勝利の女神
勝利の女神何故、勝利の女神なのか。ギリシア語では勝利をNike(ニケ)といいます。古代ギリシア人は多神教徒で、何でも偶像化していました。「勝利」という概念も神格化して像を造ったのです。男の神様にするか、女の神様にするかは、その名詞が文法的に男性か女性かによります。太陽はギリシア語でHelios(ヘリオス)とい
二大産地
二大産地松茸の相場は、大産地である長野県と岩手県の2県の収穫量で決まるといわれています。例年、岩手県や宮城県で収穫が始まるのを皮切りに、長野県と徐々に南下していきます。 松茸の生育には雨が降って冷え込むことが条件となるので、秋を迎えるのが早い北の方から収穫が始まってくるのです。 徳島県の松茸が入荷し始めたら
ハロウィンのこと
ハロウィンのことハロウィンが近づくにつれ、スイーツやお菓子などハロウィン仕様の限定パッケージも見かけるようになってきます。今年も大手メーカーのお菓子のハロウィンパッケージはお盆商戦があけた8月20日前後から揃いました。一般的にハロウィンのお菓子を買ったりグッズを揃え始めるのは3〜4週前なので限定パッケージを買うなら
薄霧のヴェール
薄霧のヴェール花火大会までには雨があがるという予報でしたが、ずっと降っていました。荒天以外は、ほとんど中止にならない花火大会ですが、降り続く雨の中、訪れる方々の会場までの移動や場所の確保はとても大変そうです。午前中から降っていたため例年より会場の混雑は緩和されていたようですが、駅周辺から会場へ人が流れず駅前は大変
たまがわ花火大会
たまがわ花火大会世田谷区たまがわ花火大会と川崎市制記念多摩川花火大会は、二子橋および多摩川鉄橋付近の多摩川河川敷で各々開催されます。両大会は別々の大会であるのですが、開催場所が隣接していることと1994年以降は同日開催しているため、「二子玉川の花火大会」として同一の大会とされるようになりました。毎年8月の風物詩とし
萩のトンネル
萩のトンネル郷土の森博物館の緑地公園の中には、約120株の萩がアーチ状に仕立てられ「萩のトンネル」があります。9月下旬から10月初めまで、薄紫色の小さなハギの花が30メートルにわたって咲き美しいトンネルができます。草冠に秋なのでまさしく秋の花です。春のお彼岸に供えるのは、春を代表する花の牡丹にちなんで牡丹餅が「
天上に咲く花
天上に咲く花曼珠沙華は、サンスクリット語で天上に咲く花という意味で、おめでたい事が起こる兆しに赤い花が天から降ってくる、という仏教の経典から来ています。サンスクリット語ではmanjusakaと書きます。開花期間が1週間ほどなのに、秋の彼岸と時を同じくするかのように開花するため彼岸花とも呼ばれます。また、花のある
武蔵国
武蔵国府中市郷土の森博物館には、博物館を核に約14ヘクタールにおよぶ広大な公園があります。園内は「府中の縮図」を意図してつくられており、ケヤキ並木や甲州街道などを見立てて園内を再現しており、かつて市内にあった江戸時代から昭和初期の建物8棟を移築・復元しています。府中は、大化の改新以後、武蔵国がおかれた場所
日韓交流おまつり2024 in Tokyo
日韓交流おまつり2024 in Tokyo日本と韓国の文化交流を図るイベントの日韓交流おまつりは、日韓国交正常化40周年の年にはじまり、ソウルで毎年開催されていましたが、2009年からはソウルと東京で開催しています。今年は、9月22日に「日韓交流おまつり2024 in Seoul」が開催され、9月28日〜29日に「日韓交流おまつり2024
妖美なおとぎばなし
妖美なおとぎばなしおとぎばなしは、1935年開業の架空の旅亭「雅楼」(みやびろう)から古い巻物が発見されるところから始まります。 暖簾をくぐって亭内へ入ると、いくつもの小田原風鈴が迎え訪問者を幻想的な空間へ誘います。そして百段階段にさしかかり階段の途中にある「おとぎばなし」をテーマに様々な物語を表現した7部屋を巡ると