トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S・Cのおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像

【プレゼント賞品決定!「#バレンタイン2025」 】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます! お待たせしておりました 「コメントを投稿してチョコレートを当てよう!」 の賞品が決定しました👏✨ 今回は3店舗のチョコレートをご用意! 詳細は下記ページよりご確認くださいませ。 ▼詳細はこちら! ≫《玉川高島屋S・Cのバレンタインデー連動企画》コメントを投稿してチョコレートを当てよう! ご応募はキャンペーンページから! 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【プレゼント賞品決定!「#バレンタイン2025」 】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます! お待たせしておりました 「コメントを投稿してチョコレートを当てよう!」 の賞品が決定しました👏✨ 今回は3店舗のチョコレートをご用意! 詳細は下記ページよりご確認くださいませ。 ▼詳細はこちら! ≫《玉川高島屋S・Cのバレンタインデー連動企画》コメントを投稿してチョコレートを当てよう! ご応募はキャンペーンページから! 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 16 23
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 02/08 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【プレゼント賞品決定!「#バレンタイン2025」 】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます! お待たせしておりました 「コメントを投稿してチョコレートを当てよう!」 の賞品が決定しました👏✨ 今回は3店舗のチョコレートをご用意! 詳細は下記ページよりご確認くださいませ。 ▼詳細はこちら! ≫《玉川高島屋S・Cのバレンタインデー連動企画》コメントを投稿してチョコレートを当てよう! ご応募はキャンペーンページから! 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 02/08 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

関東は、お天気が続いてますが、体感温度はかなり寒いです🥶 そんな中でも、梅の花や蝋梅も咲いてくれました。また、河津さくらも芽が出て葉桜?と思いけや2輪咲きそう🌸 花芽は少ないけど、毎年咲いてくれると嬉しいです♥️

関東は、お天気が続いてますが、体感温度はかなり寒いです🥶 そんな中でも、梅の花や蝋梅も咲いてくれました。また、河津さくらも芽が出て葉桜?と思いけや2輪咲きそう🌸 花芽は少ないけど、毎年咲いてくれると嬉しいです♥️

コメント 11 32
しーちゃん
| 02/08 | つぶやき

関東は、お天気が続いてますが、体感温度はかなり寒いです🥶 そんな中でも、梅の花や蝋梅も咲いてくれました。また、河津さくらも芽が出て葉桜?と思いけや2輪咲きそう🌸 花芽は少ないけど、毎年咲いてくれると嬉しいです♥️

ユーザー画像
しーちゃん
| 02/08 | つぶやき
ユーザー画像

【ポイント/ランクをリセットしました!】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます。 2月3日(月)に、ポイント/ランクのリセットを行いました。リセットに伴うサービス停止にご協力いただきありがとうございました。 そして!2025年2月2日時点の累計ポイント数に応じて、皆さまのポイント/ランク特典の内容が決定しました👏✨️特典プレゼントの対象者には、2025年2月中旬以降 「たまがわLOOPオンライン」 マイページにご登録のメールアドレスへご連絡いたします。 特典プレゼントの詳細やバッジ機能の紹介など、操作方法・便利な機能をまとめて掲載しています。ぜひ、下記よりご確認ください😊 ≫ 操作方法・便利な機能についてはこちら ◆メール通知が多いと感じた方へ◆ マイページにて通知の設定が可能です。「新着投稿の通知メール」 のチェックを外していただくと、通知頻度を抑えられます。 ログイン後、下記手順 「(3)メール通知設定」 ページにてお手続きいただけます。 (1)マイページ の (2)アカウント設定 から (3)メール通知設定 を押下  ◯チェック✔️が入っている状態 :メール通知オン ◯チェック✔️が入っていない状態:メール通知オフ

【ポイント/ランクをリセットしました!】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます。 2月3日(月)に、ポイント/ランクのリセットを行いました。リセットに伴うサービス停止にご協力いただきありがとうございました。 そして!2025年2月2日時点の累計ポイント数に応じて、皆さまのポイント/ランク特典の内容が決定しました👏✨️特典プレゼントの対象者には、2025年2月中旬以降 「たまがわLOOPオンライン」 マイページにご登録のメールアドレスへご連絡いたします。 特典プレゼントの詳細やバッジ機能の紹介など、操作方法・便利な機能をまとめて掲載しています。ぜひ、下記よりご確認ください😊 ≫ 操作方法・便利な機能についてはこちら ◆メール通知が多いと感じた方へ◆ マイページにて通知の設定が可能です。「新着投稿の通知メール」 のチェックを外していただくと、通知頻度を抑えられます。 ログイン後、下記手順 「(3)メール通知設定」 ページにてお手続きいただけます。 (1)マイページ の (2)アカウント設定 から (3)メール通知設定 を押下  ◯チェック✔️が入っている状態 :メール通知オン ◯チェック✔️が入っていない状態:メール通知オフ

コメント 16 31
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 02/05 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【ポイント/ランクをリセットしました!】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつも、たまがわLOOPオンラインをご覧いただき誠にありがとうございます。 2月3日(月)に、ポイント/ランクのリセットを行いました。リセットに伴うサービス停止にご協力いただきありがとうございました。 そして!2025年2月2日時点の累計ポイント数に応じて、皆さまのポイント/ランク特典の内容が決定しました👏✨️特典プレゼントの対象者には、2025年2月中旬以降 「たまがわLOOPオンライン」 マイページにご登録のメールアドレスへご連絡いたします。 特典プレゼントの詳細やバッジ機能の紹介など、操作方法・便利な機能をまとめて掲載しています。ぜひ、下記よりご確認ください😊 ≫ 操作方法・便利な機能についてはこちら ◆メール通知が多いと感じた方へ◆ マイページにて通知の設定が可能です。「新着投稿の通知メール」 のチェックを外していただくと、通知頻度を抑えられます。 ログイン後、下記手順 「(3)メール通知設定」 ページにてお手続きいただけます。 (1)マイページ の (2)アカウント設定 から (3)メール通知設定 を押下  ◯チェック✔️が入っている状態 :メール通知オン ◯チェック✔️が入っていない状態:メール通知オフ

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 02/05 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

本日2月5日(水)から日本三大つるし飾りのひとつ静岡県東伊豆町の「雛のつるし飾り」の装飾が本館1Fグランパティオ、南館6Fホワイトモールに登場しました。 そして、恒例の「つるし飾り手づくり体験会」をたまがわLOOPにて今年も開催します! つるし飾りづくり大ベテランの齋藤美智子さんと、東伊豆での研修を積んで技術習得した昭和女子大学の学生たちがアドバイスしますので、初めての方でも心配無用です。 江戸時代から、娘の健やかな成長や良縁を願い、母親や祖母が手づくりして飾っていたという雛のつるし飾り。和の良さが溢れる可愛らしく縁起の良い雛のつるし飾りのつくり方を、ぜひ習得しましょう! 午前の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864441 午後の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864821

本日2月5日(水)から日本三大つるし飾りのひとつ静岡県東伊豆町の「雛のつるし飾り」の装飾が本館1Fグランパティオ、南館6Fホワイトモールに登場しました。 そして、恒例の「つるし飾り手づくり体験会」をたまがわLOOPにて今年も開催します! つるし飾りづくり大ベテランの齋藤美智子さんと、東伊豆での研修を積んで技術習得した昭和女子大学の学生たちがアドバイスしますので、初めての方でも心配無用です。 江戸時代から、娘の健やかな成長や良縁を願い、母親や祖母が手づくりして飾っていたという雛のつるし飾り。和の良さが溢れる可愛らしく縁起の良い雛のつるし飾りのつくり方を、ぜひ習得しましょう! 午前の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864441 午後の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864821

コメント 16 31
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/05 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

本日2月5日(水)から日本三大つるし飾りのひとつ静岡県東伊豆町の「雛のつるし飾り」の装飾が本館1Fグランパティオ、南館6Fホワイトモールに登場しました。 そして、恒例の「つるし飾り手づくり体験会」をたまがわLOOPにて今年も開催します! つるし飾りづくり大ベテランの齋藤美智子さんと、東伊豆での研修を積んで技術習得した昭和女子大学の学生たちがアドバイスしますので、初めての方でも心配無用です。 江戸時代から、娘の健やかな成長や良縁を願い、母親や祖母が手づくりして飾っていたという雛のつるし飾り。和の良さが溢れる可愛らしく縁起の良い雛のつるし飾りのつくり方を、ぜひ習得しましょう! 午前の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864441 午後の回はこちら https://loop.tamagawa-sc.com/tamagawaloop/asp-webapp/web/WWebKozaShosaiNyuryoku.do?kozaId=7864821

ユーザー画像
たまがわLOOPアクティビィティ担当スタッフ
| 02/05 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

歌舞伎座のお豆は残念でしたが、娘が浅草寺の福豆をいただいてきました♪ なので、昨夜は炒り豆ご飯炊くことができました😊 松田美智子先生は蒸大豆で作られるようですが、私は節分の残りの炒り豆で。意外にほっくりと香ばしく美味しいですよ。 お米にハサミでカットした昆布、福豆、チリメンジャコを入れ、お酒と少々の醤油(出汁醤油でも)少々の塩で味付けして炊きます。タンパク質もカルシウムも摂れます✌️ ちなみに我が家は東日本大震災以来、ご飯鍋(土鍋)でガスで炊いてます。電気釜はとうに捨てました😅

歌舞伎座のお豆は残念でしたが、娘が浅草寺の福豆をいただいてきました♪ なので、昨夜は炒り豆ご飯炊くことができました😊 松田美智子先生は蒸大豆で作られるようですが、私は節分の残りの炒り豆で。意外にほっくりと香ばしく美味しいですよ。 お米にハサミでカットした昆布、福豆、チリメンジャコを入れ、お酒と少々の醤油(出汁醤油でも)少々の塩で味付けして炊きます。タンパク質もカルシウムも摂れます✌️ ちなみに我が家は東日本大震災以来、ご飯鍋(土鍋)でガスで炊いてます。電気釜はとうに捨てました😅

コメント 15 12
香子
| 02/05 | つぶやき

歌舞伎座のお豆は残念でしたが、娘が浅草寺の福豆をいただいてきました♪ なので、昨夜は炒り豆ご飯炊くことができました😊 松田美智子先生は蒸大豆で作られるようですが、私は節分の残りの炒り豆で。意外にほっくりと香ばしく美味しいですよ。 お米にハサミでカットした昆布、福豆、チリメンジャコを入れ、お酒と少々の醤油(出汁醤油でも)少々の塩で味付けして炊きます。タンパク質もカルシウムも摂れます✌️ ちなみに我が家は東日本大震災以来、ご飯鍋(土鍋)でガスで炊いてます。電気釜はとうに捨てました😅

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 02/05 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今年の節分は2月2日、ってことで昨日は歌舞伎座へ行って昼の部終わりの追儺式も見てきました。開場してからお一人一つのパックのお豆をいただきましたが、追儺式の時は役者さんが蒔くお豆は一階席の方々のみ…しょうがないですね(天井席から降りられないw) 以前は大きめのポチ袋に入ったお豆を三袋くらいいただいたので、じゃこと昆布を加えて炒り豆ご飯を炊いていたのですが もうできません😅 しょうがない自分で買うか〜🤣 ちなみに今月は地口行燈が飾られています。

今年の節分は2月2日、ってことで昨日は歌舞伎座へ行って昼の部終わりの追儺式も見てきました。開場してからお一人一つのパックのお豆をいただきましたが、追儺式の時は役者さんが蒔くお豆は一階席の方々のみ…しょうがないですね(天井席から降りられないw) 以前は大きめのポチ袋に入ったお豆を三袋くらいいただいたので、じゃこと昆布を加えて炒り豆ご飯を炊いていたのですが もうできません😅 しょうがない自分で買うか〜🤣 ちなみに今月は地口行燈が飾られています。

コメント 4 16
香子
| 02/03 | 趣味

今年の節分は2月2日、ってことで昨日は歌舞伎座へ行って昼の部終わりの追儺式も見てきました。開場してからお一人一つのパックのお豆をいただきましたが、追儺式の時は役者さんが蒔くお豆は一階席の方々のみ…しょうがないですね(天井席から降りられないw) 以前は大きめのポチ袋に入ったお豆を三袋くらいいただいたので、じゃこと昆布を加えて炒り豆ご飯を炊いていたのですが もうできません😅 しょうがない自分で買うか〜🤣 ちなみに今月は地口行燈が飾られています。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 02/03 | 趣味
ユーザー画像

いちご狩り🍓 4歳の孫 大喜びでした ありがとうございました

いちご狩り🍓 4歳の孫 大喜びでした ありがとうございました

コメント 4 16
メルメル
| 02/02 | つぶやき

いちご狩り🍓 4歳の孫 大喜びでした ありがとうございました

ユーザー画像
メルメル
| 02/02 | つぶやき
ユーザー画像

蝋梅の香りに春の訪れを感じます。 今日は気持ちの良いお天気ですね!

蝋梅の香りに春の訪れを感じます。 今日は気持ちの良いお天気ですね!

コメント 9 29
さわさわ
| 02/01 | つぶやき

蝋梅の香りに春の訪れを感じます。 今日は気持ちの良いお天気ですね!

ユーザー画像
さわさわ
| 02/01 | つぶやき
ユーザー画像

《こちらのメーセージは、当選されてまだお引き取りいただけていな方々に向けた発信となります》 ※当選のご確認は↓こちらよりご確認ください https://tamagawa-loop.coorum.jp/announcements/bnq73jhgmdo8lbpe こんにちは。 玉川高島屋S・C植栽管理スタッフです。 前回のフラワーバトン《シクラメン》にご当選され、まだお受け取りが出来ていないお客様にお知らせいたします。 こちらのシクラメンのお引き渡しは、明日2/2(日)〜16時となっております。 ご当選の方でまだお受け取りになられていないお客様がいらっしゃいましたら、お忘れないよう【東館3FたまがわLOOP】へお立ち寄りくださいませ💐 ※画像はお渡し期間初日の様子です。  色味の選択には限りがある可能性がございますことをご了承ください。

《こちらのメーセージは、当選されてまだお引き取りいただけていな方々に向けた発信となります》 ※当選のご確認は↓こちらよりご確認ください https://tamagawa-loop.coorum.jp/announcements/bnq73jhgmdo8lbpe こんにちは。 玉川高島屋S・C植栽管理スタッフです。 前回のフラワーバトン《シクラメン》にご当選され、まだお受け取りが出来ていないお客様にお知らせいたします。 こちらのシクラメンのお引き渡しは、明日2/2(日)〜16時となっております。 ご当選の方でまだお受け取りになられていないお客様がいらっしゃいましたら、お忘れないよう【東館3FたまがわLOOP】へお立ち寄りくださいませ💐 ※画像はお渡し期間初日の様子です。  色味の選択には限りがある可能性がございますことをご了承ください。

コメント 5 33
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 02/01 | フラワーバトンプロジェクト

《こちらのメーセージは、当選されてまだお引き取りいただけていな方々に向けた発信となります》 ※当選のご確認は↓こちらよりご確認ください https://tamagawa-loop.coorum.jp/announcements/bnq73jhgmdo8lbpe こんにちは。 玉川高島屋S・C植栽管理スタッフです。 前回のフラワーバトン《シクラメン》にご当選され、まだお受け取りが出来ていないお客様にお知らせいたします。 こちらのシクラメンのお引き渡しは、明日2/2(日)〜16時となっております。 ご当選の方でまだお受け取りになられていないお客様がいらっしゃいましたら、お忘れないよう【東館3FたまがわLOOP】へお立ち寄りくださいませ💐 ※画像はお渡し期間初日の様子です。  色味の選択には限りがある可能性がございますことをご了承ください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 02/01 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【締切間近!「パーソナルカラー診断体験会!!」 のご応募は、明日1/31(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また 「パーソナルカラー診断体験会」 に大変多くのご応募をいただき誠にありがとうございます😊 たまがわLOOPオンライン会員様限定イベント 「パーソナルカラー診断体験会!!」 [参加費 1,000円/抽選] のご応募は、いよいよ1月31日(金)10:00まで! ぜひ応募ページから、①ご希望の参加時間をおひとつ選び入力 ②「#パーソナルカラー診断」 をつけて投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫《参加者募集(抽選)》2/8(土)開催 「パーソナルカラー診断体験会!!」 ♪ ⚠️ご確認ください 応募時間など投稿内容の変更をご希望の場合は、下記手順にて更新してください。 ◆投稿内容の変更手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容を変更 ※ハッシュタグ 「#パーソナルカラー診断」 を追加する場合は、「メンション」 の欄ではなく 「内容」 の欄に追加して入力してください 4)「更新する」 ボタンを押下 ご応募はキャンペーンページから! 皆さまからのご応募をお待ちしています😊

【締切間近!「パーソナルカラー診断体験会!!」 のご応募は、明日1/31(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また 「パーソナルカラー診断体験会」 に大変多くのご応募をいただき誠にありがとうございます😊 たまがわLOOPオンライン会員様限定イベント 「パーソナルカラー診断体験会!!」 [参加費 1,000円/抽選] のご応募は、いよいよ1月31日(金)10:00まで! ぜひ応募ページから、①ご希望の参加時間をおひとつ選び入力 ②「#パーソナルカラー診断」 をつけて投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫《参加者募集(抽選)》2/8(土)開催 「パーソナルカラー診断体験会!!」 ♪ ⚠️ご確認ください 応募時間など投稿内容の変更をご希望の場合は、下記手順にて更新してください。 ◆投稿内容の変更手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容を変更 ※ハッシュタグ 「#パーソナルカラー診断」 を追加する場合は、「メンション」 の欄ではなく 「内容」 の欄に追加して入力してください 4)「更新する」 ボタンを押下 ご応募はキャンペーンページから! 皆さまからのご応募をお待ちしています😊

コメント 17 18
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/30 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【締切間近!「パーソナルカラー診断体験会!!」 のご応募は、明日1/31(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また 「パーソナルカラー診断体験会」 に大変多くのご応募をいただき誠にありがとうございます😊 たまがわLOOPオンライン会員様限定イベント 「パーソナルカラー診断体験会!!」 [参加費 1,000円/抽選] のご応募は、いよいよ1月31日(金)10:00まで! ぜひ応募ページから、①ご希望の参加時間をおひとつ選び入力 ②「#パーソナルカラー診断」 をつけて投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫《参加者募集(抽選)》2/8(土)開催 「パーソナルカラー診断体験会!!」 ♪ ⚠️ご確認ください 応募時間など投稿内容の変更をご希望の場合は、下記手順にて更新してください。 ◆投稿内容の変更手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容を変更 ※ハッシュタグ 「#パーソナルカラー診断」 を追加する場合は、「メンション」 の欄ではなく 「内容」 の欄に追加して入力してください 4)「更新する」 ボタンを押下 ご応募はキャンペーンページから! 皆さまからのご応募をお待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/30 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

ピンクがかったシクラメンをお迎えしました♪ 終わった花を摘んでもまだまだ沢山見頃な花が残ってますし、したの方にはつぼみもニョキニョキしてました ありがとうございました

ピンクがかったシクラメンをお迎えしました♪ 終わった花を摘んでもまだまだ沢山見頃な花が残ってますし、したの方にはつぼみもニョキニョキしてました ありがとうございました

コメント 5 37
ポチ
| 01/30 | フラワーバトンプロジェクト

ピンクがかったシクラメンをお迎えしました♪ 終わった花を摘んでもまだまだ沢山見頃な花が残ってますし、したの方にはつぼみもニョキニョキしてました ありがとうございました

ユーザー画像
ポチ
| 01/30 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

ベゴニアのお花がとても綺麗です。 フラワーバトン、役目を果たした後もお家で楽しめるなんて、素敵です😊 #フラワーバトン

ベゴニアのお花がとても綺麗です。 フラワーバトン、役目を果たした後もお家で楽しめるなんて、素敵です😊 #フラワーバトン

コメント 12 23
いづみ
| 01/30 | フラワーバトンプロジェクト

ベゴニアのお花がとても綺麗です。 フラワーバトン、役目を果たした後もお家で楽しめるなんて、素敵です😊 #フラワーバトン

ユーザー画像
いづみ
| 01/30 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

初めての挑戦😊 カラスミが出来上がりました🥰 美味しく熟成してるはず😋 楽しみです♪♪

初めての挑戦😊 カラスミが出来上がりました🥰 美味しく熟成してるはず😋 楽しみです♪♪

コメント 13 39
みみ
| 01/30 | つぶやき

初めての挑戦😊 カラスミが出来上がりました🥰 美味しく熟成してるはず😋 楽しみです♪♪

ユーザー画像
みみ
| 01/30 | つぶやき
ユーザー画像

みなさま、こんにちは。 
玉川髙島屋S・C植栽管理スタッフです。 今回のフラワーバトン、【シクラメン】にたくさんの方々にご応募をいただきました。 ご応募していただいたみなさま、ありがとうございました💐 また、このプロジェクトにご賛同いただき重ねて感謝申し上げます。 そして、ご当選された方々、おめでとうございます🎉 こちらのシクラメンのお渡し期間は【2025年1月29日(水)~2月2日(日) ※各日10:00~16:00】、本日からスタートいたします。 シクラメンたちは見た目の通り、みなさまのお越しを首を長くしてお待ちしております。 東館3F【たまがわLOOP】までお越しくださいませ。 そして、ただいま連絡通路には次回フラワーバトンとなるお花【ベゴニア】になっております。 本館と南館の行き来の際には、ぜひ3Fと5Fの連絡通路をご覧になってみてください。 みなさまのお越しをお待ちしております🌿

みなさま、こんにちは。 
玉川髙島屋S・C植栽管理スタッフです。 今回のフラワーバトン、【シクラメン】にたくさんの方々にご応募をいただきました。 ご応募していただいたみなさま、ありがとうございました💐 また、このプロジェクトにご賛同いただき重ねて感謝申し上げます。 そして、ご当選された方々、おめでとうございます🎉 こちらのシクラメンのお渡し期間は【2025年1月29日(水)~2月2日(日) ※各日10:00~16:00】、本日からスタートいたします。 シクラメンたちは見た目の通り、みなさまのお越しを首を長くしてお待ちしております。 東館3F【たまがわLOOP】までお越しくださいませ。 そして、ただいま連絡通路には次回フラワーバトンとなるお花【ベゴニア】になっております。 本館と南館の行き来の際には、ぜひ3Fと5Fの連絡通路をご覧になってみてください。 みなさまのお越しをお待ちしております🌿

コメント 41 44
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 01/29 | フラワーバトンプロジェクト

みなさま、こんにちは。 
玉川髙島屋S・C植栽管理スタッフです。 今回のフラワーバトン、【シクラメン】にたくさんの方々にご応募をいただきました。 ご応募していただいたみなさま、ありがとうございました💐 また、このプロジェクトにご賛同いただき重ねて感謝申し上げます。 そして、ご当選された方々、おめでとうございます🎉 こちらのシクラメンのお渡し期間は【2025年1月29日(水)~2月2日(日) ※各日10:00~16:00】、本日からスタートいたします。 シクラメンたちは見た目の通り、みなさまのお越しを首を長くしてお待ちしております。 東館3F【たまがわLOOP】までお越しくださいませ。 そして、ただいま連絡通路には次回フラワーバトンとなるお花【ベゴニア】になっております。 本館と南館の行き来の際には、ぜひ3Fと5Fの連絡通路をご覧になってみてください。 みなさまのお越しをお待ちしております🌿

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 01/29 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像 バッジ画像

お友だちからのお誘いで東京ステーションギャラリーに行ってきました。いつも美術館は会期終了ギリギリにお邪魔することが多いのですが、今回は開始早々🎵 宮脇綾子さんのアップリケ…アップリケとはいえ、色んな布を使ったボタニカルアートのような作品あり、またモダンな北欧風あり、絣のコレクション帖のようなものもあり素晴らしかったです。 敬意を表して私も自作の帯を。実母が子供の頃の襦袢地から柄を切り取って帯にアップリケしたもの。

お友だちからのお誘いで東京ステーションギャラリーに行ってきました。いつも美術館は会期終了ギリギリにお邪魔することが多いのですが、今回は開始早々🎵 宮脇綾子さんのアップリケ…アップリケとはいえ、色んな布を使ったボタニカルアートのような作品あり、またモダンな北欧風あり、絣のコレクション帖のようなものもあり素晴らしかったです。 敬意を表して私も自作の帯を。実母が子供の頃の襦袢地から柄を切り取って帯にアップリケしたもの。

コメント 20 31
香子
| 01/27 | 趣味

お友だちからのお誘いで東京ステーションギャラリーに行ってきました。いつも美術館は会期終了ギリギリにお邪魔することが多いのですが、今回は開始早々🎵 宮脇綾子さんのアップリケ…アップリケとはいえ、色んな布を使ったボタニカルアートのような作品あり、またモダンな北欧風あり、絣のコレクション帖のようなものもあり素晴らしかったです。 敬意を表して私も自作の帯を。実母が子供の頃の襦袢地から柄を切り取って帯にアップリケしたもの。

ユーザー画像 バッジ画像
香子
| 01/27 | 趣味
ユーザー画像

皆さまこんにちは🌹運営事務局です。 いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただきありがとうございます。 2023年春、南館7Fの屋上庭園“OSOTO”に遊びに来た、空ちゃんと音ちゃんですが、昨夜 新たな冒険に出発していきました。 今日は、空ちゃんと音ちゃんから預かったメッセージを皆さまにお届けします。 『私たちと仲良くしてくれてありがとう!私たち、食いしん坊の空ちゃんと音ちゃんは、みんなの温かい応援と素敵な名前を胸に、新たな冒険に出発します。ここで過ごした時間は、本当に楽しかったです。おいしいものを探して、みんなと一緒に笑ったり、驚いたりした日々は、私たちの宝物です。これからは、世界中を旅しながら、もっともっとおいしいものを見つけていく予定です! 名前を考えてくれたみんな、そして私たちと仲良くしてくれたみんな、本当にありがとう!新しい場所でも、みんなのことを忘れずに、頑張っていきます。いつかまた、どこかで会えることを楽しみにしています。 それでは、行ってきます! 空ちゃんと音ちゃんより』

皆さまこんにちは🌹運営事務局です。 いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただきありがとうございます。 2023年春、南館7Fの屋上庭園“OSOTO”に遊びに来た、空ちゃんと音ちゃんですが、昨夜 新たな冒険に出発していきました。 今日は、空ちゃんと音ちゃんから預かったメッセージを皆さまにお届けします。 『私たちと仲良くしてくれてありがとう!私たち、食いしん坊の空ちゃんと音ちゃんは、みんなの温かい応援と素敵な名前を胸に、新たな冒険に出発します。ここで過ごした時間は、本当に楽しかったです。おいしいものを探して、みんなと一緒に笑ったり、驚いたりした日々は、私たちの宝物です。これからは、世界中を旅しながら、もっともっとおいしいものを見つけていく予定です! 名前を考えてくれたみんな、そして私たちと仲良くしてくれたみんな、本当にありがとう!新しい場所でも、みんなのことを忘れずに、頑張っていきます。いつかまた、どこかで会えることを楽しみにしています。 それでは、行ってきます! 空ちゃんと音ちゃんより』

コメント 70 40
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/25 | 事務局・スタッフからのお知らせ

皆さまこんにちは🌹運営事務局です。 いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただきありがとうございます。 2023年春、南館7Fの屋上庭園“OSOTO”に遊びに来た、空ちゃんと音ちゃんですが、昨夜 新たな冒険に出発していきました。 今日は、空ちゃんと音ちゃんから預かったメッセージを皆さまにお届けします。 『私たちと仲良くしてくれてありがとう!私たち、食いしん坊の空ちゃんと音ちゃんは、みんなの温かい応援と素敵な名前を胸に、新たな冒険に出発します。ここで過ごした時間は、本当に楽しかったです。おいしいものを探して、みんなと一緒に笑ったり、驚いたりした日々は、私たちの宝物です。これからは、世界中を旅しながら、もっともっとおいしいものを見つけていく予定です! 名前を考えてくれたみんな、そして私たちと仲良くしてくれたみんな、本当にありがとう!新しい場所でも、みんなのことを忘れずに、頑張っていきます。いつかまた、どこかで会えることを楽しみにしています。 それでは、行ってきます! 空ちゃんと音ちゃんより』

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/25 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

【締切間近!「いちご狩り体験」 のご応募は、明日1/24(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また 「いちご狩り体験」 に大変多くのご応募をいただき誠にありがとうございます😊 たまがわLOOPオンライン会員様限定イベント 「いちご狩り体験」 [1組 (5名様まで) /参加費 500円) /抽選] のご応募は、いよいよ1月24日(金)10:00まで! ぜひ応募ページから、①ご希望の参加時間をおひとつ選び入力 ②「#いちご狩り」 をつけて投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫《参加者募集(抽選)》2/1(土)開催 「いちご狩り体験」 ♪ ⚠️ご確認ください 応募時間など投稿内容の変更をご希望の場合は、下記手順にて更新してください。 ◆投稿内容の変更手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容を変更 ※ハッシュタグ 「#いちご狩り体験」 を追加する場合は、「メンション」 の欄ではなく 「内容」 の欄に追加して入力してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募をお待ちしています😊

【締切間近!「いちご狩り体験」 のご応募は、明日1/24(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また 「いちご狩り体験」 に大変多くのご応募をいただき誠にありがとうございます😊 たまがわLOOPオンライン会員様限定イベント 「いちご狩り体験」 [1組 (5名様まで) /参加費 500円) /抽選] のご応募は、いよいよ1月24日(金)10:00まで! ぜひ応募ページから、①ご希望の参加時間をおひとつ選び入力 ②「#いちご狩り」 をつけて投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫《参加者募集(抽選)》2/1(土)開催 「いちご狩り体験」 ♪ ⚠️ご確認ください 応募時間など投稿内容の変更をご希望の場合は、下記手順にて更新してください。 ◆投稿内容の変更手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容を変更 ※ハッシュタグ 「#いちご狩り体験」 を追加する場合は、「メンション」 の欄ではなく 「内容」 の欄に追加して入力してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募をお待ちしています😊

コメント 10 8
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/23 | 事務局・スタッフからのお知らせ

【締切間近!「いちご狩り体験」 のご応募は、明日1/24(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また 「いちご狩り体験」 に大変多くのご応募をいただき誠にありがとうございます😊 たまがわLOOPオンライン会員様限定イベント 「いちご狩り体験」 [1組 (5名様まで) /参加費 500円) /抽選] のご応募は、いよいよ1月24日(金)10:00まで! ぜひ応募ページから、①ご希望の参加時間をおひとつ選び入力 ②「#いちご狩り」 をつけて投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫《参加者募集(抽選)》2/1(土)開催 「いちご狩り体験」 ♪ ⚠️ご確認ください 応募時間など投稿内容の変更をご希望の場合は、下記手順にて更新してください。 ◆投稿内容の変更手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容を変更 ※ハッシュタグ 「#いちご狩り体験」 を追加する場合は、「メンション」 の欄ではなく 「内容」 の欄に追加して入力してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募をお待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/23 | 事務局・スタッフからのお知らせ
ユーザー画像

夏にフラワーバトンにて当選したアンスリウムのリリちゃんですが、1週間前から広がり始め体調を崩しております…(涙)栄養剤を指してみましたが回復せず。 弱った葉と茎をカットしてみました。このような状態になった場合の応急処置を教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

夏にフラワーバトンにて当選したアンスリウムのリリちゃんですが、1週間前から広がり始め体調を崩しております…(涙)栄養剤を指してみましたが回復せず。 弱った葉と茎をカットしてみました。このような状態になった場合の応急処置を教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

コメント 16 18
花の日
| 01/23 | フラワーバトンプロジェクト

夏にフラワーバトンにて当選したアンスリウムのリリちゃんですが、1週間前から広がり始め体調を崩しております…(涙)栄養剤を指してみましたが回復せず。 弱った葉と茎をカットしてみました。このような状態になった場合の応急処置を教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

ユーザー画像
花の日
| 01/23 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【当選人数UP!フラワーバトン 「シクラメン」 のご応募は、明日1/24(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます! 皆さまに朗報です♬ 今回はお花の状態がよく、多くの花鉢を用意することができました😆なんと!\ 40名様 / に「シクラメン」 をプレゼント🎁 「シクラメン」 のご応募はいよいよ1月24日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「シクラメン」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

【当選人数UP!フラワーバトン 「シクラメン」 のご応募は、明日1/24(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます! 皆さまに朗報です♬ 今回はお花の状態がよく、多くの花鉢を用意することができました😆なんと!\ 40名様 / に「シクラメン」 をプレゼント🎁 「シクラメン」 のご応募はいよいよ1月24日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「シクラメン」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

コメント 47 21
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/23 | フラワーバトンプロジェクト

【当選人数UP!フラワーバトン 「シクラメン」 のご応募は、明日1/24(金)10:00まで】皆さまこんにちは🌹運営事務局です。いつもたまがわLOOPオンラインをご覧いただき、また、フラワーバトンプロジェクトに大変多くのコメントを投稿いただき誠にありがとうございます! 皆さまに朗報です♬ 今回はお花の状態がよく、多くの花鉢を用意することができました😆なんと!\ 40名様 / に「シクラメン」 をプレゼント🎁 「シクラメン」 のご応募はいよいよ1月24日(金)10:00まで! まだ参加されていない方は、ぜひ応募ページから 「#フラワーバトン応募」 をつけてコメントを投稿してください。 ▼ご応募はこちらから ≫ 展示を終えた 「シクラメン」 をご自宅で育てませんか? ⚠️ご注意ください 残念ながらハッシュタグ設定をお忘れの方、別のハッシュタグをお付けの方がいらっしゃるようです。。。「#フラワーバトン応募」 の付いていないコメント、「#フラワーバトン応募」 以外のハッシュタグをお付けのコメントは抽選の対象となりませんので、皆さま、投稿内容を今一度ご確認くださいませ。 ◆ハッシュタグ追加手順 1)投稿コメント右上の「・・・」を押下 2)「編集する」 を押下 ※「削除する」 を選択しないようご注意ください 3)コメント内容にハッシュタグ 「#フラワーバトン応募」 を追加 ※ハッシュタグは 「メンション」 の欄ではなく、「内容」 の欄に追加してください 4)「更新する」 ボタンを押下 皆さまからのご応募&コメント投稿、お待ちしています😊

ユーザー画像
たまがわLOOP オンライン 運営事務局 バッジ画像
| 01/23 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

シクラメンをお迎えできました。ありがとうございます🥰 きれいな紫色で、水のあげ方とか少し難しそうですが、頑張って育てて行きたいと思います。

シクラメンをお迎えできました。ありがとうございます🥰 きれいな紫色で、水のあげ方とか少し難しそうですが、頑張って育てて行きたいと思います。

コメント 9 36
Bunbun
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト

シクラメンをお迎えできました。ありがとうございます🥰 きれいな紫色で、水のあげ方とか少し難しそうですが、頑張って育てて行きたいと思います。

ユーザー画像
Bunbun
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

以前ご縁を頂いたプリンセチアは施設に入居した母の部屋を優しく見守ってくれています。母は毎日世話をしながら大切にしてくれています。もう少し、ずっと、ピンク色でいてほしいです…

以前ご縁を頂いたプリンセチアは施設に入居した母の部屋を優しく見守ってくれています。母は毎日世話をしながら大切にしてくれています。もう少し、ずっと、ピンク色でいてほしいです…

コメント 9 34
sooda
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト

以前ご縁を頂いたプリンセチアは施設に入居した母の部屋を優しく見守ってくれています。母は毎日世話をしながら大切にしてくれています。もう少し、ずっと、ピンク色でいてほしいです…

ユーザー画像
sooda
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

シクラメンお迎えしました✨ 生き物?が当たるのは初めてなので…なんか気合い入れすぎてめちゃくちゃ過保護になりそうな😅 スタッフさんが投稿してくださった育て方に忠実にやっていこうと思う!!!!!!

シクラメンお迎えしました✨ 生き物?が当たるのは初めてなので…なんか気合い入れすぎてめちゃくちゃ過保護になりそうな😅 スタッフさんが投稿してくださった育て方に忠実にやっていこうと思う!!!!!!

コメント 16 31
まいまい
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト

シクラメンお迎えしました✨ 生き物?が当たるのは初めてなので…なんか気合い入れすぎてめちゃくちゃ過保護になりそうな😅 スタッフさんが投稿してくださった育て方に忠実にやっていこうと思う!!!!!!

ユーザー画像
まいまい
| 01/19 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

初めて投稿します😉 よろしくお願いします!

初めて投稿します😉 よろしくお願いします!

コメント 8 30
退会したユーザー | 01/16 | フラワーバトンプロジェクト

初めて投稿します😉 よろしくお願いします!

ユーザー画像
退会したユーザー | 01/16 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

フラワーバトンでお迎えしたラナンキュラスラックス。 掘り上げて夏を越したラックスちゃん、秋ごろ土に植えこの寒い季節に鮮やかな緑の芽生え。 どうやらバトンが繋がったみたい♡ 前に、ラックス球根をミイラにしてしまった経験から恐る恐るの植え付けだったけれど、元気に芽を出してくれて一安心! 2年目株大きく育つといいな♡

フラワーバトンでお迎えしたラナンキュラスラックス。 掘り上げて夏を越したラックスちゃん、秋ごろ土に植えこの寒い季節に鮮やかな緑の芽生え。 どうやらバトンが繋がったみたい♡ 前に、ラックス球根をミイラにしてしまった経験から恐る恐るの植え付けだったけれど、元気に芽を出してくれて一安心! 2年目株大きく育つといいな♡

コメント 9 39
candy✳︎7
| 01/14 | フラワーバトンプロジェクト

フラワーバトンでお迎えしたラナンキュラスラックス。 掘り上げて夏を越したラックスちゃん、秋ごろ土に植えこの寒い季節に鮮やかな緑の芽生え。 どうやらバトンが繋がったみたい♡ 前に、ラックス球根をミイラにしてしまった経験から恐る恐るの植え付けだったけれど、元気に芽を出してくれて一安心! 2年目株大きく育つといいな♡

ユーザー画像
candy✳︎7
| 01/14 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【シクラメン/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のお花は新しい年の始まりを彩るシクラメンです。 お花によっては少し俯き気味に咲き、はにかんだような姿が美しいシクラメン。 今回はお正月らしく、パープルとピンク×ホワイトの配色を選びました。 それではシクラメンの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり 底面給水の鉢と通常の鉢で水やりの方法が変わります。 今回の場合、紫:底面給水タイプ、ピンク×ホワイト:通常タイプの鉢となっております。 下記2通りご説明いたしますので、お選びいただいた色に合わせてご確認ください。 《底面給水タイプの鉢》 植物の生え際(株元)にお水をあげるのではなく、受け皿にお水を足してあげてください。 受け皿のお水を切らさないよう、お皿の7〜8分目くらいまでお水を入れてあげてください。
 《通常タイプの鉢》 土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 受け皿への流水が落ち着いたら、お皿に溜まったお水は捨ててください。 お水をあげる際、なるべくお花や葉っぱにお水が掛からないようにしましょう。 ◆置き場所 シクラメンは冬の植物ではありますが、寒さには弱いので室内で育ててあげましょう。
※今回のバトンの品種とは異なる《ガーデンシクラメン》という小ぶりの種類は、耐寒性が高い品種になり屋外で地植えや寄せ植えに利用されています。 基本的には暖かく日当たりのよい環境を好みます。
この時期は室内の日当たりのよい窓辺が適していますが、夜になると窓辺は気温が下がりますので、夜間のみ暖かい場所に移動させてあげてください。 暖房の風が直接当たってしまうような場所も乾燥が進んでしまいやすいので避けましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 咲き終わったお花(花がら)は気づいた時に取ってあげましょう。
花がらを撮る際の注意点ですが、ハサミでカットするとその部分からバイ菌が入り病気になったり腐ったりしてしまいますので、茎部を捻るように引っ張り根本から抜き取ってあげることがポイントです。 茎や葉が密集し過ぎているところは風通しが悪く蒸れやすいので、風が通るよう手で形を整えてあげてください。 💐来季のお花を楽しむために 3月頃になると花が終わり葉っぱだけの状態になります。 花がないと寂しい感じがありますが、葉っぱの模様も美しいシクラメン、葉っぱだけになっても可愛がってあげてください。 シクラメンは《暖かい》のは好きですが《暑い》のは苦手な球根植物です。
そして高温多湿な環境に弱いです。 そのため夏を越させることが難しい植物ですが、下記2つの方法のどちらかでお世話してみてください。 A.球根を休眠させる《ドライタイプ》
  ・葉っぱだけになったらお水やりの頻度を抑えてください。  ・葉っぱも無くなったら水やりを止め、土中内の球根を乾燥させましょう。
  ・暑さが落ち着いてきた頃、球根を掘り返しましょう
。掘り返した時に固い状態の球根を一回りほど大きな鉢に植え替えましょう。 (グニュグニュと柔らかい状態の場合、球根が腐っている可能性があります。)  ・雨などに濡れない環境に置いてください。 B.球根を休眠させない《ウェットタイプ》  ・葉っぱだけの状態になってもお水やりを抑えず、葉っぱだけを育てるイメージでお水やりを続けましょう。
  ・直射日光が当たり過ぎない屋外の涼しい環境でお世話してください。  ・土の表面が乾いて数日経ったら、鉢底から出てくるくらいお水を与えてください。 ※Bの《ウェットタイプ》でお世話を続けても地上部に元気な葉っぱが無くなってしまったら、Aの《ドライタイプ》に切り替えて管理してあげてください。 複雑と思われることを書き連ねてしまいましたが、お困りになった時はこちらでお尋ねくださいませ。

【シクラメン/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のお花は新しい年の始まりを彩るシクラメンです。 お花によっては少し俯き気味に咲き、はにかんだような姿が美しいシクラメン。 今回はお正月らしく、パープルとピンク×ホワイトの配色を選びました。 それではシクラメンの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり 底面給水の鉢と通常の鉢で水やりの方法が変わります。 今回の場合、紫:底面給水タイプ、ピンク×ホワイト:通常タイプの鉢となっております。 下記2通りご説明いたしますので、お選びいただいた色に合わせてご確認ください。 《底面給水タイプの鉢》 植物の生え際(株元)にお水をあげるのではなく、受け皿にお水を足してあげてください。 受け皿のお水を切らさないよう、お皿の7〜8分目くらいまでお水を入れてあげてください。
 《通常タイプの鉢》 土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 受け皿への流水が落ち着いたら、お皿に溜まったお水は捨ててください。 お水をあげる際、なるべくお花や葉っぱにお水が掛からないようにしましょう。 ◆置き場所 シクラメンは冬の植物ではありますが、寒さには弱いので室内で育ててあげましょう。
※今回のバトンの品種とは異なる《ガーデンシクラメン》という小ぶりの種類は、耐寒性が高い品種になり屋外で地植えや寄せ植えに利用されています。 基本的には暖かく日当たりのよい環境を好みます。
この時期は室内の日当たりのよい窓辺が適していますが、夜になると窓辺は気温が下がりますので、夜間のみ暖かい場所に移動させてあげてください。 暖房の風が直接当たってしまうような場所も乾燥が進んでしまいやすいので避けましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 咲き終わったお花(花がら)は気づいた時に取ってあげましょう。
花がらを撮る際の注意点ですが、ハサミでカットするとその部分からバイ菌が入り病気になったり腐ったりしてしまいますので、茎部を捻るように引っ張り根本から抜き取ってあげることがポイントです。 茎や葉が密集し過ぎているところは風通しが悪く蒸れやすいので、風が通るよう手で形を整えてあげてください。 💐来季のお花を楽しむために 3月頃になると花が終わり葉っぱだけの状態になります。 花がないと寂しい感じがありますが、葉っぱの模様も美しいシクラメン、葉っぱだけになっても可愛がってあげてください。 シクラメンは《暖かい》のは好きですが《暑い》のは苦手な球根植物です。
そして高温多湿な環境に弱いです。 そのため夏を越させることが難しい植物ですが、下記2つの方法のどちらかでお世話してみてください。 A.球根を休眠させる《ドライタイプ》
  ・葉っぱだけになったらお水やりの頻度を抑えてください。  ・葉っぱも無くなったら水やりを止め、土中内の球根を乾燥させましょう。
  ・暑さが落ち着いてきた頃、球根を掘り返しましょう
。掘り返した時に固い状態の球根を一回りほど大きな鉢に植え替えましょう。 (グニュグニュと柔らかい状態の場合、球根が腐っている可能性があります。)  ・雨などに濡れない環境に置いてください。 B.球根を休眠させない《ウェットタイプ》  ・葉っぱだけの状態になってもお水やりを抑えず、葉っぱだけを育てるイメージでお水やりを続けましょう。
  ・直射日光が当たり過ぎない屋外の涼しい環境でお世話してください。  ・土の表面が乾いて数日経ったら、鉢底から出てくるくらいお水を与えてください。 ※Bの《ウェットタイプ》でお世話を続けても地上部に元気な葉っぱが無くなってしまったら、Aの《ドライタイプ》に切り替えて管理してあげてください。 複雑と思われることを書き連ねてしまいましたが、お困りになった時はこちらでお尋ねくださいませ。

コメント 70 68
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 01/14 | フラワーバトンプロジェクト

【シクラメン/育て方】 🌳
みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも連絡通路を装飾した花鉢のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のお花は新しい年の始まりを彩るシクラメンです。 お花によっては少し俯き気味に咲き、はにかんだような姿が美しいシクラメン。 今回はお正月らしく、パープルとピンク×ホワイトの配色を選びました。 それではシクラメンの育て方についてのポイントをお知らせいたします。 💐お世話のポイント
 ◆水やり 底面給水の鉢と通常の鉢で水やりの方法が変わります。 今回の場合、紫:底面給水タイプ、ピンク×ホワイト:通常タイプの鉢となっております。 下記2通りご説明いたしますので、お選びいただいた色に合わせてご確認ください。 《底面給水タイプの鉢》 植物の生え際(株元)にお水をあげるのではなく、受け皿にお水を足してあげてください。 受け皿のお水を切らさないよう、お皿の7〜8分目くらいまでお水を入れてあげてください。
 《通常タイプの鉢》 土の表面が乾いていたら鉢底から水が流れ出るまでたっぷりとあげましょう。 受け皿への流水が落ち着いたら、お皿に溜まったお水は捨ててください。 お水をあげる際、なるべくお花や葉っぱにお水が掛からないようにしましょう。 ◆置き場所 シクラメンは冬の植物ではありますが、寒さには弱いので室内で育ててあげましょう。
※今回のバトンの品種とは異なる《ガーデンシクラメン》という小ぶりの種類は、耐寒性が高い品種になり屋外で地植えや寄せ植えに利用されています。 基本的には暖かく日当たりのよい環境を好みます。
この時期は室内の日当たりのよい窓辺が適していますが、夜になると窓辺は気温が下がりますので、夜間のみ暖かい場所に移動させてあげてください。 暖房の風が直接当たってしまうような場所も乾燥が進んでしまいやすいので避けましょう。 💐これからを楽しむ可愛がりポイント 咲き終わったお花(花がら)は気づいた時に取ってあげましょう。
花がらを撮る際の注意点ですが、ハサミでカットするとその部分からバイ菌が入り病気になったり腐ったりしてしまいますので、茎部を捻るように引っ張り根本から抜き取ってあげることがポイントです。 茎や葉が密集し過ぎているところは風通しが悪く蒸れやすいので、風が通るよう手で形を整えてあげてください。 💐来季のお花を楽しむために 3月頃になると花が終わり葉っぱだけの状態になります。 花がないと寂しい感じがありますが、葉っぱの模様も美しいシクラメン、葉っぱだけになっても可愛がってあげてください。 シクラメンは《暖かい》のは好きですが《暑い》のは苦手な球根植物です。
そして高温多湿な環境に弱いです。 そのため夏を越させることが難しい植物ですが、下記2つの方法のどちらかでお世話してみてください。 A.球根を休眠させる《ドライタイプ》
  ・葉っぱだけになったらお水やりの頻度を抑えてください。  ・葉っぱも無くなったら水やりを止め、土中内の球根を乾燥させましょう。
  ・暑さが落ち着いてきた頃、球根を掘り返しましょう
。掘り返した時に固い状態の球根を一回りほど大きな鉢に植え替えましょう。 (グニュグニュと柔らかい状態の場合、球根が腐っている可能性があります。)  ・雨などに濡れない環境に置いてください。 B.球根を休眠させない《ウェットタイプ》  ・葉っぱだけの状態になってもお水やりを抑えず、葉っぱだけを育てるイメージでお水やりを続けましょう。
  ・直射日光が当たり過ぎない屋外の涼しい環境でお世話してください。  ・土の表面が乾いて数日経ったら、鉢底から出てくるくらいお水を与えてください。 ※Bの《ウェットタイプ》でお世話を続けても地上部に元気な葉っぱが無くなってしまったら、Aの《ドライタイプ》に切り替えて管理してあげてください。 複雑と思われることを書き連ねてしまいましたが、お困りになった時はこちらでお尋ねくださいませ。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 01/14 | フラワーバトンプロジェクト
  • 301-325件 / 全948件