トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S・Cのおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像

🏥帰りに、さっぱりお蕎麦が食べたくなり、一番近い砂場の濃い味気分ではなく、銀座は帰路ではないので久々に麻布十番に🚙三軒ある中では私は堀井派なのですが、駐車場が有る更科本店に 下敷みたいなのを持って来て、モバイルオーダーですと‼️ 久々の麻布十番でしたが、涼しくなったら商店街散策に行って昔との変化を見てこようと思いました

🏥帰りに、さっぱりお蕎麦が食べたくなり、一番近い砂場の濃い味気分ではなく、銀座は帰路ではないので久々に麻布十番に🚙三軒ある中では私は堀井派なのですが、駐車場が有る更科本店に 下敷みたいなのを持って来て、モバイルオーダーですと‼️ 久々の麻布十番でしたが、涼しくなったら商店街散策に行って昔との変化を見てこようと思いました

コメント 10 36
カーチャン
| 08/06 | つぶやき

🏥帰りに、さっぱりお蕎麦が食べたくなり、一番近い砂場の濃い味気分ではなく、銀座は帰路ではないので久々に麻布十番に🚙三軒ある中では私は堀井派なのですが、駐車場が有る更科本店に 下敷みたいなのを持って来て、モバイルオーダーですと‼️ 久々の麻布十番でしたが、涼しくなったら商店街散策に行って昔との変化を見てこようと思いました

ユーザー画像
カーチャン
| 08/06 | つぶやき
ユーザー画像

今日は先生のポストカードから、夏らしいモチーフを選んで描いてみました✨🍀 描いてて思ったことは、難しい…です。 楽しいけど、上手に描くのは難しいです☺️

今日は先生のポストカードから、夏らしいモチーフを選んで描いてみました✨🍀 描いてて思ったことは、難しい…です。 楽しいけど、上手に描くのは難しいです☺️

コメント 18 36
かお
| 08/04 | 趣味

今日は先生のポストカードから、夏らしいモチーフを選んで描いてみました✨🍀 描いてて思ったことは、難しい…です。 楽しいけど、上手に描くのは難しいです☺️

ユーザー画像
かお
| 08/04 | 趣味
ユーザー画像 バッジ画像

photoシェアにあげたものの、他にもあげたい写真があったのでここで失礼いたします🙇 全然関係者でもなんでもないのですがニコタマに新しいお店ができるのを楽しみにしてたゆえ、、、笑 メニューも豊富で皆様にも知ってもらいたい!!!!!と思い🙏 テイクアウトもイートインも可能でした! はちみつうめ、次回挑戦したいと思います✌️ 2025.03.03グランドオープン! 【おにぎり・とん汁 山太郎】 📍世田谷区玉川3-15-12 二子玉川商店街のカフェlet it beさん(ここもオシャレでおすすめです)の前です✨ 11:00〜15:00 金土のみ17:00〜21:30 支払いは現金or paypay or楽天ペイ https://www.instagram.com/yamataro_futakotamagawa?igsh=MXgwZ2k5ajE5bHBt

photoシェアにあげたものの、他にもあげたい写真があったのでここで失礼いたします🙇 全然関係者でもなんでもないのですがニコタマに新しいお店ができるのを楽しみにしてたゆえ、、、笑 メニューも豊富で皆様にも知ってもらいたい!!!!!と思い🙏 テイクアウトもイートインも可能でした! はちみつうめ、次回挑戦したいと思います✌️ 2025.03.03グランドオープン! 【おにぎり・とん汁 山太郎】 📍世田谷区玉川3-15-12 二子玉川商店街のカフェlet it beさん(ここもオシャレでおすすめです)の前です✨ 11:00〜15:00 金土のみ17:00〜21:30 支払いは現金or paypay or楽天ペイ https://www.instagram.com/yamataro_futakotamagawa?igsh=MXgwZ2k5ajE5bHBt

コメント 27 36
めこ(megkj31)
| 03/03 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

photoシェアにあげたものの、他にもあげたい写真があったのでここで失礼いたします🙇 全然関係者でもなんでもないのですがニコタマに新しいお店ができるのを楽しみにしてたゆえ、、、笑 メニューも豊富で皆様にも知ってもらいたい!!!!!と思い🙏 テイクアウトもイートインも可能でした! はちみつうめ、次回挑戦したいと思います✌️ 2025.03.03グランドオープン! 【おにぎり・とん汁 山太郎】 📍世田谷区玉川3-15-12 二子玉川商店街のカフェlet it beさん(ここもオシャレでおすすめです)の前です✨ 11:00〜15:00 金土のみ17:00〜21:30 支払いは現金or paypay or楽天ペイ https://www.instagram.com/yamataro_futakotamagawa?igsh=MXgwZ2k5ajE5bHBt

ユーザー画像 バッジ画像
めこ(megkj31)
| 03/03 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

バイト先の東京タワー🗼では、ただいま恒例のプール🏊️が出現! お子さまたちの歓声に湧いています🛟 また、タワー地下では、戦慄の!😱 8月の日曜日は全て、15:30~21:15に勤務していますので、タワーご来塔の際は、是非、東京おみやげ堂へもお立ち寄りくださいな😊 babickaが満面の笑顔で⁉️お待ちしています!😉 (8/1,25,29=15:00~▪4,20=9:45~15:30出勤)

バイト先の東京タワー🗼では、ただいま恒例のプール🏊️が出現! お子さまたちの歓声に湧いています🛟 また、タワー地下では、戦慄の!😱 8月の日曜日は全て、15:30~21:15に勤務していますので、タワーご来塔の際は、是非、東京おみやげ堂へもお立ち寄りくださいな😊 babickaが満面の笑顔で⁉️お待ちしています!😉 (8/1,25,29=15:00~▪4,20=9:45~15:30出勤)

コメント 10 36
babicka(バビチカ)
| 07/31 | カテゴリなし

バイト先の東京タワー🗼では、ただいま恒例のプール🏊️が出現! お子さまたちの歓声に湧いています🛟 また、タワー地下では、戦慄の!😱 8月の日曜日は全て、15:30~21:15に勤務していますので、タワーご来塔の際は、是非、東京おみやげ堂へもお立ち寄りくださいな😊 babickaが満面の笑顔で⁉️お待ちしています!😉 (8/1,25,29=15:00~▪4,20=9:45~15:30出勤)

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 07/31 | カテゴリなし
ユーザー画像

【セロシア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はセロシアです。 キャンドルのような形状で、ふわふわ・もこもこといった表現がぴったりの可愛らしいお花を咲かせてくれるセロシア。 それではセロシアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。。 綺麗な花色を保つため、お水はお花にかからないよう株元にあげてください。 ◆置き場所 暑さにとても強い植物です。 日当たりがよくて、水はけのよい環境を好みます。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! セロシア(ケイトウ)は一年草のため、翌年にお花を咲かせるには、種を収穫するかこぼれ種からの発芽、の方法になります。 継続して咲く花種ではないため、花が綺麗な頃に採取をしてドライフラワーと愛でるのも一つの楽しみ方です。 💐今回セロシアが植えてある植木鉢について 今回バトンとしてみなさまのお手元に向かう鉢は2重構造となっています。(添付画像をご確認ください) こちらは《底面灌水》という、鉢の底に溜まったお水を根っこが吸収するという作りになっています。 ご自宅でお楽しみいただく際、外側の鉢は外していただいても大丈夫です。 このまま2重構造の鉢のままお世話をする際の注意点として、外側の鉢はお水を溜められる作りになっていますが、溜まったお水で水分を補うというより、お水やりをしたあと溜まったお水は流してしまい、常に新鮮なお水を吸わせてあげる、という点です。 この時期にお水を溜めたままにしておくと、水温が上がりバクテリアの繁殖が進むので、植物の根っこに影響が出てしまいます。 時間が経ったお水は溜めないようにする、を心掛けてお世話してあげてください。

【セロシア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はセロシアです。 キャンドルのような形状で、ふわふわ・もこもこといった表現がぴったりの可愛らしいお花を咲かせてくれるセロシア。 それではセロシアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。。 綺麗な花色を保つため、お水はお花にかからないよう株元にあげてください。 ◆置き場所 暑さにとても強い植物です。 日当たりがよくて、水はけのよい環境を好みます。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! セロシア(ケイトウ)は一年草のため、翌年にお花を咲かせるには、種を収穫するかこぼれ種からの発芽、の方法になります。 継続して咲く花種ではないため、花が綺麗な頃に採取をしてドライフラワーと愛でるのも一つの楽しみ方です。 💐今回セロシアが植えてある植木鉢について 今回バトンとしてみなさまのお手元に向かう鉢は2重構造となっています。(添付画像をご確認ください) こちらは《底面灌水》という、鉢の底に溜まったお水を根っこが吸収するという作りになっています。 ご自宅でお楽しみいただく際、外側の鉢は外していただいても大丈夫です。 このまま2重構造の鉢のままお世話をする際の注意点として、外側の鉢はお水を溜められる作りになっていますが、溜まったお水で水分を補うというより、お水やりをしたあと溜まったお水は流してしまい、常に新鮮なお水を吸わせてあげる、という点です。 この時期にお水を溜めたままにしておくと、水温が上がりバクテリアの繁殖が進むので、植物の根っこに影響が出てしまいます。 時間が経ったお水は溜めないようにする、を心掛けてお世話してあげてください。

コメント 5 36
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/27 | フラワーバトンプロジェクト

【セロシア/育て方】🌳
 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はセロシアです。 キャンドルのような形状で、ふわふわ・もこもこといった表現がぴったりの可愛らしいお花を咲かせてくれるセロシア。 それではセロシアの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
◆水やり 土の表面が乾いたらたっぷりお水をあげましょう。。 綺麗な花色を保つため、お水はお花にかからないよう株元にあげてください。 ◆置き場所 暑さにとても強い植物です。 日当たりがよくて、水はけのよい環境を好みます。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! セロシア(ケイトウ)は一年草のため、翌年にお花を咲かせるには、種を収穫するかこぼれ種からの発芽、の方法になります。 継続して咲く花種ではないため、花が綺麗な頃に採取をしてドライフラワーと愛でるのも一つの楽しみ方です。 💐今回セロシアが植えてある植木鉢について 今回バトンとしてみなさまのお手元に向かう鉢は2重構造となっています。(添付画像をご確認ください) こちらは《底面灌水》という、鉢の底に溜まったお水を根っこが吸収するという作りになっています。 ご自宅でお楽しみいただく際、外側の鉢は外していただいても大丈夫です。 このまま2重構造の鉢のままお世話をする際の注意点として、外側の鉢はお水を溜められる作りになっていますが、溜まったお水で水分を補うというより、お水やりをしたあと溜まったお水は流してしまい、常に新鮮なお水を吸わせてあげる、という点です。 この時期にお水を溜めたままにしておくと、水温が上がりバクテリアの繁殖が進むので、植物の根っこに影響が出てしまいます。 時間が経ったお水は溜めないようにする、を心掛けてお世話してあげてください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/27 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

シクラメンをお迎えできました。ありがとうございます🥰 きれいな紫色で、水のあげ方とか少し難しそうですが、頑張って育てて行きたいと思います。

シクラメンをお迎えできました。ありがとうございます🥰 きれいな紫色で、水のあげ方とか少し難しそうですが、頑張って育てて行きたいと思います。

コメント 9 36
Bunbun
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト

シクラメンをお迎えできました。ありがとうございます🥰 きれいな紫色で、水のあげ方とか少し難しそうですが、頑張って育てて行きたいと思います。

ユーザー画像
Bunbun
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【インパチェンス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はインパチェンスです。 近頃の真夏は気温が高くすぎて、自然の環境下で開花しているお花は少なくなるのですが、暑さにめっぽう強いインパチェンスは花壇の寄せ植えやハンギングフラワーの植栽で南国のようなカラフルな花色で楽しませてくれます。 また、お花の後ろ側(裏側)には距(きょ)と呼ばれる細長い管があります。これがお花のしっぽのようで可愛らしいのでぜひ観察してみてくださいね。 それではインパチェンスの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり
乾燥に弱いので、水切れを起こさないようお世話してあげてください。
お水が足りていないと、葉っぱやお花たちがうなだれてきますので見た目で分かりやすいです。 日頃のお水やりは、土の表面が乾いていたら鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
日光が大好きなインパチェンスですが、近頃の強すぎる真夏の直射日光にあたり続けると葉っぱが焼けてしまいます。 適度な日当たりの環境、または明るい日陰などに置いてあげましょう。 💐剪定について バトンとしてみなさまのお手元に旅立つインパチェンスは、連絡通路を彩ってくれた後になり、夏季の開花が終了を迎えている状態の株もあります。 形を整える意味合いを含め、少し剪定をしてあげると脇芽が伸び、秋ごろにもう一度お花を楽しんでいただけます。 切り戻す位置は添付の画像をご参照ください。 ポイントはそれぞれの茎の脇芽の上部で切ってあげることです。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
インパチェンスの原産は熱帯環境の地域になります。そのため暑さにはとても強いのですが、耐寒性が無く寒さにはからっきし弱いです。 
原産地域では多年草として扱われていますが、日本の屋外では冬が越せないので一年草の内に括られれます。 気温が20℃を切る時間帯が長くなる季節になったら、屋内で面倒を見てあげましょう。 花が終わったあと、花には種袋ができ、種が成長してきます。 種袋が破裂すると1mmほどの小さな種が採取できますので、翌年の4月〜5月(気温が20℃以上になる頃)に蒔くと盛夏の季節にお花を楽しむことが出来ます。

【インパチェンス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はインパチェンスです。 近頃の真夏は気温が高くすぎて、自然の環境下で開花しているお花は少なくなるのですが、暑さにめっぽう強いインパチェンスは花壇の寄せ植えやハンギングフラワーの植栽で南国のようなカラフルな花色で楽しませてくれます。 また、お花の後ろ側(裏側)には距(きょ)と呼ばれる細長い管があります。これがお花のしっぽのようで可愛らしいのでぜひ観察してみてくださいね。 それではインパチェンスの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり
乾燥に弱いので、水切れを起こさないようお世話してあげてください。
お水が足りていないと、葉っぱやお花たちがうなだれてきますので見た目で分かりやすいです。 日頃のお水やりは、土の表面が乾いていたら鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
日光が大好きなインパチェンスですが、近頃の強すぎる真夏の直射日光にあたり続けると葉っぱが焼けてしまいます。 適度な日当たりの環境、または明るい日陰などに置いてあげましょう。 💐剪定について バトンとしてみなさまのお手元に旅立つインパチェンスは、連絡通路を彩ってくれた後になり、夏季の開花が終了を迎えている状態の株もあります。 形を整える意味合いを含め、少し剪定をしてあげると脇芽が伸び、秋ごろにもう一度お花を楽しんでいただけます。 切り戻す位置は添付の画像をご参照ください。 ポイントはそれぞれの茎の脇芽の上部で切ってあげることです。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
インパチェンスの原産は熱帯環境の地域になります。そのため暑さにはとても強いのですが、耐寒性が無く寒さにはからっきし弱いです。 
原産地域では多年草として扱われていますが、日本の屋外では冬が越せないので一年草の内に括られれます。 気温が20℃を切る時間帯が長くなる季節になったら、屋内で面倒を見てあげましょう。 花が終わったあと、花には種袋ができ、種が成長してきます。 種袋が破裂すると1mmほどの小さな種が採取できますので、翌年の4月〜5月(気温が20℃以上になる頃)に蒔くと盛夏の季節にお花を楽しむことが出来ます。

コメント 15 36
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/13 | フラワーバトンプロジェクト

【インパチェンス/育て方】🌳 みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花はインパチェンスです。 近頃の真夏は気温が高くすぎて、自然の環境下で開花しているお花は少なくなるのですが、暑さにめっぽう強いインパチェンスは花壇の寄せ植えやハンギングフラワーの植栽で南国のようなカラフルな花色で楽しませてくれます。 また、お花の後ろ側(裏側)には距(きょ)と呼ばれる細長い管があります。これがお花のしっぽのようで可愛らしいのでぜひ観察してみてくださいね。 それではインパチェンスの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり
乾燥に弱いので、水切れを起こさないようお世話してあげてください。
お水が足りていないと、葉っぱやお花たちがうなだれてきますので見た目で分かりやすいです。 日頃のお水やりは、土の表面が乾いていたら鉢底から流れ出てくるまでたっぷりお水をあげましょう。 ◆置き場所
日光が大好きなインパチェンスですが、近頃の強すぎる真夏の直射日光にあたり続けると葉っぱが焼けてしまいます。 適度な日当たりの環境、または明るい日陰などに置いてあげましょう。 💐剪定について バトンとしてみなさまのお手元に旅立つインパチェンスは、連絡通路を彩ってくれた後になり、夏季の開花が終了を迎えている状態の株もあります。 形を整える意味合いを含め、少し剪定をしてあげると脇芽が伸び、秋ごろにもう一度お花を楽しんでいただけます。 切り戻す位置は添付の画像をご参照ください。 ポイントはそれぞれの茎の脇芽の上部で切ってあげることです。 💐長く楽しむ可愛がりポイント!
インパチェンスの原産は熱帯環境の地域になります。そのため暑さにはとても強いのですが、耐寒性が無く寒さにはからっきし弱いです。 
原産地域では多年草として扱われていますが、日本の屋外では冬が越せないので一年草の内に括られれます。 気温が20℃を切る時間帯が長くなる季節になったら、屋内で面倒を見てあげましょう。 花が終わったあと、花には種袋ができ、種が成長してきます。 種袋が破裂すると1mmほどの小さな種が採取できますので、翌年の4月〜5月(気温が20℃以上になる頃)に蒔くと盛夏の季節にお花を楽しむことが出来ます。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 2024/08/13 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像 バッジ画像

先日、日本橋三越にて開催されておりました花展に行ってまいりました♪ (他の百貨店のお話でごめんなさい💦) 華道を学び始めてもまだまだ初心者まっしぐら街道なので良い意味でどの作品をみても、素敵〜かっこいい〜と呟いておりました☺️ (本当に素敵でした👏) 展覧会の中には生花のことがよくわかるパンフレットも置いてあり、生花初心者にも分かりやすかったです✨ 出口付近に学生さんが生けられた作品が飾ってありそちらをパシャリ📷 長靴から伸びるお花、斬新!!!!! なかなか発想できない素晴らしい作品でした。 またもう一つのお写真は小学生の男の子の作品でした。 大人顔負け、華やかで上品な生け方、お勉強になりました☺️ お花好きな方々がたくさん来場されていて心の中で「うんうん、分かります、お花っていいですよね」と思いながらホクホクしながら帰宅しました✨ 私も頑張らねば!!!!!💪

先日、日本橋三越にて開催されておりました花展に行ってまいりました♪ (他の百貨店のお話でごめんなさい💦) 華道を学び始めてもまだまだ初心者まっしぐら街道なので良い意味でどの作品をみても、素敵〜かっこいい〜と呟いておりました☺️ (本当に素敵でした👏) 展覧会の中には生花のことがよくわかるパンフレットも置いてあり、生花初心者にも分かりやすかったです✨ 出口付近に学生さんが生けられた作品が飾ってありそちらをパシャリ📷 長靴から伸びるお花、斬新!!!!! なかなか発想できない素晴らしい作品でした。 またもう一つのお写真は小学生の男の子の作品でした。 大人顔負け、華やかで上品な生け方、お勉強になりました☺️ お花好きな方々がたくさん来場されていて心の中で「うんうん、分かります、お花っていいですよね」と思いながらホクホクしながら帰宅しました✨ 私も頑張らねば!!!!!💪

コメント 4 36
めこ(megkj31)
| 05/30 | つぶやき

先日、日本橋三越にて開催されておりました花展に行ってまいりました♪ (他の百貨店のお話でごめんなさい💦) 華道を学び始めてもまだまだ初心者まっしぐら街道なので良い意味でどの作品をみても、素敵〜かっこいい〜と呟いておりました☺️ (本当に素敵でした👏) 展覧会の中には生花のことがよくわかるパンフレットも置いてあり、生花初心者にも分かりやすかったです✨ 出口付近に学生さんが生けられた作品が飾ってありそちらをパシャリ📷 長靴から伸びるお花、斬新!!!!! なかなか発想できない素晴らしい作品でした。 またもう一つのお写真は小学生の男の子の作品でした。 大人顔負け、華やかで上品な生け方、お勉強になりました☺️ お花好きな方々がたくさん来場されていて心の中で「うんうん、分かります、お花っていいですよね」と思いながらホクホクしながら帰宅しました✨ 私も頑張らねば!!!!!💪

ユーザー画像 バッジ画像
めこ(megkj31)
| 05/30 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

風呂敷でエコバッグ、もう一つ。 今度はお隣同士の角を拳が通るくらいのスペースを開けて結びます。もう一方の方も同様に。そして結び目をもう一つの結び目の開いてるところに通します。コロンとした手提げバッグになります。

風呂敷でエコバッグ、もう一つ。 今度はお隣同士の角を拳が通るくらいのスペースを開けて結びます。もう一方の方も同様に。そして結び目をもう一つの結び目の開いてるところに通します。コロンとした手提げバッグになります。

コメント 23 36
香子
| 03/22 | つぶやき

風呂敷でエコバッグ、もう一つ。 今度はお隣同士の角を拳が通るくらいのスペースを開けて結びます。もう一方の方も同様に。そして結び目をもう一つの結び目の開いてるところに通します。コロンとした手提げバッグになります。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 03/22 | つぶやき
ユーザー画像

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

コメント 6 36
かお
| 09/05 | 趣味

今日は秋の七草のポストカードをお手本にしました🍁大雨の中、外出の方は足元に気をつけてください〜🍀* ゚

ユーザー画像
かお
| 09/05 | 趣味
ユーザー画像

一昨年10月~昨年3月、東京都主催の「東京セカンドキャリア塾 アクティブシニアコース」を受講した時の仲間と、先日、卒業1周年記念ランチ会を開きました。 この塾は、65歳以上のシニアのための、再就職▪起業▪ボランティア活動などにチャレンジしてみたい人向けの、小池都知事の肝いり企画で、私たちは第6期。 様々な角度からの学びを提供してくれて、なかなか盛りだくさんな内容。週2日、半年間通学。私たちは世田谷校だったので、下高井戸の日大の教室。他に、三鷹や日本橋でも開催され、午前▪午後クラス ✕ 3ヶ所の計6クラス、約150名が卒業しました。 「せっかく会うんだから、散歩でもしよう!」ということになり、ランチの前に、 ①豪徳寺や ②旧尾崎テオドラ邸 あたりをプラプラ。 豪徳寺は、ご存知の方も多いと思いますが、招き猫発祥のお寺。外国人観光客で溢れかえっていてビックリでした😳 テオドラ邸は、政治家 尾崎行雄氏の後妻、尾崎テオドラ(セオドラ)英子さんのために建てられた洋館。あいにく休館日で中は見られなかったけれど(有料)、港区から移築された水色の、物語に出て来そうなステキなお家でした。 そして、メインイベントは、ミシュランシェフ初見直人氏の隠れ家的名店 ③柚子 でのランチ。 前菜からシメの「麻婆豆腐とご飯」にたどり着くまで、どのお料理も優しい味わいで、とにかく美味しかった! あ、デザートもね! この一年の各々の活動報告やら何やら、おしゃべりも弾んで、楽しい1日でした。柚子、オススメです😍 https://kyodo-yuzu.com/

一昨年10月~昨年3月、東京都主催の「東京セカンドキャリア塾 アクティブシニアコース」を受講した時の仲間と、先日、卒業1周年記念ランチ会を開きました。 この塾は、65歳以上のシニアのための、再就職▪起業▪ボランティア活動などにチャレンジしてみたい人向けの、小池都知事の肝いり企画で、私たちは第6期。 様々な角度からの学びを提供してくれて、なかなか盛りだくさんな内容。週2日、半年間通学。私たちは世田谷校だったので、下高井戸の日大の教室。他に、三鷹や日本橋でも開催され、午前▪午後クラス ✕ 3ヶ所の計6クラス、約150名が卒業しました。 「せっかく会うんだから、散歩でもしよう!」ということになり、ランチの前に、 ①豪徳寺や ②旧尾崎テオドラ邸 あたりをプラプラ。 豪徳寺は、ご存知の方も多いと思いますが、招き猫発祥のお寺。外国人観光客で溢れかえっていてビックリでした😳 テオドラ邸は、政治家 尾崎行雄氏の後妻、尾崎テオドラ(セオドラ)英子さんのために建てられた洋館。あいにく休館日で中は見られなかったけれど(有料)、港区から移築された水色の、物語に出て来そうなステキなお家でした。 そして、メインイベントは、ミシュランシェフ初見直人氏の隠れ家的名店 ③柚子 でのランチ。 前菜からシメの「麻婆豆腐とご飯」にたどり着くまで、どのお料理も優しい味わいで、とにかく美味しかった! あ、デザートもね! この一年の各々の活動報告やら何やら、おしゃべりも弾んで、楽しい1日でした。柚子、オススメです😍 https://kyodo-yuzu.com/

コメント 33 36
babicka(バビチカ)
| 03/27 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

一昨年10月~昨年3月、東京都主催の「東京セカンドキャリア塾 アクティブシニアコース」を受講した時の仲間と、先日、卒業1周年記念ランチ会を開きました。 この塾は、65歳以上のシニアのための、再就職▪起業▪ボランティア活動などにチャレンジしてみたい人向けの、小池都知事の肝いり企画で、私たちは第6期。 様々な角度からの学びを提供してくれて、なかなか盛りだくさんな内容。週2日、半年間通学。私たちは世田谷校だったので、下高井戸の日大の教室。他に、三鷹や日本橋でも開催され、午前▪午後クラス ✕ 3ヶ所の計6クラス、約150名が卒業しました。 「せっかく会うんだから、散歩でもしよう!」ということになり、ランチの前に、 ①豪徳寺や ②旧尾崎テオドラ邸 あたりをプラプラ。 豪徳寺は、ご存知の方も多いと思いますが、招き猫発祥のお寺。外国人観光客で溢れかえっていてビックリでした😳 テオドラ邸は、政治家 尾崎行雄氏の後妻、尾崎テオドラ(セオドラ)英子さんのために建てられた洋館。あいにく休館日で中は見られなかったけれど(有料)、港区から移築された水色の、物語に出て来そうなステキなお家でした。 そして、メインイベントは、ミシュランシェフ初見直人氏の隠れ家的名店 ③柚子 でのランチ。 前菜からシメの「麻婆豆腐とご飯」にたどり着くまで、どのお料理も優しい味わいで、とにかく美味しかった! あ、デザートもね! この一年の各々の活動報告やら何やら、おしゃべりも弾んで、楽しい1日でした。柚子、オススメです😍 https://kyodo-yuzu.com/

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 03/27 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

昨日、東館3階のたまがわloopにおいて 松田美智子さんの「大人の“ちょこっと"料理教室」に行ってきました😃 ゴボウをきしめんのような形状にピールして薄力粉をまぶして160℃~170℃で2度揚げして少し冷ましてから試食させていただきました、カリッ・サクサクの食感… 塩を振って冷凍保存した豚肉やゴーヤをスライスしてからお砂糖をまぶすというひとてまを掛けたゴーヤチャンプル…ゴーヤ、豚肉、溶き卵の塩味の色鮮やかなさっぱりチャンプルでした😃 今夏の猛暑☀️、酷暑☀️にはご飯🍚がすすみ お酒好きな方々にはおつまみに最適だと思いました👍 ご馳走様でした😋🍴💕

昨日、東館3階のたまがわloopにおいて 松田美智子さんの「大人の“ちょこっと"料理教室」に行ってきました😃 ゴボウをきしめんのような形状にピールして薄力粉をまぶして160℃~170℃で2度揚げして少し冷ましてから試食させていただきました、カリッ・サクサクの食感… 塩を振って冷凍保存した豚肉やゴーヤをスライスしてからお砂糖をまぶすというひとてまを掛けたゴーヤチャンプル…ゴーヤ、豚肉、溶き卵の塩味の色鮮やかなさっぱりチャンプルでした😃 今夏の猛暑☀️、酷暑☀️にはご飯🍚がすすみ お酒好きな方々にはおつまみに最適だと思いました👍 ご馳走様でした😋🍴💕

コメント 19 36
イチゴ
| 2024/07/27 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

昨日、東館3階のたまがわloopにおいて 松田美智子さんの「大人の“ちょこっと"料理教室」に行ってきました😃 ゴボウをきしめんのような形状にピールして薄力粉をまぶして160℃~170℃で2度揚げして少し冷ましてから試食させていただきました、カリッ・サクサクの食感… 塩を振って冷凍保存した豚肉やゴーヤをスライスしてからお砂糖をまぶすというひとてまを掛けたゴーヤチャンプル…ゴーヤ、豚肉、溶き卵の塩味の色鮮やかなさっぱりチャンプルでした😃 今夏の猛暑☀️、酷暑☀️にはご飯🍚がすすみ お酒好きな方々にはおつまみに最適だと思いました👍 ご馳走様でした😋🍴💕

ユーザー画像
イチゴ
| 2024/07/27 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

ケロロン🐸&ゲコリン🐸が、旅のしおりに漏れがないか点検中。 私はこれから、準備した荷物をパッキング。 明日からの現地の天気予報が、雨から曇り時々晴れ に変わって、ラッキー✌️

ケロロン🐸&ゲコリン🐸が、旅のしおりに漏れがないか点検中。 私はこれから、準備した荷物をパッキング。 明日からの現地の天気予報が、雨から曇り時々晴れ に変わって、ラッキー✌️

コメント 30 36
babicka(バビチカ)
| 05/17 | つぶやき

ケロロン🐸&ゲコリン🐸が、旅のしおりに漏れがないか点検中。 私はこれから、準備した荷物をパッキング。 明日からの現地の天気予報が、雨から曇り時々晴れ に変わって、ラッキー✌️

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 05/17 | つぶやき
ユーザー画像

イベント当選しました! なんと宿泊券(^o^) 思い出をくれた母と一緒に 家族みんなでゆっくりと素敵なお宿で過ごしたいと思います! ありがとうございます!

イベント当選しました! なんと宿泊券(^o^) 思い出をくれた母と一緒に 家族みんなでゆっくりと素敵なお宿で過ごしたいと思います! ありがとうございます!

コメント 5 36
とろんた
| 2024/04/05 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

イベント当選しました! なんと宿泊券(^o^) 思い出をくれた母と一緒に 家族みんなでゆっくりと素敵なお宿で過ごしたいと思います! ありがとうございます!

ユーザー画像
とろんた
| 2024/04/05 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

【 「プロトリーフ」 Renewal Open!】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます! 大変お待たせいたしました!本日、「プロトリーフ」 が本館屋上にリニューアルオープンします!! そして、本館屋上と南館を繋ぐ連絡橋も開通いたしました👏✨ ≫ 「プロトリーフ」 店舗情報はこちら ≫ 「プロトリーフ」 公式WEBサイトはこちら プロトリーフ二子玉川本店は、「育てるを楽しむ」 をコンセプトにした都内の大型園芸店。ぜひ、新しくなった 「プロトリーフ」 へお越しください😊 ●メール通知が多いと感じた方へ マイページにて通知の設定が可能です。「新着投稿の通知メール」 のチェックを外していただくと、通知頻度を抑えられます。 ログイン後、下記手順 「(3) メール通知設定」 ページにてお手続きいただけます。 (1) マイページ (2) アカウント設定 (3) メール通知設定  ・チェックが入っている状態:メール通知オン ・チェックが入っていない状態:メール通知オフ ただ今、館内各所にて大規模な改装工事を行っております。 皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。 ≫ 新店・リニューアル・休業店舗情報はこちら

【 「プロトリーフ」 Renewal Open!】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます! 大変お待たせいたしました!本日、「プロトリーフ」 が本館屋上にリニューアルオープンします!! そして、本館屋上と南館を繋ぐ連絡橋も開通いたしました👏✨ ≫ 「プロトリーフ」 店舗情報はこちら ≫ 「プロトリーフ」 公式WEBサイトはこちら プロトリーフ二子玉川本店は、「育てるを楽しむ」 をコンセプトにした都内の大型園芸店。ぜひ、新しくなった 「プロトリーフ」 へお越しください😊 ●メール通知が多いと感じた方へ マイページにて通知の設定が可能です。「新着投稿の通知メール」 のチェックを外していただくと、通知頻度を抑えられます。 ログイン後、下記手順 「(3) メール通知設定」 ページにてお手続きいただけます。 (1) マイページ (2) アカウント設定 (3) メール通知設定  ・チェックが入っている状態:メール通知オン ・チェックが入っていない状態:メール通知オフ ただ今、館内各所にて大規模な改装工事を行っております。 皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。 ≫ 新店・リニューアル・休業店舗情報はこちら

コメント 7 36
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 11/09 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【 「プロトリーフ」 Renewal Open!】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます! 大変お待たせいたしました!本日、「プロトリーフ」 が本館屋上にリニューアルオープンします!! そして、本館屋上と南館を繋ぐ連絡橋も開通いたしました👏✨ ≫ 「プロトリーフ」 店舗情報はこちら ≫ 「プロトリーフ」 公式WEBサイトはこちら プロトリーフ二子玉川本店は、「育てるを楽しむ」 をコンセプトにした都内の大型園芸店。ぜひ、新しくなった 「プロトリーフ」 へお越しください😊 ●メール通知が多いと感じた方へ マイページにて通知の設定が可能です。「新着投稿の通知メール」 のチェックを外していただくと、通知頻度を抑えられます。 ログイン後、下記手順 「(3) メール通知設定」 ページにてお手続きいただけます。 (1) マイページ (2) アカウント設定 (3) メール通知設定  ・チェックが入っている状態:メール通知オン ・チェックが入っていない状態:メール通知オフ ただ今、館内各所にて大規模な改装工事を行っております。 皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。 ≫ 新店・リニューアル・休業店舗情報はこちら

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 11/09 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

現在、弥生美術館(根津か東大前で下車)で漫画家の青池保子展をやっています。友達から借りて読んでいたのですが、懐かしくて行ってしまいました。原画たデッサンもきれいな線で、現在ご活躍中の多くの方がパソコンを使う中、パソコンを使わない職人技が光っています。 中の写真はほとんど撮れないのが残念でした。 4月から後期日程が始まっています。2025年6月1日(日)まで。

現在、弥生美術館(根津か東大前で下車)で漫画家の青池保子展をやっています。友達から借りて読んでいたのですが、懐かしくて行ってしまいました。原画たデッサンもきれいな線で、現在ご活躍中の多くの方がパソコンを使う中、パソコンを使わない職人技が光っています。 中の写真はほとんど撮れないのが残念でした。 4月から後期日程が始まっています。2025年6月1日(日)まで。

コメント 9 36
nobuko
| 04/03 | つぶやき

現在、弥生美術館(根津か東大前で下車)で漫画家の青池保子展をやっています。友達から借りて読んでいたのですが、懐かしくて行ってしまいました。原画たデッサンもきれいな線で、現在ご活躍中の多くの方がパソコンを使う中、パソコンを使わない職人技が光っています。 中の写真はほとんど撮れないのが残念でした。 4月から後期日程が始まっています。2025年6月1日(日)まで。

ユーザー画像
nobuko
| 04/03 | つぶやき
ユーザー画像

フラワーバトンで譲っていただいたペラルゴニウムが先月の嵐のような強風大雨で丸坊主になってしまい、大ショックでした。 ごめんね、元気になってねと毎朝会話を重ね、お天気の悪い日は室内に、お日様が出たらいちばん陽のあたる特等席にと手をかけたら、復活してくれました。

フラワーバトンで譲っていただいたペラルゴニウムが先月の嵐のような強風大雨で丸坊主になってしまい、大ショックでした。 ごめんね、元気になってねと毎朝会話を重ね、お天気の悪い日は室内に、お日様が出たらいちばん陽のあたる特等席にと手をかけたら、復活してくれました。

コメント 4 36
maple
| 2023/06/08 | フラワーバトンプロジェクト

フラワーバトンで譲っていただいたペラルゴニウムが先月の嵐のような強風大雨で丸坊主になってしまい、大ショックでした。 ごめんね、元気になってねと毎朝会話を重ね、お天気の悪い日は室内に、お日様が出たらいちばん陽のあたる特等席にと手をかけたら、復活してくれました。

ユーザー画像
maple
| 2023/06/08 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

先日買い物帰りに始めて入った飲食店でランチメニューをあらかじめ決めてから中へ… おしぼり、水にメニューを置かれましたが(QRコードでオーダーしてください)と…言われて 対面でのオーダーしかしたことのない私には???💦 娘からグーグルレンズで読み込めると聞いていたような記憶が頭の片隅に残っていたのでタップしてみました あ、メニューが出た! 未だにスマフォを持たない夫の分もオーダーして注文完了の文字にホッとしました。😮‍💨🥹 程なくテーブルにオーダーしたものが届きましたが… 昭和にどっぷり浸かっていた私には令和のデジタル化にこれからも頭をかなり使う人生になりそうです😔 お若いloopの皆様にはこんな事は当たり前の事なのでしょうね😄

先日買い物帰りに始めて入った飲食店でランチメニューをあらかじめ決めてから中へ… おしぼり、水にメニューを置かれましたが(QRコードでオーダーしてください)と…言われて 対面でのオーダーしかしたことのない私には???💦 娘からグーグルレンズで読み込めると聞いていたような記憶が頭の片隅に残っていたのでタップしてみました あ、メニューが出た! 未だにスマフォを持たない夫の分もオーダーして注文完了の文字にホッとしました。😮‍💨🥹 程なくテーブルにオーダーしたものが届きましたが… 昭和にどっぷり浸かっていた私には令和のデジタル化にこれからも頭をかなり使う人生になりそうです😔 お若いloopの皆様にはこんな事は当たり前の事なのでしょうね😄

コメント 13 36
イチゴ
| 11/26 | つぶやき

先日買い物帰りに始めて入った飲食店でランチメニューをあらかじめ決めてから中へ… おしぼり、水にメニューを置かれましたが(QRコードでオーダーしてください)と…言われて 対面でのオーダーしかしたことのない私には???💦 娘からグーグルレンズで読み込めると聞いていたような記憶が頭の片隅に残っていたのでタップしてみました あ、メニューが出た! 未だにスマフォを持たない夫の分もオーダーして注文完了の文字にホッとしました。😮‍💨🥹 程なくテーブルにオーダーしたものが届きましたが… 昭和にどっぷり浸かっていた私には令和のデジタル化にこれからも頭をかなり使う人生になりそうです😔 お若いloopの皆様にはこんな事は当たり前の事なのでしょうね😄

ユーザー画像
イチゴ
| 11/26 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ティーツリー 普段は、緑色の大きな木🌲の印象でしかなかったのに🐕🐕🐕 歩いていたら、白い羽毛みたいな物を発見😃✨✨ 葉を軽く揉むと爽やかな香りがしました。 調べてみると、初夏だけに咲く花だそう❣️ まだまだ、知らない植物がいっぱいありますね~

ティーツリー 普段は、緑色の大きな木🌲の印象でしかなかったのに🐕🐕🐕 歩いていたら、白い羽毛みたいな物を発見😃✨✨ 葉を軽く揉むと爽やかな香りがしました。 調べてみると、初夏だけに咲く花だそう❣️ まだまだ、知らない植物がいっぱいありますね~

コメント 17 36
RARA
| 2024/06/11 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

ティーツリー 普段は、緑色の大きな木🌲の印象でしかなかったのに🐕🐕🐕 歩いていたら、白い羽毛みたいな物を発見😃✨✨ 葉を軽く揉むと爽やかな香りがしました。 調べてみると、初夏だけに咲く花だそう❣️ まだまだ、知らない植物がいっぱいありますね~

ユーザー画像 バッジ画像
RARA
| 2024/06/11 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

【「ヨシタケシンスケ展かもしれない」たっぷり増量タイプ】見てきました!  鳥頭なので こちらで行かれたことをアップされた方が忘却の彼方にいって忘れてしまいました、すみません。でも、教えてくださってありがとうございましたm(__)m ちょうど月一の定期検診が同じ駅だったので、行ってこれました。結構若い方や親子連れが多かったかな。いろいろ遊びもあって面白かったです。ふか〜い意味もあったりしてね、考えさせられることも(´꒳`) いっぱい撮った中から厳選してこの3枚をアップしました。ソロ活なので顔ハメパネルに自分を入れられなかったのが残念(//∇//)

【「ヨシタケシンスケ展かもしれない」たっぷり増量タイプ】見てきました!  鳥頭なので こちらで行かれたことをアップされた方が忘却の彼方にいって忘れてしまいました、すみません。でも、教えてくださってありがとうございましたm(__)m ちょうど月一の定期検診が同じ駅だったので、行ってこれました。結構若い方や親子連れが多かったかな。いろいろ遊びもあって面白かったです。ふか〜い意味もあったりしてね、考えさせられることも(´꒳`) いっぱい撮った中から厳選してこの3枚をアップしました。ソロ活なので顔ハメパネルに自分を入れられなかったのが残念(//∇//)

コメント 20 36
香子
| 04/21 | つぶやき

【「ヨシタケシンスケ展かもしれない」たっぷり増量タイプ】見てきました!  鳥頭なので こちらで行かれたことをアップされた方が忘却の彼方にいって忘れてしまいました、すみません。でも、教えてくださってありがとうございましたm(__)m ちょうど月一の定期検診が同じ駅だったので、行ってこれました。結構若い方や親子連れが多かったかな。いろいろ遊びもあって面白かったです。ふか〜い意味もあったりしてね、考えさせられることも(´꒳`) いっぱい撮った中から厳選してこの3枚をアップしました。ソロ活なので顔ハメパネルに自分を入れられなかったのが残念(//∇//)

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 04/21 | つぶやき
ユーザー画像

蔦屋重三郎展を観に行きました。 1人で上野まで展覧会に行くなんて十数年ぶりなので、昨日からソワソワしてました💕 子連れ時は車だったので、懐かしい上野駅です☺️でも公園口が変わっていてびっくり😮 修学旅行の中学生で賑わう広場を抜けて、トーハク平成館へ。 オーディオガイドは横浜流星さんですって!はいっ🙋‍♀️使います💕 大河「べらぼう」と連携していて、あのセットやこのセットに、小道具もありました!瀬川も重三も使ってた、あれです☝️✨✨ 実物の資料からは、ドラマでの表現の意図や奥行きを感じ、蔦重や歌麿、写楽などなど、当時の天才たちの息づかいをリアルに感じました。 撮影OKスペースでは、蔦重の時代にタイムスリップ✨ますます大河にハマっていこうと思います💕

蔦屋重三郎展を観に行きました。 1人で上野まで展覧会に行くなんて十数年ぶりなので、昨日からソワソワしてました💕 子連れ時は車だったので、懐かしい上野駅です☺️でも公園口が変わっていてびっくり😮 修学旅行の中学生で賑わう広場を抜けて、トーハク平成館へ。 オーディオガイドは横浜流星さんですって!はいっ🙋‍♀️使います💕 大河「べらぼう」と連携していて、あのセットやこのセットに、小道具もありました!瀬川も重三も使ってた、あれです☝️✨✨ 実物の資料からは、ドラマでの表現の意図や奥行きを感じ、蔦重や歌麿、写楽などなど、当時の天才たちの息づかいをリアルに感じました。 撮影OKスペースでは、蔦重の時代にタイムスリップ✨ますます大河にハマっていこうと思います💕

コメント 15 36
まるまる
| 04/24 | つぶやき

蔦屋重三郎展を観に行きました。 1人で上野まで展覧会に行くなんて十数年ぶりなので、昨日からソワソワしてました💕 子連れ時は車だったので、懐かしい上野駅です☺️でも公園口が変わっていてびっくり😮 修学旅行の中学生で賑わう広場を抜けて、トーハク平成館へ。 オーディオガイドは横浜流星さんですって!はいっ🙋‍♀️使います💕 大河「べらぼう」と連携していて、あのセットやこのセットに、小道具もありました!瀬川も重三も使ってた、あれです☝️✨✨ 実物の資料からは、ドラマでの表現の意図や奥行きを感じ、蔦重や歌麿、写楽などなど、当時の天才たちの息づかいをリアルに感じました。 撮影OKスペースでは、蔦重の時代にタイムスリップ✨ますます大河にハマっていこうと思います💕

ユーザー画像
まるまる
| 04/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

バビさんのレシピで私もズッキーニのサラダ🥗 作ってみました☺️ 買ったズッキーニが小ぶりだったのでピーラーで削ってみたら細めのものしかできなくて、、💦 それでも、私はささみを中にくるんでみました! 中心には余ったズッキーニにささみを巻いて添えてみました。 盛り付けは上手くいきませんでしが、生のズッキーニはとても美味しく感激‼️ ポン酢とお砂糖、ごま油、南高梅の叩きでさっぱりといただきます😋 普段はズッキーニを茄子で🍆やってますがここに茄子を足しても良さそう💕 バビさん、美味しいレシピをありがとうございました😊 さて、食べよぉっと🥢          🐰🥒🍅🐓🍆🥢🥗

バビさんのレシピで私もズッキーニのサラダ🥗 作ってみました☺️ 買ったズッキーニが小ぶりだったのでピーラーで削ってみたら細めのものしかできなくて、、💦 それでも、私はささみを中にくるんでみました! 中心には余ったズッキーニにささみを巻いて添えてみました。 盛り付けは上手くいきませんでしが、生のズッキーニはとても美味しく感激‼️ ポン酢とお砂糖、ごま油、南高梅の叩きでさっぱりといただきます😋 普段はズッキーニを茄子で🍆やってますがここに茄子を足しても良さそう💕 バビさん、美味しいレシピをありがとうございました😊 さて、食べよぉっと🥢          🐰🥒🍅🐓🍆🥢🥗

コメント 3 35
ミーママ
| 07/03 | つぶやき

バビさんのレシピで私もズッキーニのサラダ🥗 作ってみました☺️ 買ったズッキーニが小ぶりだったのでピーラーで削ってみたら細めのものしかできなくて、、💦 それでも、私はささみを中にくるんでみました! 中心には余ったズッキーニにささみを巻いて添えてみました。 盛り付けは上手くいきませんでしが、生のズッキーニはとても美味しく感激‼️ ポン酢とお砂糖、ごま油、南高梅の叩きでさっぱりといただきます😋 普段はズッキーニを茄子で🍆やってますがここに茄子を足しても良さそう💕 バビさん、美味しいレシピをありがとうございました😊 さて、食べよぉっと🥢          🐰🥒🍅🐓🍆🥢🥗

ユーザー画像 バッジ画像
ミーママ
| 07/03 | つぶやき
ユーザー画像

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

コメント 30 35
志田一穂
| 05/04 | たまがわLOOPアクティビティ

5/11『みんなで映画を語ろう!』本日12時から、ラジオ interFM『lazy sunday』に志田がゲスト出演いたします✨そこでまずは志田が映画を語ります!時間があれば来週のたまがわloopイベントの宣伝もできたらと🌟お時間ある方は是非聴いてみてくださいね!😊そして5/11に楽しい映画おしゃべり会で合流いたしましょう‼️ 📻12:00〜 interFM『lazy sunday』89.7

ユーザー画像
志田一穂
| 05/04 | たまがわLOOPアクティビティ
ユーザー画像

渋谷区内の酒屋さんで購入出来るハチ公ソース 3種類有る中で、フルーツが一番人気 揚げ物にとてもマッチします そして、昔は売っていなかったハチ公煎餅は、お酒が好きな方に喜ばれます

渋谷区内の酒屋さんで購入出来るハチ公ソース 3種類有る中で、フルーツが一番人気 揚げ物にとてもマッチします そして、昔は売っていなかったハチ公煎餅は、お酒が好きな方に喜ばれます

コメント 18 35
カーチャン
| 05/15 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

渋谷区内の酒屋さんで購入出来るハチ公ソース 3種類有る中で、フルーツが一番人気 揚げ物にとてもマッチします そして、昔は売っていなかったハチ公煎餅は、お酒が好きな方に喜ばれます

ユーザー画像
カーチャン
| 05/15 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

我が家のカラテアの続報です。ヨックモックのシガール状だった新芽がほどけてきて、シガー🚬からラッパ🎺に。 (上から見ると、ホントにラッパみたい♪) 更に、ここ隙間が空いてきたな~と思ったら、新たなシガールくんも出現!😍 フフフ~🤗

我が家のカラテアの続報です。ヨックモックのシガール状だった新芽がほどけてきて、シガー🚬からラッパ🎺に。 (上から見ると、ホントにラッパみたい♪) 更に、ここ隙間が空いてきたな~と思ったら、新たなシガールくんも出現!😍 フフフ~🤗

コメント 7 35
babicka(バビチカ)
| 05/13 | つぶやき

我が家のカラテアの続報です。ヨックモックのシガール状だった新芽がほどけてきて、シガー🚬からラッパ🎺に。 (上から見ると、ホントにラッパみたい♪) 更に、ここ隙間が空いてきたな~と思ったら、新たなシガールくんも出現!😍 フフフ~🤗

ユーザー画像
babicka(バビチカ)
| 05/13 | つぶやき
  • 351-375件 / 全1084件