トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S.C.のおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像

今日は一番好きな花、芍薬を描きました🌸✨ もう季節は過ぎちゃったけど、また来年、素敵な芍薬を飾りたいなと思います🍀* ゚

今日は一番好きな花、芍薬を描きました🌸✨ もう季節は過ぎちゃったけど、また来年、素敵な芍薬を飾りたいなと思います🍀* ゚

コメント 25 56
かお
| 08/11 | 趣味

今日は一番好きな花、芍薬を描きました🌸✨ もう季節は過ぎちゃったけど、また来年、素敵な芍薬を飾りたいなと思います🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/11 | 趣味
ユーザー画像

アンスリウム、いただきました! めっちゃおしゃれな色で、置いておくだけでお部屋がランクアップしたような雰囲気になってます。 大切にしますね♪

アンスリウム、いただきました! めっちゃおしゃれな色で、置いておくだけでお部屋がランクアップしたような雰囲気になってます。 大切にしますね♪

コメント 5 50
えり子りん
| 08/10 | フラワーバトンプロジェクト

アンスリウム、いただきました! めっちゃおしゃれな色で、置いておくだけでお部屋がランクアップしたような雰囲気になってます。 大切にしますね♪

ユーザー画像
えり子りん
| 08/10 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

今日は向日葵のブーケを描きました🌻💐 背景のチェック柄が意外と難しいなと思いました🍀* ゚ 今日は雨、強風に気をつけて過ごしましょう🌀

今日は向日葵のブーケを描きました🌻💐 背景のチェック柄が意外と難しいなと思いました🍀* ゚ 今日は雨、強風に気をつけて過ごしましょう🌀

コメント 14 46
かお
| 08/10 | 趣味

今日は向日葵のブーケを描きました🌻💐 背景のチェック柄が意外と難しいなと思いました🍀* ゚ 今日は雨、強風に気をつけて過ごしましょう🌀

ユーザー画像
かお
| 08/10 | 趣味
ユーザー画像

今日、アンスリウムをいただいてきました! 我が家のインテリアととても合います。 子供と一緒に大切に育ててあげたいと思います。 ありがとうございました!

今日、アンスリウムをいただいてきました! 我が家のインテリアととても合います。 子供と一緒に大切に育ててあげたいと思います。 ありがとうございました!

コメント 4 46
ivymylife
| 08/09 | フラワーバトンプロジェクト

今日、アンスリウムをいただいてきました! 我が家のインテリアととても合います。 子供と一緒に大切に育ててあげたいと思います。 ありがとうございました!

ユーザー画像
ivymylife
| 08/09 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

渋谷の新聞スタンド🌃 この一角だけ昭和感あふれる空気で、なんか好きなんです✨ NHKの「72時間」でも取り上げられ、さらに気になってしまいました🕒

渋谷の新聞スタンド🌃 この一角だけ昭和感あふれる空気で、なんか好きなんです✨ NHKの「72時間」でも取り上げられ、さらに気になってしまいました🕒

コメント 8 46
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 08/09 | カテゴリなし

渋谷の新聞スタンド🌃 この一角だけ昭和感あふれる空気で、なんか好きなんです✨ NHKの「72時間」でも取り上げられ、さらに気になってしまいました🕒

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 08/09 | カテゴリなし
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は向日葵を描きました🌻🌻 毎日暑いけど頑張っていこう〜🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日は向日葵を描きました🌻🌻 毎日暑いけど頑張っていこう〜🍀* ゚

コメント 8 39
かお
| 08/09 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は向日葵を描きました🌻🌻 毎日暑いけど頑張っていこう〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/09 | 趣味
ユーザー画像

ご無沙汰しております。夏休み前後から忙しくなり、いつの間にかLOOPから遠ざかっていました。 この期間、出番も多くて。その中の一つ、子供の大会の応援に行きました。 この日も快晴・猛暑・屋外と、真夏の危険なワードが並びました。熱中症対策をしつつ行われました。 熱戦の数々。 照りつけるコートで果敢に戦うチームのみんなの姿は青春真っ只中の輝き。応援するつもりが元気をもらってました。 陽が傾いて風が少し心地良くなってきた頃、納得の成果を収めて日程を終えました。みんなお疲れさま✨

ご無沙汰しております。夏休み前後から忙しくなり、いつの間にかLOOPから遠ざかっていました。 この期間、出番も多くて。その中の一つ、子供の大会の応援に行きました。 この日も快晴・猛暑・屋外と、真夏の危険なワードが並びました。熱中症対策をしつつ行われました。 熱戦の数々。 照りつけるコートで果敢に戦うチームのみんなの姿は青春真っ只中の輝き。応援するつもりが元気をもらってました。 陽が傾いて風が少し心地良くなってきた頃、納得の成果を収めて日程を終えました。みんなお疲れさま✨

コメント 17 45
まるまる
| 08/08 | つぶやき

ご無沙汰しております。夏休み前後から忙しくなり、いつの間にかLOOPから遠ざかっていました。 この期間、出番も多くて。その中の一つ、子供の大会の応援に行きました。 この日も快晴・猛暑・屋外と、真夏の危険なワードが並びました。熱中症対策をしつつ行われました。 熱戦の数々。 照りつけるコートで果敢に戦うチームのみんなの姿は青春真っ只中の輝き。応援するつもりが元気をもらってました。 陽が傾いて風が少し心地良くなってきた頃、納得の成果を収めて日程を終えました。みんなお疲れさま✨

ユーザー画像
まるまる
| 08/08 | つぶやき
ユーザー画像

語り合うこと、この世の中このご時世、大切だなぁと。テーマは映画なのですが、好きな映画や思い出深い映画には、作品そのものの話以外にも、語り合いたいことがたくさん詰まっているものです。そんな、人と人とが映画で繋がるコミュニティイベント。週末に映画を語ろう🎬8月31日、是非ご参加ください😊 休日の午後、たまがわLOOPにてお待ちしています! 志田一穂の「休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!」volume.2 詳細/申し込み≫ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8416297

語り合うこと、この世の中このご時世、大切だなぁと。テーマは映画なのですが、好きな映画や思い出深い映画には、作品そのものの話以外にも、語り合いたいことがたくさん詰まっているものです。そんな、人と人とが映画で繋がるコミュニティイベント。週末に映画を語ろう🎬8月31日、是非ご参加ください😊 休日の午後、たまがわLOOPにてお待ちしています! 志田一穂の「休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!」volume.2 詳細/申し込み≫ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8416297

コメント 10 25
志田一穂
| 08/08 | たまがわLOOPアクティビティ

語り合うこと、この世の中このご時世、大切だなぁと。テーマは映画なのですが、好きな映画や思い出深い映画には、作品そのものの話以外にも、語り合いたいことがたくさん詰まっているものです。そんな、人と人とが映画で繋がるコミュニティイベント。週末に映画を語ろう🎬8月31日、是非ご参加ください😊 休日の午後、たまがわLOOPにてお待ちしています! 志田一穂の「休日の午後、みんなで一緒に「映画」を語ろう!」volume.2 詳細/申し込み≫ https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=8416297

ユーザー画像
志田一穂
| 08/08 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は久しぶりにブルーベリーパイを描きました🫐 デニッシュやパイのこんがりしたところが描いてて楽しいです🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日は久しぶりにブルーベリーパイを描きました🫐 デニッシュやパイのこんがりしたところが描いてて楽しいです🍀* ゚

コメント 14 49
かお
| 08/08 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は久しぶりにブルーベリーパイを描きました🫐 デニッシュやパイのこんがりしたところが描いてて楽しいです🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/08 | 趣味
ユーザー画像

昨日、当選した〝アンスリウム〟をいただいてまいりました〜😊 大ぶりの艶のある花弁と葉が見事です 大切に愛でて育ててあげたいと思います ありがとうございました🙏

昨日、当選した〝アンスリウム〟をいただいてまいりました〜😊 大ぶりの艶のある花弁と葉が見事です 大切に愛でて育ててあげたいと思います ありがとうございました🙏

コメント 6 46
たっちー
| 08/07 | フラワーバトンプロジェクト

昨日、当選した〝アンスリウム〟をいただいてまいりました〜😊 大ぶりの艶のある花弁と葉が見事です 大切に愛でて育ててあげたいと思います ありがとうございました🙏

ユーザー画像
たっちー
| 08/07 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

アンスリウム 昨日いただいてきました なかなかにシックな佇まいです 昨日は半分開いていた蕾が、 今日はすっかり開きました ( ´ᴗ`)

アンスリウム 昨日いただいてきました なかなかにシックな佇まいです 昨日は半分開いていた蕾が、 今日はすっかり開きました ( ´ᴗ`)

コメント 5 42
マラルメ
| 08/07 | フラワーバトンプロジェクト

アンスリウム 昨日いただいてきました なかなかにシックな佇まいです 昨日は半分開いていた蕾が、 今日はすっかり開きました ( ´ᴗ`)

ユーザー画像
マラルメ
| 08/07 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

本日アンスリウムさんを受け取りました スタッフの皆様、ご丁寧に育て方等ご説明いただきありがとうございました 赤い子でしたので、花言葉通り〃情熱〃を持って大事に育てたいと思います

本日アンスリウムさんを受け取りました スタッフの皆様、ご丁寧に育て方等ご説明いただきありがとうございました 赤い子でしたので、花言葉通り〃情熱〃を持って大事に育てたいと思います

コメント 4 45
玉高クー
| 08/07 | フラワーバトンプロジェクト

本日アンスリウムさんを受け取りました スタッフの皆様、ご丁寧に育て方等ご説明いただきありがとうございました 赤い子でしたので、花言葉通り〃情熱〃を持って大事に育てたいと思います

ユーザー画像
玉高クー
| 08/07 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は夏の花、向日葵を描いてみました🌻 いつもの紙質と違って粗目だと、また違う雰囲気が出ました🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日は夏の花、向日葵を描いてみました🌻 いつもの紙質と違って粗目だと、また違う雰囲気が出ました🍀* ゚

コメント 15 54
かお
| 08/07 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は夏の花、向日葵を描いてみました🌻 いつもの紙質と違って粗目だと、また違う雰囲気が出ました🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/07 | 趣味
ユーザー画像

春から育てていたピーマンとトウガラシの苗が、この猛暑を乗り越えて収穫時期を迎えることができました。 で、収穫。自宅で、綺麗に洗って、ピーマンを料理している最中に それは、おこりました。 手が熱い。熱いが、ダンダン痛いに変わってくる。料理どころではなくなり、手を洗ってみるが痛みは消えない。原因は、皆様おわかりの通り、トウガラシ。ネット検索して、油でカプサイシンを洗い落とすと良いとか、冷やすと良いとか、情報を一つ一つトライしても、痛みは続く。4時間苦しみ。最後の情報のハンドクリームを塗ってみる。6時間後。ようやく痛みが熱さに変わっていき、朝には、普段通りの生活が送れるように。 みなさま、家庭菜園のトウガラシは、素手での作業はくれぐれも ご注意くださいね。野菜を洗う時も手袋必須です!!

春から育てていたピーマンとトウガラシの苗が、この猛暑を乗り越えて収穫時期を迎えることができました。 で、収穫。自宅で、綺麗に洗って、ピーマンを料理している最中に それは、おこりました。 手が熱い。熱いが、ダンダン痛いに変わってくる。料理どころではなくなり、手を洗ってみるが痛みは消えない。原因は、皆様おわかりの通り、トウガラシ。ネット検索して、油でカプサイシンを洗い落とすと良いとか、冷やすと良いとか、情報を一つ一つトライしても、痛みは続く。4時間苦しみ。最後の情報のハンドクリームを塗ってみる。6時間後。ようやく痛みが熱さに変わっていき、朝には、普段通りの生活が送れるように。 みなさま、家庭菜園のトウガラシは、素手での作業はくれぐれも ご注意くださいね。野菜を洗う時も手袋必須です!!

コメント 19 50
江戸っ子ぴー バッジ画像
| 08/06 | つぶやき

春から育てていたピーマンとトウガラシの苗が、この猛暑を乗り越えて収穫時期を迎えることができました。 で、収穫。自宅で、綺麗に洗って、ピーマンを料理している最中に それは、おこりました。 手が熱い。熱いが、ダンダン痛いに変わってくる。料理どころではなくなり、手を洗ってみるが痛みは消えない。原因は、皆様おわかりの通り、トウガラシ。ネット検索して、油でカプサイシンを洗い落とすと良いとか、冷やすと良いとか、情報を一つ一つトライしても、痛みは続く。4時間苦しみ。最後の情報のハンドクリームを塗ってみる。6時間後。ようやく痛みが熱さに変わっていき、朝には、普段通りの生活が送れるように。 みなさま、家庭菜園のトウガラシは、素手での作業はくれぐれも ご注意くださいね。野菜を洗う時も手袋必須です!!

ユーザー画像
江戸っ子ぴー バッジ画像
| 08/06 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

本日配信されたS.CからのLINE…なんと喜田家さんが開店されてる♫ 歌舞伎座に行って、お甘が欲しい時には木挽町広場で喜田家さんのどら焼きを買って客席で食べてるんです。こちらのどら焼き、皮がふわふわでおいしいんですよ😋 わざわざ歌舞伎座(なんなら東京駅)まで行かなくても近くで買えるって嬉しい〜💕

本日配信されたS.CからのLINE…なんと喜田家さんが開店されてる♫ 歌舞伎座に行って、お甘が欲しい時には木挽町広場で喜田家さんのどら焼きを買って客席で食べてるんです。こちらのどら焼き、皮がふわふわでおいしいんですよ😋 わざわざ歌舞伎座(なんなら東京駅)まで行かなくても近くで買えるって嬉しい〜💕

コメント 24 46
香子
| 08/06 | つぶやき

本日配信されたS.CからのLINE…なんと喜田家さんが開店されてる♫ 歌舞伎座に行って、お甘が欲しい時には木挽町広場で喜田家さんのどら焼きを買って客席で食べてるんです。こちらのどら焼き、皮がふわふわでおいしいんですよ😋 わざわざ歌舞伎座(なんなら東京駅)まで行かなくても近くで買えるって嬉しい〜💕

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 08/06 | つぶやき
ユーザー画像

🏥帰りに、さっぱりお蕎麦が食べたくなり、一番近い砂場の濃い味気分ではなく、銀座は帰路ではないので久々に麻布十番に🚙三軒ある中では私は堀井派なのですが、駐車場が有る更科本店に 下敷みたいなのを持って来て、モバイルオーダーですと‼️ 久々の麻布十番でしたが、涼しくなったら商店街散策に行って昔との変化を見てこようと思いました

🏥帰りに、さっぱりお蕎麦が食べたくなり、一番近い砂場の濃い味気分ではなく、銀座は帰路ではないので久々に麻布十番に🚙三軒ある中では私は堀井派なのですが、駐車場が有る更科本店に 下敷みたいなのを持って来て、モバイルオーダーですと‼️ 久々の麻布十番でしたが、涼しくなったら商店街散策に行って昔との変化を見てこようと思いました

コメント 10 36
カーチャン
| 08/06 | つぶやき

🏥帰りに、さっぱりお蕎麦が食べたくなり、一番近い砂場の濃い味気分ではなく、銀座は帰路ではないので久々に麻布十番に🚙三軒ある中では私は堀井派なのですが、駐車場が有る更科本店に 下敷みたいなのを持って来て、モバイルオーダーですと‼️ 久々の麻布十番でしたが、涼しくなったら商店街散策に行って昔との変化を見てこようと思いました

ユーザー画像
カーチャン
| 08/06 | つぶやき
ユーザー画像

【アンスリウム/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【アンスリウム】です。
 ハート型に広がり色がついたところがお花に見えるアンスリウムですが、ここは《仏炎苞》と呼ばれ、この苞に守られるように真ん中にある棒状の部分がお花になります。 
仏像の光背にある火炎のような形をしていることから、こう呼ばれています。 
シュッとしたスタイルと観葉植物のような容姿は、見た目も涼しげでこの季節にぴったりの植物です。 
それでは育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり 
気温が高い今の季節は 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげてください。 
寒くなってくると成長のスピードが緩くなりますので、それほどお水を必要としなくなります。 土表面の様子を見て、2〜3日おきなどペースを調整しましょう。 
葉の乾燥と虫がつくことの予防、そして水平に広がる苞と特に上部にある大きな葉っぱの表面にはホコリなどの汚れが溜まりやすいので、全体的に霧吹きをしてあげることもポイントです。 ◆置き場所 
熱帯出身ですので、高温多湿には強い植物です。 
日光も大好きですが、直射日光には当たりすぎると葉焼けしてしまいますのでご注意ください。 
寒さには弱いので、最低気温が15℃を切るような季節になったら屋内でお世話してあげましょう。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 
他の花鉢に比べると時間が経過しても見た目の変化はそれほど大きくありませんが、その分コンデイションのよい状態を長く楽しむことが出来ます。
 次から次へと苞が開いてきますが、色が悪くなり傷んでしまった苞は根本に近い部分で剪定してあげましょう。 
苞の数が増えすぎた時や形を整えたい場合は、まだ綺麗な状態の苞を根本近くから剪定し切り花として飾っていただくことも楽しみ方の一つです。
 💐来年も楽しむためのポイント! 
《置き場所》の項目でもご案内いたしましたように、春〜秋は屋外でのお世話で大丈夫ですが、冬(気温が15℃)は屋内に入れてあげましょう。 
その際、暖房や空調の風が直接当たってしまうと、乾燥が進み植物が傷んでしまいますので、置き場所にはご注意ください。
 この期間はアンスリウムの成長がゆっくりになります。お水をあげすぎて根を弱らせないようお水やりの頻度を調整してあげましょう。 
また苞でいっぱいのアンスリウムをお楽しみいただけますよう、ポイントをご参考にぜひご自宅でも可愛がってあげてくださいね!

【アンスリウム/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【アンスリウム】です。
 ハート型に広がり色がついたところがお花に見えるアンスリウムですが、ここは《仏炎苞》と呼ばれ、この苞に守られるように真ん中にある棒状の部分がお花になります。 
仏像の光背にある火炎のような形をしていることから、こう呼ばれています。 
シュッとしたスタイルと観葉植物のような容姿は、見た目も涼しげでこの季節にぴったりの植物です。 
それでは育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり 
気温が高い今の季節は 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげてください。 
寒くなってくると成長のスピードが緩くなりますので、それほどお水を必要としなくなります。 土表面の様子を見て、2〜3日おきなどペースを調整しましょう。 
葉の乾燥と虫がつくことの予防、そして水平に広がる苞と特に上部にある大きな葉っぱの表面にはホコリなどの汚れが溜まりやすいので、全体的に霧吹きをしてあげることもポイントです。 ◆置き場所 
熱帯出身ですので、高温多湿には強い植物です。 
日光も大好きですが、直射日光には当たりすぎると葉焼けしてしまいますのでご注意ください。 
寒さには弱いので、最低気温が15℃を切るような季節になったら屋内でお世話してあげましょう。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 
他の花鉢に比べると時間が経過しても見た目の変化はそれほど大きくありませんが、その分コンデイションのよい状態を長く楽しむことが出来ます。
 次から次へと苞が開いてきますが、色が悪くなり傷んでしまった苞は根本に近い部分で剪定してあげましょう。 
苞の数が増えすぎた時や形を整えたい場合は、まだ綺麗な状態の苞を根本近くから剪定し切り花として飾っていただくことも楽しみ方の一つです。
 💐来年も楽しむためのポイント! 
《置き場所》の項目でもご案内いたしましたように、春〜秋は屋外でのお世話で大丈夫ですが、冬(気温が15℃)は屋内に入れてあげましょう。 
その際、暖房や空調の風が直接当たってしまうと、乾燥が進み植物が傷んでしまいますので、置き場所にはご注意ください。
 この期間はアンスリウムの成長がゆっくりになります。お水をあげすぎて根を弱らせないようお水やりの頻度を調整してあげましょう。 
また苞でいっぱいのアンスリウムをお楽しみいただけますよう、ポイントをご参考にぜひご自宅でも可愛がってあげてくださいね!

コメント 6 46
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 08/06 | フラワーバトンプロジェクト

【アンスリウム/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフからお知らせいたします。
 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【アンスリウム】です。
 ハート型に広がり色がついたところがお花に見えるアンスリウムですが、ここは《仏炎苞》と呼ばれ、この苞に守られるように真ん中にある棒状の部分がお花になります。 
仏像の光背にある火炎のような形をしていることから、こう呼ばれています。 
シュッとしたスタイルと観葉植物のような容姿は、見た目も涼しげでこの季節にぴったりの植物です。 
それでは育て方についてご案内いたします。 💐お世話のポイント 
◆水やり 
気温が高い今の季節は 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげてください。 
寒くなってくると成長のスピードが緩くなりますので、それほどお水を必要としなくなります。 土表面の様子を見て、2〜3日おきなどペースを調整しましょう。 
葉の乾燥と虫がつくことの予防、そして水平に広がる苞と特に上部にある大きな葉っぱの表面にはホコリなどの汚れが溜まりやすいので、全体的に霧吹きをしてあげることもポイントです。 ◆置き場所 
熱帯出身ですので、高温多湿には強い植物です。 
日光も大好きですが、直射日光には当たりすぎると葉焼けしてしまいますのでご注意ください。 
寒さには弱いので、最低気温が15℃を切るような季節になったら屋内でお世話してあげましょう。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 
他の花鉢に比べると時間が経過しても見た目の変化はそれほど大きくありませんが、その分コンデイションのよい状態を長く楽しむことが出来ます。
 次から次へと苞が開いてきますが、色が悪くなり傷んでしまった苞は根本に近い部分で剪定してあげましょう。 
苞の数が増えすぎた時や形を整えたい場合は、まだ綺麗な状態の苞を根本近くから剪定し切り花として飾っていただくことも楽しみ方の一つです。
 💐来年も楽しむためのポイント! 
《置き場所》の項目でもご案内いたしましたように、春〜秋は屋外でのお世話で大丈夫ですが、冬(気温が15℃)は屋内に入れてあげましょう。 
その際、暖房や空調の風が直接当たってしまうと、乾燥が進み植物が傷んでしまいますので、置き場所にはご注意ください。
 この期間はアンスリウムの成長がゆっくりになります。お水をあげすぎて根を弱らせないようお水やりの頻度を調整してあげましょう。 
また苞でいっぱいのアンスリウムをお楽しみいただけますよう、ポイントをご参考にぜひご自宅でも可愛がってあげてくださいね!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 08/06 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は朝食にピッタリのオムレツを描きました✨ 暑さで食欲が落ちるけど、しっかり朝ごはん食べて頑張ろう〜🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日は朝食にピッタリのオムレツを描きました✨ 暑さで食欲が落ちるけど、しっかり朝ごはん食べて頑張ろう〜🍀* ゚

コメント 14 37
かお
| 08/06 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は朝食にピッタリのオムレツを描きました✨ 暑さで食欲が落ちるけど、しっかり朝ごはん食べて頑張ろう〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/06 | 趣味
ユーザー画像

#今日のタマタカ# いつもは主人と一緒に行くのですが、帯状疱疹ワクチン接種の副反応でお留守番となり私一人でルンルン気分🤫でお買い物に出かけました🎵🎵🛍️地下食料品だけしか行かない時ばかりで今日は家庭用品売り場やら見て周り、猫柄のタオルを購入😺 連絡通路に行きパチリ🌺次回はハイビスカスですね👏👏👏 この暑さで我が家のハイビスカスはなかなか咲きません⤵️早く涼しくな〜れ🙏🙏

#今日のタマタカ# いつもは主人と一緒に行くのですが、帯状疱疹ワクチン接種の副反応でお留守番となり私一人でルンルン気分🤫でお買い物に出かけました🎵🎵🛍️地下食料品だけしか行かない時ばかりで今日は家庭用品売り場やら見て周り、猫柄のタオルを購入😺 連絡通路に行きパチリ🌺次回はハイビスカスですね👏👏👏 この暑さで我が家のハイビスカスはなかなか咲きません⤵️早く涼しくな〜れ🙏🙏

コメント 11 35
モコッコ
| 08/05 | つぶやき

#今日のタマタカ# いつもは主人と一緒に行くのですが、帯状疱疹ワクチン接種の副反応でお留守番となり私一人でルンルン気分🤫でお買い物に出かけました🎵🎵🛍️地下食料品だけしか行かない時ばかりで今日は家庭用品売り場やら見て周り、猫柄のタオルを購入😺 連絡通路に行きパチリ🌺次回はハイビスカスですね👏👏👏 この暑さで我が家のハイビスカスはなかなか咲きません⤵️早く涼しくな〜れ🙏🙏

ユーザー画像
モコッコ
| 08/05 | つぶやき
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は紫陽花のモチーフを描きました🍀 今日も暑くなるから体調管理しっかりしないと〜😵

おはようございます☀️ 今日は紫陽花のモチーフを描きました🍀 今日も暑くなるから体調管理しっかりしないと〜😵

コメント 11 46
かお
| 08/05 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は紫陽花のモチーフを描きました🍀 今日も暑くなるから体調管理しっかりしないと〜😵

ユーザー画像
かお
| 08/05 | 趣味
ユーザー画像

ハイビスカスが好きで育てています。春に買ったものですが、何色を買ったか覚えていません。藤色?その色を選んだ記憶もありません。色のせいか弱々しく感じます。

ハイビスカスが好きで育てています。春に買ったものですが、何色を買ったか覚えていません。藤色?その色を選んだ記憶もありません。色のせいか弱々しく感じます。

コメント 8 44
ムムムノム
| 08/04 | つぶやき

ハイビスカスが好きで育てています。春に買ったものですが、何色を買ったか覚えていません。藤色?その色を選んだ記憶もありません。色のせいか弱々しく感じます。

ユーザー画像
ムムムノム
| 08/04 | つぶやき
ユーザー画像

今日は先生のポストカードから、夏らしいモチーフを選んで描いてみました✨🍀 描いてて思ったことは、難しい…です。 楽しいけど、上手に描くのは難しいです☺️

今日は先生のポストカードから、夏らしいモチーフを選んで描いてみました✨🍀 描いてて思ったことは、難しい…です。 楽しいけど、上手に描くのは難しいです☺️

コメント 18 36
かお
| 08/04 | 趣味

今日は先生のポストカードから、夏らしいモチーフを選んで描いてみました✨🍀 描いてて思ったことは、難しい…です。 楽しいけど、上手に描くのは難しいです☺️

ユーザー画像
かお
| 08/04 | 趣味
ユーザー画像

住宅街にある「薪まきカフェ」で近隣に住むお友達(高校同級生)とランチ☕️ シュクメルリを食べたの初めて!シュクメルリとは、ジョージア(旧グルジア)の伝統的な料理。鶏肉をニンニクとチーズをベースにしたクリームソースで煮込み、たっぷりのニンニク、牛乳、サワークリームを使った濃厚な味わい😘「世界一にんにくをおいしく食べるための料理」と言われているとか…✨ このカフェは週1くらいの不定期営業で、友達の家に遊びに来ているような心地よい空間🏠

住宅街にある「薪まきカフェ」で近隣に住むお友達(高校同級生)とランチ☕️ シュクメルリを食べたの初めて!シュクメルリとは、ジョージア(旧グルジア)の伝統的な料理。鶏肉をニンニクとチーズをベースにしたクリームソースで煮込み、たっぷりのニンニク、牛乳、サワークリームを使った濃厚な味わい😘「世界一にんにくをおいしく食べるための料理」と言われているとか…✨ このカフェは週1くらいの不定期営業で、友達の家に遊びに来ているような心地よい空間🏠

コメント 8 35
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 08/03 | カテゴリなし

住宅街にある「薪まきカフェ」で近隣に住むお友達(高校同級生)とランチ☕️ シュクメルリを食べたの初めて!シュクメルリとは、ジョージア(旧グルジア)の伝統的な料理。鶏肉をニンニクとチーズをベースにしたクリームソースで煮込み、たっぷりのニンニク、牛乳、サワークリームを使った濃厚な味わい😘「世界一にんにくをおいしく食べるための料理」と言われているとか…✨ このカフェは週1くらいの不定期営業で、友達の家に遊びに来ているような心地よい空間🏠

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 08/03 | カテゴリなし
ユーザー画像

最近、細かい絵が続いたので、あまり細かくない絵にしてみました🍧 こんな暑い日はかき氷、食べたいですね✨🍀

最近、細かい絵が続いたので、あまり細かくない絵にしてみました🍧 こんな暑い日はかき氷、食べたいですね✨🍀

コメント 23 44
かお
| 08/03 | 趣味

最近、細かい絵が続いたので、あまり細かくない絵にしてみました🍧 こんな暑い日はかき氷、食べたいですね✨🍀

ユーザー画像
かお
| 08/03 | 趣味
ユーザー画像

今回もお気に入りのイラストを描いてみました🍀 やっぱり模様部分が難しいです💦 先生は下書き無しで描いてらっしゃるからすごいなぁとしみじみ思います💐 さらに頑張っていこうと思いました🍀* ゚

今回もお気に入りのイラストを描いてみました🍀 やっぱり模様部分が難しいです💦 先生は下書き無しで描いてらっしゃるからすごいなぁとしみじみ思います💐 さらに頑張っていこうと思いました🍀* ゚

コメント 22 46
かお
| 08/02 | 趣味

今回もお気に入りのイラストを描いてみました🍀 やっぱり模様部分が難しいです💦 先生は下書き無しで描いてらっしゃるからすごいなぁとしみじみ思います💐 さらに頑張っていこうと思いました🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/02 | 趣味
  • 176-200件 / 全1190件