たまがわLOOP オンライン

トークルーム

トークルームとは
玉川高島屋S・Cのおすすめ情報を発信&共有できる広場です。
投稿カテゴリは8種類。下記よりご確認いただけます。
※どこにも当てはまらない場合は、「カテゴリなし」 を選択してください。
※下の  カテゴリを選ぶ  からも選択可能です。

≫ 今日のタマタカ (グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
≫ フラワーバトンプロジェクト
≫ たまがわLOOPアクティビティ
≫ つぶやき
≫ 趣味
≫ カテゴリなし
≫ 過去の投稿キャンペーン
≫ 事務局・スタッフからのお知らせ


※他のお客様や著作物の写り込みには十分ご注意ください。
※投稿いただく際はコミュニティガイドライン、および利用規約に則った投稿をお願いします。
※投稿には 「たまがわLOOPオンライン」 の会員登録(無料)が必要です。
≫ コミュニティガイドラインはこちら
≫ 利用規約はこちら
≫ 会員登録はこちら

ユーザー画像

「#フラワーバトン応募 紫陽花の季節到来なのに 今日から猛暑の始まり 楽しみは来るのでしょうか?

「#フラワーバトン応募 紫陽花の季節到来なのに 今日から猛暑の始まり 楽しみは来るのでしょうか?

コメント 3 19
のり
| 06/04 | つぶやき

「#フラワーバトン応募 紫陽花の季節到来なのに 今日から猛暑の始まり 楽しみは来るのでしょうか?

ユーザー画像
のり
| 06/04 | つぶやき
ユーザー画像

2023/6/1 バトンを受け取り、我が家にはじめてのお花🌹の鉢植えをお迎えしました。 それから二年。数々の困難を共に乗り越え(ほぼ植物の生命力頼り(;^ω^))、今年も無事に春の開花12輪🌸🙌 そして、2月に剪定した葉付の枝を水差ししていたら根が出たので、挿し木に挑戦。無事に根付き、花🌸が咲きました。 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。 今年の年頭のお題『今年の抱負を教えて』で投稿を失念していましたが、”新たなチャレンジ”と”挿し木に挑戦”を心していました。 2025年も半分経過時点で、なかなかにいい調子d(^_^o) 充実した1年になりそうです♪

2023/6/1 バトンを受け取り、我が家にはじめてのお花🌹の鉢植えをお迎えしました。 それから二年。数々の困難を共に乗り越え(ほぼ植物の生命力頼り(;^ω^))、今年も無事に春の開花12輪🌸🙌 そして、2月に剪定した葉付の枝を水差ししていたら根が出たので、挿し木に挑戦。無事に根付き、花🌸が咲きました。 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。 今年の年頭のお題『今年の抱負を教えて』で投稿を失念していましたが、”新たなチャレンジ”と”挿し木に挑戦”を心していました。 2025年も半分経過時点で、なかなかにいい調子d(^_^o) 充実した1年になりそうです♪

コメント 8 63
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/04 | フラワーバトンプロジェクト

2023/6/1 バトンを受け取り、我が家にはじめてのお花🌹の鉢植えをお迎えしました。 それから二年。数々の困難を共に乗り越え(ほぼ植物の生命力頼り(;^ω^))、今年も無事に春の開花12輪🌸🙌 そして、2月に剪定した葉付の枝を水差ししていたら根が出たので、挿し木に挑戦。無事に根付き、花🌸が咲きました。 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。 今年の年頭のお題『今年の抱負を教えて』で投稿を失念していましたが、”新たなチャレンジ”と”挿し木に挑戦”を心していました。 2025年も半分経過時点で、なかなかにいい調子d(^_^o) 充実した1年になりそうです♪

ユーザー画像
イルカラブ〈盛りあげ隊!メンバー〉 バッジ画像
| 06/04 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

久し振りに来ると又新たな発見があります✨ 鳥の囀り、素敵な植物達に感謝です😊

久し振りに来ると又新たな発見があります✨ 鳥の囀り、素敵な植物達に感謝です😊

コメント 7 49
ため
| 06/02 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

久し振りに来ると又新たな発見があります✨ 鳥の囀り、素敵な植物達に感謝です😊

ユーザー画像
ため
| 06/02 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

しばらく留守にしていて帰宅したら、雨続きだったようで花壇のズッキーニが大きく成長していました。 ズッキーニは葉っぱが巨大で狭小花壇で育てるには不向きである事を実感しましたが、実の付き方や茎の生え方も面白く育てていて楽しい野菜です。 種から育てて初めて上手く成長してくれました🌱

しばらく留守にしていて帰宅したら、雨続きだったようで花壇のズッキーニが大きく成長していました。 ズッキーニは葉っぱが巨大で狭小花壇で育てるには不向きである事を実感しましたが、実の付き方や茎の生え方も面白く育てていて楽しい野菜です。 種から育てて初めて上手く成長してくれました🌱

コメント 16 52
フィギー
| 06/02 | つぶやき

しばらく留守にしていて帰宅したら、雨続きだったようで花壇のズッキーニが大きく成長していました。 ズッキーニは葉っぱが巨大で狭小花壇で育てるには不向きである事を実感しましたが、実の付き方や茎の生え方も面白く育てていて楽しい野菜です。 種から育てて初めて上手く成長してくれました🌱

ユーザー画像
フィギー
| 06/02 | つぶやき
ユーザー画像

本日、ひがしねさくらんぼマラソンを走りました🍒 前日に土砂降りだった雨があがり、涼しくて走りやすかったです✨ エイド(レース中の補給食)にさくらんぼが振る舞われ、元気が出ました!参加賞の雪若丸おにぎりも本当に美味しくて感動です🥹🍙 タマタカでは、4日から「山形うまいものめぐり」が開催されますね!

本日、ひがしねさくらんぼマラソンを走りました🍒 前日に土砂降りだった雨があがり、涼しくて走りやすかったです✨ エイド(レース中の補給食)にさくらんぼが振る舞われ、元気が出ました!参加賞の雪若丸おにぎりも本当に美味しくて感動です🥹🍙 タマタカでは、4日から「山形うまいものめぐり」が開催されますね!

コメント 20 54
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/01 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

本日、ひがしねさくらんぼマラソンを走りました🍒 前日に土砂降りだった雨があがり、涼しくて走りやすかったです✨ エイド(レース中の補給食)にさくらんぼが振る舞われ、元気が出ました!参加賞の雪若丸おにぎりも本当に美味しくて感動です🥹🍙 タマタカでは、4日から「山形うまいものめぐり」が開催されますね!

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 06/01 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 前回のフラワーバトンのお花は【ミニバラ】でしたが、オンラインサイト各所のコメントに『以前に枯らしてしまった…』などのお声を多くお見かけいたしました。 春のバラシーズンは終盤となってきましたが、バラが枯れて(弱って)しまう時の3つの大きな要因と対策をこちらでご案内させていただきます🌹 育てていらっしゃるみなさまのご参考になれば嬉しいです。 【バラが枯れる3つの大きな要因】 ①根腐れ 土中の水分量が多い期間が長いことで、根っこが腐ってしまう現象です。 対策として、適切なタイミングに適切な水の量をあげることと、水はけがよい土にしてバラにとっての環境を整えてあげることです。 ②ハダニ 名前の通り、バラの葉っぱに寄生する害虫です。 葉っぱや茎から養分や水分を吸い出してバラを弱らせてしまいます。 ハダニはとても小さく、目視での確認が困難ですが、葉っぱの表面が斑点のように退色してきた時はハダニによる被害と考えられます。 この症状が株全体に広がってしまわないよう、ダニを駆除する薬剤でご対応ください。 ③黒星病 ハダニのような害虫は外部からバラを蝕んでいきますが、黒星病は細菌による植物の病気ですので、バラの内部から株を弱らせていきます。 害虫より厄介なのは、水を介して葉っぱから侵入してくるため、起こってからの対応ではなく、事前の予防が必要なことです。
 人間に例えると予防接種や事前のワクチン接種のようなイメージですね。 症状ですが、葉の表面に黒い斑点が表れて、それが全体的に広がってバラを枯らしてしまいます。 黒星病は発生してしまった場合は、専用の薬剤で治療をしてあげましょう。 『バラは難しい…』、というお声やそのイメージをお持ち方が多い植物の印象があります。 ただ、玉高SCのローズガーデンにはガーデン開園当時の28年前から現在に至るまで咲き続け、私たちを楽しませてくれる株もあります。 実はバラってとても強く、トゲを持つほどな逞しい植物なんです。
 病気(細菌)や怪我(害虫)をしてしまった時の対処と事前の予防対策によって長くお楽しみいただけますので、ご参考にしていただければ幸いです🌹 ↓育て方のリンクを貼付いたします。 https://tamagawa-loop.coorum.jp/chats/weddles65bkt6h3w お困りのことがございましたらこちらにご質問くださいね。 ↓画像はローズガーデンの中で遅咲きな品種【スカーレット・メイディランド】です。  まだ開花した様子をお楽しみいただけますので、玉高SCのお越しの際には、ぜひローズガーデンにもお立ち寄りくださいませ💐

みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 前回のフラワーバトンのお花は【ミニバラ】でしたが、オンラインサイト各所のコメントに『以前に枯らしてしまった…』などのお声を多くお見かけいたしました。 春のバラシーズンは終盤となってきましたが、バラが枯れて(弱って)しまう時の3つの大きな要因と対策をこちらでご案内させていただきます🌹 育てていらっしゃるみなさまのご参考になれば嬉しいです。 【バラが枯れる3つの大きな要因】 ①根腐れ 土中の水分量が多い期間が長いことで、根っこが腐ってしまう現象です。 対策として、適切なタイミングに適切な水の量をあげることと、水はけがよい土にしてバラにとっての環境を整えてあげることです。 ②ハダニ 名前の通り、バラの葉っぱに寄生する害虫です。 葉っぱや茎から養分や水分を吸い出してバラを弱らせてしまいます。 ハダニはとても小さく、目視での確認が困難ですが、葉っぱの表面が斑点のように退色してきた時はハダニによる被害と考えられます。 この症状が株全体に広がってしまわないよう、ダニを駆除する薬剤でご対応ください。 ③黒星病 ハダニのような害虫は外部からバラを蝕んでいきますが、黒星病は細菌による植物の病気ですので、バラの内部から株を弱らせていきます。 害虫より厄介なのは、水を介して葉っぱから侵入してくるため、起こってからの対応ではなく、事前の予防が必要なことです。
 人間に例えると予防接種や事前のワクチン接種のようなイメージですね。 症状ですが、葉の表面に黒い斑点が表れて、それが全体的に広がってバラを枯らしてしまいます。 黒星病は発生してしまった場合は、専用の薬剤で治療をしてあげましょう。 『バラは難しい…』、というお声やそのイメージをお持ち方が多い植物の印象があります。 ただ、玉高SCのローズガーデンにはガーデン開園当時の28年前から現在に至るまで咲き続け、私たちを楽しませてくれる株もあります。 実はバラってとても強く、トゲを持つほどな逞しい植物なんです。
 病気(細菌)や怪我(害虫)をしてしまった時の対処と事前の予防対策によって長くお楽しみいただけますので、ご参考にしていただければ幸いです🌹 ↓育て方のリンクを貼付いたします。 https://tamagawa-loop.coorum.jp/chats/weddles65bkt6h3w お困りのことがございましたらこちらにご質問くださいね。 ↓画像はローズガーデンの中で遅咲きな品種【スカーレット・メイディランド】です。  まだ開花した様子をお楽しみいただけますので、玉高SCのお越しの際には、ぜひローズガーデンにもお立ち寄りくださいませ💐

コメント 12 47
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 05/31 | フラワーバトンプロジェクト

みなさま、こんにちは!
 玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 前回のフラワーバトンのお花は【ミニバラ】でしたが、オンラインサイト各所のコメントに『以前に枯らしてしまった…』などのお声を多くお見かけいたしました。 春のバラシーズンは終盤となってきましたが、バラが枯れて(弱って)しまう時の3つの大きな要因と対策をこちらでご案内させていただきます🌹 育てていらっしゃるみなさまのご参考になれば嬉しいです。 【バラが枯れる3つの大きな要因】 ①根腐れ 土中の水分量が多い期間が長いことで、根っこが腐ってしまう現象です。 対策として、適切なタイミングに適切な水の量をあげることと、水はけがよい土にしてバラにとっての環境を整えてあげることです。 ②ハダニ 名前の通り、バラの葉っぱに寄生する害虫です。 葉っぱや茎から養分や水分を吸い出してバラを弱らせてしまいます。 ハダニはとても小さく、目視での確認が困難ですが、葉っぱの表面が斑点のように退色してきた時はハダニによる被害と考えられます。 この症状が株全体に広がってしまわないよう、ダニを駆除する薬剤でご対応ください。 ③黒星病 ハダニのような害虫は外部からバラを蝕んでいきますが、黒星病は細菌による植物の病気ですので、バラの内部から株を弱らせていきます。 害虫より厄介なのは、水を介して葉っぱから侵入してくるため、起こってからの対応ではなく、事前の予防が必要なことです。
 人間に例えると予防接種や事前のワクチン接種のようなイメージですね。 症状ですが、葉の表面に黒い斑点が表れて、それが全体的に広がってバラを枯らしてしまいます。 黒星病は発生してしまった場合は、専用の薬剤で治療をしてあげましょう。 『バラは難しい…』、というお声やそのイメージをお持ち方が多い植物の印象があります。 ただ、玉高SCのローズガーデンにはガーデン開園当時の28年前から現在に至るまで咲き続け、私たちを楽しませてくれる株もあります。 実はバラってとても強く、トゲを持つほどな逞しい植物なんです。
 病気(細菌)や怪我(害虫)をしてしまった時の対処と事前の予防対策によって長くお楽しみいただけますので、ご参考にしていただければ幸いです🌹 ↓育て方のリンクを貼付いたします。 https://tamagawa-loop.coorum.jp/chats/weddles65bkt6h3w お困りのことがございましたらこちらにご質問くださいね。 ↓画像はローズガーデンの中で遅咲きな品種【スカーレット・メイディランド】です。  まだ開花した様子をお楽しみいただけますので、玉高SCのお越しの際には、ぜひローズガーデンにもお立ち寄りくださいませ💐

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 05/31 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

【芽吹き】可愛い芽吹き🌱の紫asparagusです。毎朝 家族の姿見えなくなるまで見おくります。ベランダで愛でる紫asparagusにトマトもミントも仲間入りし話しかけながら変化注視しています。  この紫asparagusはご存知のように大阪から一緒に引越ました。今年は先に芽吹いた分に花が咲いてしまい もう後輩は諦めも。可愛くチョコンと芽吹き🌱愛らしく自己満足です。

【芽吹き】可愛い芽吹き🌱の紫asparagusです。毎朝 家族の姿見えなくなるまで見おくります。ベランダで愛でる紫asparagusにトマトもミントも仲間入りし話しかけながら変化注視しています。  この紫asparagusはご存知のように大阪から一緒に引越ました。今年は先に芽吹いた分に花が咲いてしまい もう後輩は諦めも。可愛くチョコンと芽吹き🌱愛らしく自己満足です。

コメント 46 50
Law
| 05/31 | つぶやき

【芽吹き】可愛い芽吹き🌱の紫asparagusです。毎朝 家族の姿見えなくなるまで見おくります。ベランダで愛でる紫asparagusにトマトもミントも仲間入りし話しかけながら変化注視しています。  この紫asparagusはご存知のように大阪から一緒に引越ました。今年は先に芽吹いた分に花が咲いてしまい もう後輩は諦めも。可愛くチョコンと芽吹き🌱愛らしく自己満足です。

ユーザー画像
Law
| 05/31 | つぶやき
ユーザー画像

今週知多半島に1泊旅行に行き、宿からの夕焼けがとても綺麗に撮れました🤗 帰り熱田神宮に参拝に行き、次の今回の旅行の目的ひつまぶしを食べに行きました🤤 お味がしっかりしていて美味しかったです。  でもタマタカの「和田平」のひつまぶしもとても美味しいと認識しました。

今週知多半島に1泊旅行に行き、宿からの夕焼けがとても綺麗に撮れました🤗 帰り熱田神宮に参拝に行き、次の今回の旅行の目的ひつまぶしを食べに行きました🤤 お味がしっかりしていて美味しかったです。  でもタマタカの「和田平」のひつまぶしもとても美味しいと認識しました。

コメント 4 53
モコッコ
| 05/31 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

今週知多半島に1泊旅行に行き、宿からの夕焼けがとても綺麗に撮れました🤗 帰り熱田神宮に参拝に行き、次の今回の旅行の目的ひつまぶしを食べに行きました🤤 お味がしっかりしていて美味しかったです。  でもタマタカの「和田平」のひつまぶしもとても美味しいと認識しました。

ユーザー画像
モコッコ
| 05/31 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

レッスンのあとにドリンクチケットが5月31日までだったのでスタバへ!! スタバの定番フードだとこれが一番好きです♥ ドリンクはマンゴーの新作♥ おしぼりに手書きでコメントが(˘ •̥◽︎•̥ ˘) コメント、嬉しいですꔛ‬♡‪と伝えましたっ。 また来たいと思える店舗さんです( ˙꒳​˙ᐢ )

レッスンのあとにドリンクチケットが5月31日までだったのでスタバへ!! スタバの定番フードだとこれが一番好きです♥ ドリンクはマンゴーの新作♥ おしぼりに手書きでコメントが(˘ •̥◽︎•̥ ˘) コメント、嬉しいですꔛ‬♡‪と伝えましたっ。 また来たいと思える店舗さんです( ˙꒳​˙ᐢ )

コメント 7 34
えいたん
| 05/30 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

レッスンのあとにドリンクチケットが5月31日までだったのでスタバへ!! スタバの定番フードだとこれが一番好きです♥ ドリンクはマンゴーの新作♥ おしぼりに手書きでコメントが(˘ •̥◽︎•̥ ˘) コメント、嬉しいですꔛ‬♡‪と伝えましたっ。 また来たいと思える店舗さんです( ˙꒳​˙ᐢ )

ユーザー画像
えいたん
| 05/30 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

先日、日本橋三越にて開催されておりました花展に行ってまいりました♪ (他の百貨店のお話でごめんなさい💦) 華道を学び始めてもまだまだ初心者まっしぐら街道なので良い意味でどの作品をみても、素敵〜かっこいい〜と呟いておりました☺️ (本当に素敵でした👏) 展覧会の中には生花のことがよくわかるパンフレットも置いてあり、生花初心者にも分かりやすかったです✨ 出口付近に学生さんが生けられた作品が飾ってありそちらをパシャリ📷 長靴から伸びるお花、斬新!!!!! なかなか発想できない素晴らしい作品でした。 またもう一つのお写真は小学生の男の子の作品でした。 大人顔負け、華やかで上品な生け方、お勉強になりました☺️ お花好きな方々がたくさん来場されていて心の中で「うんうん、分かります、お花っていいですよね」と思いながらホクホクしながら帰宅しました✨ 私も頑張らねば!!!!!💪

先日、日本橋三越にて開催されておりました花展に行ってまいりました♪ (他の百貨店のお話でごめんなさい💦) 華道を学び始めてもまだまだ初心者まっしぐら街道なので良い意味でどの作品をみても、素敵〜かっこいい〜と呟いておりました☺️ (本当に素敵でした👏) 展覧会の中には生花のことがよくわかるパンフレットも置いてあり、生花初心者にも分かりやすかったです✨ 出口付近に学生さんが生けられた作品が飾ってありそちらをパシャリ📷 長靴から伸びるお花、斬新!!!!! なかなか発想できない素晴らしい作品でした。 またもう一つのお写真は小学生の男の子の作品でした。 大人顔負け、華やかで上品な生け方、お勉強になりました☺️ お花好きな方々がたくさん来場されていて心の中で「うんうん、分かります、お花っていいですよね」と思いながらホクホクしながら帰宅しました✨ 私も頑張らねば!!!!!💪

コメント 4 36
めこ(megkj31)
| 05/30 | つぶやき

先日、日本橋三越にて開催されておりました花展に行ってまいりました♪ (他の百貨店のお話でごめんなさい💦) 華道を学び始めてもまだまだ初心者まっしぐら街道なので良い意味でどの作品をみても、素敵〜かっこいい〜と呟いておりました☺️ (本当に素敵でした👏) 展覧会の中には生花のことがよくわかるパンフレットも置いてあり、生花初心者にも分かりやすかったです✨ 出口付近に学生さんが生けられた作品が飾ってありそちらをパシャリ📷 長靴から伸びるお花、斬新!!!!! なかなか発想できない素晴らしい作品でした。 またもう一つのお写真は小学生の男の子の作品でした。 大人顔負け、華やかで上品な生け方、お勉強になりました☺️ お花好きな方々がたくさん来場されていて心の中で「うんうん、分かります、お花っていいですよね」と思いながらホクホクしながら帰宅しました✨ 私も頑張らねば!!!!!💪

ユーザー画像 バッジ画像
めこ(megkj31)
| 05/30 | つぶやき
ユーザー画像

初めて応募してミニ薔薇が当たり🎯今日受け取ってきました🥰  咲かすのがあまり上手ではないのですが🌹  楽しんで育てますね✨✨

初めて応募してミニ薔薇が当たり🎯今日受け取ってきました🥰  咲かすのがあまり上手ではないのですが🌹  楽しんで育てますね✨✨

コメント 6 49
モコッコ
| 05/30 | つぶやき

初めて応募してミニ薔薇が当たり🎯今日受け取ってきました🥰  咲かすのがあまり上手ではないのですが🌹  楽しんで育てますね✨✨

ユーザー画像
モコッコ
| 05/30 | つぶやき
ユーザー画像

友人がちょっと遠くから ランチに来てくれました 何を食べたいの?と聞くと 美味しいお寿司がたべたいなぁ ということで 私の大好きな穴子の美味しいお寿司屋さんに しっかり並びましたが、みな大満足 お腹いっぱい 幸せでした その後 ローズガーデン散策

友人がちょっと遠くから ランチに来てくれました 何を食べたいの?と聞くと 美味しいお寿司がたべたいなぁ ということで 私の大好きな穴子の美味しいお寿司屋さんに しっかり並びましたが、みな大満足 お腹いっぱい 幸せでした その後 ローズガーデン散策

コメント 8 43
一粒の涙
| 05/29 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

友人がちょっと遠くから ランチに来てくれました 何を食べたいの?と聞くと 美味しいお寿司がたべたいなぁ ということで 私の大好きな穴子の美味しいお寿司屋さんに しっかり並びましたが、みな大満足 お腹いっぱい 幸せでした その後 ローズガーデン散策

ユーザー画像
一粒の涙
| 05/29 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは 奈良と京都の国立博物館に行ってきました 「超・国宝」展と「特別展『日本、美のるつぼ』ー異文化交流の軌跡1」展 どちらも素晴らしいの一言 研ぎ澄まされた感性と類稀な技術が融合した作品群との出会いは圧巻‼︎でした それは異文化交流の原点でもありました さらに 28日は年に一度の 仁和寺の五大明王の特別公開日でした しかし  拝観料を払うのに1時間‼︎ さらに  拝観するのに1時間‼︎ でした 秘宝を見るのも中々大変でした 急に思い立った旅でしたが 充実した三日間でした

こんにちは 奈良と京都の国立博物館に行ってきました 「超・国宝」展と「特別展『日本、美のるつぼ』ー異文化交流の軌跡1」展 どちらも素晴らしいの一言 研ぎ澄まされた感性と類稀な技術が融合した作品群との出会いは圧巻‼︎でした それは異文化交流の原点でもありました さらに 28日は年に一度の 仁和寺の五大明王の特別公開日でした しかし  拝観料を払うのに1時間‼︎ さらに  拝観するのに1時間‼︎ でした 秘宝を見るのも中々大変でした 急に思い立った旅でしたが 充実した三日間でした

コメント 6 28
ひまわり
| 05/29 | つぶやき

こんにちは 奈良と京都の国立博物館に行ってきました 「超・国宝」展と「特別展『日本、美のるつぼ』ー異文化交流の軌跡1」展 どちらも素晴らしいの一言 研ぎ澄まされた感性と類稀な技術が融合した作品群との出会いは圧巻‼︎でした それは異文化交流の原点でもありました さらに 28日は年に一度の 仁和寺の五大明王の特別公開日でした しかし  拝観料を払うのに1時間‼︎ さらに  拝観するのに1時間‼︎ でした 秘宝を見るのも中々大変でした 急に思い立った旅でしたが 充実した三日間でした

ユーザー画像 バッジ画像
ひまわり
| 05/29 | つぶやき
ユーザー画像

初めて当選しました。ピンクのミニ薔薇を書斎の窓辺に置いて憩いのひとときを楽しんでいます。大切な友達として育てます。

初めて当選しました。ピンクのミニ薔薇を書斎の窓辺に置いて憩いのひとときを楽しんでいます。大切な友達として育てます。

コメント 3 40
静嘉堂
| 05/29 | フラワーバトンプロジェクト

初めて当選しました。ピンクのミニ薔薇を書斎の窓辺に置いて憩いのひとときを楽しんでいます。大切な友達として育てます。

ユーザー画像
静嘉堂
| 05/29 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

ふ-にゃん様と同じく私も昨日ルンルン🎶した気持ちで当選したミニ薔薇をいただきに行ってまいりました 優しい色合いで見るたびに癒されます 以前育て方のアドバイスを頂戴しましたが 加えて今回も植栽スタッフ様からミニ薔薇のかわいがりポイントなども教えていただけたので 長く楽しませてもらえるよう頑張ります ありがとうございました

ふ-にゃん様と同じく私も昨日ルンルン🎶した気持ちで当選したミニ薔薇をいただきに行ってまいりました 優しい色合いで見るたびに癒されます 以前育て方のアドバイスを頂戴しましたが 加えて今回も植栽スタッフ様からミニ薔薇のかわいがりポイントなども教えていただけたので 長く楽しませてもらえるよう頑張ります ありがとうございました

コメント 4 35
さこたん
| 05/29 | フラワーバトンプロジェクト

ふ-にゃん様と同じく私も昨日ルンルン🎶した気持ちで当選したミニ薔薇をいただきに行ってまいりました 優しい色合いで見るたびに癒されます 以前育て方のアドバイスを頂戴しましたが 加えて今回も植栽スタッフ様からミニ薔薇のかわいがりポイントなども教えていただけたので 長く楽しませてもらえるよう頑張ります ありがとうございました

ユーザー画像
さこたん
| 05/29 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

ミニバラを受け取って来ました♪ 脇机の緑コーナーの一員になりました ありがとうございます♪

ミニバラを受け取って来ました♪ 脇机の緑コーナーの一員になりました ありがとうございます♪

コメント 8 61
ふーにゃん
| 05/29 | フラワーバトンプロジェクト

ミニバラを受け取って来ました♪ 脇机の緑コーナーの一員になりました ありがとうございます♪

ユーザー画像
ふーにゃん
| 05/29 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【ミニバラ】です。 
ミニバラは草丈は小ぶりですが、お花界ではやはり女王のような風格がありますね🌹 そしてローズガーデンでは、バラのお花が盛りのシーズンを迎えてしばらく経ちましたが、今は遅咲きのバラたちの開花が進み、まだまだ賑やかな景色をお楽しみいただけます。
玉川高島屋SCにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。 それでは、ミニバラの育て方についてのポイントをお知らせいたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとお水やりをしましょう。 
この際、なるべく花や葉に水をかけないように株元に水を与えてください。 
また、土の多湿と乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所
 日当たりと風通しのよい環境を好みます。
 バラは比較的強い植物で、耐暑・耐寒のどちらにも優れています。
 ただし、真夏の直射日光の当たりすぎる場合は半日陰になる場所へ、真冬の霜が降りるほど低音な日が続く時は室内で管理してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 
小ぶりなサイズながらもエレガントなお花を咲かせるミニバラですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態や花びらが散る状態になったら、その花の下で剪定してあげましょう。 
全体的にお花が終わってしまったら、茎を全体の1/3ほどまで切り戻してください。
 この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないようご注意ください。

みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【ミニバラ】です。 
ミニバラは草丈は小ぶりですが、お花界ではやはり女王のような風格がありますね🌹 そしてローズガーデンでは、バラのお花が盛りのシーズンを迎えてしばらく経ちましたが、今は遅咲きのバラたちの開花が進み、まだまだ賑やかな景色をお楽しみいただけます。
玉川高島屋SCにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。 それでは、ミニバラの育て方についてのポイントをお知らせいたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとお水やりをしましょう。 
この際、なるべく花や葉に水をかけないように株元に水を与えてください。 
また、土の多湿と乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所
 日当たりと風通しのよい環境を好みます。
 バラは比較的強い植物で、耐暑・耐寒のどちらにも優れています。
 ただし、真夏の直射日光の当たりすぎる場合は半日陰になる場所へ、真冬の霜が降りるほど低音な日が続く時は室内で管理してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 
小ぶりなサイズながらもエレガントなお花を咲かせるミニバラですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態や花びらが散る状態になったら、その花の下で剪定してあげましょう。 
全体的にお花が終わってしまったら、茎を全体の1/3ほどまで切り戻してください。
 この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないようご注意ください。

コメント 9 63
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 05/28 | フラワーバトンプロジェクト

みなさま、こんにちは! 
玉川髙島屋S・Cの植栽管理スタッフです。 いつも館内の花鉢や植物のバトンをつないでくださりありがとうございます。 
今回のフラワーバトンのお花は【ミニバラ】です。 
ミニバラは草丈は小ぶりですが、お花界ではやはり女王のような風格がありますね🌹 そしてローズガーデンでは、バラのお花が盛りのシーズンを迎えてしばらく経ちましたが、今は遅咲きのバラたちの開花が進み、まだまだ賑やかな景色をお楽しみいただけます。
玉川高島屋SCにお越しの際にはぜひお立ち寄りくださいませ。 それでは、ミニバラの育て方についてのポイントをお知らせいたします。
 💐お世話のポイント 
◆水やり
土の表面が乾いていたら、鉢底から水が流れ出るくらいたっぷりとお水やりをしましょう。 
この際、なるべく花や葉に水をかけないように株元に水を与えてください。 
また、土の多湿と乾燥のしすぎにはご注意ください。 ◆置き場所
 日当たりと風通しのよい環境を好みます。
 バラは比較的強い植物で、耐暑・耐寒のどちらにも優れています。
 ただし、真夏の直射日光の当たりすぎる場合は半日陰になる場所へ、真冬の霜が降りるほど低音な日が続く時は室内で管理してあげてください。 💐長く楽しむ可愛がりポイント! 
小ぶりなサイズながらもエレガントなお花を咲かせるミニバラですが、お花が古くなりパリパリと乾燥した状態や花びらが散る状態になったら、その花の下で剪定してあげましょう。 
全体的にお花が終わってしまったら、茎を全体の1/3ほどまで切り戻してください。
 この時、まだ蕾や芽がある茎を切ってしまわないようご注意ください。

ユーザー画像
玉川髙島屋S・C 植栽担当スタッフ
| 05/28 | フラワーバトンプロジェクト
ユーザー画像

先日、イングリッシュラベンダー🪻の苗を頂きました💕 前にフレンチラベンダーを地植えして何年かは元気に咲いていましたが、ある年元気がなく…。 ラベンダーの地植えは雨が多い年は水の逃げ場がないから鉢が良いと教えて頂き、鉢にしたらみるみる元気になり、鉢増しして行って今は大きく育ちました😊 そんなわけで、今回は鉢にしようと決め、単体がいいか、寄せ植えなら何が合うか模索中🤔 (ちなみに、イングリッシュラベンダーの地植えは上級者向きらしい😅) ハーブなど似たものは合うでしょうが、お花も欲しいし、かといって下に多く植えても風通しが…と悩み中🤔 Loopの皆様はベテランガーデナーの方が多いので、これがいいですよ!というのがあればアドバイス頂けたら嬉しいです❣️ 植え付けもギリギリの時期ですし、今週タマタカさんに行くので、プロトリーフさんでご相談しながら選ぼうかと思ってます💕

先日、イングリッシュラベンダー🪻の苗を頂きました💕 前にフレンチラベンダーを地植えして何年かは元気に咲いていましたが、ある年元気がなく…。 ラベンダーの地植えは雨が多い年は水の逃げ場がないから鉢が良いと教えて頂き、鉢にしたらみるみる元気になり、鉢増しして行って今は大きく育ちました😊 そんなわけで、今回は鉢にしようと決め、単体がいいか、寄せ植えなら何が合うか模索中🤔 (ちなみに、イングリッシュラベンダーの地植えは上級者向きらしい😅) ハーブなど似たものは合うでしょうが、お花も欲しいし、かといって下に多く植えても風通しが…と悩み中🤔 Loopの皆様はベテランガーデナーの方が多いので、これがいいですよ!というのがあればアドバイス頂けたら嬉しいです❣️ 植え付けもギリギリの時期ですし、今週タマタカさんに行くので、プロトリーフさんでご相談しながら選ぼうかと思ってます💕

コメント 8 51
Chris
| 05/27 | つぶやき

先日、イングリッシュラベンダー🪻の苗を頂きました💕 前にフレンチラベンダーを地植えして何年かは元気に咲いていましたが、ある年元気がなく…。 ラベンダーの地植えは雨が多い年は水の逃げ場がないから鉢が良いと教えて頂き、鉢にしたらみるみる元気になり、鉢増しして行って今は大きく育ちました😊 そんなわけで、今回は鉢にしようと決め、単体がいいか、寄せ植えなら何が合うか模索中🤔 (ちなみに、イングリッシュラベンダーの地植えは上級者向きらしい😅) ハーブなど似たものは合うでしょうが、お花も欲しいし、かといって下に多く植えても風通しが…と悩み中🤔 Loopの皆様はベテランガーデナーの方が多いので、これがいいですよ!というのがあればアドバイス頂けたら嬉しいです❣️ 植え付けもギリギリの時期ですし、今週タマタカさんに行くので、プロトリーフさんでご相談しながら選ぼうかと思ってます💕

ユーザー画像
Chris
| 05/27 | つぶやき
ユーザー画像

レコルトのスープメーカーを買ってみました! 材料(今回はトマト缶、コーン缶)だったので包丁出してません!! 30分後にはスープストックさながらのスープが出来ちゃいました!! 音がうるさいと口コミでありましたがパン作るやつもっと煩かったから全然気にならず。 色々つくってみようとおもいまぁす( ॑˘ ॑* )♥♥

レコルトのスープメーカーを買ってみました! 材料(今回はトマト缶、コーン缶)だったので包丁出してません!! 30分後にはスープストックさながらのスープが出来ちゃいました!! 音がうるさいと口コミでありましたがパン作るやつもっと煩かったから全然気にならず。 色々つくってみようとおもいまぁす( ॑˘ ॑* )♥♥

コメント 7 47
えいたん
| 05/27 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

レコルトのスープメーカーを買ってみました! 材料(今回はトマト缶、コーン缶)だったので包丁出してません!! 30分後にはスープストックさながらのスープが出来ちゃいました!! 音がうるさいと口コミでありましたがパン作るやつもっと煩かったから全然気にならず。 色々つくってみようとおもいまぁす( ॑˘ ॑* )♥♥

ユーザー画像
えいたん
| 05/27 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像 バッジ画像

雨上がり☔の日曜日、タマタカさんに行ってきました。 不要コスメを持参、クーポンゲット&お買い物&ローズガーデン🌹をコンプリートしました🥰 イルカラブさまの投稿で一番気になっていたバラ🌹は、花盛り見頃は過ぎてましたが、キレイに咲き残っていてくれました✨ スタッフさんが丹精込めてお手入れされているのでしょう。アジサイなど季節のお花達もあり、季節の移ろいも感じられ、癒されました🩷💚🤗

雨上がり☔の日曜日、タマタカさんに行ってきました。 不要コスメを持参、クーポンゲット&お買い物&ローズガーデン🌹をコンプリートしました🥰 イルカラブさまの投稿で一番気になっていたバラ🌹は、花盛り見頃は過ぎてましたが、キレイに咲き残っていてくれました✨ スタッフさんが丹精込めてお手入れされているのでしょう。アジサイなど季節のお花達もあり、季節の移ろいも感じられ、癒されました🩷💚🤗

コメント 20 49
茶太郎
| 05/25 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)

雨上がり☔の日曜日、タマタカさんに行ってきました。 不要コスメを持参、クーポンゲット&お買い物&ローズガーデン🌹をコンプリートしました🥰 イルカラブさまの投稿で一番気になっていたバラ🌹は、花盛り見頃は過ぎてましたが、キレイに咲き残っていてくれました✨ スタッフさんが丹精込めてお手入れされているのでしょう。アジサイなど季節のお花達もあり、季節の移ろいも感じられ、癒されました🩷💚🤗

ユーザー画像 バッジ画像
茶太郎
| 05/25 | 今日のタマタカ(グルメ・ファッション・イベント・キャンペーン)
ユーザー画像

朝から、明るい気持ちになりましたので、皆さまにシェアさせてください🎶 昨日買ってきた芍薬入りのミニブーケ、夜にはふっくら膨らみ始め、朝にはこんなに華やかに咲いていました😊 梅雨も近づき、気圧の関係で頭痛を感じる日も多いのですが、紫陽花もあちこちで見かけるようになり、お散歩の楽しみが増えました。楽しい気持ちで過ごしていきたいと思った朝でした。

朝から、明るい気持ちになりましたので、皆さまにシェアさせてください🎶 昨日買ってきた芍薬入りのミニブーケ、夜にはふっくら膨らみ始め、朝にはこんなに華やかに咲いていました😊 梅雨も近づき、気圧の関係で頭痛を感じる日も多いのですが、紫陽花もあちこちで見かけるようになり、お散歩の楽しみが増えました。楽しい気持ちで過ごしていきたいと思った朝でした。

コメント 20 59
いちご
| 05/25 | つぶやき

朝から、明るい気持ちになりましたので、皆さまにシェアさせてください🎶 昨日買ってきた芍薬入りのミニブーケ、夜にはふっくら膨らみ始め、朝にはこんなに華やかに咲いていました😊 梅雨も近づき、気圧の関係で頭痛を感じる日も多いのですが、紫陽花もあちこちで見かけるようになり、お散歩の楽しみが増えました。楽しい気持ちで過ごしていきたいと思った朝でした。

ユーザー画像
いちご
| 05/25 | つぶやき
ユーザー画像

今日は大磯にある澤田美喜さんの資料館を見学しました。戦後80年ですが、信仰の深さや彼女の信念に触れて有意義な一時でした。 暫く展示替えの為休館になるそうです。「5月一杯開館」

今日は大磯にある澤田美喜さんの資料館を見学しました。戦後80年ですが、信仰の深さや彼女の信念に触れて有意義な一時でした。 暫く展示替えの為休館になるそうです。「5月一杯開館」

コメント 6 30
カオリン
| 05/24 | つぶやき

今日は大磯にある澤田美喜さんの資料館を見学しました。戦後80年ですが、信仰の深さや彼女の信念に触れて有意義な一時でした。 暫く展示替えの為休館になるそうです。「5月一杯開館」

ユーザー画像
カオリン
| 05/24 | つぶやき
ユーザー画像

昨日から、陸前高田に来ています。 市の中心部の建物は何もかも新しく、震災以降ゼロから建てられたことを実感しますね 本丸公園の山を登ってみました🌳 神聖な空気が流れています

昨日から、陸前高田に来ています。 市の中心部の建物は何もかも新しく、震災以降ゼロから建てられたことを実感しますね 本丸公園の山を登ってみました🌳 神聖な空気が流れています

コメント 9 38
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 05/24 | つぶやき

昨日から、陸前高田に来ています。 市の中心部の建物は何もかも新しく、震災以降ゼロから建てられたことを実感しますね 本丸公園の山を登ってみました🌳 神聖な空気が流れています

ユーザー画像
aki〈盛りあげ隊!メンバー〉
| 05/24 | つぶやき
ユーザー画像

ついにのだめと千秋様の世界に✨ 2台ピアノの練習を始めてはや2年。パートナー兼優しいコーチの彼女から「今度はこれやりましょう、随分上手になりましたからね✨」と、この楽譜を手渡されました。 最初の年は長大な楽譜の譜読みにめげていて「1日2ページずつ頑張ります!」なんて半泣きになっておりましたが、今は1日で1冊ざっと確認弾きができる様に!でも、「バッハも見直ししましょうね😄」なんてシンフォニアの課題もバサっと…😯でも、弾いてみて分かりました。必須です‼️

ついにのだめと千秋様の世界に✨ 2台ピアノの練習を始めてはや2年。パートナー兼優しいコーチの彼女から「今度はこれやりましょう、随分上手になりましたからね✨」と、この楽譜を手渡されました。 最初の年は長大な楽譜の譜読みにめげていて「1日2ページずつ頑張ります!」なんて半泣きになっておりましたが、今は1日で1冊ざっと確認弾きができる様に!でも、「バッハも見直ししましょうね😄」なんてシンフォニアの課題もバサっと…😯でも、弾いてみて分かりました。必須です‼️

コメント 50 40
polacca
| 05/23 | つぶやき

ついにのだめと千秋様の世界に✨ 2台ピアノの練習を始めてはや2年。パートナー兼優しいコーチの彼女から「今度はこれやりましょう、随分上手になりましたからね✨」と、この楽譜を手渡されました。 最初の年は長大な楽譜の譜読みにめげていて「1日2ページずつ頑張ります!」なんて半泣きになっておりましたが、今は1日で1冊ざっと確認弾きができる様に!でも、「バッハも見直ししましょうね😄」なんてシンフォニアの課題もバサっと…😯でも、弾いてみて分かりました。必須です‼️

ユーザー画像
polacca
| 05/23 | つぶやき
ユーザー画像

【UNIQLO感謝祭】取寄せ依頼した書籍が入荷の連絡を受けて玉川高島屋サン開店15分前に駐車場到着しました。地下1階へ直行し目当てをget 。書籍受取りに 5階へ向かいました。到着直後から人のながれがけたたましくウムム…。UNIQLO感謝祭~…なるほど納得しました。それにしても皆様 ながれご注意なさってください。

【UNIQLO感謝祭】取寄せ依頼した書籍が入荷の連絡を受けて玉川高島屋サン開店15分前に駐車場到着しました。地下1階へ直行し目当てをget 。書籍受取りに 5階へ向かいました。到着直後から人のながれがけたたましくウムム…。UNIQLO感謝祭~…なるほど納得しました。それにしても皆様 ながれご注意なさってください。

コメント 18 47
Law
| 05/23 | つぶやき

【UNIQLO感謝祭】取寄せ依頼した書籍が入荷の連絡を受けて玉川高島屋サン開店15分前に駐車場到着しました。地下1階へ直行し目当てをget 。書籍受取りに 5階へ向かいました。到着直後から人のながれがけたたましくウムム…。UNIQLO感謝祭~…なるほど納得しました。それにしても皆様 ながれご注意なさってください。

ユーザー画像
Law
| 05/23 | つぶやき
  • 26-50件 / 全871件