【カーネーション/育て方】
みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花は【カーネーション】です。
【母の日】ギフトでは定番のカーネーション、今年は暖かみのあるオレンジとピンクを選びました。
それではカーネーションのお世話についてのポイントをお知らせいたします。
💐お世話のポイント
◆水やり
土の表面が乾いているのを確認してからお水やりをしましょう。
多湿が苦手で乾燥気味を好みます。
夏などの水やりは夕方頃の涼しくなってからの時間帯に行ってください。
土が乾きにくい冬〜初春のお水やり頻度は少なくて大丈夫です。
◆置き場所
日当たりと風通しのよい環境を好みます。
真夏の高温と冬の寒さには強くありません。
この時期のお世話は置き場所をコントロールしてあげてください。
💐長く楽しむ可愛がりポイント!
次から次へと開花が進むカーネーションですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態になったら、その花の下で剪定してください。
全体的にお花が終わってしまったら、茎を根本付近まで切り戻してあげましょう。
この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないよう注意してくださいね。
【カーネーション/育て方】
みなさま、こんにちは!
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。
いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。
今回のフラワーバトンのお花は【カーネーション】です。
【母の日】ギフトでは定番のカーネーション、今年は暖かみのあるオレンジとピンクを選びました。
それではカーネーションのお世話についてのポイントをお知らせいたします。
💐お世話のポイント
◆水やり
土の表面が乾いているのを確認してからお水やりをしましょう。
多湿が苦手で乾燥気味を好みます。
夏などの水やりは夕方頃の涼しくなってからの時間帯に行ってください。
土が乾きにくい冬〜初春のお水やり頻度は少なくて大丈夫です。
◆置き場所
日当たりと風通しのよい環境を好みます。
真夏の高温と冬の寒さには強くありません。
この時期のお世話は置き場所をコントロールしてあげてください。
💐長く楽しむ可愛がりポイント!
次から次へと開花が進むカーネーションですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態になったら、その花の下で剪定してください。
全体的にお花が終わってしまったら、茎を根本付近まで切り戻してあげましょう。
この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないよう注意してくださいね。
12
43
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
|
05/13
|
フラワーバトン/花鉢の育て方