【オレンジ麹ドレッシングの活用法】
こんにちは!
アクティビティリーダー腸活担当 中島です。
皆さん
ドレッシングは買う派?それとも作る派??
私は断然作る派です!
理由は色々ありますが、一番の理由は1瓶使い切れた事がない!笑
飽きちゃうのですよね…
ならば食べる分だけ毎回作る!に落ち着きました。
担当しているたまがわLOOP腸活講座では、
毎回テーマに合ったレシピを1つご提供しています。
今月のレシピは"オレンジ麹ドレッシング"
柑橘系ならなんでもよし!
これがいわゆる食べるドレッシングとして
大変優秀なのです。
麹甘酒がたっぷり入るこちらは、栄養価が上がるだけではなく、タンパク質分解を促し消化をサポートします。
なので、サラダにはもちろんのこと
メインディッシュのソースにしても大変オススメなのです♫
チキンソテーやホイル焼きの上にたーっぷりと!
あとは生春巻きの中に巻き込みお弁当にしても
美味しくいただけます^_^
レシピがお手元にある皆さまはぜひぜひ
アレンジ活用してみてくださいね!
余談ですが…私はすし酢にも柑橘系を入れて
スッキリすし飯にするのも大好きです♫
旬も間も無く終わりますが
そんな楽しみ方もいかがですか?
【オレンジ麹ドレッシングの活用法】
こんにちは!
アクティビティリーダー腸活担当 中島です。
皆さん
ドレッシングは買う派?それとも作る派??
私は断然作る派です!
理由は色々ありますが、一番の理由は1瓶使い切れた事がない!笑
飽きちゃうのですよね…
ならば食べる分だけ毎回作る!に落ち着きました。
担当しているたまがわLOOP腸活講座では、
毎回テーマに合ったレシピを1つご提供しています。
今月のレシピは"オレンジ麹ドレッシング"
柑橘系ならなんでもよし!
これがいわゆる食べるドレッシングとして
大変優秀なのです。
麹甘酒がたっぷり入るこちらは、栄養価が上がるだけではなく、タンパク質分解を促し消化をサポートします。
なので、サラダにはもちろんのこと
メインディッシュのソースにしても大変オススメなのです♫
チキンソテーやホイル焼きの上にたーっぷりと!
あとは生春巻きの中に巻き込みお弁当にしても
美味しくいただけます^_^
レシピがお手元にある皆さまはぜひぜひ
アレンジ活用してみてくださいね!
余談ですが…私はすし酢にも柑橘系を入れて
スッキリすし飯にするのも大好きです♫
旬も間も無く終わりますが
そんな楽しみ方もいかがですか?
9
24
中島真知子
|
2024/03/24
|
リーダー:中島真知子