度か目で追って〜慌てて追いかけて声をかける次第…その姿にうっとりします☺️ その貴月講師から直々にご指導いただける貴重なサークルです! ぜひぜひ体感して下さい!!

コメント 0 20
ショーマ
| 09/26 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪ はやせ翔馬です。 秋の特別サークルにお招きした宝塚歌劇団出身講師の方々をお一人ずつご紹介させていただきます♪ 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] ⭐️10月6日(日) 13:00〜14:30 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 講師 貴月あゆむ 男役を15年務め退団後ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターの資格を習得。 ピラティスとウォーキングを融合させたオリジナルメソッドを立ち上げ、スタジオ、フィットネスクラブ、企業など各方面で「美しい姿勢と歩き方」を指導中。 著者「宝塚のように歩く!エイジレス・ウォーキング」 🤗はやせ翔馬よりコメント📢✨ 綺麗な姿勢とそのハイセンスな佇まい…、 わっ素敵な人が歩いている!と、街で一段と際立って目立つ方、それが貴月あゆむさん!🫢💕 私も何度か目で追って〜慌てて追いかけて声をかける次第…その姿にうっとりします☺️ その貴月講師から直々にご指導いただける貴重なサークルです! ぜひぜひ体感して下さい!!

ユーザー画像
ショーマ
| 09/26 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

【公式インタビューを担当した、GLAYのアルバムがリリース✨】 皆さま、こんばんは✨ ご無沙汰してしまいました、音楽ライターの大前です。 今日の東京は雨が冷たく、肌寒さを感じる一日でしたね。 いかがお過ごしですか? 長年お仕事させていただいている、 ロックバンドGLAYのアルバムが本日10/9に発売されました。 タイトルは『Back To The Pops』🚙 デビュー30周年のベテランにもかかわらず、 音楽を純粋に楽しんでいることが伝わってくる、 瑞々しい曲たちが並んでいます💿 メンバー4人、各自の想いを深く掘り下げた オフィシャル・インタビューが、 GLAYの公式WEBサイトで公開されています。 たまがわLOOPさんのアクティビティでお伝えしてきた 「インタビュー」の実例として、 もしご興味ありましたら、 チェックしてみていただけたら幸いです✨

【公式インタビューを担当した、GLAYのアルバムがリリース✨】 皆さま、こんばんは✨ ご無沙汰してしまいました、音楽ライターの大前です。 今日の東京は雨が冷たく、肌寒さを感じる一日でしたね。 いかがお過ごしですか? 長年お仕事させていただいている、 ロックバンドGLAYのアルバムが本日10/9に発売されました。 タイトルは『Back To The Pops』🚙 デビュー30周年のベテランにもかかわらず、 音楽を純粋に楽しんでいることが伝わってくる、 瑞々しい曲たちが並んでいます💿 メンバー4人、各自の想いを深く掘り下げた オフィシャル・インタビューが、 GLAYの公式WEBサイトで公開されています。 たまがわLOOPさんのアクティビティでお伝えしてきた 「インタビュー」の実例として、 もしご興味ありましたら、 チェックしてみていただけたら幸いです✨

コメント 0 20
大前多恵
| 10/09 | リーダー:大前多恵

【公式インタビューを担当した、GLAYのアルバムがリリース✨】 皆さま、こんばんは✨ ご無沙汰してしまいました、音楽ライターの大前です。 今日の東京は雨が冷たく、肌寒さを感じる一日でしたね。 いかがお過ごしですか? 長年お仕事させていただいている、 ロックバンドGLAYのアルバムが本日10/9に発売されました。 タイトルは『Back To The Pops』🚙 デビュー30周年のベテランにもかかわらず、 音楽を純粋に楽しんでいることが伝わってくる、 瑞々しい曲たちが並んでいます💿 メンバー4人、各自の想いを深く掘り下げた オフィシャル・インタビューが、 GLAYの公式WEBサイトで公開されています。 たまがわLOOPさんのアクティビティでお伝えしてきた 「インタビュー」の実例として、 もしご興味ありましたら、 チェックしてみていただけたら幸いです✨

ユーザー画像
大前多恵
| 10/09 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

【開催まで、あと10日ほど✨模擬インタビューをお楽しみに🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 「模擬インタビュー」について、 ご関心を寄せて温かいコメントをくださり、 誠にありがとうございます! 写真は今夜、東京の空です。 見上げると月が幻想的に輝いていました🌔 6月の初アクティビティで思わず熱弁してしまいましたが、 NHK大河ドラマ『光る君へ』を夢中で観ておりまして、 月を見るだけでときめきます🌕✨ 言葉、文字、物語の持つ力を描いたドラマでもあり、 毎話心震えています🖊 また熱くなってしまいました…! 引き続き、お申込みをお待ちしております♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

【開催まで、あと10日ほど✨模擬インタビューをお楽しみに🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 「模擬インタビュー」について、 ご関心を寄せて温かいコメントをくださり、 誠にありがとうございます! 写真は今夜、東京の空です。 見上げると月が幻想的に輝いていました🌔 6月の初アクティビティで思わず熱弁してしまいましたが、 NHK大河ドラマ『光る君へ』を夢中で観ておりまして、 月を見るだけでときめきます🌕✨ 言葉、文字、物語の持つ力を描いたドラマでもあり、 毎話心震えています🖊 また熱くなってしまいました…! 引き続き、お申込みをお待ちしております♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

コメント 5 20
大前多恵
| 11/12 | リーダー:大前多恵

【開催まで、あと10日ほど✨模擬インタビューをお楽しみに🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 「模擬インタビュー」について、 ご関心を寄せて温かいコメントをくださり、 誠にありがとうございます! 写真は今夜、東京の空です。 見上げると月が幻想的に輝いていました🌔 6月の初アクティビティで思わず熱弁してしまいましたが、 NHK大河ドラマ『光る君へ』を夢中で観ておりまして、 月を見るだけでときめきます🌕✨ 言葉、文字、物語の持つ力を描いたドラマでもあり、 毎話心震えています🖊 また熱くなってしまいました…! 引き続き、お申込みをお待ちしております♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

ユーザー画像
大前多恵
| 11/12 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

「愛♡レビューショー」 メイクレッスン💄 こんにちは♪はやせ翔馬です。 本番には欠かせないステージメイク♪ その為のメイクレッスンに関西から宝塚OG紫鳳あけの先生をお呼びしました。 紫鳳先生の熱心なご指導にキラキラ輝く瞳の「らびゅっ子」♪ 仕上げの口紅に色や眉毛の形等…1人1人に合わせたアドバイスをして下さいました。 本番までメイクも練習してもっともっと〜美しくステージに立ちます♡ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

「愛♡レビューショー」 メイクレッスン💄 こんにちは♪はやせ翔馬です。 本番には欠かせないステージメイク♪ その為のメイクレッスンに関西から宝塚OG紫鳳あけの先生をお呼びしました。 紫鳳先生の熱心なご指導にキラキラ輝く瞳の「らびゅっ子」♪ 仕上げの口紅に色や眉毛の形等…1人1人に合わせたアドバイスをして下さいました。 本番までメイクも練習してもっともっと〜美しくステージに立ちます♡ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

コメント 2 19
ショーマ
| 09/02 | リーダー:元宝塚歌劇団

「愛♡レビューショー」 メイクレッスン💄 こんにちは♪はやせ翔馬です。 本番には欠かせないステージメイク♪ その為のメイクレッスンに関西から宝塚OG紫鳳あけの先生をお呼びしました。 紫鳳先生の熱心なご指導にキラキラ輝く瞳の「らびゅっ子」♪ 仕上げの口紅に色や眉毛の形等…1人1人に合わせたアドバイスをして下さいました。 本番までメイクも練習してもっともっと〜美しくステージに立ちます♡ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

ユーザー画像
ショーマ
| 09/02 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

こんにちは❣️ 『愛♡レビューショー』スタッフのマリアです😊 先日、ついに…! らびゅっ子(受講生)の皆様と、ゲストOGの皆様がご対面✨ 一緒にお稽古をさせていただきました😆 ドキドキ💓 これまでのお稽古はカラオケ音源🎵でしたので、 実際にゲストの皆様が歌ってくださって、のお稽古はもちろん初めて✨ う、歌ってる〜💦 と、ドキドキで動揺してしまって振りがしどろもどろに…😱 という“らびゅっ子”さんからのお声もありました😆✨ ダメダメー❗️ 気持ちはわかりますが😍 ぐっと押さえて、そのドキドキ💓をパワーに変えて頑張りましょう〜💪✨ 本番に向けて盛り上がってきております‼️🙌 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

こんにちは❣️ 『愛♡レビューショー』スタッフのマリアです😊 先日、ついに…! らびゅっ子(受講生)の皆様と、ゲストOGの皆様がご対面✨ 一緒にお稽古をさせていただきました😆 ドキドキ💓 これまでのお稽古はカラオケ音源🎵でしたので、 実際にゲストの皆様が歌ってくださって、のお稽古はもちろん初めて✨ う、歌ってる〜💦 と、ドキドキで動揺してしまって振りがしどろもどろに…😱 という“らびゅっ子”さんからのお声もありました😆✨ ダメダメー❗️ 気持ちはわかりますが😍 ぐっと押さえて、そのドキドキ💓をパワーに変えて頑張りましょう〜💪✨ 本番に向けて盛り上がってきております‼️🙌 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

コメント 3 19
SPスタッフ
| 09/03 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは❣️ 『愛♡レビューショー』スタッフのマリアです😊 先日、ついに…! らびゅっ子(受講生)の皆様と、ゲストOGの皆様がご対面✨ 一緒にお稽古をさせていただきました😆 ドキドキ💓 これまでのお稽古はカラオケ音源🎵でしたので、 実際にゲストの皆様が歌ってくださって、のお稽古はもちろん初めて✨ う、歌ってる〜💦 と、ドキドキで動揺してしまって振りがしどろもどろに…😱 という“らびゅっ子”さんからのお声もありました😆✨ ダメダメー❗️ 気持ちはわかりますが😍 ぐっと押さえて、そのドキドキ💓をパワーに変えて頑張りましょう〜💪✨ 本番に向けて盛り上がってきております‼️🙌 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 お申込み ↓たまがわLOOP↓ インターネットでのお申込みのみとなり、事前に会員登録が必要になります。 ご観覧者皆様へは、お土産のご用意と、OGによるアフタートークショーでは抽選会もあります。 お祭りのような賑やかなイベントへぜひ足をお運びください♪ 心よりお待ちしております。 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7346185

ユーザー画像
SPスタッフ
| 09/03 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

〜「腸から幸せ繋ぐ」簡単家庭ごはんイベントのお知らせ〜 皆さまこんにちは! アクティビティリーダー 腸活講師の中島真知子です✨ 本日は、来月10月24日(木)に開催される スペシャル講座についてご紹介させてください♡ いつも"簡単美味しい継続可能"な根付く腸活をお伝えしていますが、今回はこの"簡単美味しい😋"を加速してくれる愛用お鍋(fissler)を使用して、 普段の家庭料理を腸活視点で変えていく方法をお伝えします✨ 皆さんの家庭の味とはどんなものですか? きっとそれぞれのご家庭ならではの味があるかと思います✨そしてその味は外食では得られないホッとする感覚… その味は母から子へと気づけば継承されていくものでもありますね! 一口食べる度に、温かさ、懐かしさ、口福が生まれ、 心身豊かにする大切な食卓になります✨ 今回はその家庭料理の基本となる ご飯2種と汁物を腸活知財をプラスしてお伝えします。 味方に付けたい調味料や調理法もしっかりと ご覧いただけるよう少人数制で開催いたします。 もちろんご試食タイムもありますよ✨ 普段気になる腸活について皆さんでシェアしませんか? 講座中はお気軽に質疑応答できるよう準備を進めています。 また、当日は、会場内にフィスラー製品をリアルに触り体感していただけるようご用意をしています。 ぜひこの機会に、1845年創業のドイツ調理器具の魅力をご体感くださいね!引き継がれる調理器具の魅力も私目線でお伝えできたらと思います。 実は今回素晴らしいギフトが付いています! これまた私愛用品である、フィスラーマルチピーラー3080円)をお持ち帰りいただけるのです✨ なかなかない機会ですので、ぜひお早めにお申込みくださいませ✨ 講座は午前の部、午後の部2回開催となります🌿 午前の部 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7536699#program-shosai-table 午後の部 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7536820 皆さまにお会いできます事楽しみにしています。 お読みいただきありがとうございました✨

〜「腸から幸せ繋ぐ」簡単家庭ごはんイベントのお知らせ〜 皆さまこんにちは! アクティビティリーダー 腸活講師の中島真知子です✨ 本日は、来月10月24日(木)に開催される スペシャル講座についてご紹介させてください♡ いつも"簡単美味しい継続可能"な根付く腸活をお伝えしていますが、今回はこの"簡単美味しい😋"を加速してくれる愛用お鍋(fissler)を使用して、 普段の家庭料理を腸活視点で変えていく方法をお伝えします✨ 皆さんの家庭の味とはどんなものですか? きっとそれぞれのご家庭ならではの味があるかと思います✨そしてその味は外食では得られないホッとする感覚… その味は母から子へと気づけば継承されていくものでもありますね! 一口食べる度に、温かさ、懐かしさ、口福が生まれ、 心身豊かにする大切な食卓になります✨ 今回はその家庭料理の基本となる ご飯2種と汁物を腸活知財をプラスしてお伝えします。 味方に付けたい調味料や調理法もしっかりと ご覧いただけるよう少人数制で開催いたします。 もちろんご試食タイムもありますよ✨ 普段気になる腸活について皆さんでシェアしませんか? 講座中はお気軽に質疑応答できるよう準備を進めています。 また、当日は、会場内にフィスラー製品をリアルに触り体感していただけるようご用意をしています。 ぜひこの機会に、1845年創業のドイツ調理器具の魅力をご体感くださいね!引き継がれる調理器具の魅力も私目線でお伝えできたらと思います。 実は今回素晴らしいギフトが付いています! これまた私愛用品である、フィスラーマルチピーラー3080円)をお持ち帰りいただけるのです✨ なかなかない機会ですので、ぜひお早めにお申込みくださいませ✨ 講座は午前の部、午後の部2回開催となります🌿 午前の部 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7536699#program-shosai-table 午後の部 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7536820 皆さまにお会いできます事楽しみにしています。 お読みいただきありがとうございました✨

コメント 2 19
中島真知子
| 09/22 | リーダー:中島真知子

〜「腸から幸せ繋ぐ」簡単家庭ごはんイベントのお知らせ〜 皆さまこんにちは! アクティビティリーダー 腸活講師の中島真知子です✨ 本日は、来月10月24日(木)に開催される スペシャル講座についてご紹介させてください♡ いつも"簡単美味しい継続可能"な根付く腸活をお伝えしていますが、今回はこの"簡単美味しい😋"を加速してくれる愛用お鍋(fissler)を使用して、 普段の家庭料理を腸活視点で変えていく方法をお伝えします✨ 皆さんの家庭の味とはどんなものですか? きっとそれぞれのご家庭ならではの味があるかと思います✨そしてその味は外食では得られないホッとする感覚… その味は母から子へと気づけば継承されていくものでもありますね! 一口食べる度に、温かさ、懐かしさ、口福が生まれ、 心身豊かにする大切な食卓になります✨ 今回はその家庭料理の基本となる ご飯2種と汁物を腸活知財をプラスしてお伝えします。 味方に付けたい調味料や調理法もしっかりと ご覧いただけるよう少人数制で開催いたします。 もちろんご試食タイムもありますよ✨ 普段気になる腸活について皆さんでシェアしませんか? 講座中はお気軽に質疑応答できるよう準備を進めています。 また、当日は、会場内にフィスラー製品をリアルに触り体感していただけるようご用意をしています。 ぜひこの機会に、1845年創業のドイツ調理器具の魅力をご体感くださいね!引き継がれる調理器具の魅力も私目線でお伝えできたらと思います。 実は今回素晴らしいギフトが付いています! これまた私愛用品である、フィスラーマルチピーラー3080円)をお持ち帰りいただけるのです✨ なかなかない機会ですので、ぜひお早めにお申込みくださいませ✨ 講座は午前の部、午後の部2回開催となります🌿 午前の部 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7536699#program-shosai-table 午後の部 https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7536820 皆さまにお会いできます事楽しみにしています。 お読みいただきありがとうございました✨

ユーザー画像
中島真知子
| 09/22 | リーダー:中島真知子
ユーザー画像

こんにちは❣️ はやせ翔馬です😊 秋の特別サークル♪ご参加いただいた皆さまの笑顔があふれました㊗️ おかげさまで初日2サークル無事に終了致しました🙇‍♀️ ありがとうございました✨ 👑 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] 講師 貴月あゆむ 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 貴月講師の颯爽と風をきって歩く姿!! なんと美しい事!! 「後ろからも横からも常に見られていると思って歩いて下さーい✨」 貴月講師からの様々なアドバイスを受け、美姿勢ウォーキングが身についていかれる皆さま👏 素晴らしい!! 翔馬感動😭💕 そして 講師 琴まりえ 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 太陽の様な笑顔の琴講師がお教室に入られた途端、ご参加の皆さまから「わぁ〜🥰」と、ため息?歓声?一気に魅了された様子でした🤗 ヘアアレンジのアドバイスは様々な髪型の皆さまに合わせたご指導を… ご参加の方の嬉しい感想🎤 「娘役を追究なさってきた方の美意識やこだわりは、本当に尊敬します。それを、惜しげもなく伝授してくださって、貴重な時間でした」 👑貴月講師、琴講師ともに真のスペシャリストです❣️

こんにちは❣️ はやせ翔馬です😊 秋の特別サークル♪ご参加いただいた皆さまの笑顔があふれました㊗️ おかげさまで初日2サークル無事に終了致しました🙇‍♀️ ありがとうございました✨ 👑 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] 講師 貴月あゆむ 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 貴月講師の颯爽と風をきって歩く姿!! なんと美しい事!! 「後ろからも横からも常に見られていると思って歩いて下さーい✨」 貴月講師からの様々なアドバイスを受け、美姿勢ウォーキングが身についていかれる皆さま👏 素晴らしい!! 翔馬感動😭💕 そして 講師 琴まりえ 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 太陽の様な笑顔の琴講師がお教室に入られた途端、ご参加の皆さまから「わぁ〜🥰」と、ため息?歓声?一気に魅了された様子でした🤗 ヘアアレンジのアドバイスは様々な髪型の皆さまに合わせたご指導を… ご参加の方の嬉しい感想🎤 「娘役を追究なさってきた方の美意識やこだわりは、本当に尊敬します。それを、惜しげもなく伝授してくださって、貴重な時間でした」 👑貴月講師、琴講師ともに真のスペシャリストです❣️

コメント 8 19
ショーマ
| 10/07 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは❣️ はやせ翔馬です😊 秋の特別サークル♪ご参加いただいた皆さまの笑顔があふれました㊗️ おかげさまで初日2サークル無事に終了致しました🙇‍♀️ ありがとうございました✨ 👑 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] 講師 貴月あゆむ 〜タカラジェンヌのように歩こう!〜 美姿勢ウォーキング 貴月講師の颯爽と風をきって歩く姿!! なんと美しい事!! 「後ろからも横からも常に見られていると思って歩いて下さーい✨」 貴月講師からの様々なアドバイスを受け、美姿勢ウォーキングが身についていかれる皆さま👏 素晴らしい!! 翔馬感動😭💕 そして 講師 琴まりえ 〜娘役研究所へようこそ‼︎〜 究極の宝塚娘役になる講座 太陽の様な笑顔の琴講師がお教室に入られた途端、ご参加の皆さまから「わぁ〜🥰」と、ため息?歓声?一気に魅了された様子でした🤗 ヘアアレンジのアドバイスは様々な髪型の皆さまに合わせたご指導を… ご参加の方の嬉しい感想🎤 「娘役を追究なさってきた方の美意識やこだわりは、本当に尊敬します。それを、惜しげもなく伝授してくださって、貴重な時間でした」 👑貴月講師、琴講師ともに真のスペシャリストです❣️

ユーザー画像
ショーマ
| 10/07 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

【英語絵本読み方WS】 ✨11月、年内最後のワークショップです✨ こんにちは! 今日は秋晴れで気持ちのよい日ですね♬ 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰      * * * * * 2024年も残すところあと2か月! 今年やり残したこと、ありませんか? 「英語学習」を目標にしていた方、 いらっしゃいませんか…? 私のワークショップも年内は 11月9日(土)(今週末!)と19日(火)の 2回となりました。 もし「英語」というキーワードが 気になっている方がいらっしゃったら 「英語は来年から」なんて言わず、 今年のうちに、英語学習の習慣化の 第一歩を踏み出しておきましょう♫ 11月は音読するのが楽しい、 ユーモアたっぷりのベストセラー作品を 一緒に読んでいきますよ📚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ ①2024年11月9日(土) 10:30~11:30 ②2024年11月19日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、内容はどちらも同じです。 【絵本】 『The Napping House』(ハードカバー) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋 東館3F) 【お申込みページはこちらから】 ▼11月9日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570363 ▼11月19日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570373 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

【英語絵本読み方WS】 ✨11月、年内最後のワークショップです✨ こんにちは! 今日は秋晴れで気持ちのよい日ですね♬ 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰      * * * * * 2024年も残すところあと2か月! 今年やり残したこと、ありませんか? 「英語学習」を目標にしていた方、 いらっしゃいませんか…? 私のワークショップも年内は 11月9日(土)(今週末!)と19日(火)の 2回となりました。 もし「英語」というキーワードが 気になっている方がいらっしゃったら 「英語は来年から」なんて言わず、 今年のうちに、英語学習の習慣化の 第一歩を踏み出しておきましょう♫ 11月は音読するのが楽しい、 ユーモアたっぷりのベストセラー作品を 一緒に読んでいきますよ📚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ ①2024年11月9日(土) 10:30~11:30 ②2024年11月19日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、内容はどちらも同じです。 【絵本】 『The Napping House』(ハードカバー) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋 東館3F) 【お申込みページはこちらから】 ▼11月9日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570363 ▼11月19日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570373 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

コメント 0 19
mothereigo
| 11/04 | リーダー:及川茜

【英語絵本読み方WS】 ✨11月、年内最後のワークショップです✨ こんにちは! 今日は秋晴れで気持ちのよい日ですね♬ 「大人のための英語絵本読み方 ワークショップ」を担当しております、 及川茜と申します🥰      * * * * * 2024年も残すところあと2か月! 今年やり残したこと、ありませんか? 「英語学習」を目標にしていた方、 いらっしゃいませんか…? 私のワークショップも年内は 11月9日(土)(今週末!)と19日(火)の 2回となりました。 もし「英語」というキーワードが 気になっている方がいらっしゃったら 「英語は来年から」なんて言わず、 今年のうちに、英語学習の習慣化の 第一歩を踏み出しておきましょう♫ 11月は音読するのが楽しい、 ユーモアたっぷりのベストセラー作品を 一緒に読んでいきますよ📚 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼開催情報▼ ①2024年11月9日(土) 10:30~11:30 ②2024年11月19日(火) 10:30~11:30 ※平日と週末の2回開催、内容はどちらも同じです。 【絵本】 『The Napping House』(ハードカバー) 【場所】 たまがわLOOP(玉川高島屋 東館3F) 【お申込みページはこちらから】 ▼11月9日(土)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570363 ▼11月19日(火)▼ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7570373 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 「大人ための~」と謳っていますが、 乳幼児連れの方ももちろんご参加OKです! はじめましての方も、リピーターさんも 一緒に英語絵本を楽しみましょう! お申込みお待ちしております♪ 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

ユーザー画像
mothereigo
| 11/04 | リーダー:及川茜
ユーザー画像

こんにちは♪ はやせ翔馬です😊 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] いよいよラストサークルとなりました🧚 オペラ座の怪人より 「名曲シンクオブミーを歌いましょう♪」 11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 (①②共に内容は同じです) 講師🌼真園ありす 元 宝塚歌劇団 花組出身。 退団後、渡米しフィラデルフィアに移住、声楽、オペラの勉強を続ける。 声楽をスザンヌ・デュプランティス、デイビット・ロフトン、高折續、 ジャズボーカルを東郷輝久等の諸氏に師事。 童謡、ミュージカル、ポップス、ジャズ、クラシック等あらゆるジャンルを歌い、 演じ分けることができる貴重な存在として期待されている。 その他、アーティストのボイストレーナーとしても活躍。 🤗はやせ翔馬よりコメント とにかくお人柄が明るい!!明るい!!そして優しい〜。特に歌う事に抵抗がある方の心をひらく事がお上手です♪ 和らい雰囲気の中、的確な解説で説得力があり、歌う事に対して興味が沸きます♪ この度はピアニストの清水玲子さんをお迎えし、真園講師から学べる貴重なサークルです🫶 皆さまのお申込みを心よりお待ちしております❣️ お申込みはこちらよりお願い致します。 ↓ コミュニティクラブたまがわ ☎︎ 03-3708-6125 又は https://www.cctamagawa.co.jp/tamagawa/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7321224

こんにちは♪ はやせ翔馬です😊 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] いよいよラストサークルとなりました🧚 オペラ座の怪人より 「名曲シンクオブミーを歌いましょう♪」 11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 (①②共に内容は同じです) 講師🌼真園ありす 元 宝塚歌劇団 花組出身。 退団後、渡米しフィラデルフィアに移住、声楽、オペラの勉強を続ける。 声楽をスザンヌ・デュプランティス、デイビット・ロフトン、高折續、 ジャズボーカルを東郷輝久等の諸氏に師事。 童謡、ミュージカル、ポップス、ジャズ、クラシック等あらゆるジャンルを歌い、 演じ分けることができる貴重な存在として期待されている。 その他、アーティストのボイストレーナーとしても活躍。 🤗はやせ翔馬よりコメント とにかくお人柄が明るい!!明るい!!そして優しい〜。特に歌う事に抵抗がある方の心をひらく事がお上手です♪ 和らい雰囲気の中、的確な解説で説得力があり、歌う事に対して興味が沸きます♪ この度はピアニストの清水玲子さんをお迎えし、真園講師から学べる貴重なサークルです🫶 皆さまのお申込みを心よりお待ちしております❣️ お申込みはこちらよりお願い致します。 ↓ コミュニティクラブたまがわ ☎︎ 03-3708-6125 又は https://www.cctamagawa.co.jp/tamagawa/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7321224

コメント 0 19
ショーマ
| 11/04 | リーダー:元宝塚歌劇団

こんにちは♪ はやせ翔馬です😊 監修 はやせ翔馬 [スペシャリストと最高の時を…] いよいよラストサークルとなりました🧚 オペラ座の怪人より 「名曲シンクオブミーを歌いましょう♪」 11月17日(日) ①11:00〜12:30 ②13:30〜15:00 (①②共に内容は同じです) 講師🌼真園ありす 元 宝塚歌劇団 花組出身。 退団後、渡米しフィラデルフィアに移住、声楽、オペラの勉強を続ける。 声楽をスザンヌ・デュプランティス、デイビット・ロフトン、高折續、 ジャズボーカルを東郷輝久等の諸氏に師事。 童謡、ミュージカル、ポップス、ジャズ、クラシック等あらゆるジャンルを歌い、 演じ分けることができる貴重な存在として期待されている。 その他、アーティストのボイストレーナーとしても活躍。 🤗はやせ翔馬よりコメント とにかくお人柄が明るい!!明るい!!そして優しい〜。特に歌う事に抵抗がある方の心をひらく事がお上手です♪ 和らい雰囲気の中、的確な解説で説得力があり、歌う事に対して興味が沸きます♪ この度はピアニストの清水玲子さんをお迎えし、真園講師から学べる貴重なサークルです🫶 皆さまのお申込みを心よりお待ちしております❣️ お申込みはこちらよりお願い致します。 ↓ コミュニティクラブたまがわ ☎︎ 03-3708-6125 又は https://www.cctamagawa.co.jp/tamagawa/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7321224

ユーザー画像
ショーマ
| 11/04 | リーダー:元宝塚歌劇団
ユーザー画像

【11/23開催間近✨模擬インタビューをします🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 11/23開催のワークショップでは、 前回ご好評をいただいた 「模擬インタビュー」のコーナーを より充実させたいと思っております☺️ ご興味をお持ちの方、 一度ぜひ「インタビュー」を体験してみませんか? ご参加をお待ちしております✨ (写真は、一つ前に投稿した大阪出張の、夜の一枚です📸) ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

【11/23開催間近✨模擬インタビューをします🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 11/23開催のワークショップでは、 前回ご好評をいただいた 「模擬インタビュー」のコーナーを より充実させたいと思っております☺️ ご興味をお持ちの方、 一度ぜひ「インタビュー」を体験してみませんか? ご参加をお待ちしております✨ (写真は、一つ前に投稿した大阪出張の、夜の一枚です📸) ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

コメント 4 19
大前多恵
| 11/11 | リーダー:大前多恵

【11/23開催間近✨模擬インタビューをします🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは! 11/23開催のワークショップでは、 前回ご好評をいただいた 「模擬インタビュー」のコーナーを より充実させたいと思っております☺️ ご興味をお持ちの方、 一度ぜひ「インタビュー」を体験してみませんか? ご参加をお待ちしております✨ (写真は、一つ前に投稿した大阪出張の、夜の一枚です📸) ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

ユーザー画像
大前多恵
| 11/11 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

【お申込み〆切まで、あと1週間✨開催は11/23です🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは✨ 写真は今朝、ベランダで撮った1枚です。 昨年水耕栽培していたヒヤシンスの球根を (『来年も咲くと良いな』とぼんやり願いながら) 土に植えておいたところ、発芽していました😊 ヒヤシンスと言えば、 大人気ポッドキャスト番組『OVER THE SUN』の シンボル的なお花です。 ジェーン・スーさんと共にパーソナリティを務めておられる 堀井美香さん(元TBSアナウンサー)が開催された、 たまがわLOOPさん主催の朗読会に参加したことが、 私が今こうしてアクティビティを開かせていただくに至った きっかけでした。 素晴らしい会の内容に感動し、すぐに感想メールをお送りしたことがすべての出発点だったのです。 想いを素直に伝えることの大切さを実感しましたし、 受け取ってくださったたまがわLOOPの皆様に 心より感謝しております。 やはり、コミュニケーションは大切ですね✨ 引き続き、アクティビティへのお申込みを お待ちしております! どうぞよろしくお願いいたします♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ※模擬インタビューをいたします! ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

【お申込み〆切まで、あと1週間✨開催は11/23です🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは✨ 写真は今朝、ベランダで撮った1枚です。 昨年水耕栽培していたヒヤシンスの球根を (『来年も咲くと良いな』とぼんやり願いながら) 土に植えておいたところ、発芽していました😊 ヒヤシンスと言えば、 大人気ポッドキャスト番組『OVER THE SUN』の シンボル的なお花です。 ジェーン・スーさんと共にパーソナリティを務めておられる 堀井美香さん(元TBSアナウンサー)が開催された、 たまがわLOOPさん主催の朗読会に参加したことが、 私が今こうしてアクティビティを開かせていただくに至った きっかけでした。 素晴らしい会の内容に感動し、すぐに感想メールをお送りしたことがすべての出発点だったのです。 想いを素直に伝えることの大切さを実感しましたし、 受け取ってくださったたまがわLOOPの皆様に 心より感謝しております。 やはり、コミュニケーションは大切ですね✨ 引き続き、アクティビティへのお申込みを お待ちしております! どうぞよろしくお願いいたします♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ※模擬インタビューをいたします! ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

コメント 3 19
大前多恵
| 11/13 | リーダー:大前多恵

【お申込み〆切まで、あと1週間✨開催は11/23です🎤】 音楽ライターの大前です、こんばんは✨ 写真は今朝、ベランダで撮った1枚です。 昨年水耕栽培していたヒヤシンスの球根を (『来年も咲くと良いな』とぼんやり願いながら) 土に植えておいたところ、発芽していました😊 ヒヤシンスと言えば、 大人気ポッドキャスト番組『OVER THE SUN』の シンボル的なお花です。 ジェーン・スーさんと共にパーソナリティを務めておられる 堀井美香さん(元TBSアナウンサー)が開催された、 たまがわLOOPさん主催の朗読会に参加したことが、 私が今こうしてアクティビティを開かせていただくに至った きっかけでした。 素晴らしい会の内容に感動し、すぐに感想メールをお送りしたことがすべての出発点だったのです。 想いを素直に伝えることの大切さを実感しましたし、 受け取ってくださったたまがわLOOPの皆様に 心より感謝しております。 やはり、コミュニケーションは大切ですね✨ 引き続き、アクティビティへのお申込みを お待ちしております! どうぞよろしくお願いいたします♪ ■アクティビティ名: 「インタビュー術でよりスムーズな人間関係を作ろう! 〜質問力アップ編〜」実践ワークショップ ※模擬インタビューをいたします! ■開催日時:11月23日(土・祝)10:30~12:00 ▼WEBお申込みはコチラから ※ 〆切:11月20日(水)正午まで https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7588444

ユーザー画像
大前多恵
| 11/13 | リーダー:大前多恵
ユーザー画像

【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 童心にかえって雪を楽しむ 『SNOW』❄ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し 温かみを感じるやわらかさですが、 それでもまだまだ寒いですね! 私の地元、金沢は今日は雪が 積もっているようです…☃      * * * * * 1月の、2025年最初のWSでは 『SNOW』という絵本を楽しみました。 表紙の印象は華やかさはないものの、 お話が進むにつれて色づいていく 絵本の世界観に、大人のみなさんも 目を輝かせていました✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼ ・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)  ことがおもしろく、見ているようで  見ていなかったなと気付きました  (初参加 Yさん) ・英語絵本の読み方が我流だったので、  いろいろなコツを学べてよかったです  (初参加 Aさん) ・みんなでアクティビティをしたのが  楽しかったです!  そして娘の読み方がどんどん  変わっていくのがすごかったです!  (お子さんと一緒に♡Nさん) ・子ども心を思い出すシーンが  たくさんある今回の絵本、  とても楽しく読みました。  (絵本大好きなリピーター Mさん) ・素敵な絵(色が好きです)と  楽しそうな男の子、犬と一緒に  私も雪を楽しみました!  (毎晩読んでいるリピーター Rさん) ・今回も楽しかったです!  息子にハマるかな…?  (皆勤賞のリピーター Kさん) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での ご参加もあり、大所帯の回でした♫ 火曜日の回はマンツーマン! 初参加の方でしたが、読み聞かせの 活動をされているということで、 大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを お伝えいたしました。 ご参加いただいた皆さま、 本当にありがとうございました!      * * * * * 次回は3月8日(土)、11日(火)の 10:30-11:30です! (両日とも同じ内容です) 『Two eggs, please』というレトロ感 漂う絵本を取り扱います。 シンプルなのに、とても深いテーマ。 さて、みなさんはどんな反応かな…? 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 気になる方はぜひ、下記より お申し込みをお待ちしております💕 ・2025/3/8(土) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640 ・2025/3/11(火) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 童心にかえって雪を楽しむ 『SNOW』❄ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し 温かみを感じるやわらかさですが、 それでもまだまだ寒いですね! 私の地元、金沢は今日は雪が 積もっているようです…☃      * * * * * 1月の、2025年最初のWSでは 『SNOW』という絵本を楽しみました。 表紙の印象は華やかさはないものの、 お話が進むにつれて色づいていく 絵本の世界観に、大人のみなさんも 目を輝かせていました✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼ ・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)  ことがおもしろく、見ているようで  見ていなかったなと気付きました  (初参加 Yさん) ・英語絵本の読み方が我流だったので、  いろいろなコツを学べてよかったです  (初参加 Aさん) ・みんなでアクティビティをしたのが  楽しかったです!  そして娘の読み方がどんどん  変わっていくのがすごかったです!  (お子さんと一緒に♡Nさん) ・子ども心を思い出すシーンが  たくさんある今回の絵本、  とても楽しく読みました。  (絵本大好きなリピーター Mさん) ・素敵な絵(色が好きです)と  楽しそうな男の子、犬と一緒に  私も雪を楽しみました!  (毎晩読んでいるリピーター Rさん) ・今回も楽しかったです!  息子にハマるかな…?  (皆勤賞のリピーター Kさん) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での ご参加もあり、大所帯の回でした♫ 火曜日の回はマンツーマン! 初参加の方でしたが、読み聞かせの 活動をされているということで、 大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを お伝えいたしました。 ご参加いただいた皆さま、 本当にありがとうございました!      * * * * * 次回は3月8日(土)、11日(火)の 10:30-11:30です! (両日とも同じ内容です) 『Two eggs, please』というレトロ感 漂う絵本を取り扱います。 シンプルなのに、とても深いテーマ。 さて、みなさんはどんな反応かな…? 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 気になる方はぜひ、下記より お申し込みをお待ちしております💕 ・2025/3/8(土) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640 ・2025/3/11(火) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

コメント 11 19
mothereigo
| 02/08 | リーダー:及川茜

【英語絵本読み方WS・開催のご報告】 童心にかえって雪を楽しむ 『SNOW』❄ こんにちは!「大人のための 英語絵本読み方ワークショップ」を 担当しております、及川茜と申します🥰 立春も過ぎ、今日の東京の日差しは少し 温かみを感じるやわらかさですが、 それでもまだまだ寒いですね! 私の地元、金沢は今日は雪が 積もっているようです…☃      * * * * * 1月の、2025年最初のWSでは 『SNOW』という絵本を楽しみました。 表紙の印象は華やかさはないものの、 お話が進むにつれて色づいていく 絵本の世界観に、大人のみなさんも 目を輝かせていました✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼参加者さまからのご感想(一部抜粋)▼ ・絵本の絵を皆でじっくり読む(見る)  ことがおもしろく、見ているようで  見ていなかったなと気付きました  (初参加 Yさん) ・英語絵本の読み方が我流だったので、  いろいろなコツを学べてよかったです  (初参加 Aさん) ・みんなでアクティビティをしたのが  楽しかったです!  そして娘の読み方がどんどん  変わっていくのがすごかったです!  (お子さんと一緒に♡Nさん) ・子ども心を思い出すシーンが  たくさんある今回の絵本、  とても楽しく読みました。  (絵本大好きなリピーター Mさん) ・素敵な絵(色が好きです)と  楽しそうな男の子、犬と一緒に  私も雪を楽しみました!  (毎晩読んでいるリピーター Rさん) ・今回も楽しかったです!  息子にハマるかな…?  (皆勤賞のリピーター Kさん) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日の回はお子さんや、ご家族4人での ご参加もあり、大所帯の回でした♫ 火曜日の回はマンツーマン! 初参加の方でしたが、読み聞かせの 活動をされているということで、 大勢と一緒に楽しむ読み方のコツを お伝えいたしました。 ご参加いただいた皆さま、 本当にありがとうございました!      * * * * * 次回は3月8日(土)、11日(火)の 10:30-11:30です! (両日とも同じ内容です) 『Two eggs, please』というレトロ感 漂う絵本を取り扱います。 シンプルなのに、とても深いテーマ。 さて、みなさんはどんな反応かな…? 当ワークショップでは、英語絵本を 読むためのコツをお伝えしながら、 みなさんと音読。 1時間でちゃんと1冊、英語絵本が 読めるようになる!と 好評をいただいております✨ 気になる方はぜひ、下記より お申し込みをお待ちしております💕 ・2025/3/8(土) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910640 ・2025/3/11(火) https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7910641 英語絵本付き!大人のための英語絵本 読み方ワークショップ 及川 茜

ユーザー画像
mothereigo
| 02/08 | リーダー:及川茜
ユーザー画像

たまがわLOOPオンラインメンバーの皆さま、こんにちは。 ノルディックウォーキングレッスンを担当している黒木公美です。 1月〜6月まで2月は「肩まわり」をテーマに開催しました。 寒い時期にも関わらず8名の方にご参加いただき、 ありがとうございました! ・肩こりの原因 ・歩く時の腕振りでどの筋肉をどう使いたいのか ・ストレッチ&トレーニング などを、筋肉のイラスト、さらには荒川静香さんのイナバウワーや重量挙げの写真もお見せしながらお伝えしました^ ^。 (胸を開き、背筋に効かせるための腕のポジション。よく分かりましたね!) その後のノルディックウォーキングでは、効かせたい箇所がポカポカし始めたこと、姿勢の改善も実感していただけと思います。 来月のテーマは、【体幹のひねり】。 この動きは、ガチガチの鉄板背中やウェスト引き締めにとーーーっても重要でポイントです‼︎ そして、ノルディックウォーキングは多摩川を約45分歩きます。 ぜひぜひご参加お待ちしております。 ●3月8日(水)14:00-15:30

たまがわLOOPオンラインメンバーの皆さま、こんにちは。 ノルディックウォーキングレッスンを担当している黒木公美です。 1月〜6月まで2月は「肩まわり」をテーマに開催しました。 寒い時期にも関わらず8名の方にご参加いただき、 ありがとうございました! ・肩こりの原因 ・歩く時の腕振りでどの筋肉をどう使いたいのか ・ストレッチ&トレーニング などを、筋肉のイラスト、さらには荒川静香さんのイナバウワーや重量挙げの写真もお見せしながらお伝えしました^ ^。 (胸を開き、背筋に効かせるための腕のポジション。よく分かりましたね!) その後のノルディックウォーキングでは、効かせたい箇所がポカポカし始めたこと、姿勢の改善も実感していただけと思います。 来月のテーマは、【体幹のひねり】。 この動きは、ガチガチの鉄板背中やウェスト引き締めにとーーーっても重要でポイントです‼︎ そして、ノルディックウォーキングは多摩川を約45分歩きます。 ぜひぜひご参加お待ちしております。 ●3月8日(水)14:00-15:30

コメント 1 18
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/02/10 | リーダー:黒木公美

たまがわLOOPオンラインメンバーの皆さま、こんにちは。 ノルディックウォーキングレッスンを担当している黒木公美です。 1月〜6月まで2月は「肩まわり」をテーマに開催しました。 寒い時期にも関わらず8名の方にご参加いただき、 ありがとうございました! ・肩こりの原因 ・歩く時の腕振りでどの筋肉をどう使いたいのか ・ストレッチ&トレーニング などを、筋肉のイラスト、さらには荒川静香さんのイナバウワーや重量挙げの写真もお見せしながらお伝えしました^ ^。 (胸を開き、背筋に効かせるための腕のポジション。よく分かりましたね!) その後のノルディックウォーキングでは、効かせたい箇所がポカポカし始めたこと、姿勢の改善も実感していただけと思います。 来月のテーマは、【体幹のひねり】。 この動きは、ガチガチの鉄板背中やウェスト引き締めにとーーーっても重要でポイントです‼︎ そして、ノルディックウォーキングは多摩川を約45分歩きます。 ぜひぜひご参加お待ちしております。 ●3月8日(水)14:00-15:30

ユーザー画像
黒木公美 |ノルディックウォーキング
| 2023/02/10 | リーダー:黒木公美
ユーザー画像

みなさま、こんにちは。ここのところ🌞が主役で、外に出るのが危険なレベルですね…。。気温が体温を超えるとキツイですね… 水分を摂って、程よく休息を入れながら体調管理に努めたいと思います✊ さて、たまがわLOOPでは、7月29日(土)にカメラ好きコミュニティのアクティビティが開催されます📷 こちらのアクティビティは、素敵な“たまがわミセス”であり、プロのカメラマンとして活躍中の田村ナナ子さんがリーダーで、4月からスマホ撮影と一眼レフ撮影を1か月ごとに交互に開催しています。 今月は「カメラの部」の開催です。 写真の撮り方講座とはひと味違った写真好きのためのコミュニティです。 カメラでも楽しく写真が撮れるようになりましょう! 素敵な写真を撮影したい方、写真の撮り方がいまいちわからないと思っている方はぜひ、ご参加ください!! そしてそして、ぜひ「Photoシェア」に投稿いただき、皆さまに自慢してください🎵 「写真好きコミュニティ~カメラの部」 ■日時:7月29日(土)13:30~15:00 ■場所:玉川高島屋S・C 本館屋上 たまがわLOOP ■参加費:4,400円(税込) ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります(本サイトの会員登録とは異なります)。

みなさま、こんにちは。ここのところ🌞が主役で、外に出るのが危険なレベルですね…。。気温が体温を超えるとキツイですね… 水分を摂って、程よく休息を入れながら体調管理に努めたいと思います✊ さて、たまがわLOOPでは、7月29日(土)にカメラ好きコミュニティのアクティビティが開催されます📷 こちらのアクティビティは、素敵な“たまがわミセス”であり、プロのカメラマンとして活躍中の田村ナナ子さんがリーダーで、4月からスマホ撮影と一眼レフ撮影を1か月ごとに交互に開催しています。 今月は「カメラの部」の開催です。 写真の撮り方講座とはひと味違った写真好きのためのコミュニティです。 カメラでも楽しく写真が撮れるようになりましょう! 素敵な写真を撮影したい方、写真の撮り方がいまいちわからないと思っている方はぜひ、ご参加ください!! そしてそして、ぜひ「Photoシェア」に投稿いただき、皆さまに自慢してください🎵 「写真好きコミュニティ~カメラの部」 ■日時:7月29日(土)13:30~15:00 ■場所:玉川高島屋S・C 本館屋上 たまがわLOOP ■参加費:4,400円(税込) ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります(本サイトの会員登録とは異なります)。

コメント 0 18
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/07/13 | アクティビティ担当スタッフ

みなさま、こんにちは。ここのところ🌞が主役で、外に出るのが危険なレベルですね…。。気温が体温を超えるとキツイですね… 水分を摂って、程よく休息を入れながら体調管理に努めたいと思います✊ さて、たまがわLOOPでは、7月29日(土)にカメラ好きコミュニティのアクティビティが開催されます📷 こちらのアクティビティは、素敵な“たまがわミセス”であり、プロのカメラマンとして活躍中の田村ナナ子さんがリーダーで、4月からスマホ撮影と一眼レフ撮影を1か月ごとに交互に開催しています。 今月は「カメラの部」の開催です。 写真の撮り方講座とはひと味違った写真好きのためのコミュニティです。 カメラでも楽しく写真が撮れるようになりましょう! 素敵な写真を撮影したい方、写真の撮り方がいまいちわからないと思っている方はぜひ、ご参加ください!! そしてそして、ぜひ「Photoシェア」に投稿いただき、皆さまに自慢してください🎵 「写真好きコミュニティ~カメラの部」 ■日時:7月29日(土)13:30~15:00 ■場所:玉川高島屋S・C 本館屋上 たまがわLOOP ■参加費:4,400円(税込) ≫アクティビティ詳細・お申込みはこちら ※初めて「たまがわLOOP」アクティビティにご参加の際には、「たまがわLOOP」会員への登録が必要となります(本サイトの会員登録とは異なります)。

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 2023/07/13 | アクティビティ担当スタッフ
  • 76-100件 / 全119件