トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S.C.のおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像 バッジ画像

大人の休日倶楽部パスを使って帰省してきました。普通なら実家まで片道13000〜14000円掛かるのですが、パスを使えばJR東日本管内5日間乗り降り自由で18800円なんです🎵 新幹線の指定席も6枚まで取れます。なので、このパスがある時期じゃないと帰省できない…😅 じつは先月初め、ご近所さんのお母さまが誤嚥性肺炎で亡くなられましてね。彼女のお母さま、うちの母と同い年だったんです。【いつまでもあると思うな親と◯◯】会える時に会っておかないと…と思います。 乗り降り自由なので実家に行く前に少し足を伸ばして盛岡へ🚄 材木町に行って宮沢賢治ゆかりの場所、光原社を訪ねます。以前行った時は並んでいて入れなかった可否館で珈琲をいただきました。コーヒーのお供は紅谷のくるみっ子に似ているくるみクッキーです。10時開店で10:10頃到着してちょうどギリ間に合いました💦 みなさん、早くからいらしてるみたい。カウンター席で流れるようなバリスタさんのお仕事を見て、美味しい珈琲をいただき、30分くらいで失礼しましたが、お店の外には5〜6人は並んでました。 材木町をちょっとブラッとして、でんでん虫(市内循環のバス)で一回りして駅に戻り、また新幹線に乗って実家へ向かいました。 実家ではどこへも出ずまったり。そして本日帰京しました。

大人の休日倶楽部パスを使って帰省してきました。普通なら実家まで片道13000〜14000円掛かるのですが、パスを使えばJR東日本管内5日間乗り降り自由で18800円なんです🎵 新幹線の指定席も6枚まで取れます。なので、このパスがある時期じゃないと帰省できない…😅 じつは先月初め、ご近所さんのお母さまが誤嚥性肺炎で亡くなられましてね。彼女のお母さま、うちの母と同い年だったんです。【いつまでもあると思うな親と◯◯】会える時に会っておかないと…と思います。 乗り降り自由なので実家に行く前に少し足を伸ばして盛岡へ🚄 材木町に行って宮沢賢治ゆかりの場所、光原社を訪ねます。以前行った時は並んでいて入れなかった可否館で珈琲をいただきました。コーヒーのお供は紅谷のくるみっ子に似ているくるみクッキーです。10時開店で10:10頃到着してちょうどギリ間に合いました💦 みなさん、早くからいらしてるみたい。カウンター席で流れるようなバリスタさんのお仕事を見て、美味しい珈琲をいただき、30分くらいで失礼しましたが、お店の外には5〜6人は並んでました。 材木町をちょっとブラッとして、でんでん虫(市内循環のバス)で一回りして駅に戻り、また新幹線に乗って実家へ向かいました。 実家ではどこへも出ずまったり。そして本日帰京しました。

コメント 36 42
香子
| 06/29 | つぶやき

大人の休日倶楽部パスを使って帰省してきました。普通なら実家まで片道13000〜14000円掛かるのですが、パスを使えばJR東日本管内5日間乗り降り自由で18800円なんです🎵 新幹線の指定席も6枚まで取れます。なので、このパスがある時期じゃないと帰省できない…😅 じつは先月初め、ご近所さんのお母さまが誤嚥性肺炎で亡くなられましてね。彼女のお母さま、うちの母と同い年だったんです。【いつまでもあると思うな親と◯◯】会える時に会っておかないと…と思います。 乗り降り自由なので実家に行く前に少し足を伸ばして盛岡へ🚄 材木町に行って宮沢賢治ゆかりの場所、光原社を訪ねます。以前行った時は並んでいて入れなかった可否館で珈琲をいただきました。コーヒーのお供は紅谷のくるみっ子に似ているくるみクッキーです。10時開店で10:10頃到着してちょうどギリ間に合いました💦 みなさん、早くからいらしてるみたい。カウンター席で流れるようなバリスタさんのお仕事を見て、美味しい珈琲をいただき、30分くらいで失礼しましたが、お店の外には5〜6人は並んでました。 材木町をちょっとブラッとして、でんでん虫(市内循環のバス)で一回りして駅に戻り、また新幹線に乗って実家へ向かいました。 実家ではどこへも出ずまったり。そして本日帰京しました。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 06/29 | つぶやき
ユーザー画像

カーネーション、我家にお迎えできました 桜色のピンクでとても可愛らしいです

カーネーション、我家にお迎えできました 桜色のピンクでとても可愛らしいです

コメント 8 42
たいじー
| 05/16 | つぶやき

カーネーション、我家にお迎えできました 桜色のピンクでとても可愛らしいです

ユーザー画像
たいじー
| 05/16 | つぶやき
ユーザー画像

雛のつるし飾りイベント関連で、3月2日にいただいた東伊豆町特産のカーネーション。 嬉しいことに、10日余り経ってもまだ綺麗を保ってます😍 さすが特産❗ さすが産直‼️

雛のつるし飾りイベント関連で、3月2日にいただいた東伊豆町特産のカーネーション。 嬉しいことに、10日余り経ってもまだ綺麗を保ってます😍 さすが特産❗ さすが産直‼️

コメント 25 42
babicka(バビチカ)
| 03/13 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

雛のつるし飾りイベント関連で、3月2日にいただいた東伊豆町特産のカーネーション。 嬉しいことに、10日余り経ってもまだ綺麗を保ってます😍 さすが特産❗ さすが産直‼️

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 03/13 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

本館地下1階 本日から様々なグルメの期間限定のお知らせ📢 毎月恒例、レーズンウィッチの『代官山小川軒』 鰻の『三代目むら上』 濃厚な果実味のプチゼリー・プリン『ベルジェレコルテ』 等安定の人気のお店が並んで目移りしてしまいます 久しぶりに御座候をいただきたくなり回っていくと その横に冷蔵ケース✨新しいもの発見❣️ 名古屋から実店舗はなく、あちこち催事場回って販売されてるそうです 罪悪感"0"とろける美味しさ グルテンフリーのチーズケーキ 北海道産の生クリームやクリームチーズ、蜂蜜など シンプルな材料のみを使用💖 プレーン以外は2層になっているので、1つ食べるだけで2度おいしい😋カカオ、アールグレイ、コーヒー、サツマイモ、黒ゴマ、ほうじ茶、抹茶 迷って決められません 本日からということで、すべての種類が揃っていました 期間限定に目のない、罪悪感"0"のスイーツをお探しでしたら候補の1つにしてみて下さい💕

本館地下1階 本日から様々なグルメの期間限定のお知らせ📢 毎月恒例、レーズンウィッチの『代官山小川軒』 鰻の『三代目むら上』 濃厚な果実味のプチゼリー・プリン『ベルジェレコルテ』 等安定の人気のお店が並んで目移りしてしまいます 久しぶりに御座候をいただきたくなり回っていくと その横に冷蔵ケース✨新しいもの発見❣️ 名古屋から実店舗はなく、あちこち催事場回って販売されてるそうです 罪悪感"0"とろける美味しさ グルテンフリーのチーズケーキ 北海道産の生クリームやクリームチーズ、蜂蜜など シンプルな材料のみを使用💖 プレーン以外は2層になっているので、1つ食べるだけで2度おいしい😋カカオ、アールグレイ、コーヒー、サツマイモ、黒ゴマ、ほうじ茶、抹茶 迷って決められません 本日からということで、すべての種類が揃っていました 期間限定に目のない、罪悪感"0"のスイーツをお探しでしたら候補の1つにしてみて下さい💕

コメント 3 41
kim
| 07/02 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

本館地下1階 本日から様々なグルメの期間限定のお知らせ📢 毎月恒例、レーズンウィッチの『代官山小川軒』 鰻の『三代目むら上』 濃厚な果実味のプチゼリー・プリン『ベルジェレコルテ』 等安定の人気のお店が並んで目移りしてしまいます 久しぶりに御座候をいただきたくなり回っていくと その横に冷蔵ケース✨新しいもの発見❣️ 名古屋から実店舗はなく、あちこち催事場回って販売されてるそうです 罪悪感"0"とろける美味しさ グルテンフリーのチーズケーキ 北海道産の生クリームやクリームチーズ、蜂蜜など シンプルな材料のみを使用💖 プレーン以外は2層になっているので、1つ食べるだけで2度おいしい😋カカオ、アールグレイ、コーヒー、サツマイモ、黒ゴマ、ほうじ茶、抹茶 迷って決められません 本日からということで、すべての種類が揃っていました 期間限定に目のない、罪悪感"0"のスイーツをお探しでしたら候補の1つにしてみて下さい💕

ユーザー画像 バッジ画像
kim
| 07/02 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日は秋っぽいモチーフのポストカードを描いてみました🎃🍁🍄🌰一足早く秋をお届けします〜🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日は秋っぽいモチーフのポストカードを描いてみました🎃🍁🍄🌰一足早く秋をお届けします〜🍀* ゚

コメント 14 41
かお
| 08/17 | 趣味

おはようございます☀️ 今日は秋っぽいモチーフのポストカードを描いてみました🎃🍁🍄🌰一足早く秋をお届けします〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/17 | 趣味
ユーザー画像

【サンタンカ/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はサンタンカです。 房状に色鮮やか小花をたくさん咲かせ、エキゾチックな南国感を醸し出し私たちの目を楽しませてくれるサンタンカ。 気温が低い本州ではほとんどが鉢植えでの鑑賞になりますが、沖縄のような温暖な地域では地植えされ、お庭の低花木として楽しまれています。 それではサンタンカの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 基本は、鉢の表面の土が乾いていたら鉢底から水が染み出してくるくらいたっぷりとお水を与える、で大丈夫です。 サンタンカは乾燥する環境を嫌いますので、今の時期のように土がすぐに乾燥してしまう時は、乾燥が進まないよう様子を見てあげてください。 冬季になると植物(根)の成長が遅くなり、お水を吸い上げにくくなりますので少々乾燥気味で大丈夫です。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 真夏の直射日光は強すぎますので、涼しめな半日陰に移動させてあげると安心です。 💐剪定について 四季があり年間を通して平均気温が高くない日本では一年草として扱われています。 温暖な地域では多年草ですので、日本でも冬を越せれば次回のお花をお楽しみいただけます。 秋頃にお花が終わったあと、その茎を生え際から数えて2節目の少し上で剪定します。 他の茎も長さを整えてあげる意味で同じような背丈感に揃えてあげても大丈夫です。 寒さには弱いので、冬季は日当たりのよい室内でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
サンタンカの花は小さなお花がドーム上に咲きます。 成長して開花したあと、どうしてもお花同士でぶつかってしまう時は、蕾が開きしっかりと花が咲いたのち、どちらかを剪定し水を入れた花器で切り花としても楽しんでいただけます。 サンタンカの花期は春頃〜秋頃までととても長いです。 シーズンを通して様々に楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。

【サンタンカ/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はサンタンカです。 房状に色鮮やか小花をたくさん咲かせ、エキゾチックな南国感を醸し出し私たちの目を楽しませてくれるサンタンカ。 気温が低い本州ではほとんどが鉢植えでの鑑賞になりますが、沖縄のような温暖な地域では地植えされ、お庭の低花木として楽しまれています。 それではサンタンカの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 基本は、鉢の表面の土が乾いていたら鉢底から水が染み出してくるくらいたっぷりとお水を与える、で大丈夫です。 サンタンカは乾燥する環境を嫌いますので、今の時期のように土がすぐに乾燥してしまう時は、乾燥が進まないよう様子を見てあげてください。 冬季になると植物(根)の成長が遅くなり、お水を吸い上げにくくなりますので少々乾燥気味で大丈夫です。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 真夏の直射日光は強すぎますので、涼しめな半日陰に移動させてあげると安心です。 💐剪定について 四季があり年間を通して平均気温が高くない日本では一年草として扱われています。 温暖な地域では多年草ですので、日本でも冬を越せれば次回のお花をお楽しみいただけます。 秋頃にお花が終わったあと、その茎を生え際から数えて2節目の少し上で剪定します。 他の茎も長さを整えてあげる意味で同じような背丈感に揃えてあげても大丈夫です。 寒さには弱いので、冬季は日当たりのよい室内でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
サンタンカの花は小さなお花がドーム上に咲きます。 成長して開花したあと、どうしてもお花同士でぶつかってしまう時は、蕾が開きしっかりと花が咲いたのち、どちらかを剪定し水を入れた花器で切り花としても楽しんでいただけます。 サンタンカの花期は春頃〜秋頃までととても長いです。 シーズンを通して様々に楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。

コメント 17 41
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/27 | フラワーバトンプロジェクト

【サンタンカ/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はサンタンカです。 房状に色鮮やか小花をたくさん咲かせ、エキゾチックな南国感を醸し出し私たちの目を楽しませてくれるサンタンカ。 気温が低い本州ではほとんどが鉢植えでの鑑賞になりますが、沖縄のような温暖な地域では地植えされ、お庭の低花木として楽しまれています。 それではサンタンカの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 基本は、鉢の表面の土が乾いていたら鉢底から水が染み出してくるくらいたっぷりとお水を与える、で大丈夫です。 サンタンカは乾燥する環境を嫌いますので、今の時期のように土がすぐに乾燥してしまう時は、乾燥が進まないよう様子を見てあげてください。 冬季になると植物(根)の成長が遅くなり、お水を吸い上げにくくなりますので少々乾燥気味で大丈夫です。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 真夏の直射日光は強すぎますので、涼しめな半日陰に移動させてあげると安心です。 💐剪定について 四季があり年間を通して平均気温が高くない日本では一年草として扱われています。 温暖な地域では多年草ですので、日本でも冬を越せれば次回のお花をお楽しみいただけます。 秋頃にお花が終わったあと、その茎を生え際から数えて2節目の少し上で剪定します。 他の茎も長さを整えてあげる意味で同じような背丈感に揃えてあげても大丈夫です。 寒さには弱いので、冬季は日当たりのよい室内でお世話してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
サンタンカの花は小さなお花がドーム上に咲きます。 成長して開花したあと、どうしてもお花同士でぶつかってしまう時は、蕾が開きしっかりと花が咲いたのち、どちらかを剪定し水を入れた花器で切り花としても楽しんでいただけます。 サンタンカの花期は春頃〜秋頃までととても長いです。 シーズンを通して様々に楽しんでいただけると私たちも嬉しいです。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/27 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

こんにちは✨ 今日は今年最後の紫陽花です💐 今までの紫陽花より、色分けにちょっと苦労しました☺️ 今日も暑いですが元気で過ごしましょう〜🍀* ゚

こんにちは✨ 今日は今年最後の紫陽花です💐 今までの紫陽花より、色分けにちょっと苦労しました☺️ 今日も暑いですが元気で過ごしましょう〜🍀* ゚

コメント 12 41
かお
| 08/22 | 趣味

こんにちは✨ 今日は今年最後の紫陽花です💐 今までの紫陽花より、色分けにちょっと苦労しました☺️ 今日も暑いですが元気で過ごしましょう〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/22 | 趣味
ユーザー画像

昨日 ポットマム頂きました 早速ベランダから近所見学中!

昨日 ポットマム頂きました 早速ベランダから近所見学中!

コメント 7 41
マサヒロ
| 10/03 | フラワーバトンプロジェクト

昨日 ポットマム頂きました 早速ベランダから近所見学中!

ユーザー画像
マサヒロ
| 10/03 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

おはようございます☀️ 今日はうな重を描いてみました😊 蒲焼きの雰囲気を表現するのが難しいなと思いました💦精進の日々は続きます〜🍀* ゚

おはようございます☀️ 今日はうな重を描いてみました😊 蒲焼きの雰囲気を表現するのが難しいなと思いました💦精進の日々は続きます〜🍀* ゚

コメント 12 41
かお
| 08/14 | 趣味

おはようございます☀️ 今日はうな重を描いてみました😊 蒲焼きの雰囲気を表現するのが難しいなと思いました💦精進の日々は続きます〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 08/14 | 趣味
ユーザー画像 バッジ画像

すでにご存知の方もいらっしゃいますが、あの台風の日、娘と日帰りバスツアーに行ってきました😅 その前日からは新幹線が東京〜名古屋が終日運休の発表があったりしていたので、てっきり中止かと思ったら催行するっていうんでビックリ‼️ 早朝、雨の中を駅まで歩きながら心中は半信半疑でした。 7:20新宿発、けっこうバスツアーに参加される方がいらっしゃいましたよ😳 まずは伊豆フルーツパークでメロン狩り。一人一個狩って持ち帰れます🍈 そして1/16を試食、パーク内でお買い物。 つぎに「やまやのめんたいパーク」。明太子の試食したり、明太子の工場見学したりで遊びました。ここは〝つぶつぶ恐怖症〟の方は避けた方がいいです。エレベーターもつぶつぶいっぱいでした😅 そして清水のエスコンフィールドでお寿司のバイキング🍣 ガッツリ食べた後は駿河湾のクルージングです🛥️ 多少のうねりはあったものの楽しい遊覧でした。 バスツアー中はほとんど傘を差さず、台風の影響はなしでした。行ってよかったでしたよ✌️ 画像は、クルーズ船とこの日狩ったメロン&ツアーでいただいたもの。1/16のメロンもあげちゃおう👇🏻

すでにご存知の方もいらっしゃいますが、あの台風の日、娘と日帰りバスツアーに行ってきました😅 その前日からは新幹線が東京〜名古屋が終日運休の発表があったりしていたので、てっきり中止かと思ったら催行するっていうんでビックリ‼️ 早朝、雨の中を駅まで歩きながら心中は半信半疑でした。 7:20新宿発、けっこうバスツアーに参加される方がいらっしゃいましたよ😳 まずは伊豆フルーツパークでメロン狩り。一人一個狩って持ち帰れます🍈 そして1/16を試食、パーク内でお買い物。 つぎに「やまやのめんたいパーク」。明太子の試食したり、明太子の工場見学したりで遊びました。ここは〝つぶつぶ恐怖症〟の方は避けた方がいいです。エレベーターもつぶつぶいっぱいでした😅 そして清水のエスコンフィールドでお寿司のバイキング🍣 ガッツリ食べた後は駿河湾のクルージングです🛥️ 多少のうねりはあったものの楽しい遊覧でした。 バスツアー中はほとんど傘を差さず、台風の影響はなしでした。行ってよかったでしたよ✌️ 画像は、クルーズ船とこの日狩ったメロン&ツアーでいただいたもの。1/16のメロンもあげちゃおう👇🏻

コメント 17 41
香子
| 2024/08/18 | つぶやき

すでにご存知の方もいらっしゃいますが、あの台風の日、娘と日帰りバスツアーに行ってきました😅 その前日からは新幹線が東京〜名古屋が終日運休の発表があったりしていたので、てっきり中止かと思ったら催行するっていうんでビックリ‼️ 早朝、雨の中を駅まで歩きながら心中は半信半疑でした。 7:20新宿発、けっこうバスツアーに参加される方がいらっしゃいましたよ😳 まずは伊豆フルーツパークでメロン狩り。一人一個狩って持ち帰れます🍈 そして1/16を試食、パーク内でお買い物。 つぎに「やまやのめんたいパーク」。明太子の試食したり、明太子の工場見学したりで遊びました。ここは〝つぶつぶ恐怖症〟の方は避けた方がいいです。エレベーターもつぶつぶいっぱいでした😅 そして清水のエスコンフィールドでお寿司のバイキング🍣 ガッツリ食べた後は駿河湾のクルージングです🛥️ 多少のうねりはあったものの楽しい遊覧でした。 バスツアー中はほとんど傘を差さず、台風の影響はなしでした。行ってよかったでしたよ✌️ 画像は、クルーズ船とこの日狩ったメロン&ツアーでいただいたもの。1/16のメロンもあげちゃおう👇🏻

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 2024/08/18 | つぶやき
ユーザー画像

昨日アンスリウムをいただいてきました。 とても可愛いです。 朝たっぷりお水をあげ、霧吹きでお水を与えました。 これから置き場所を考えますが、その時間も楽しい😀 大切に育てていきます。 ありがとうございます。

昨日アンスリウムをいただいてきました。 とても可愛いです。 朝たっぷりお水をあげ、霧吹きでお水を与えました。 これから置き場所を考えますが、その時間も楽しい😀 大切に育てていきます。 ありがとうございます。

コメント 4 41
Bekky
| 08/23 | フラワーバトンプロジェクト

昨日アンスリウムをいただいてきました。 とても可愛いです。 朝たっぷりお水をあげ、霧吹きでお水を与えました。 これから置き場所を考えますが、その時間も楽しい😀 大切に育てていきます。 ありがとうございます。

ユーザー画像
Bekky
| 08/23 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

本日17日(火)と明日18日(水)は一粒万倍日です。 一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」です。 ただし夫婦や家族、仕事仲間との小さないさかいは、気を付けた方がいいです。マイナスな事柄は、後にさらに増幅され、「苦労が万倍になる」とされるので要注意です。仲良く過ごしましょう。

本日17日(火)と明日18日(水)は一粒万倍日です。 一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」です。 ただし夫婦や家族、仕事仲間との小さないさかいは、気を付けた方がいいです。マイナスな事柄は、後にさらに増幅され、「苦労が万倍になる」とされるので要注意です。仲良く過ごしましょう。

コメント 7 41
ティム
| 06/17 | つぶやき

本日17日(火)と明日18日(水)は一粒万倍日です。 一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」です。 ただし夫婦や家族、仕事仲間との小さないさかいは、気を付けた方がいいです。マイナスな事柄は、後にさらに増幅され、「苦労が万倍になる」とされるので要注意です。仲良く過ごしましょう。

ユーザー画像
ティム
| 06/17 | つぶやき
ユーザー画像

【イベント/針葉樹で可愛いクリスマスリースを作ろう!by グリーン・ワイズ】🌳みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 イベントお知らせです。 私たちグリーン・ワイズは玉川髙島屋S・Cの植栽を活用した季節のワークショップを行っています!今回は今年最後となるクリスマスリースづくりです! クリスマスリースの定番でもあるいくつかのグリーンと玉川髙島屋S・Cの剪定枝を活用したリースをつくります。直径20cmのひげづるリースに麻紐でグリーンや剪定枝をまとめて自然に優しいリースを目指します! 今までにミモザのリースやアナベルのリースづくりに参加された方はそのままリースをお持ちください!サイズが同じですので、植物を外して新たにクリスマスリースをつくります。 詳しい内容は下記となります!すでにお申し込みが始まっていて、徐々に参加枠が埋まりつつありますので、ご参加希望の方はお早めに! みなさんのご参加お待ちしております! ■針葉樹で可愛いクリスマスリースを作ろう!by グリーン・ワイズ 日程:12月5日(火) 時間:11:00- / 14:00- (約90分) 定員:各回10名 参加費:1,650円 場所:本館1階グランパティオ お申し込み:たまがわLOOP URL:https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2113 ※お持ち帰り袋をご持参ください!

【イベント/針葉樹で可愛いクリスマスリースを作ろう!by グリーン・ワイズ】🌳みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 イベントお知らせです。 私たちグリーン・ワイズは玉川髙島屋S・Cの植栽を活用した季節のワークショップを行っています!今回は今年最後となるクリスマスリースづくりです! クリスマスリースの定番でもあるいくつかのグリーンと玉川髙島屋S・Cの剪定枝を活用したリースをつくります。直径20cmのひげづるリースに麻紐でグリーンや剪定枝をまとめて自然に優しいリースを目指します! 今までにミモザのリースやアナベルのリースづくりに参加された方はそのままリースをお持ちください!サイズが同じですので、植物を外して新たにクリスマスリースをつくります。 詳しい内容は下記となります!すでにお申し込みが始まっていて、徐々に参加枠が埋まりつつありますので、ご参加希望の方はお早めに! みなさんのご参加お待ちしております! ■針葉樹で可愛いクリスマスリースを作ろう!by グリーン・ワイズ 日程:12月5日(火) 時間:11:00- / 14:00- (約90分) 定員:各回10名 参加費:1,650円 場所:本館1階グランパティオ お申し込み:たまがわLOOP URL:https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2113 ※お持ち帰り袋をご持参ください!

コメント 2 41
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/11/21 | フラワーバトンプロジェクト

【イベント/針葉樹で可愛いクリスマスリースを作ろう!by グリーン・ワイズ】🌳みなさん、こんにちは!玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 イベントお知らせです。 私たちグリーン・ワイズは玉川髙島屋S・Cの植栽を活用した季節のワークショップを行っています!今回は今年最後となるクリスマスリースづくりです! クリスマスリースの定番でもあるいくつかのグリーンと玉川髙島屋S・Cの剪定枝を活用したリースをつくります。直径20cmのひげづるリースに麻紐でグリーンや剪定枝をまとめて自然に優しいリースを目指します! 今までにミモザのリースやアナベルのリースづくりに参加された方はそのままリースをお持ちください!サイズが同じですので、植物を外して新たにクリスマスリースをつくります。 詳しい内容は下記となります!すでにお申し込みが始まっていて、徐々に参加枠が埋まりつつありますので、ご参加希望の方はお早めに! みなさんのご参加お待ちしております! ■針葉樹で可愛いクリスマスリースを作ろう!by グリーン・ワイズ 日程:12月5日(火) 時間:11:00- / 14:00- (約90分) 定員:各回10名 参加費:1,650円 場所:本館1階グランパティオ お申し込み:たまがわLOOP URL:https://www.takashimaya.co.jp/tamagawa/sc/loop/?id=2113 ※お持ち帰り袋をご持参ください!

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2023/11/21 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

紫陽花は豪華でしたね!今日、渡り廊下を通ったら次のお花がたくさん並んでました。小さなお花がすっすっと咲いて、清楚な感じ。暑さを忘れさせてくれました。

紫陽花は豪華でしたね!今日、渡り廊下を通ったら次のお花がたくさん並んでました。小さなお花がすっすっと咲いて、清楚な感じ。暑さを忘れさせてくれました。

コメント 5 41
ひーちゃん
| 06/27 | フラワーバトンプロジェクト

紫陽花は豪華でしたね!今日、渡り廊下を通ったら次のお花がたくさん並んでました。小さなお花がすっすっと咲いて、清楚な感じ。暑さを忘れさせてくれました。

ユーザー画像
ひーちゃん
| 06/27 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

普段なかなか時間に余裕がないのでゴールデンウィークはパンを焼くと心に決めてひたすらパンを焼いて過ごしました🥐🥖🍞 焼く日の気温や湿度にも出来が左右されてしまう事、イースト菌と上手く付き合う事、1gまできちんと計量する事など色々と学びがありました。パン屋さんのようなパンを焼けるにはまだまだ遠い道のりですが、焼きたてをお届けすると喜んでくれるご近所さんたちや家族のためにもこれからも時間を作って楽しみながら粛々と試行錯誤を続けていこうと思います。

普段なかなか時間に余裕がないのでゴールデンウィークはパンを焼くと心に決めてひたすらパンを焼いて過ごしました🥐🥖🍞 焼く日の気温や湿度にも出来が左右されてしまう事、イースト菌と上手く付き合う事、1gまできちんと計量する事など色々と学びがありました。パン屋さんのようなパンを焼けるにはまだまだ遠い道のりですが、焼きたてをお届けすると喜んでくれるご近所さんたちや家族のためにもこれからも時間を作って楽しみながら粛々と試行錯誤を続けていこうと思います。

コメント 69 41
フィギー
| 05/06 | つぶやき

普段なかなか時間に余裕がないのでゴールデンウィークはパンを焼くと心に決めてひたすらパンを焼いて過ごしました🥐🥖🍞 焼く日の気温や湿度にも出来が左右されてしまう事、イースト菌と上手く付き合う事、1gまできちんと計量する事など色々と学びがありました。パン屋さんのようなパンを焼けるにはまだまだ遠い道のりですが、焼きたてをお届けすると喜んでくれるご近所さんたちや家族のためにもこれからも時間を作って楽しみながら粛々と試行錯誤を続けていこうと思います。

ユーザー画像
フィギー
| 05/06 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今朝のサザエさんちの枝垂れ桜🌸 濃いピンクも可愛いですね〜💕

今朝のサザエさんちの枝垂れ桜🌸 濃いピンクも可愛いですね〜💕

コメント 13 41
香子
| 2024/04/04 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

今朝のサザエさんちの枝垂れ桜🌸 濃いピンクも可愛いですね〜💕

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 2024/04/04 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

近江牛の名店、千成亭のお肉をいただきました。 お魚派の私にとって、こんな素晴らしいお肉にお目にかかる機会は少なく、美しい模様に感動しました✨ すき焼き、とっても美味しかったです💕

近江牛の名店、千成亭のお肉をいただきました。 お魚派の私にとって、こんな素晴らしいお肉にお目にかかる機会は少なく、美しい模様に感動しました✨ すき焼き、とっても美味しかったです💕

コメント 11 41
まるまる
| 03/23 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

近江牛の名店、千成亭のお肉をいただきました。 お魚派の私にとって、こんな素晴らしいお肉にお目にかかる機会は少なく、美しい模様に感動しました✨ すき焼き、とっても美味しかったです💕

ユーザー画像
まるまる
| 03/23 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

megkj31さんのご投稿で知った、フードロス対策のアプリ「TABETE」。ニュースでも紹介された、お店で余った食材を割安で販売するシステムだとか。 ほほぅ! 最近、どんどん広まっているフードロス対策。検索したら30以上のアプリが😳 興味はあっても、身近に利用している人がいなかったので、今まで試してみることもなく… でも、megkj31さんに触発されて、私もインストールしたら、翌日、早速チャンス到来!😉 銀座に用があったのでナイスなタイミング。 ジャン▪フランソワ GINZA SIX店へ。冷凍パン「お楽しみセット」を購入してきました。 袋の中のリベイク方法のチラシには「パンを救っていただきありがとうございます!」と。 そうなんです。アプリを開いてお店を選ぶと「レスキューに向かう!」と表示され、何だか重要なミッションを任された感じ😁 フフ、ヤルを気を倍増させる仕掛けにまんまと⁉️(笑) 5個入り ¥980 ①野沢菜とチーズのトリュデュ ②クロワッサン🥐 ③マフィン チョコ ④レーズンバターサンド ⑤あめ色玉ねぎ🧅と燻製ベーコンのガレット 初めて食すここのパン、どちらかと言うとズッシリ系食感。特に、③④はナッツやドライフルーツがギッシリで、食べごたえあり。 冷凍のまま持ち帰りたい人は保冷バッグや保冷剤を持参しないとなりませんが、私はそのまま恵比寿の絵画教室に行ったので、帰宅した頃にちょうど自然解凍されていて、リベイクして美味しく頂きました🥰 (イッキ食いはしてないよ~) 色々なお店がレスキュー依頼をしているので、また機会が訪れたら、是非利用したいと思います😉 megkj31レスキュー隊長、 有用な情報をありがとうございました🙏 お仲間隊員も増えて嬉し~い🙌

megkj31さんのご投稿で知った、フードロス対策のアプリ「TABETE」。ニュースでも紹介された、お店で余った食材を割安で販売するシステムだとか。 ほほぅ! 最近、どんどん広まっているフードロス対策。検索したら30以上のアプリが😳 興味はあっても、身近に利用している人がいなかったので、今まで試してみることもなく… でも、megkj31さんに触発されて、私もインストールしたら、翌日、早速チャンス到来!😉 銀座に用があったのでナイスなタイミング。 ジャン▪フランソワ GINZA SIX店へ。冷凍パン「お楽しみセット」を購入してきました。 袋の中のリベイク方法のチラシには「パンを救っていただきありがとうございます!」と。 そうなんです。アプリを開いてお店を選ぶと「レスキューに向かう!」と表示され、何だか重要なミッションを任された感じ😁 フフ、ヤルを気を倍増させる仕掛けにまんまと⁉️(笑) 5個入り ¥980 ①野沢菜とチーズのトリュデュ ②クロワッサン🥐 ③マフィン チョコ ④レーズンバターサンド ⑤あめ色玉ねぎ🧅と燻製ベーコンのガレット 初めて食すここのパン、どちらかと言うとズッシリ系食感。特に、③④はナッツやドライフルーツがギッシリで、食べごたえあり。 冷凍のまま持ち帰りたい人は保冷バッグや保冷剤を持参しないとなりませんが、私はそのまま恵比寿の絵画教室に行ったので、帰宅した頃にちょうど自然解凍されていて、リベイクして美味しく頂きました🥰 (イッキ食いはしてないよ~) 色々なお店がレスキュー依頼をしているので、また機会が訪れたら、是非利用したいと思います😉 megkj31レスキュー隊長、 有用な情報をありがとうございました🙏 お仲間隊員も増えて嬉し~い🙌

コメント 27 41
babicka(バビチカ)
| 03/22 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

megkj31さんのご投稿で知った、フードロス対策のアプリ「TABETE」。ニュースでも紹介された、お店で余った食材を割安で販売するシステムだとか。 ほほぅ! 最近、どんどん広まっているフードロス対策。検索したら30以上のアプリが😳 興味はあっても、身近に利用している人がいなかったので、今まで試してみることもなく… でも、megkj31さんに触発されて、私もインストールしたら、翌日、早速チャンス到来!😉 銀座に用があったのでナイスなタイミング。 ジャン▪フランソワ GINZA SIX店へ。冷凍パン「お楽しみセット」を購入してきました。 袋の中のリベイク方法のチラシには「パンを救っていただきありがとうございます!」と。 そうなんです。アプリを開いてお店を選ぶと「レスキューに向かう!」と表示され、何だか重要なミッションを任された感じ😁 フフ、ヤルを気を倍増させる仕掛けにまんまと⁉️(笑) 5個入り ¥980 ①野沢菜とチーズのトリュデュ ②クロワッサン🥐 ③マフィン チョコ ④レーズンバターサンド ⑤あめ色玉ねぎ🧅と燻製ベーコンのガレット 初めて食すここのパン、どちらかと言うとズッシリ系食感。特に、③④はナッツやドライフルーツがギッシリで、食べごたえあり。 冷凍のまま持ち帰りたい人は保冷バッグや保冷剤を持参しないとなりませんが、私はそのまま恵比寿の絵画教室に行ったので、帰宅した頃にちょうど自然解凍されていて、リベイクして美味しく頂きました🥰 (イッキ食いはしてないよ~) 色々なお店がレスキュー依頼をしているので、また機会が訪れたら、是非利用したいと思います😉 megkj31レスキュー隊長、 有用な情報をありがとうございました🙏 お仲間隊員も増えて嬉し~い🙌

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 03/22 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

マム、当選‼️嬉しいです🤭 3種類の寄せ植え💞お迎えさせて頂きました😊 大事に育てて行きます💓 ありがとうございました🙏

マム、当選‼️嬉しいです🤭 3種類の寄せ植え💞お迎えさせて頂きました😊 大事に育てて行きます💓 ありがとうございました🙏

コメント 13 41
しーちゃん
| 09/18 | フラワーバトンプロジェクト

マム、当選‼️嬉しいです🤭 3種類の寄せ植え💞お迎えさせて頂きました😊 大事に育てて行きます💓 ありがとうございました🙏

ユーザー画像
しーちゃん
| 09/18 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

今日は母の日。 今年中3になった孫娘が生まれる前(の何年前か忘れちゃったけど)の母の日に、長女がプレゼントしてくれたミニバラが、今朝見たら最初の一輪が咲き始めていました😍 お庭のある一軒家を借りてアロマサロンを営業していた頃は、地植えしていたので、めっちゃ大きな株に育っていたけれど、コロナ撤退時に少し分けて自宅のベランダにお引っ越しした鉢。今年も咲いてくれて、嬉しいな~💕

今日は母の日。 今年中3になった孫娘が生まれる前(の何年前か忘れちゃったけど)の母の日に、長女がプレゼントしてくれたミニバラが、今朝見たら最初の一輪が咲き始めていました😍 お庭のある一軒家を借りてアロマサロンを営業していた頃は、地植えしていたので、めっちゃ大きな株に育っていたけれど、コロナ撤退時に少し分けて自宅のベランダにお引っ越しした鉢。今年も咲いてくれて、嬉しいな~💕

コメント 11 41
babicka(バビチカ)
| 05/11 | つぶやき

今日は母の日。 今年中3になった孫娘が生まれる前(の何年前か忘れちゃったけど)の母の日に、長女がプレゼントしてくれたミニバラが、今朝見たら最初の一輪が咲き始めていました😍 お庭のある一軒家を借りてアロマサロンを営業していた頃は、地植えしていたので、めっちゃ大きな株に育っていたけれど、コロナ撤退時に少し分けて自宅のベランダにお引っ越しした鉢。今年も咲いてくれて、嬉しいな~💕

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 05/11 | つぶやき
ユーザー画像

MBL観戦はおうちたこ焼きで! 本当に久々に作ったのでうっかり…普段のクセが出てしまい…ケーキじゃ無いです💦

MBL観戦はおうちたこ焼きで! 本当に久々に作ったのでうっかり…普段のクセが出てしまい…ケーキじゃ無いです💦

コメント 24 41
polacca
| 03/19 | つぶやき

MBL観戦はおうちたこ焼きで! 本当に久々に作ったのでうっかり…普段のクセが出てしまい…ケーキじゃ無いです💦

ユーザー画像
polacca
| 03/19 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

新しい綺麗に変貌されたLOOPの中で… カテゴリ?もよく理解できず… とりあえず…カテゴリなしにしてみました 早いもので〜 今年も余すところ後185日💦…約半分通過です 何故⁈ このお話に〜 実は本日6/29は作曲家瀧廉太郎さんの お誕生日👏👏 代表曲の中に「もう〜いくつ寝るとお正月〜」の 『お正月』があり 本日のお仕事(音楽療法にて)脳トレを兼ねて ご利用者の皆様と今年の後いくつ?を数えて 頂きました… こんな暑い日に〜でしたが… 一年過ぎ行く早さを皆様とお話しして お元気に歌唱なさいました 早く来い来いがご希望か伺うと 女性の皆様は「ゆっくりで〜😅」と… 次いで 来週にやって来る七夕🎋のお歌で^_^ 皆様の今年の願い事は?… 「健康に過ごせますように🙏」が1番多い願い事でした 中には「彦星様に会いたい💕」の方もいらして ビックリ🫢🤗でした 23歳のお若さにしてこの世に別れを告げた 瀧廉太郎さん 明治時代に作曲された曲が令和の今の時代に まだ多くの皆様が歌唱なさる✨ 先日の中学生達の音楽の期末試験や歌の試験にある 『花』瀧廉太郎さんが隅田川を眺めながら あの素晴らしい曲を作曲なさった事に 本日のお誕生日に天国へブラボー👏を 贈らせて頂きました

新しい綺麗に変貌されたLOOPの中で… カテゴリ?もよく理解できず… とりあえず…カテゴリなしにしてみました 早いもので〜 今年も余すところ後185日💦…約半分通過です 何故⁈ このお話に〜 実は本日6/29は作曲家瀧廉太郎さんの お誕生日👏👏 代表曲の中に「もう〜いくつ寝るとお正月〜」の 『お正月』があり 本日のお仕事(音楽療法にて)脳トレを兼ねて ご利用者の皆様と今年の後いくつ?を数えて 頂きました… こんな暑い日に〜でしたが… 一年過ぎ行く早さを皆様とお話しして お元気に歌唱なさいました 早く来い来いがご希望か伺うと 女性の皆様は「ゆっくりで〜😅」と… 次いで 来週にやって来る七夕🎋のお歌で^_^ 皆様の今年の願い事は?… 「健康に過ごせますように🙏」が1番多い願い事でした 中には「彦星様に会いたい💕」の方もいらして ビックリ🫢🤗でした 23歳のお若さにしてこの世に別れを告げた 瀧廉太郎さん 明治時代に作曲された曲が令和の今の時代に まだ多くの皆様が歌唱なさる✨ 先日の中学生達の音楽の期末試験や歌の試験にある 『花』瀧廉太郎さんが隅田川を眺めながら あの素晴らしい曲を作曲なさった事に 本日のお誕生日に天国へブラボー👏を 贈らせて頂きました

コメント 22 41
MNnikotama
| 06/29 | カテゴリなし

新しい綺麗に変貌されたLOOPの中で… カテゴリ?もよく理解できず… とりあえず…カテゴリなしにしてみました 早いもので〜 今年も余すところ後185日💦…約半分通過です 何故⁈ このお話に〜 実は本日6/29は作曲家瀧廉太郎さんの お誕生日👏👏 代表曲の中に「もう〜いくつ寝るとお正月〜」の 『お正月』があり 本日のお仕事(音楽療法にて)脳トレを兼ねて ご利用者の皆様と今年の後いくつ?を数えて 頂きました… こんな暑い日に〜でしたが… 一年過ぎ行く早さを皆様とお話しして お元気に歌唱なさいました 早く来い来いがご希望か伺うと 女性の皆様は「ゆっくりで〜😅」と… 次いで 来週にやって来る七夕🎋のお歌で^_^ 皆様の今年の願い事は?… 「健康に過ごせますように🙏」が1番多い願い事でした 中には「彦星様に会いたい💕」の方もいらして ビックリ🫢🤗でした 23歳のお若さにしてこの世に別れを告げた 瀧廉太郎さん 明治時代に作曲された曲が令和の今の時代に まだ多くの皆様が歌唱なさる✨ 先日の中学生達の音楽の期末試験や歌の試験にある 『花』瀧廉太郎さんが隅田川を眺めながら あの素晴らしい曲を作曲なさった事に 本日のお誕生日に天国へブラボー👏を 贈らせて頂きました

ユーザー画像 バッジ画像
MNnikotama
| 06/29 | カテゴリなし
ユーザー画像

【ミニバラ/育て方】 みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも連絡通路を装飾した花鉢の命のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回はミニバラの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 ちょうどバラのお花が盛りのシーズンですが、今回は薄くパープルがかった大人っぽいカラーの【モーニングブルー】という品種です。 💐お世話のポイント ◆水やり 土の表面が乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしましょう。 この際、なるべく花や葉に水をかけないように株元に水を与えてください。土の多湿と乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 バラは比較的強い植物で、耐暑・耐寒のどちらにも優れています。 ただし、真夏の直射日光の当たりすぎる場合は半日陰になる場所へ、真冬の霜が降りるほど低音な日が続く時は室内で管理してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 小さいながらもエレガントなお花を咲かせるミニバラですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態や花びらが散る状態になったら、その花の下で剪定してあげましょう。 全体的にお花が終わってしまったら、茎を全体の1/3ほどまで切り戻してください。 この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないようご注意ください。

【ミニバラ/育て方】 みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも連絡通路を装飾した花鉢の命のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回はミニバラの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 ちょうどバラのお花が盛りのシーズンですが、今回は薄くパープルがかった大人っぽいカラーの【モーニングブルー】という品種です。 💐お世話のポイント ◆水やり 土の表面が乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしましょう。 この際、なるべく花や葉に水をかけないように株元に水を与えてください。土の多湿と乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 バラは比較的強い植物で、耐暑・耐寒のどちらにも優れています。 ただし、真夏の直射日光の当たりすぎる場合は半日陰になる場所へ、真冬の霜が降りるほど低音な日が続く時は室内で管理してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 小さいながらもエレガントなお花を咲かせるミニバラですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態や花びらが散る状態になったら、その花の下で剪定してあげましょう。 全体的にお花が終わってしまったら、茎を全体の1/3ほどまで切り戻してください。 この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないようご注意ください。

コメント 4 41
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/05/13 | フラワーバトンプロジェクト

【ミニバラ/育て方】 みなさま、こんにちは! 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも連絡通路を装飾した花鉢の命のバトンをつないでくださりありがとうございます。 今回はミニバラの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 ちょうどバラのお花が盛りのシーズンですが、今回は薄くパープルがかった大人っぽいカラーの【モーニングブルー】という品種です。 💐お世話のポイント ◆水やり 土の表面が乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりと水やりをしましょう。 この際、なるべく花や葉に水をかけないように株元に水を与えてください。土の多湿と乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所 日当たりと風通しのよい環境を好みます。 バラは比較的強い植物で、耐暑・耐寒のどちらにも優れています。 ただし、真夏の直射日光の当たりすぎる場合は半日陰になる場所へ、真冬の霜が降りるほど低音な日が続く時は室内で管理してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 小さいながらもエレガントなお花を咲かせるミニバラですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態や花びらが散る状態になったら、その花の下で剪定してあげましょう。 全体的にお花が終わってしまったら、茎を全体の1/3ほどまで切り戻してください。 この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないようご注意ください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/05/13 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

木曜日アナベルで作るセミドライリースを習ってきました。麻紐1本で仕上げる作り方でとても難しく、集中しながら作りました💦💦ボリュームのある仕上がりで70点位の成果かな🤔とても先生のお話が面白く楽しめました🎵🎵🎵  アクティビティに初めて参加させて頂き、色々な内容の物をしてるのを知りまた参加してみたいと思いました。

木曜日アナベルで作るセミドライリースを習ってきました。麻紐1本で仕上げる作り方でとても難しく、集中しながら作りました💦💦ボリュームのある仕上がりで70点位の成果かな🤔とても先生のお話が面白く楽しめました🎵🎵🎵  アクティビティに初めて参加させて頂き、色々な内容の物をしてるのを知りまた参加してみたいと思いました。

コメント 17 41
モコッコ
| 09/06 | たまがわLOOPアクティビティ

木曜日アナベルで作るセミドライリースを習ってきました。麻紐1本で仕上げる作り方でとても難しく、集中しながら作りました💦💦ボリュームのある仕上がりで70点位の成果かな🤔とても先生のお話が面白く楽しめました🎵🎵🎵  アクティビティに初めて参加させて頂き、色々な内容の物をしてるのを知りまた参加してみたいと思いました。

ユーザー画像
モコッコ
| 09/06 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

白いアンスリウム、我が家にやってきました。毎日話しかけて笑顔になります。 有難うございます。

白いアンスリウム、我が家にやってきました。毎日話しかけて笑顔になります。 有難うございます。

コメント 6 41
ゆきちゃん
| 2024/07/19 | つぶやき

白いアンスリウム、我が家にやってきました。毎日話しかけて笑顔になります。 有難うございます。

ユーザー画像
ゆきちゃん
| 2024/07/19 | つぶやき
  • 276-300件 / 全1167件